fc2ブログ
2017-05-12(Fri)

訃報・中村コーラちゃん、矢作ビリー君

訃報
コーラちゃんとビリー君の訃報のお便りをいただきました。


思い出のアルバム・コーラちゃん
1490701536977_20170511222611b5b.jpg

1_20170511222612d5f.jpg

2_20170511222613d55.jpg

3_201705112226140ea.jpg

4_20170511222617211.jpg
『中村コーラ デューク×バンビ 2009.9.3~2017.3.24』

ご無沙汰いたしております。コーラ(楓ちゃん)です。
今日は悲しいお知らせなんです。
3月24日 コーラ7歳半で亡くしてしまいました・・。
昨年2月くらいから下痢が続き検査や投薬を続けました。
治療を続け3月に自己免疫性炎症性腸炎と診断されました。
今考えるとコーラも体調が悪い日もあったはずなのに
いつもと変わらない様子を私たちに見せてくれていました・・
変化があったのは前日の夜でした。
階段をつらそうにのぼっていく姿・・
それからは本当に早くてあっという間でした。

こんなに早くコーラが逝ってしまうとは夢にも思いませんでした。
7年半、24時間コーラと共にすごしてきて
家のあちこちにコーラの姿が見え隠れします。
たまりませんね・・・

娘が撮りためていた莫大な量の写真、動画・・・
毎日毎日見ては…涙・涙です。
まだまだ一緒にたくさん思い出を作りたかった・・
でも、本当に楽しくて笑いの絶えない毎日でした。
今でも毎日コーラとの思い出を話しながら笑い、泣いて・・
夢のようなかけがえのない日々を私たち家族と過ごさせていただき感謝しております。
杉浦さん、ありがとうございました。
長崎県島原市 中村真理

杉浦さんからのお返事を読みながら母と2人でうるうる泣きました・・
コーラは私たち家族の一員で、特に母は、寝るときも、起きるときも
会社に出勤するときも、家に帰る時も
ずーーーーっとコーラと一緒に過ごしていたので
誰よりもコーラを失った悲しみは大きいと思います。

コーラに触りたい!と今も毎日のように言ってます。
祖母(91歳)はコーラに毎朝欠かさずお線香をあげに来ます。
コーラも生前は朝から祖母の家に行ったりしてました。

コーラが亡くなって1ヵ月半ほどがたちました…
今でも、ふとコーラのことを思い出すと涙が自然とあふれてきます。
でも、すぐにいろいろ思い出して笑顔になります^^

コーラ、本当に楽しい思い出をたくさんありがとう。
我が家に来てくれて、家族になってくれて、本当に、本当にありがとう。
娘 奈保


思い出のアルバム・ビリー君
ビリー
『矢作ビリー デューク×ベッキー 2006.3.29~2017.4.14』

杉浦さま いつもお世話になっております。
4月14日の夕方、ビリーが、心臓の機能低下によりお空に旅立ちました。
先週月曜日までは、元気にいつも通りお散歩していました。

翌日いつも通り朝のお散歩に連れ出したら、
息が苦しそうで用足しをしたらすぐにお家に戻りました。
水曜日、夜のお散歩は、やはり用足しだけで終わってしまいました。
夕飯から食欲も無くなってきました。
これは、大変なことだと思い、
翌日休暇を取ってかかりつけのビリーが大好きな先生に見ていただきました。
検査の結果、内臓は異常なし、血圧が低い、体温も37度で低め、心電図を取りました。
結果、片側の心臓が機能していないとの診断でした。

府中の動物救急センターで詳しく検査と治療をお勧めしますと紹介され、
検査と治療が始まりました。
「3種類の薬を投与したが、数値が改善しない、ペースメーカーをお勧めします」
と言われましたが、
手術はリスクが高いのでなんとか内科治療をできないかお願いしました。
「それでは、2~3日お預かりしてどんな薬が効くのか様子を見させてください」
とのことでお願いしました。
点滴を打ちながら酸素室に入りました。
「様態の変化があれば至急連絡します」とのことで、
翌日金曜日は会社を休み自宅待機となりました。

昼間担当の先生に経過を伺いに、またビリーに会いに行きました。
先生の話では、「薬が効いてこない、数値が上がってこない」と言われましたが、
ビリーは、私を見て起きようとしていました。
これなら大丈夫かなと思ったのもつかの間、
かかりつけの獣医さんに経過と様子を伝えたりして、
自宅に戻ると電話があり、様態が急変しました。
「すぐに向かってください」とのことで救急センターに向かいました。
行ってみると、まさにERでした。
電気ショックで蘇生を行っているところでした。
一瞬数値が上がるけれど、また下がってしまいました。
「このまま続けますか?」と言われたが、
「もういいです、息のあるうちに自宅に帰してください」とお願いして、
いろんな機械装置を外していただき、車に運んでいただきました。
「この状態では、汚れますけど大丈夫ですか?」「はい結構です」
ペットシーツをたくさんいただき、車に敷きました。
「病院から自宅まではどれくらいかかりますか?」
「10分くらいです」とお答えすると、
「そこまで持つかわかりませんね。」と言われましたが、
とにかくお家に帰ろうねとビリーに言って連れて帰りました。

車に乗せる時には、少し息があったのですが、
自宅について車から運ぼうと思った時には、もう息はありませんでした。
「ビリーよく頑張ったね、お家でゆっくり休もうね。お部屋に帰ろうね」
と言って持ち上げようとしたら、重たくて持ち上がらない。
さあ困ったなと思いながら、とりあえずかかりつけの先生に、
ビリーを連れて帰ったことを伝えると、ビリーに会いたいとのことでしたので、
ビリーを部屋に連れていかれないことを説明したら、
お部屋まで運んで下さることになりました。

診察時間が終わると先生がいらしてくださいました。
その日は、金曜日パトロールの日でした。
先生のお母様がパトロールの一員なので仲間に連絡されて、
パトロールの途中でビリーに会いに来てくださることになりました。
先生にお部屋まで運んでいただき、
パトロールの皆様にも最後のお別れができました。
前の週、金曜日にパトロールしたばかりでした。
地域の皆様に愛される頼もしいビリーでした。

昨日、慈恵院で火葬してまいりました。
約11年一緒に過ごしました。
大きくて存在感のある子でしたから、とても寂しいです。
今度の展覧会で何をやろうかなんてのんきに考えていたのですが、
主役がいなくなりました。
協会の皆様にも本当にお世話になりました。
心からお礼申し上げます。
矢作栄子


突然の訃報はとてもショックでしたが、
しかし、コーラちゃんもビリー君も大事に大事に育てられ、
そして、愛情たっぷりの生活を過ごしてることは重々承知しておりますので、
中村様、矢作様には感謝の気持ちでいっぱいです。
両ご家族とも、思い出す度に泣かれている毎日との事、
コーラちゃん、ビリー君のためにも、早く、元気になってほしいです。


ビリー矢作さん
『ビリー&矢作さん・・・イベントのたび、必ず、ペアで参加してくれました』


2016.jpg

2017.jpg
『中村さんが描かれた年賀状、毎年、楽しみにしていました』


“エアデール”の良さを発揮したコーラちゃんとビリー君でした。
中村様、矢作様、幸せな一生をありがとうございました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


テリアは利口で明るく、従順です。
テリアを一度飼うとはまります。


子犬出産情報
1_201705050927234e2.jpg
ノーフォークテリア(リオ×ペニー)・・・4月19日オス3メス1出産!

家族の一員として、一生涯の良き伴侶として、
健全且つハイクオリティな子犬を・・・。

テリアの問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp 
 0436-88-3089/090-3680-4360
FAX0436-88-3721


ブーメラン移転のお知らせ
地図4
2017.4.1より大田区へ移転いたします。
引き続き、ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

大田区大森北5-6-12(大森北四丁目・バス停前) 
03-3765-1382 080-6644-6209 ポケット&ブーメラン(木曜定休) 
送迎も致しますので、お気軽にご相談下さい。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

ご覧になった後は、“美智子”ちゃんを押して下さい。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター