11/14 東京南スコッチテリアクラブ展
11/14JKC東京南スコッチテリアクラブ展が 初めに・・・ イベント チャンピオンシップ・ショー開始 りょう君とこころ 記念撮影
盛大に終了しました!
クラブ新代表・酒井氏及び役員の方々のご尽力により、
エントリー数42頭という、予想を遙かに超える頭数の参加で盛大に開催されました。
私達が昼前、現地に到着したとき、運動会が行われており、
続いて、ドッグダンス、参考犬紹介、
そして、10歳以上の長寿のお祝いがイベントとして行われ、
参加者、ギャラリーともに盛り上がっていました。
『会場・親水公園近くを流れる新左近川の土手は“紅葉”で奇麗でした』
『新代表・酒井氏と・・・』
スコッチ展が盛大に開催されたのは、酒井氏の人柄が大きく影響していると思います。
『おかわり自由の“豚汁”“おしるこ”と食べ放題の“お菓子”が用意されていました』
主催者の気持ちが表れており、また、味も美味しかったです。
『瓜生氏も観戦に来ていました』
『運動会・・・コップの下にあるフードを食べる競技』
コップをひっくり返すのが難しそうでした。
『ドッグダンス・・・リズムにのってダンスするスコッチ、カッコ良かった!』
『10才以上の長寿犬のお祝い・・・紹介後、“赤いちゃんちゃんこ”と表彰状を授与』
オーナーから愛犬へのコメントが読まれた際、
「好きだよ」「いつまでも長生きしてね」「○○がいたから・・・」など、
愛犬との長い歴史を感じ、お互いが良き伴侶でいる事にジーンときました。
『酒井代表、山本役員、伊藤名誉会長、菅原審査員、原スチュワード』
『アダルト牝クラスはエントリー数が1番多く、9頭いました』
『石塚家の長男・りょう君のハンドリングした“こころ”が3席になりました』
『出陳前、りょうママと姉・はーちゃんがお手入れ!』
『チャンピオンシップショー終了後、記念撮影』
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
テリアランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。
エントリー数42頭、長寿犬7頭、計49頭の参加は単独展では大成功だと思います。
テリア展及び単独展は、勝ち負けに拘らず、ブリーダー同士がお互いに研鑽しあえる、
犬質向上の場である事を願っています。
スコッチ展は毎年開催されるとの事ですので、
来年、再来年・・・と更なる飛躍を期待しております。
スコッチテリア・ファンシャー皆様、来年も是非ご参加ください。