fc2ブログ
2017-02-09(Thu)

佐藤アンジー、奇遇です!

アンジー、可愛い~!
DSC04644.jpg
『佐藤アンジー ミラン×ドロシー 2015.11.16生 ブリーダー:早川氏』


アンジー、急な巣立ち!
1

DSC04295_20170209081136b35.jpg

DSC04286_20170209081135742.jpg

DSC04303_201702090813027bd.jpg

DSC04306.jpg
『1/6 アンジーが巣立って行きました』
懐かしのエアデールを見に来られただけだったのですが、
アンジーを気に入っていただき、即日、連れて帰られました!
  
2017010719250002_2017020908242431d.jpg
『急な巣立ちでしたが、佐藤さんファミリーの皆さんに気に入って頂いたアンジー』


奇遇です!
DSC04300_20170209081130b3d.jpg
『昔、奥様の実家でエアデールを飼っておられました』

月1のペースで、何十年も自宅から勝浦の別荘へ通っているとのことで、
わが家の前を通るたび、“エアデール”がいるのを見て、
「いつか、寄りたい」と思っていたそうです。
そして、1/6、やっと来舎!


DSC04659.jpg
『奥様の実家で飼われていた“アンジー”』

DSC04661.jpg
『Eng.Ch.ブリガンド×リンダ 昭和55年3月14日生。生きていたら、37才です』

奥様が実家に行った時、「ウエルシュを飼ったのよ」とアンジーを連れて行き、
妹さんから「どこの子?」と聞かれ、「杉浦さん」。
妹さんが、「エアデールのアンジーも杉浦さんから来たのよ」と!
奥様が嫁がれたあとにアンジーを飼われたので、ブリーダーは知らなかったそうです。

昔、実家の水道橋でエアデールのハイジーを飼っていました。
その頃、妹さんが実家近くの会社で仕事をしていて、
ハイジーを見て、「エアデールを飼いたい!」と思ったそうです。

奥様が実家で飼っていたエアデールが忘れられなくて来舎!
ウエルシュの青君(アンジー)が気に入り、その日にお持ち帰り!
実家で飼っていたアンジーもセダークリークだった!

長年、テリアにこだわってきたお陰で、
こんな嬉しい奇遇に巡り会えました!


2/7、アンジーのトリミングday!
DSC04641.jpg
  
DSC04648_201702090850069ff.jpg
『アンジー、ピカピカ!


DSC04649_20170209085206798.jpg

DSC04650_20170209085208c6d.jpg
『勝浦の別荘近くの大多喜で待ち合わせ。感動の再会


DSC04654.jpg
『退職後、千葉に移住した佐藤さんの上司夫人とばったり遭遇!』


アンジーは代々、愛されてます!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

JKC東京北テリアクラブ展、開催!
hjelmpirjo2_20170131184526469.jpg
『Ms.Hjelm_Pirjo審査員(フィンランド)・・・Kennel Big Lady's』

2017.4.30 江戸川河川敷・篠崎緑地公園10号
大勢のご参加をお待ちしております。


テリアは利口で明るく、従順です。
テリアを一度飼うとはまります。


子犬出産情報
DSC04576_20170131183611068.jpg
ウエルシュテリア(DJダルビッシュ(イタリア)×ドロシー)・・・1月24日オス2メス1出産予定!
ウエルシュテリア(スタンレー×サラ)・・・2月12日出産予定!

家族の一員として、一生涯の良き伴侶として、
健全且つハイクオリティな子犬を・・・。

テリアの問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp 
 0436-88-3089/090-3680-4360
FAX0436-88-3721


テリアクラブ・ブーメラン
目黒区中根2-5-10 03-3725-1185(水曜日定休)


冷凍牛肉・販売

テリアは皮膚トラブルが多い犬種です。
牛の生肉を与える事で改善される可能性がありますので、是非、お試し下さい。
91_20160901122242cfb.jpg
『牛肉赤身(牛タン100%)2kg1660円(税・送料別)』
『牛肉内蔵2kg600円(税・送料別)』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

ご覧になった後は、“美智子”ちゃんを押して下さい。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター