fc2ブログ
2014-07-30(Wed)

7/26 2代目ケニ子の巣立ち・井田エル

2代目ケニ子の茶色が巣立って行きました。
20140726.jpg
『井田エル クライド×ケニージャ 2014.5.14生』

杉浦様 こんばんは。 
今日は色々とありがとうございました。
帰りは少し渋滞にかかってしまい、到着まで時間がかかったのですが、
エル君は寝たり、起きて外の景色を眺めたりしながらおりこうにしていました。
ご飯もよく食べてくれたので、ひとまず心配ないかな、と思っています。
また教えて頂く事も多いかと思いますので、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
スタッフの方々にもよろしくお伝えください!
良い仔になるよう、二人で初めての育児を頑張ります!! 井田


DSC08143.jpg

DSC08145.jpg

DSC08148.jpg
『レーキングとプラッキングの練習』


DSC08155.jpg

DSC08156.jpg

DSC08159.jpg

DSC08163.jpg

DSC08154.jpg

DSC08171.jpg

DSC08172.jpg
『エル&コピット兄妹の記念撮影』


エル君の思い出・・・
DSC06600.jpg

DSC06601.jpg

DSC06938_20140730112129798.jpg

DSC06942_20140730112124001.jpg

DSC06943.jpg

DSC06959_201407301122526b4.jpg

DSC07663.jpg

DSC07639_201407301122561a6.jpg

DSC07629_2014073011225790e.jpg

DSC07661_20140730112518eff.jpg

DSC08151.jpg

DSC08152.jpg
『いつか、兄妹達で会えると良いね!』


水遊びが大好きなエル君とコピット
DSC08094.jpg

DSC08089_20140730113344599.jpg

DSC08093.jpg

DSC08125.jpg

DSC07553_20140730113343cbd.jpg

DSC08118.jpg

DSC08114.jpg
『「水遊びが好きな子は性格が良い」と言いますので、こんな姿でも良し!?』



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


井田さんは、新築の家にエル君を迎え入れました。
家具・柱などを噛まれないように、躾を頑張ってしてください。
末永く、可愛がって頂きますように、よろしくお願い致します。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2014-07-28(Mon)

7/25 情熱の夏2014が開始!

“情熱の夏2014”が始まりました。


筒井さんの修行は、コタロウ・ファミリーのシャンプーから・・・。
DSC07977_20140728211238f2f.jpg

DSC08002_20140728211240fa9.jpg

DSC08028_201407282112410d8.jpg

DSC08071_20140728211237d2f.jpg
『筒井 彩さん(つつい たくみ)7/25~30』


帰宅後、ケイトのプラッキング開始!
DSC08072.jpg
『ケイト ブッシュ×メイビー 2007.8.21生』


夕飯時!
DSC08082.jpg
『お説教じゃないです


DSC08083.jpg

DSC08085.jpg
『照山師匠に、お昼をたっぷりご馳走になったので、夕飯は軽く“冷やし中華”』


7/26 修行2日目!
DSC08179.jpg

DSC08195.jpg

DSC08183.jpg
『2日目はケイトのプラッキングに集中!筒井さん、腰が入ってます


夕飯のお手伝い!
DSC08203.jpg

DSC08207.jpg
『前林先輩と、サラダ風そうめんとスズキの天ぷらを作りました』


7/27 修行3日目、ケイト完成!
DSC08213.jpg

DSC08216.jpg

DSC08221.jpg

DSC08219.jpg

DSC08220.jpg
『ケイト、完成しました!』


引き続き、ウーピーのプラッキング開始!
DSC08274.jpg
『ウーピー 長男×マフィン 2003.4.18生』


DSC08227_20140728221948f6c.jpg

DSC08224.jpg

DSC08225.jpg

DSC08229.jpg

DSC08230.jpg
『ウーピーのプラッキング、翌日に続く・・・』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


7/28から、林さんが修行に来ます。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-28(Mon)

7/25 コタロウ・ファミリーと情熱の夏2014開始!

7/25 コタロウ・ファミリーのシャンプー・デイ!
DSC07955.jpg
『真面目に警護してます』


シャンプー前のファミリー!
DSC07968.jpg
『コタロウ』


DSC07958.jpg

DSC07973.jpg
『モモ』


DSC07965.jpg

DSC07967.jpg

DSC07985.jpg

DSC07986.jpg
『カンナ&マリン姉妹』


ブラッシング&シャンプー!
DSC07977.jpg
『この日から、情熱の夏2014が始まりました。一人目の筒井さん』


DSC08016_2014072723574805f.jpg
『暑さと熱気がすごい夏日でしたが、母屋とプレハブの隙間は涼しい風が・・!』


DSC08005.jpg

DSC08002.jpg


DSC08001.jpg

DSC07976.jpg


DSC07987_2014072800005056e.jpg

DSC07995.jpg

DSC07996.jpg

DSC08001_201407280000551c0.jpg

DSC08003.jpg

DSC08010.jpg

DSC08011.jpg

DSC08013.jpg

DSC08014_20140728000138750.jpg

DSC08018_201407280002322ca.jpg

DSC08019_201407280002344d2.jpg

DSC08026.jpg

DSC08027.jpg

DSC08028.jpg

DSC08030.jpg

DSC08048.jpg


出来た~、さっぱり!
DSC08033.jpg

DSC08036.jpg

DSC08037.jpg

DSC08042.jpg

DSC08041.jpg

DSC08054.jpg

DSC08062.jpg
『暑い1日だったので、室内に入ったり、日陰にいたり・・・』


DSC08058.jpg

DSC08056.jpg

DSC08057.jpg

DSC08061.jpg
『ホントに犬好きな子達で、微笑ましい光景!


DSC08043.jpg
『道具を車に乗せて、終了!』


ツーショット!
DSC08065.jpg
『師匠と筒井さん、何か、変?犬がいない・・・』

DSC08069.jpg
『犬を呼ぶ師匠、なかなか来てくれないので諦め・・・』

DSC08071.jpg
『犬+人・・・やっぱり、こうでないと・・・』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


また、来月伺います。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-27(Sun)

やっぱり、エアデールが好き・・・♡

7/24 尽きない犬談義!
DSC07616.jpg

DSC07609_20140726194624a57.jpg

DSC07608.jpg

DSC07562_20140726195358179.jpg

DSC07559_201407261953563c8.jpg

DSC07603.jpg

DSC07600.jpg

DSC07611.jpg

DSC07630.jpg

DSC07629.jpg

DSC07627.jpg

DSC07622.jpg

DSC07635.jpg

DSC07644.jpg

DSC07643.jpg

DSC07642.jpg

DSC07638.jpg

DSC07649.jpg

DSC07658.jpg

DSC07657_20140726194838b45.jpg

DSC07656_20140726194836e5c.jpg

DSC07653_20140726194835b2c.jpg

DSC07659.jpg

DSC07849.jpg

DSC07847.jpg

DSC07846.jpg

DSC07660.jpg

DSC07850.jpg

DSC07862.jpg

DSC07861.jpg

DSC07860.jpg
『マティユ、虎太郎、ツー子、ケーナ子(赤、茶色)』


石橋さん母子はテリア狂!
テリアを見ると目が細くなります・・・

DSC07686.jpg

DSC07605.jpg

DSC07905.jpg

DSC07604.jpg
『ゆかりさんが女学生の頃、英国系ワイアーFテリアを飼っており、それ以降、テリア漬け!


DSC07669.jpg

DSC07666.jpg
『ゆかりさんお気に入りの茶色君!可愛くて仕方ない・・・


DSC07601_201407262030341fa.jpg
『ケーナ子の赤(命名:コピット)は活発!


DSC07607_20140726203400bc1.jpg
『テリアに触れてる“ばあば”の顔を見てると、こちらも幸せな気分になります


DSC07661.jpg
『“ばあば”も茶色君がお気に入り!


DSC07673.jpg

DSC07640_20140726203403063.jpg

DSC07639.jpg

DSC07672.jpg
『“ばあば”、茶色君を寝かしつけてしまいました!


DSC07918.jpg
『“ばあば”と話ししているとホントに楽しい!


気になる“ヒヨコ”
DSC07578_201407262047311bc.jpg

DSC07579.jpg

DSC07581_201407262047354ef.jpg

DSC07580.jpg

DSC07588.jpg

DSC07590.jpg

DSC07665.jpg

DSC07652.jpg


楽しかった・・・!
DSC07569.jpg
『またまた、お昼をご馳走になり、楽しい語らいの時間でした』


DSC07932.jpg

DSC07933.jpg

DSC07934.jpg
『賑やかで、楽しい、テリアファンシャー軍団


DSC07935.jpg
『来月も楽しみにお待ちしております


最後に・・・


マティユ、2週間ぶり、どうよ!
DSC07877.jpg
『石橋マティユ クライド×リズ 2012.12.27生 ブリーダー:大島氏』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


虎たん、マティユ、来月も楽しみにしてます。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-25(Fri)

7/24 野中虎太郎のトリミングday

7/24 虎たんの初トリミング!


ビフォー!
DSC07595_20140725215935c96.jpg

DSC07592.jpg

DSC07596_20140725215932aa6.jpg

DSC07597.jpg

DSC07602.jpg


トリミング中!
DSC07690.jpg

DSC07697_20140725220311012.jpg
『初トリミングでしたが、とっても大人しかったです


アフター、完成!
DSC07830.jpg


DSC07843.jpg

DSC07842.jpg

DSC07840.jpg


6/9 大阪からやってきた虎たん、石橋ファミリーを1日で魅了!
DSC04432.jpg
『野中虎太郎・・・イングリッシュ・コッカー・スパニエル(2014.3月生まれ 生後70日)』


140609_1717~001
『6/9は、ばあばの誕生日でWお祝いになりました』


22478.jpg
『長男の広君と田淵さん』


22479.jpg
『広君とマコちゃん』


22480.jpg
『広君とまあさちゃん』


2653.jpg
『マティユとも、ご挨拶』


可愛い虎たんと1ヶ月半ぶりの再会!
DSC07859_201407252223405d5.jpg
『一晩で虎たんに魅了され、翌日のお別れの時、涙した“ばあば”』

DSC07851_2014072522231945d.jpg

DSC07854_201407252223211a7.jpg
『虎たんとの再会を一番喜んでいた“ばあば”でした』


DSC07559.jpg

DSC07565.jpg


DSC07562.jpg

DSC07560.jpg
『テリア以外の話題で共感する、野中先生と宮本さん』


愛おしい虎たん!
DSC07909.jpg

DSC07907.jpg

DSC07903_20140725223407a9a.jpg

DSC07914.jpg
『結構、いたずらな虎たんですが、可愛すぎて、つい甘やかしてしまう様子・・・』


DSC07573.jpg
『食事中、決して、ほしがらなかった虎たん、偉いぞ!


野中先生から石橋さんへの

昨日は、本当にありがとうございました。
お母様にもお会い出来て 嬉しかったです。
杉浦先生御夫婦、スタッフの方々の ご親切、
長年の知り合いの様に迎えてくださり、甘えてしまいました。
次回行くの楽しみにしてます。

虎は、帰りも、帰ってからも、夜中に元気になり、遊び始めました。

お母様、石橋さんには 虎との出会い、先生方との結びつき、
感謝してもしきれないほどです。
ありがとうございますm(._.)m

虎たん 横で、遊んでます。




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


虎たんには、テリアにはない、
“肌触り、動き、体つき、仕草”に何とも言えぬ柔らかさがあり、
そこが魅力であり、テリアファンシャーをも魅了する最大の原因!かな。
実際、虎たん、可愛すぎる!!


テリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-25(Fri)

7/24  ノーフォーク達の夏!

連日の猛暑につき、シトリン、毎日、水遊び!
12_20140725174241676.jpg

13_20140725174242d6c.jpg
『バケツをひっくり返す・・・・』


1_20140725174424ea8.jpg

2_2014072517442392b.jpg
『飲み水のボールに体を浸かる・・・』


3_20140725174426b3f.jpg

4_20140725174716f3f.jpg

5_201407251747179b4.jpg

6_2014072517471872f.jpg

8_201407251747208f1.jpg

9_20140725174749561.jpg

10_201407251747478c0.jpg
『被害者・・・ピーチ、ロビン、ピコロッ子』




13ヶ月でチャンピオンを完成したシトリン!
11_20140725175433f81.jpg
『工藤シトリン デニーロ×ピーチ 2013.5.20生 ブリーダー:工藤氏』

濡れてないと、こんなに可愛いシトリンです!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


9月は、久しぶりにノーフォークの出産があります。
子犬の問い合わせはお気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。
遠方の方は、空輸でお送りください。※完全予約制


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-24(Thu)

7/22 2代目ケニ子の巣立ち・高橋 福ちゃん

2代目ケニ子のピンクが巣立って行きました。
DSC07475_20140724214929adc.jpg
『高橋 福 クライド×ケニージャ 2014.5.14生』


高橋さんファミリーと・・・
DSC07486.jpg

DSC07491.jpg
『以前、ワイアー・ダックスを飼われていたファミリー。犬大好きご家族です!


DSC07452.jpg


DSC07484.jpg

DSC07474.jpg


DSC07453.jpg

DSC07461.jpg
『9月からブーメランにご来店頂けるので、日常のお手入れを伝授・実践中!


ケニージャ・ママとツーショット・・・
DSC07478.jpg

DSC07477.jpg

DSC07476.jpg


DSC07470.jpg

DSC07466.jpg

DSC07469.jpg


可愛かった!
DSC06920.jpg

DSC06960.jpg

DSC06964_20140724221357e37.jpg

DSC06935.jpg

DSC06936_2014072422140169c.jpg

DSC06971.jpg

DSC07446.jpg

DSC07553.jpg
『最近、水遊びを始めました』


高橋さんはプロカメラマン
DSC07463.jpg

TT2_2597.jpg
『親子の目線が微笑ましい、綺麗な写真をありがとうございました!

タカハシスタヂオ・・・http://takahashi-studio.com/

神奈川県小田原市栄町2丁目9-51 0465-22-3309


近い将来、福ちゃんが“看板娘”になるかも・・・。
お近くにお住まいの方は、福ちゃんに会いに行ってください。



高橋さんからのお便り

福ちゃんはとても元気でいたずらです。
ダメダメという大声がご近所に響き渡っています。
でも、とても可愛いです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


15年ぶりの子育てに奮闘中の高橋家。
焦らずに、いっぱい話しかけて、良い子に育ててください。

怖い物知らずの福ちゃんに手こずるでしょうが、
可愛い福ちゃんに負けないように!、
エアデールの利口さ、学習能力の高さを生かして、
当分は躾を頑張ってください。根比べです!
末永く、可愛がって頂きますように、よろしくお願い致します。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-23(Wed)

古澤ブンタ・ファミリー

古澤ブンタ・ファミリーが遊びにきました。
2007_04050049.jpg
『古澤ブンタ (CH. CEDAR CREEK'S DYNAMITE DOGMAN FCI) 1999.2.20 ~2012.6.2』
古澤家の中心は、まだまだ、ブンタです。


古澤さんと1年ぶりの再会!
DSC07210.jpg

DSC07211_201407221749573f2.jpg

DSC07213.jpg
『ウーピーとも1年ぶりの再会。ウーピーも喜び、ご夫妻も喜んでいました』


DSC07192_201407221755214fb.jpg

DSC07208_20140722175519073.jpg

DSC07261.jpg

DSC07264.jpg

DSC07269.jpg


DSC07295.jpg

DSC07290.jpg

DSC07293.jpg
『ご夫妻、ウエルシュテリアにはまりそう・・・


ブンタの子供達、みんな、ブンタに似て、可愛い!
DSC07194_201407221735258aa.jpg

DSC07192.jpg
『銀次(ブラック&タン) 2006.6.9生まれ/コナン&ラム兄妹(レッド) 2007.7.8生まれ』


DSC07285_20140722174027c78.jpg

DSC07286.jpg

DSC07279.jpg

DSC07268_20140722174024427.jpg

DSC07193.jpg

DSC07330.jpg

DSC07331.jpg

DSC07335.jpg

DSC07369.jpg

DSC07370.jpg


DSC07356.jpg

DSC07337_20140722175647a90.jpg
『ちょっとだけ、トリミング』


ウーピーとそのこも合流!
DSC07273.jpg
『ウーピーが子供の頃、古澤家でホームステイさせてもらっていました』


DSC07284_20140722174447c38.jpg


DSC07265_20140722174445fcb.jpg
『宮本ツー子(そのこ)』

DSC07345.jpg


お昼はバーベキュー!
DSC07197_20140722180824bf0.jpg


DSC07206_20140722180828f66.jpg

DSC07200_20140722180826a22.jpg


焼けた-!
DSC07214.jpg


DSC07203.gif
『サーロイン・ステーキを、先日、吉澤さんに頂いた“わさび”で食!美味!!』


DSC07208_2014072218094143d.jpg

DSC07207.jpg
『炭が間に合わなかったので、野菜はフライパン炒め』


DSC07221.jpg

DSC07246.jpg

DSC07241.jpg

DSC07250.jpg


DSC07234_2014072218163857d.jpg
『ほっけを焼き忘れたので、小原君がGO!泣けてくる・・・』


DSC07287.jpg
『デザートのマンゴー・ケーキ・・・彩りも味もサイコー 』


締めはケーナ・・・テキトーな演奏会!
DSC07306.jpg

DSC07296.jpg

DSC07297.jpg

DSC07299_20140722192549b0a.jpg

DSC07301.jpg

DSC07308.jpg
『楽器は、去年、古澤さんがキューバに旅行に行った際のお土産です』


16時半、ダウン!
DSC07317.jpg
『介護する人、される人・・・両方ともに酔っ払い!』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ブンタの子供達、性格も顔も可愛かった!
また、遊びに来て下さい。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-20(Sun)

7/5 静岡西レイクシャインケネルクラブ展

7/5 静岡西レイクシャインケネルクラブ展

シトリンWB、サラP.EXG!
エドガー&ナンシー兄妹、揃ってG2!

ベストインショー:神里 洋審査員
テリアグループ&ウエルシュテリア:ピーター・グリーン<アメリカ>審査員
ノーフォークテリア:ベス・スウェイガード<アメリカ>
ありがとうございました。


シトリン、ウイナー・ビッチ!
citrin_201407192244138e2.jpg

citrin2_20140719224415154.jpg

citrin5.jpg
『工藤シトリン デニーロ×ピーチ 2013.5.20生 ブリーダー:工藤氏』


サラ、パピー・エクセレント・グループ!
sara00.jpg

sara exg

sara bis
『早川サラ  DJ(イタリア)×マグ 2013.12.2生 ブリーダー:早川氏』


エドガー、グループ2席!
edgar p

edgar5_201407192250524d6.jpg
『早川エドガー  DJ(イタリア)×マグ 2012.8.19生 ブリーダー:早川氏』


ナンシー、グループ2席!
nancy5_2014071922572798e.jpg

nancy_20140719225054a99.jpg
『早川ナンシー  DJ(イタリア)×マグ 2012.8.19生 ブリーダー:早川氏』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、工藤さん、おめでとうございました。
早川さん、写真ありがとうございました。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。
遠方の方は、空輸でお送りください。※完全予約制


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-19(Sat)

7/14 2代目ケニ子・生後2ヶ月

2代目ケニ子が生後2ヶ月になりました。
DSC07146_20140719001245fd9.jpg

DSC07147.gif

DSC07149.jpg

DSC07153.jpg

DSC07157.jpg
『2代目ケニ子 クライド×ケニージャ 2014.5.14生』


DSC07162_20140719001303e6a.jpg
『赤ちゃんは、ソファから下りて(落ちて)、いません』

DSC07161_2014071900130297b.jpg
『赤ちゃんを見る、茶色君とピンクちゃん』


可愛かった・・・
DSC02362_20140719010228ac7.jpg

DSC02365_20140719010229ae0.jpg

DSC02367_201407190102319bd.jpg


DSC04227_201407190042229a6.jpg


DSC04327_20140719004223b9e.jpg

DSC04485_2014071900433467f.jpg


DSC04524_201407190043307d4.jpg


DSC05192_20140719004331004.jpg


DSC05131_20140719011217d04.jpg

DSC05246_201407190112196f1.jpg

DSC05129_20140719011220c45.jpg

DSC05148_20140719011222685.jpg

DSC05208_20140719011223c33.jpg

DSC05253_20140719011326d1f.jpg

DSC05145_2014071901132703f.jpg

DSC05139_20140719011329f84.jpg

DSC05144_20140719011330191.jpg

DSC05241_201407190113325d3.jpg

DSC05244_20140719011430a5a.jpg


茶色君ピンクちゃんの巣立ちも近づいてきました。
1_201407190050451b6.jpg

3_201407190054246ef.jpg
『6/10 高橋さんが見に来られました』


DSC07134.jpg

DSC07126_20140719005329214.jpg
『7/13井田さんが見に来られました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


懐かしい写真を見るとホロッとしますが、
ケニ子達、それぞれの家庭で可愛がってもらっています。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-17(Thu)

7/11吉澤ジャンのトリミング&お泊まり

吉澤ジャンがお泊まりにきました。
DSCF9250.jpg

DSCF9243.jpg
『吉澤ジャン デューク×ラブ 2009.2.13生』


7457.jpg
『トリミング中のジャン


21316.jpg
『ウニャ君と窓越しの恋


可憐な花々!
DSC_0065.jpg
『登山が趣味の吉澤さんご夫妻・・・今回はお天気が悪く、山は霧で真っ白だったそうです』
今回の山域は、燕岳(つばくろだけ)から大天井岳(おてんしょうだけ)です。
北アルプスの南部、有名な槍ヶ岳に向かう途中の2,800mぐらいの峰々です。


DSC_0030.jpg
『高山植物の女王と呼ばれる“コマクサ”の群生』


DSC_0026.jpg

DSC_0052.jpg
『厳しい環境の中、健気に、且つ、可憐に咲く花、“コマクサ”』

コマクサは、駒草の名のとおり、花の形が駒(馬)に似ているところからついたそうです。
森林限界を超えた、ザレた砂礫地帯に小さなコロニーを作ります。
生息域が土ではないため、自らの体で保水し、また栄養とするそうです。
敢えて厳しい環境を選んだのは、他の植物が入り込めない環境に聖地を求めたのでしょうか。
同じ環境に身をおき、眺めているだけで、癒されるものです。(by 吉澤さん)


けなげな花達に、気持ちが洗われ、
自然の厳しい環境の中でも咲く強さに感動しました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


DSC06310.jpg
『黄花・・・我が家も、叔父さんの形見にもらった“風蘭”の花が咲きました』


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-17(Thu)

首藤アウル、11才の誕生日♪

首藤さんから、“元気メール”が届きました!


アウル君、11才の誕生日
DCIM0214.jpg
『首藤アウル スパンキー×ニーニャ 2003.7.15生』


首藤さんからのお便り

杉浦様 大変ご無沙汰しています。
お元気でいらっしゃいますか?
今日アウルは11歳の誕生日を迎えました。
人間だと還暦位ですね~。でも、相変わらず落ち着きとは無縁です。

昨年秋頃からお腹をこわしがちで、
薬を飲むと治るのですがやめると即お腹をこわし・・・
病院の先生と色々な療法食をためしてきて、
今のところ薬をのまずに様子をみている状態です。
また、今年は爪をはがして初めてエリザベスカラーをつけたり、
散歩中に大型犬に追いかけられて本当に恐ろしい思いをしたり・・・
と今まで何もなかったのに一気にいろいろな体験をしてしまいました。
でも、今まで通り無邪気でやんちゃで甘えん坊なままです。

春から息子が一人暮らしで大学生活を始めたので、
積水ハウスのCMのゴールデンと男の子のようになるのかな~と少し期待したのですが、
久しぶりに息子が帰ってきても、ちらっと見ただけのアウルを見て大爆笑!
やっぱりアウルでした。
何をやっても可愛い可愛い!で、甘やかされています。

これから少しずつ気になるところが出てきてしまうのかもしれませんが、
できる限り注意して見ていって、長く一緒にいられるようにしたいと思います。

首藤麻子


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


アウル君、誕生日おめでとう!!
原因不明の腹下さしは、“ミドリムシ”のサプリメントが効きます!
実害はないと思いますので、是非、試して見て下さい。

色々、支障がでているようですが、
ノーフォークの11才は、まだまだ若いお年頃です。
とうぶん、元気いっぱいの可愛いアウルでいますから、ご安心を!

近い将来、息子さんとアウルの再開は、こんな感じになると思います。

【感動】飼い主と再会した犬がまさかの大号泣


いつまでも、元気なアウルでいますように・・・。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-15(Tue)

7/12 2代目ケニ子の巣立ち・ランディ君

2代目ケニ子の水色君が巣立って行きました。


可愛かった・・・
DSC06616.jpg

DSC06957_2014071519384743c.jpg

DSC06949_20140715193845860.jpg

DSC06927.jpg
『ランディ クライド×ケニージャ 2014.5.14生』


車中にて・・・、よく寝てました。
DSC07005.jpg

DSC07008_201407151944081f4.jpg

DSC07014_20140715194418af2.jpg

DSC07015_20140715194420704.jpg

DSC07017.jpg

DSC07053.jpg

DSC07046.jpg

DSC07047_20140715194432179.jpg

DSC07048.jpg

DSC07049.jpg

DSC07064.jpg

DSC07073.jpg

DSC07054.jpg

DSC07057_20140715194456c2d.jpg

DSC07061.jpg

DSC07079.jpg

DSC07080.jpg

DSC07075.jpg

DSC07076_20140715194513fa3.jpg

DSC07077.jpg

DSC07095.jpg

DSC07100.jpg

DSC07083_20140715194524833.jpg

DSC07085.jpg

DSC07089.jpg

DSC07113_201407151945349a8.jpg

DSC07104.jpg

DSC07018_20140715194415aa9.jpg

DSC07020.jpg
『車中、大人しく、よく寝ていました


成田に到着!
DSC07102.jpg


DSC07116.jpg


DSC07117.jpg

DSC07121.jpg
『計量中!』


中部国際空港に到着!
19084.jpg
『20分遅れの19:25、無事、元気に到着しました!


ニュー・ファミリーに歓迎され、幸せなランディ!
19083.jpg

19100.jpg
『新しいご家族に囲まれ、“ランディ”と命名!

元気に部屋を探索して、みんなに尻尾フリフリで挨拶してました!
近くに住んでる息子さん家族も来ていて、「待ちに待った」と言う感じです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


前に飼われていたのはアフガンで、代々、大型犬がお好きなご家族です。
ランディー君をご家族で楽しみにお待ち頂き、やっと、その日が・・・。
皆様に喜んで頂き、本当に良かったです。
末永く、よろしくお願い致します。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-14(Mon)

7/12 松子さんの里帰り

7/12 松子さんが(プチ)里帰りしました!
DSC07029.jpg

DSC07040.jpg

DSC07032.jpg

DSC07028_20140714214220ea8.jpg
『神木松子・・・クライド×ケーナ 2012.3.28生 ブリーダー・杉浦』』
松子さんの健康診断、ワクチン接種を兼ねた、神木さんの念願の里帰り中です。


アクアライン・海ほたるで待ち合わせ!
DSC07037.jpg

DSC07041.jpg
『東京・横浜方面から来られる方と待ち合わせるのに絶好の場所です(互いにUターンできます)』


DSC07043.jpg

DSC07045.jpg
『この日は、照りっ返しが厳しい夏日でした』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今頃、神木さんと松子さん共に幸せな毎日でしょう・・・!


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアの問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-13(Sun)

7/7 マティユとDJのトリミングday!

石橋マティユ、格好いい~


フリーステイ、どうよ!DSC06792.jpg


DSC06805.jpg
『石橋マティユ クライド×リズ 2012.12.27生 ブリーダー:大島氏』


DSC06774_2014071314420197f.jpg

DSC06762.jpg

DSC06771.jpg
『マティユ得意の“じと目”』


DSC06773_20140713144333889.jpg

DSC06809_2014071314433549e.jpg

DSC06822.jpg
『マティユ、良い顔してます』


DJ、来月8才ですが元気!
DSC06710.jpg

DSC06711.jpg

DSC06730.jpg

DSC06744.jpg

DSC06742.jpg

DSC06837.jpg

DSC06838.jpg
『ばあばも、先月誕生日を迎えられましたが、いつもお洒落でお元気です』


宮本ツー子(そのこ)ちゃんと・・・!
DSC06737.jpg

DSC06705.jpg


DSC06697.jpg


DSC06706.jpg

DSC06745_20140713144545fcf.jpg


DSC06748_201407131445478ec.jpg

DSC06746_2014071314454612e.jpg

DSC06747.jpg
『マティユとツー子』


DSC06735.jpg

DSC06718_20140713144804a7b.jpg

DSC06719.jpg
『DJとツー子』


“ゆかり命”の二人・・・!
DSC06759_2014071314594295a.jpg


DSC06729.jpg

DSC06728_20140713145940ae5.jpg

DSC06844.jpg


ケニ子と・・・、テリア大好き!
DSC06665.jpg
『テリアが大好きなゆかりさんとばあば。ケニ子に触れて、幸せ!』


DSC06654_20140713150135563.jpg

DSC06670.jpg

DSC06672.jpg
『ばあばとケニ子!


DSC06668_201407131505201ce.jpg

DSC06671.jpg

DSC06664.jpg

DSC06683.jpg
『テリアが大好き、というより、大好きすぎ!愛情深い、ゆかりさんです』
リズ子10頭の子育て時は、寝る間もなく、精魂込めて世話をしていたため、
慌ただしく1日が過ぎ、マティユ達のこの時期が思い出せないそうです。
ケニ子達が愛おしく、巣立っていく度に、リズ子の時のように寂しがってます。


ヒヨコと・・・!
20918.jpg

S__12304387.jpg

6565.jpg
『7/4 卵が孵りました』


DSC06648.jpg
『生き物好きのゆかりさんは、ヒヨコも愛おしい様子』


DSC06789.jpg

DSC06787_20140713153053d5e.jpg
『マティユ』


DSC06717_20140713153056a65.jpg

DSC06716.jpg
『DJ』


マティユの兄妹犬も活躍してます!


英ちゃんのチャンピオン取得、ガゼットに載る!
15536.jpg
『諸見里 英 クライド×リズ 2012.12.27生 ブリーダー:大島氏』

DSC07176_201407132000116e7.jpg


ビビアン、服従の部で優勝!
3264.jpg
『渡辺ビビアン クライド×リズ 2012.12.27生 ブリーダー:大島氏』

3265.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


リズ子達、各家庭で大事に育ててもらってます。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-12(Sat)

7/8 2代目ケニ子の巣立ち・棟方オレンジちゃん

2代目ケニ子のオレンジちゃんが巣立って行きました。
DSC06867.jpg
『棟方オレンジ クライド×ケニージャ 2014.5.14生』


DSC06861.jpg
DSC06870.jpg

DSC06871_20140712185059fe2.jpg


車中にて・・・

DSC06879.jpg

DSC06877.jpg

DSC06881.jpg

DSC06876.jpg
『車中で、動き回らず、大人しかったオレンジちゃん


DSC06892.jpg

DSC06890.jpg

DSC06893.jpg
『羽田に到着しました』


青森に向けて、出発準備!
DSC06900_2014071219211734b.jpg
『計量中!』


DSC06909.jpg

DSC06905.jpg

DSC06908.jpg
『計量後、扉を開けて、最後のお別れ


DSC06912.jpg
『ミルクをいっぱい飲んで、メキメキ大きく育ったオレンジだったので、別れは寂しかった・・・・』


DSC06866.jpg
『9頭いた2代目ケニ子が4頭になりました』
広くなったサークルを見て、ウルッとしました。
まだまだ、別れの時はくるのですが・・・。


7/8は快晴でした!
DSC06887.jpg

DSC06888.jpg

DSC06916.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


DSC00844.jpg
オレンジは、長年、お付き合いをさせて頂いている棟方さんの知人の所に行きました。
代々エアデールでアジリティーをされている方で、
先代が亡くなったあと、連絡をもらったのですが、
前回のケニ子は決まっていたので、約7ヶ月、待って頂きました。
棟方さんとは会う機会が多いので、オレンジちゃんの近況を聞くのが楽しみです。

DSC00845_20140712202745c79.jpg
『テリア展、JATA展の参加賞として、“proマネージ”を多数提供して頂きました』
棟方さんのお店・どうぶつClub
・青森県青森市冨田3-16-51 017-766-2292 
・千葉県柏市柏6-10-21 04-7162-1200


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-09(Wed)

7/5 2代目ケニ子の巣立ち・鵜野ノア君

2代目ケニ子の綠君が巣立って行きました。
DSC06585.jpg
『鵜野ノア クライド×ケニージャ 2014.5.14生』


DSC06588_20140709161932c8b.jpg


DSC05204.jpg

DSC05211_20140709162701032.jpg


DSC06136.jpg

DSC06140_201407091626568d3.jpg

DSC06149_20140709162658ed4.jpg
『おっとりした性格で、よく寝る綠君でした』


御前崎で初対面!
S__12337160.jpg

S__12337161.jpg

S__12337162.jpg
『鵜野さんは静岡にお住まいなので、御前崎のショー会場までお迎えに来て頂きました』


鵜野家に到着!
S__1540104.jpg

S__1540105.jpg

S__1540106.jpg


鵜野さんからのお便り

こんにちは!
ノア君、ご飯回数多く、ちょびちょび食べて、うんちは良い感じです。
夜はまだ慣れないのか、よくないています。
鳴いて疲れたら2時間くらい寝ての繰り返しです。
夜、長く眠ってくれるようになれば良いなーと思います。
たくさん寝てすくすく育ってくれたらと、思います。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


我が家では、マイペースに寝ていたノア君が、夜泣きするとは・・・。
また、いつか、ノア君と会う日を楽しみにしてます!


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-08(Tue)

7/3 2代目ケニ子の巣立ち・大塚フランク君

2代目ケニ子の黄色君が巣立って行きました。
DSC06504.jpg
『大塚フランク クライド×ケニージャ 2014.5.14生』


DSC06470_20140708090148f24.jpg

DSC06469_20140708090151dab.jpg

DSC06468.jpg


車中にて・・・
DSC06507_20140708090509119.jpg

DSC06508.jpg

DSC06509.jpg

DSC06520.jpg

DSC06521_2014070809052508a.jpg

DSC06522.jpg

DSC06516.jpg

DSC06519_201407080905087ed.jpg
『車中で大人しく寝ていたフランク君、大物です!


羽田に到着!
DSC06543_20140708091906f2e.jpg


DSC06544_201407080919099c7.jpg

DSC06545_201407080919070e5.jpg
『耳貼りをしたフランク君』


DSC06553_20140708091910041.jpg
『帯広に向けて、準備完了!』


DSC06534.jpg


大塚さんからのお便り

7月3日、空港で初対面、少しも疲れた気配も無く、滞りなく我が家に到着。
2日間は殆ど寝てばかりの状態で、「静かなること山のごとし」と、思ったのはこの間だけ。
5日以降は元気そのもの、素早い身のこなしで、人の行動に対する注意力が抜群で、
将来の大器ぶりをうかがわせました。

悪戯盛りが可愛くて、私が庭の草取りをしていると、一緒に行動し、
あたかもお手伝いをするかのように、植栽の観葉植物などと遊んでいます。

昨日は、近所のお留守番を頼まれた、3歳のプードルと一緒でしたが、
その子の後を追いかけるなど、メッチャカ 張り切っていました。
根性も並みでなく、時折、小さな身体のどこから出るのかと思うくらい、
成犬並の「ドス声」を発してます。

秋以降の散歩が嬉しくて、じっとその時を待ち焦がれています。
シナトラ(フランク・シナトラ)の近況の一端をお知らせしました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


大塚家は色んな犬種を飼われていた犬好きなご家族。
テリアは初めてとの事で、どういう風に成長していくか、ドキドキですが、
必ず、エアデールテリアを気に入って頂けると思います。

それと、以前、埼玉にお住まいだった鳥羽さんが、
数年前、苫小牧に引っ越しされており、
数日前、TELしたところ、ご夫妻ともにお元気で、2代目エアのマックも元気でした。
マックは11才になったとのことですが、「可愛くて、可愛くて・・・」の連呼。
相変わらず、エアデールにはあっていました。
鳥羽さんに、フランク君の躾・トリミングなどの指導をお願いしたので、安心です。
今後のフランク君の成長過程が楽しみ!


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-06(Sun)

谷内ニコール

7/5 ニコール元気です!
DSC06602_20140706200532301.jpg

DSC06604_20140706200451930.jpg

DSC06610_20140706200908eea.jpg
『谷内ニコール クリント×ピュール 2013.6.5生 ブリーダー;谷内氏』




“ピュール子”の両親


クリント・パパ!
クリント2
『INT.CH.&CH.SAREDON JOSEY WALES』
早川クリント・・・英国サレドンからの輸入犬 2009.8.8生 ブリーダー・MRS.J AVERIS


ピュール・ママ!
3ピュール R.QUEEN
『INT.CH.&CH.PETITS BONHEUR JP MY HEART'LL GO ON』
谷内ピュール・・・アーノルド×ルナ 2009.12.28生 ブリーダー・谷内氏


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


元気いっぱいのニコちゃんです!


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-07-06(Sun)

7/2 2代目ケニ子の巣立ち・米山アトラス君

2代目ケニ子の白君が巣立って行きました。
DSC06373.jpg
『米山アトラス クライド×ケニージャ 2014.5.14生』


セレクト中
DSC06348.jpg

DSC06363.jpg

DSC06362.jpg

DSC06419_2014070600235380f.jpg

DSC06429.jpg


DSC06432_2014070600251748d.jpg

DSC06433.jpg

DSC06430_2014070600251569e.jpg

DSC06359.jpg

DSC06364.jpg


DSC06415.jpg

DSC06450.jpg
『この日来れなかった、米山パパがお気に入りの“白君”に決定!』


DSC06358.jpg
『しゅりちゃん(左)ときらりちゃん(右)・・・素直で可愛い姉妹でした』


DSC06445.jpg
『綾子さんは、動画で泣いてた“赤”が気になる様子・・・』


米山家はテリア好き!
DSC06378.jpg
『初めて飼ったテリアは、ワイアー・フォックス・テリア』


アトラス2
『初代エアデール・アトラス』


ジュニア
『2代目エアデール・アトラスJr(CN:ジュニア)は健在で、もう少しで16才になります』


DSC06380.jpg


中野愛犬の先輩と後輩!
DSC06390.jpg
『中野愛犬の後輩・小原君』

DSC06392.jpg
『中野愛犬の先輩・綾子さんと後輩・ヘルメ。そして、未来のトリマー・しゅりちゃん』


思い出のアルバム!
DSC06388.jpg
『クライド・パパと・・・』


DSC06453_2014070600504366d.jpg
『お別れの時・・・アトラス君、新潟へ出発!』


米山家に到着、ベビーズ!
105.jpg


106_201407060104317fc.jpg

108_20140706010433be8.jpg

109_201407060104281dd.jpg
『長男のライアン君と・・・!』

先日はありがとうございました。
名前はアトラスに決まりました。
思いのほか元気で、スタンプ―が逃げてるくらいです。
二代目エアのジュニアは、踏んではいけないと思うのか、
アトラスをまたいであるいてました。

ドックショーですが、最近は行けてないのですが、
必ず見に行った時は先生の所にいってました。
見ているだけでも癒しですから・・・。

長くなりましたが、この出会いに感謝しております。
ありがとうございました。  綾子


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


「ジュニアが元気なうちに次の子を飼いたい」という願いが叶って良かったです。
「先生の所以外のエアデールは考えられない」と仰って頂き、ありがとうございました。
先代2頭のエアデールは、新潟空港に送ったため、兄妹に会えなかった米山さん。
3代目は、兄妹を見たいと新潟からお越し下さいました。
片道5時間かかりますが、今回は兄妹を見れて良かったですね。

綾子さんが独身の頃、お母様とよくドッグショーを見に来られていました。
その頃の経験が生かされ、実に目が肥えていました。
次は、3代目エアのアトラス君とテリア展に参加してください!


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター