fc2ブログ
2014-04-30(Wed)

4/25 コタロウ・ファミリーのシャンプー・デイ!

4/25 コタロウ・ファミリーのシャンプー・デイ!
DSC01739.jpg

DSC01740.jpg

DSC01741.jpg

DSC01742.jpg


グルーミングから・・・!
DSC01743.jpg

DSC01749.jpg

DSC01744.jpg

DSC01745.jpg

DSC01746.jpg

DSC01747.jpg

DSC01751.jpg

DSC01757.jpg

DSC01760.jpg

DSC01779.jpg


シャンプー開始!
DSC01750_20140430194442d71.jpg

DSC01752_20140430194444d45.jpg

DSC01753_2014043019444475d.jpg

DSC01756_20140430194446faf.jpg

DSC01758_2014043019444790a.jpg

DSC01762_20140430194527f24.jpg

DSC01763.jpg

DSC01766.jpg

DSC01767.jpg

DSC01768.jpg

DSC01769.jpg


出来た~!
DSC01777.jpg

DSC01776.gif

DSC01772.jpg

DSC01770.jpg

DSC01754.jpg

DSC01778.jpg

DSC01780.jpg

DSC01783.jpg

DSC01782.jpg

DSC01785.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


また、来月伺います。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2014-04-29(Tue)

4/29 埼玉東オールドッグクラブ展・英ちゃん、CH完成!

4/29 埼玉東オールドッグクラブ展

英BOBでチャンピオン完成!イリアG3、マジェスタG3!

テリアグループ:地家慶一審査員
ありがとうございました。


諸見里 英ちゃん、チャンピオン完成!
DSC02050.jpg
『諸見里 英 クライド×英 2012.12.27生 ブリーダー:大島氏』


DSC01981.jpg

英


イリア、グループ3席!
DSC01948.jpg

DSC01940.jpg

DSC01886.jpg


DSC01911.jpg
『稲田イリア クリント×クリス 2011.12.11生 ブリーダー:杉浦』


DSC01963.jpg
テリア・グループ/オス・・・1席ケアン、2席スコッチ、3席ウエルシュ(イリア)


マジェスタ、グループ3席!
DSC01981_20140429221030aee.jpg

DSC01976.jpg

DSC01977.jpg


DSC01922.jpg
『戸井田マジェスタ・・・クリント×レイア 2013.4.18生 ブリーダー・戸井田氏』


DSC01996.jpg
テリア・グループ/メス・・・1席ヨーキー、2席ワイアー、3席ウエルシュ(マジェスタ)


応援ありがとうございました!
DSC02043.jpg
『真鍋さん、石橋さん、諸見里さんご夫妻、ありがとうございました』


DSC01912.jpg

DSC01913_20140429224931816.jpg

DSC01918.jpg

DSC01902.jpg
『マジェスタのオーナー・戸井田さん、ありがとうございました』


DSC01856_201404292256112af.jpg
『英ちゃんの兄妹・石橋マティユも応援にきました』


DSC01840.jpg

DSC01839_2014042922561077e.jpg
『マティユの隣りに、いつのまにか、諸見里さんが・・・(笑)』


DSC02037.jpg

DSC02036.jpg

DSC02039.jpg
『真鍋 麗ちゃん』


英&麗・クライドの異母姉妹!
DSC02028.jpg

DSC02027.jpg

DSC02034.jpg
『二人とも、可愛かった!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


諸見里さん、戸井田さん、稲田さん、おめでとうございました。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。
遠方の方は、空輸でお送りください。※完全予約制


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-28(Mon)

石橋マティユ、どうよ!

石橋マティユ、格好いい~


どうよ!
mat2.jpg

mat3.jpg

mat.jpg
『石橋マシュー クライド×リズ 2012.12.27生 ブリーダー:大島氏』


マティユと英ちゃん・兄妹
DSC01560.jpg
『諸見里 英ちゃん・・・近日中に、チャンピオン完成予定!


DSC01584.jpg

DSC01570.jpg

DSC01569.jpg

DSC01578.jpg


DSC01580.jpg

DSC01582.jpg
『仲良し兄妹』




DSC01591.jpg

DSC01593.jpg
『育ての親、石橋さん』


他のリズ子兄妹も元気で溺愛されてます!
生田ジョジョ
『生田ジョジョちゃん』
ジョジョは、我が家の末っ子として元気いっぱい、
抜群の存在感で、去年はいなかったなんて信じられないくらい。
甘ったれで、いつも子供達と一緒に寝ています。
警戒心ゼロで、写真のように青緒に湯たんぽがわりにされてもスヤスヤ。
みんな心から愛しています。


メルちゃん
『溝口メル姫・・・首抜けの良い所がクライド・パパ似てます!』


名村ジェイ

名村ジェイ (2)
『名村ジェイちゃん』
我が家は春に可愛いジェイがやってきて、新しい生活が始まりました。
最初はどうなることかと思いましたが、ジェイのイタズラにも慣れ、
毎日新しい企みに対応するのに、楽しく過ごしています。
可愛くて可愛くてたまりません!
ジェイが何でもhappyにしてくれます。
朝起きた時も一緒、洗面所も一緒、テニスコートへ行く支度の時も一緒、
車も一緒、練習中もテニスコートの中で一緒、室内業務も一緒、
シャワーも一緒、寝る時も一緒、いつもいつも一緒です。
私の家族は、ジェイが来てくれて、毎日楽しい生活を送らせてもらってます。
ジェイと家族にさせてもらって、ありがとうございました!


富田ルーク3

富田ルーク

ルーク雪見 


富田ルーク

富田ルークとビビアン
『富田ルークとビビアン姉さん(10才)』
富田さんは、今年、イギリスのクラフト展に行かれ、エアデールを堪能されたそうです。


渡辺ビビアン

ビビアンが20日の展覧会で優勝したそうです!
『渡辺ビビアン・・・4/20、PDの展覧会で優勝しました!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


まだ、1才4ヶ月の兄妹達。
これからの充実期が、ますます楽しみになりました。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-27(Sun)

早川アーネスト

早川アーネスト、格好いい!
ernest15.jpg

ernest11.jpg

ernest00.jpg

ernest6.jpg
『早川アーネスト・・・DJ(イタリア)×マグ 2013.12.2生 ブリーダー:早川氏』


クレア子とマグ子の可愛い思い出アルバム!
DSC00275(2).jpg

DSC00274.jpg

DSC00270.jpg

13954.jpg

DSC00269.jpg

DSC00264.jpg

DSC00300.jpg

DSC00797.jpg

DSC00798.jpg

DSC00286.jpg

DSC00285.jpg
『クレア子(10/18生)、マグ子(12/2生)』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


20日違いで生まれたクレア子とマグ子。
多いとき、7頭で走り回って遊んでいた子犬達ですが、徐々に巣立って行きました。
久しぶりに懐かしい写真を見て、ちょっとウルウル・・・。
でも、それぞれの家庭で可愛がってもらっているので安心してます。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアの問い合わせは、お気軽に・・・。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-27(Sun)

4/14 クレア子の巣立ち・遠藤ピコ

4/14 クレア子の巣立ち
DSC09912.jpg

10月生まれ
『遠藤ピコ・・・エドガー×クレア 2013.10.18生 ブリーダー:戸井田氏』


3/27 遠藤ご夫妻がパピー達を見に来られました!
DSC099152.jpg

DSC099142.jpg

DSC099132.jpg

DSC09917.jpg

DSC09916.jpg

DSC09911.jpg


DSC09928.jpg

DSC09925.jpg

DSC09915.jpg

DSC09914.jpg

DSC09913.jpg
『クレア子とマグ子』


DSC09921.jpg
『4/14 クレア子が遠藤家に巣立っていきました』

遠藤さんからのお便り

こんばんは。無事、問題も無く帰宅しました。
先住犬(エアデール・8才)との引き合わせも、流血惨事もなく無事?に本日は終了。
1日だけでは、判断できないと思いますが・・・。
先住犬のほうがしつこく、ピコが避けてる状況でした。
ただ、言われていたようにエアデールのほうがやさしいかもしれませんね。
なんか、ピコは少々なことでは動じないしんの強さを感じました。

絵はがき、家内が喜んでいました。
ありがとうございます。  遠藤


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


その後、先住犬ちゃんとの関係はどうですか?
ピコちゃんより、しついこい性格なら、問題はないかも!
近況など、ご連絡楽しみにしてます。
※SDカードの爪が折れて、巣立ちの写真がアップ出来ません。
可愛い写真をいっぱい撮ったのに残念です。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアの問い合わせは、お気軽に・・・。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-27(Sun)

4/17 マグ子の巣立ち・内藤播磨(はりま)

4/17 マグ子の巣立ち
DSC00293.jpg

DSC00295.jpg
『内藤播磨(はりま)・・・DJ(イタリア)×マグ 2013.12.2生 ブリーダー:早川氏』


4/12 プチ・トリミング会!
DSC00287_20140427091926cc1.jpg
『ナイフの持ち方、プラッキングなどを播磨君で練習』

DSC00297.jpg
『終わりました~』


4/17 巣立ちの時が・・・!
13973.jpg
『羽田までの車中は外を見たり、膝の上で寝たりで、大人しかったです』


13967.jpg
『測量後、元気に巣立って行きました』


内藤家に無事到着!
P4170536.jpg

P4170534.jpg

P4170538.jpg
『無事、兵庫の内藤家に到着しました』


P4170564.jpg

P4170558.jpg

P4170562.jpg
『ピアノの音を鳴らしたら、不思議そうに首を傾げていました』


P4250598.jpg

P4250592.jpg

P4250580.jpg

P4250571.jpg

P4250626.jpg
『4/25今日撮った写真です。歯が抜けました!早くマナー良く歩けるようになってほしいです!』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


躾は根気比べです。播磨君の可愛さに負けないように頑張ってください。
誉める怒るのメリハリをつけて、躾を・・・!


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアの問い合わせは、お気軽に・・・。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-26(Sat)

4/20 JATA展・K9ゲーム「テリアダッシュ」

4/20 日本エアデールテリア協会展
http://airedale.jp/ 


イベント・「テリアダッシュ」
DSC00957.jpg

DSC00971.jpg
『コースのセッティング』


DSC01445_20140426005036587.jpg
『進行係りの大谷さん』


DSC01454.jpg

DSC01456.jpg
『石原キング君』


DSC01458.jpg

DSC01457.jpg
『斉藤モフィ君』



DSC01463.jpg

DSC01465.jpg
『渡邉ハナちゃん』


DSC01468.jpg

DSC01469.jpg
『高杉小梅ちゃん』


DSC01472.jpg

DSC01476.jpg
『矢作ビリー君』


DSC01479.jpg

DSC01483.jpg
『松原バディ君』


DSC01495.jpg

DSC01493.jpg
『工藤シトリンちゃん』


DSC01489.jpg

DSC01491.jpg
『大谷ラディちゃん』


DSC01501.jpg

DSC01508.jpg
『遠藤エルちゃん』


DSC01514.jpg
『杉浦スイート・キャロライン』


DSC01522.jpg
『決勝戦・・・渡邉ハナちゃん,高杉小梅ちゃん、真鍋 麗ちゃん』


DSC01527.jpg
『優勝:渡邉ハナちゃん』


番外編!
DSC014582.jpg
『レース内に進入中の“シトリン“』


DSC015272.jpg
『ラディが気になる“キャロライン“』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


エアデール三昧な1日でした。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-25(Fri)

4/20 JATA展・K9ゲーム「トイ レトリーブ」

4/20 日本エアデールテリア協会展
http://airedale.jp/ 


イベント・K9ゲーム「トイ レトリーブ」
「トイ レトリーブ」はおもちゃキャッチの距離を競うゲームです。
DSC01132.jpg

DSC01135.jpg
『小梅ちゃんで、「トイ レトリーブ」のデモンストレーション』


DSC01140.jpg

DSC01147.jpg

DSC01144.jpg
『渡邉ハナちゃん』


DSC01160.jpg

DSC01155.jpg
『真鍋 麗ちゃん』


DSC01178.jpg
『越沼直蔵君』


DSC01169.jpg

DSC01172.jpg
『石原キング君』


DSC01189.jpg

DSC01191.jpg
『神木松子さん』


DSC01194.jpg

DSC01202.jpg
『松原バディ君』


DSC01204.jpg

DSC01208.jpg
『斉藤モフィ君』


DSC01218.jpg

DSC01219.jpg
『真鍋 蘭ちゃん』


DSC01229_201404252351555ce.jpg
『優勝:渡邉ハナちゃん』

DSC01227.jpg
『2位:真鍋 蘭ちゃん』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


続く。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-25(Fri)

JATA展でのセダークリークス・エアデールズ

4/20 日本エアデールテリア協会展
http://airedale.jp/ 

2014年4月20日(日) 江戸川区新左近川親水公園
DSC00846.jpg

DSC00866.jpg
『栄冠は誰に・・・』


DSC00845.jpg
『今年、亡くなった“二人のテリアマン“福山先生とMR.シャープの追悼式も兼ねて開催』


DSC00873.jpg
『エアデール・グッズがいっぱい!』


セダークリークス・エアデール大集合!
DSC01543.jpg

DSC01544.jpg


caroline_20140425213735180.jpg

10_20140425211727f79.jpg

5_20140425211720bba.jpg

2_2014042521171760b.jpg

9_2014042521171781e.jpg

6_201404252117153c4.jpg


DSC00944.jpg

DSC00942.jpg

DSC01238_201404252141384d5.jpg

DSC00917.jpg

DSC00928.jpg


DSC01020.jpg

DSC00989_201404252143090ca.jpg

DSC00890.jpg

DSC00892.jpg

DSC00862.jpg

DSC01553.jpg

DSC01550.jpg


DSC00992.jpg

DSC01446.jpg

DSC01450.jpg

DSC01446.jpg


DSC01518.jpg

DSC01528.jpg

DSC01529.jpg

DSC01488.jpg

DSC00930.jpg


シニア犬、表彰!
2_20140425231924e66.jpg
『熊谷JOYCE ジェバ ストップ クロック×セダークリークス シュープリーム 2004.10.8生』


DSC01121.jpg
『越沼Naozo セダー クリークス スパー ステーション×ブリリアント ロードスター エルシア 2002.02.07生』


BISは“本間一太君”でした!
DSC01430.jpg
『BIS:本間一太君、RBIS:塚田ブライト君、BOS:木村ニコちゃん』


DSC01429.jpg
『一太君、おめでとう!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


続く。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-22(Tue)

キャロン主催・テリアセミナー無事終了!

4/16キャロン主催・テリアセミナーが開催されました。

”テリアマン”杉浦のプラッキング・ セミナー。
3犬種!大・エアデール、中・ウエルシュ、 小・ノーフォークで、
ショー用のプラッキング講習!

長所の強調、体型の補整、テリアらしいテリアにトリミングするコツ、
テリアキャラクターを表現するポイント、ナイフの持ち方、使い方、
ペットカットへの応用など、盛りだくさんの情報でした!

1960983_280585592116790_5445860001936082895_o.jpg
『キャロン・オーナー/佐藤由紀子先生と・・・』
キャロン・・・千葉県市川市平田4−4−1/Tel 047-393-7300


20140416_144759.jpg
『スクリーンにより、遠い席でも、より詳細に見えました』


1013591_502023979909502_1416982075730355103_n.jpg

859866_280585598783456_1616488820328453760_o.jpg
『テリアに興味のある方が多く、会場・エリールが満杯に・・・』


モデル犬とボードで講義。
S__7430158.jpg
『テリアのスタンダード、歴史などを説明中』


10175948_501919903253243_7259718968084424127_n.jpg

20140416_121409.jpg

20140416_120930(0).jpg
『エアデールのモデル犬は、“6ヶ月のキャロライン“。パピーの育て方などを説明』


S__7430149.jpg

S__7430148.jpg

10254041_502023939909506_9076174092573105735_n.jpg
『ノーフォークのモデル犬は、“コンブ“。ノーフォークとは・・・を説明』


S__7430156.jpg

S__7430152.jpg

S__7430150.jpg

10157288_502023923242841_2010181192536609798_n.jpg
『ウエルシュのモデル犬は、“エドガー。』
3日前のテリア展でBISになった本犬に、参加者の多くが魅了されていました。


参加者の声
タイプの違うテリアを拝見させて頂き、テリアを見るイメージが変わりました。
テリアの魅力がたくさんあって、“良い犬“というものが、目で分かるぐらい素晴らしい犬でした。

ステキなモデル犬と実際の実技もみせていただき、
また様々な経験や歴史の話し骨格構成など、とても興味深く勉強になりました。
うちに帰ってすぐ抜きました^ ^

スタンダードをきちんと勉強しないと、言葉を解釈する感性 も必要ですね。

久しくスタンダードからかけ離れておりました。
福山先生を彷彿とさせる講義で、涙が出そうでした~
そしてエドガー様の、姿、鳥肌がたちました。ショートバック!!
また勉強させてくださいね。

杉浦先生の説明はとても分かりやすく、いろいろ応用できそうで勉強になりました。
短所を隠すのではなく長所を目立たせるという言葉は、
どの犬種でも、ペットカットでもそうあるべきだなと思いました。
スタンダードを頭に入れておくことはやはり大切で、
学生の時以来しまってあった犬種標準書を引っ張り出して読んでみようと思いました。
トリミングの時に全部バリカンではなく、少しでもテリアの技法に沿って、
トリミングしてあげられたらいいなと思ってセミナーに参加しました。
これから毛を抜いてあげたら色も良くなるのか?楽しみです。
私自身もとてもテリアを飼ってみたくなりました!
エドガーくん応援しています。すっかりファンになりました。
杉浦先生のショーでのご活躍をお祈りいたしております。・・・etc


番外編
20140416_162752.jpg
『コンブを見て緊張するエドガー』


20140416_152156.jpg
『スクリーンに映った、自分の姿に緊張するエドガー』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ご参加頂いた皆さまにテリアの魅力をご理解頂き、
有意義なセミナーになった事を嬉しく思っています。
この機会を設けて頂いた佐藤先生にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
高杉さん、小林さん、佐藤先生の写真を拝借させて頂きました。


テリアの問い合わせはお気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。
遠方の方は、空輸でお送りください。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-21(Mon)

2014テリア展・ベストインショー戦!

2014JKCテリア展(Terrier Group Specialty show) 

日時:2014年4月13日(日) 江戸川河川敷・篠崎緑地 

エントリー:16犬種、170頭!
ノーフォーク&ウエルシュテリア・単独システム!


ベスト・ベビーは・・・!
DSC00644.jpg
『ベビー・オス』


DSC00647.jpg
『ベビー・メス』


DSC00654.jpg



DSC00656.jpg
『B.BISはジャックラッセル!B.R.BISはヨーキーでした』


ベスト・パピーは・・・!
DSC00657.jpg
『パピー・オス』


DSC00664.jpg
『パピー・メス』



DSC00669.jpg
『P.BISはケアン!P.R.BISはノーフォークでした』

DSC00671.jpg


レギュラークラス・メス!
DSC00704.jpg
『エクセレント・グループ・メス』



DSC00707_20140421154251951.jpg
『QUEENはスコッチ、R.QUEENはベドリントンとケリーブルーでした』


レギュラークラス・オス!
DSC00682.jpg
『エクセレント・グループ・オス』


DSC00686.jpg
『KINGはウエルシュ、R.KINGはエアデールとヨーキーでした』


2014テリア展のBISは・・・!
DSC00711.jpg



DSC00690.jpg
『BISはウエルシュテリアに輝きました


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今年のテリア展は、テリアファンシャー皆さまのお陰で、
盛大且つ無事に終了致しました。
ありがとうございました。
また、来年のテリア展(4/29予定)でお会いしましょう!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-21(Mon)

2014テリア展・ノーフォーク&ウエルシュテリア

2014JKCテリア展(Terrier Group Specialty show) 

日時:2014年4月13日(日) 江戸川河川敷・篠崎緑地 

エントリー:16犬種、170頭!
ノーフォーク&ウエルシュテリア・単独システム!


ノーフォークテリア!
DSC00611.jpg
DSC00619.jpg
DSC00621.jpg
DSC00622.jpg



ウエルシュテリア!
DSC00631.jpg
DSC00642.jpg


『ベビー&パピー・クラス』


『レギュラー・クラス』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ベストインショー戦に続く。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-19(Sat)

2014テリア展・出陳&観戦&応援ありがとうございました!

2014JKCテリア展(Terrier Group Specialty show) 

日時:2014年4月13日(日) 江戸川河川敷・篠崎緑地 

エントリー:16犬種、170頭!


出陳ありがとうございました!
DSC00350.jpg

DSC00352.jpg

DSC00357.jpg

DSC00359.jpg

DSC00372.jpg

DSC00374.jpg

DSC00388.jpg

DSC00395.jpg

DSC00396.jpg

DSC00398.jpg

DSC00405_20140419230326bbd.jpg

DSC00419_20140419230327bd9.jpg

DSC00420_20140419230328376.jpg

DSC00422_201404192303309b2.jpg

DSC00427.jpg

DSC00432.jpg

DSC00435.jpg

DSC00438.jpg

DSC00443_201404192304233e2.jpg

DSC00449_2014041923055867c.jpg

DSC00455.jpg

DSC00457.jpg

DSC00465.jpg

DSC00469.jpg

DSC00485.jpg

DSC00490.jpg

DSC00497.jpg

DSC00523.jpg

DSC00528.jpg

DSC00649.jpg

DSC00540.jpg

DSC00569.jpg

DSC00576.jpg

DSC00580.jpg

DSC00583.jpg

DSC00585.jpg

DSC00589.jpg

DSC00591.jpg

DSC00593.jpg


大勢の観戦もありがとうございました!
DSC00577.jpg

DSC00575.jpg

DSC00430.jpg

DSC00370.jpg

DSC00366.jpg

DSC00365_201404192317201d0.jpg

DSC00364.jpg

DSC00576_20140419231836d16.jpg
『ジャッジの先生方も観戦されていました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ノーフォーク、ウエルシュ、総合審査に続く。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-19(Sat)

2014テリア展・本番開始前のシーン

2014JKCテリア展(Terrier Group Specialty show) 

日時:2014年4月13日(日) 

エントリー:16犬種、170頭!
ノーフォークテリア、ウエルシュテリア、単独システム!

DSC00331.jpg
『栄冠は誰に・・・』


Best in Show:小林定男審査員

ブリード:小林定男審査員(エアデール、ヨーキー、ウエルシュ)
山田珠代審査員(その他の3G)
DSC00346.jpg
『高橋スチュワード、濱野チーフスチュワード、杉浦代表、小林審査員、山田珠代審査員(左から)』


DSC00650.jpg
『プレゼンテーターの保阪相談役(中央)と大谷副代表(左)』


DSC00329.jpg
『毎年、名アナウンスでテリア展を盛り上げてくれる戸松氏(右)と小林ジャッジ』


DSC00344.jpg

DSC00597.jpg

DSC00596.jpg

DSC00330.jpg

DSC00333.jpg


追悼・今年逝った偉大なテリアマン二人
DSC00572.jpg
『1月に亡くなったMR.アーネスト シャープ。3月に亡くなった福山先生』


DSC00594.jpg
『まだまだお疲れが抜けない福山先生の奥様と・・・』
先生の遺品となったテリアマン・グッズを持って来て頂きました。


今年の参加賞も豪華です。
DSC00808.jpg
宮田画家にお願いしたテリアのポストカード、どうぶつクラブからプロマネージ、
高倉新産業からシャンプー&コンディショナ-&虫除けスプレー。


お世話になりました。
DSC00573.jpg
『ワールドカップの山崎さん、新ジャーナル社の川村さん』


イベント・ドッグレース!
1397736849.jpg

37195.jpg
『ドッグレースの模様』
川沿いに網を張ったので目立たなかったのと、
ショーが休みなしだったため、参加者が少なくて残念でした。


Nice・Shot!
DSC00630.jpg
『今年も、美味しい“富士宮焼きそば”を作ってくれた玉川さん』


DSC00337.jpg
『「いっぱいのエアデールが見たい!」と熊本からお越し下さった、ランちゃんのオーナー前崎さんご夫妻』

先日は大変お世話になりました。
エアデールいっぱいの一日は、本当に楽しく、うれしく、幸せな時間でした。
ショーに出るエアデールの実物は、思っていた以上にきれいでした。
きれいなエアデールを満喫できた主人は、自分のプラッキングの励みになったと思います。

また、見学に来ていたセダークリークスファミリーのエアデール達も、
甘えん坊な子、陽気な子、やんちゃな子。
一緒にいるだけで楽しかったです。

HPに出ている方が何人かいらしていて、私は存じ上げていたのですが、
ランもいないしなんだかご挨拶をしそびれてしまいました。
次回はセダークリークスのテリアデーに参加したいです。
ランをつれて行けないのが残念ですが、
また幸せな時間を過ごさせて頂けたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。


140409_0647~05
『前崎ランちゃん』


DSC00592.jpg
『エアデール仲間』


DSC00339.jpg
『れいちゃんとフレンド、可愛いde賞!』


DSC00338.jpg
『初めて、望遠レンズを使ってみました。やっぱり、綺麗に撮れます』


DSC00324.jpg
『今年も西村さん夫妻に、“駐車場”の係りをお願いしました』


DSC00413.jpg
『石村ルーク君(LT)。ブーメランカットです。お客さまのニーズにお応えできます』

目黒区中根2-5-10 テリアクラブ・ブーメラン
03-3725-1185


いよいよ、本番です!
10178027_662362420466850_4891696496322447482_n.jpg

10255522_547237998730080_8703024027284623394_o.jpg

DSC00379.jpg

DSC00401.jpg

canvas_20140419124852606.jpg

DSC00604.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


本戦に続く。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-19(Sat)

2014テリア展前のシーン 

2014JKCテリア展(Terrier Group Specialty show) 

日時:2014年4月13日(日) 江戸川河川敷・篠崎緑地 

エントリー:16犬種、170頭!


AM3:30、準備開始!
DSC00304.jpg
『総指揮者のヘルメ。数ヶ月も前から段取りなどの準備を始め、テリア展成功の立役者!』

DSC00307.jpg
『テリア展2回目の小原君。ヘルメのサポーター役として重鎮な存在!』

DSC00313.jpg
『4月からブーメラン勤務の中田君。前日、数時間、シャンプーのしっぱなし。何頭洗ったか・・・』

前日の午前中から出陳犬全員のシャンプーが始まり、終わったのがAM12:00。
その後、遅い夕飯を食べて、寝たのが1時頃でした。
みんな、疲労困憊と寝不足の中、それでも明るく、現地へ向けて準備開始。
高杉さん、工藤さん、前日のお手伝い、ありがとうございました。
片山店長もブーメラン終了後、手伝いに来ました。


AM6:00、会場に到着!
DSC00323.jpg
『トイレ奥が会場予定』


DSC00319_20140419115925a2f.jpg

DSC00325.jpg
『我々が着いた時には、すでに着いていた面々』


DSC00327.jpg
『6:30開門のため、ゲートには長い車の行列が・・・』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


続く。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-14(Mon)

4/13、Great day!2つのBIS♪

2014JKCテリア展(Terrier Group Specialty show) 

日時:2014年4月13日(日) 

エントリー:16犬種、170頭!
ノーフォークテリア、ウエルシュテリア、単独システム!


Best in Show:小林定男審査員

ブリード:小林定男審査員(エアデール、ヨーキー、ウエルシュ)
山田珠代審査員(その他の3G)

今年のベスト・イン・ショーはエドガー!!
DSC007252.jpg
『早川エドガー DJ(イタリア)×マグ 2012.8.19生 ブリーダー:早川氏』



英国・National A. T. Ass Championship Show のBISはクルーズ!!
cruis.jpg

cruis3.jpg
『来日近し!SAREDON THE LAST SAMURAI(Cruise)』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


1日で2つのBISニュースは素晴らしい。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-12(Sat)

3/31 コタロウ・ファミリーのシャンプー・デイ!

3/31 コタロウ・ファミリーのシャンプー・デイ!
DSC00032.jpg

DSC00033.jpg

DSC00035.jpg

DSC00040.jpg

DSC00042.jpg

DSC00048.jpg

DSC00049.jpg

DSC00052.jpg

DSC00065.jpg

DSC00066.jpg


DSC00060.jpg


ひなたぼっこが気持ちよさそう~!
DSC00052.jpg

DSC00059.jpg
『コタロウとモモちゃん』


DSC00074.jpg

DSC00075.jpg

DSC00076.jpg

DSC00077.jpg

DSC00079_201404122245160c3.jpg

DSC00080_20140412224516623.jpg

DSC00083_20140412224512d29.jpg

DSC00087_20140412224513d20.jpg

DSC00088_201404122245475bc.jpg


DSC00094.jpg
『師匠と小原君』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今回は、ヘルメ&小原君の二人でシャンプーに行きました。
来月は、またまた全員で伺いますので、よろしくお願いいたします。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-11(Fri)

蘭子達、1才の誕生日♪

真鍋 麗ちゃん、1才!
1098087420692.jpg

1098087238688.jpg

1098088111553.jpg

DSC00280.jpg
『真鍋 麗 クライド×蘭 2013.4.10生』


真鍋さんからのお便り

麗がお世話になり、ありがとうございます。
4月10日、蘭の子供たちが1歳のお誕生日を迎えることが出来ました。
どの子もどの子も大切な蘭の子。
一生幸せな犬生を歩んでいってほしいと願っています。
ここをお借りして、オーナーの皆様、
これからもずっとずっとよろしくお願いいたします。


思い出のアルバム
CIMG0452_2_20140411212956212.jpg
『蘭ママ、子育て中!しっかり、11頭育てました!』


rei.jpg
『麗ちゃん、生後1週間目』


CIMG0674.jpg

CIMG0652.jpg

CIMG0664.jpg

CIMG0659.jpg
『蘭子達、それぞれの家庭で幸せに暮らしてます』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


蘭子11兄妹、誕生日おめでとう!
いつか、兄妹勢揃いできると良いね。


テリアの問い合わせはお気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。
遠方の方は、空輸でお送りください。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-10(Thu)

2014JKCテリア展 タイムテーブル決定!

2014JKCテリア展(Terrier Group Specialty show) 

エントリー:16犬種、約170頭!
ノーフォークテリア、ウエルシュテリア、単独システム!


日時:2014年4月13日(日) 
開門6時30分、路上駐車はできません。


1091011217495.jpg

Best in Show:小林定男審査員


ブリード戦

山田珠代審査員 
9:00~9:45 
アメリカン・スタッフォードシャ(3)、ベドリントン(4)、ケアン(2)、
ジャック(6)、ケリーブルー(1)、レーク(1)、ノーリッチ(10) 

9:45~10:15 
スコッチ(6)、シーリハム(1)、トイマン(1)、
ウエスティ(6)、ワイアー(7)

小林定男審査員
10:20~10:50 エアデール(18)、
10:50~11:20 ヨーキー(19)

山田珠代審査員
11:25~12:30 (単)ノーフォーク(44)

小林定男審査員
12:35~13:40 (単)ウエルシュ(42)

以降、EXG選出からBIS決定まで

参加賞
参加賞2
『画家・宮田静佳氏に描いて頂いた“テリア達(12枚入り)のポストカード”』


イベントはドッグレース
canvas2_20140406162455c4a.jpg

canvas_201404061624570b6.jpg

canvas5_20140406162501296.jpg

canvas4_2014040616245941d.jpg

canvas3_20140406162458542.jpg
『50㍍走です。犬種を問わず、自由参加ですので、愛犬と共に思いっきり運動してください』

ドッグ・レース・・・自由参加です。


富士宮焼きそば
canvas7_20140406163954916.jpg

canvas6_20140406163953479.jpg
『愛犬・りく君と乙葉ちゃん(ノーフォーク)のオーナー・玉川さんご夫妻』

昼食は、毎年恒例“富士宮焼きそば”をどうぞ。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


天気予報がずれて、晴れマークになりました。
テリアの祭典へ、大勢の方のご参加をお待ちしております!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2014-04-10(Thu)

4/5.6 茨城クラブ展2days エドガー&英G1!ナンシーG2!

4/5 ひたち愛犬クラブ展

英G1、エドガーG1、ナンシーG2!


BIS:マーティン・ドハーティ<カナダ>審査員
テリアグループ:マッケイ・ロウ・ライ・ファット<マレーシア>審査員
Thanks!!


4/6 石岡ドッグファンシャーズクラブ展

エドガーG1!ナンシーG2!


BIS:マッケイ・ロウ・ライ・ファット<マレーシア>審査員
テリアグループ:マーティン・ドハーティ<カナダ>審査員
ありがとうございました。


諸見里 英、テリアグループ1席!
13_20140409184638980.jpg
『諸見里 英 クライド×英 2012.12.27生 ブリーダー:大島氏』


12_20140409184635ba0.jpg

16_20140409185609227.jpg


驚異の兄妹・エドナン、連日グループイン!
3_201404091859424e8.jpg

2_201404091859393d7.jpg

1_20140409185938e0b.jpg

4_20140409185940ce5.jpg
『早川エドガー&ナンシー DJ(イタリア)×マグ 2012.8.19生 ブリーダー:早川氏』


11_20140409190209b98.jpg
『エドガー』

5_2014040918593514a.jpg
『ナンシー』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、諸見里さん、おめでとうございました。
早川さん、写真ありがとうございました。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。
遠方の方は、空輸でお送りください。※完全予約制


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター