会マフィン
6/19 ラブ子のピンクが巣立っていきました。 奥様手作りのハウスが完成! PM11時、長野に向けて、マフィン出発! 会さんファミリーと初対面!
『会マフィン デューク×ラブ 2011.3.20生』
マフィンの部屋が会社、自宅用とも完成しました。
私は木工が得意な方ではないので妻の製作です。
後はクッションを敷いて準備完了です。
破壊工作が落ち着く年頃までは、こちらで寝てもらいます。
娘が中に入ってワンワン吠えております。(笑)
会さんファミリーは新潟在住で、6月引き取り希望だったので、
6/19開催された“長野インター”まで連れて行き、現地でお譲りました。
遠方は空輸が多く、オーナーとお会いする機会が殆どないのですが、
今回のように、すべてタイミングがあって、直接お話ができてラッキーでした。
会さんからのお便り 今日は、うだるほど暑い
杉浦様 こんばんは、会です。
本日はマフィンを譲っていただき、ありがとうございました。
高速道路の渋滞にはまってしまい、
本来2時間半のところ4時間程かかって帰宅しました。
とてもフレンドリーな子で、話しかけると尻尾を振って寄ってきます。
何を言っているのか理解しようとしている様子も伺え、たのもしいかぎりです。
車内では緊張しているのか、膝上で大人しくしていましたが、
帰宅後ハウスに入れたとたん、臭いをかぎ回り、
ペットシーツをビリビリに引き裂き、クッションをかじりはじめました。
何度か叱っているとペットシーツは噛まなくなりました。
代わりに与えたおもちゃも気に入ったようです。
目の届かない時にペットシーツを食べられても困りますので、
寝る前に外す事にします。
ただ、クッションよりもペットシーツの上で寝るのが好きなようで困っています。
何度かクッションに戻しましたが、いつのまにかペットシーツの上で寝ています。
長いドライブ中に1回もトイレをしなかったので気になっていましたが、
8:30頃無事に初おしっこが出来ました。
幸いにも用意していたペットシーツの上で成功です。
ごはんも沢山食べるので面食らってしまいましたが、
すごい勢いで食べて、ようも足さずに寝てしまいました。
数時間様子を見ていますが、たまに起きて体の向きを変えたり、
ピーと泣く程度ですぐに寝てしまいます。
初うんちがまだなのが気がかりです。
初めての子犬なので、わからない事も多いと思います。
今後ともご指導よろしくお願いします。
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。
更新が遅くなって、すみません。
マフィンが行って3日経ちますが、順調に躾は出来ていますか?
奥様お手製の、愛情こもったハウスが破壊されてなければ良いのですが・・・。
エアデールは暑がりなので、クッションの上では寝ないと思います。
逆に、体が冷やせる物を入れてあげると喜んで大人しく寝ます。
日々、知恵がついていくマフィンとの関係を楽しみつつ、
躾はきちんとしてください。
エアデールは学習能力が高いので、会さんが教えた事をどんどん覚えていきます。
教えて成果が少しでもみえたら、思いっきり誉めてください。
躾は、“誉める、叱る”の繰り返しですので、頑張ってください。
末永く、可愛がって頂きますよう、よろしくお願いします。
マフィンの近況、楽しみにお待ちしております。1日でした。
今年初の“扇風機”が大活躍でした。
ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!