fc2ブログ
2013-06-30(Sun)

真鍋 麗

真鍋 蘭ちゃんの跡取り娘
麗ちゃんです!

DSCF5666.jpg
『蘭ちゃん親子/麗 クライド×蘭 2013.4.10生』


DSCF5653.jpg

DSCF5657.jpg

DSCF5659.jpg

DSCF5663.jpg

DSCF5634.jpg

DSCF5664.jpg

DSCF5665.jpg

DSCF5667.jpg


蘭ちゃんは、“ママ命”
DSCF5647.jpg

DSCF5650.jpg
『真鍋さんのそばから離れない蘭ちゃん』


寝る子は育つ!
DSCF58672.jpg

DSCF5727.jpg

DSCF5729.jpg

DSCF5867.jpg

DSCF5869_20130630210450.jpg

DSCF5871_20130630210449.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


蘭&麗ちゃん親子が真鍋家に笑いをもたらせてくれました。
蘭ちゃんに変わり、
麗ちゃんのショー追っかけをする真鍋さんの姿が目に浮かびます。
次は、孫を見る心境でしょうか・・・。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2013-06-29(Sat)

嬉しい贈り物(ワン達へ・・・)

保阪さんから、ワン達へ・・・!
DSCF6416.jpg

DSCF6417_20130629101440.jpg
『保阪さんが、ワン達へスペアリブと豚足をプレゼントしてくれました』


DSCF6373.jpg

DSCF6423.jpg

DSCF6429.jpg

DSCF6434.jpg

DSCF6465.jpg


一人だけ、ご馳走に興味なし!
DSCF6392.jpg
『ジェニⅡの娘・メリーちゃん。話先に持って行っても無視という変な性格!』


ノーフォークに囲まれ、至福の時!
DSCF6473.jpg

DSCF6440.jpg

DSCF6456.jpg

DSCF6457.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


人との出会いは、幸せと楽しみと美味しい!を与えてくれます。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-29(Sat)

嬉しい贈り物(人へ・・・)

6月は色々なプレゼントを頂き、幸せ!
DSCF6037.jpg
『熊本の前崎さんから、夏の風物詩“大玉スイカ”が2個届きました』
※原型の写真を撮り忘れましたが、大きかった!みずみずしくて甘かった!

canvas_20130629085225.jpg
『乳癌を克服し、元気になった前崎ランちゃん』

6月16日 テリアデーに参加させてください。
6月15日~16日。主人と二人で東京に行きます。
15日にパーティーがあり新宿に泊まっていますが、16日は帰るだけです。
なので2時ころまでいられる予定です。
犬はいないのですがよろしいですか?、人間2名の参加費はいくらになりますか?
「エアデールにかこまれてみたい」という私の夢がひとつ、叶いそうです。
お逢いできることを楽しみにしています。

・・・というメールを頂き、テリアデーで初ご対面する事を楽しみにしていましたが、
雨で中止しに・・・。
大玉だったので、参加者皆さまにもお裾分けしようと思っていたので残念でした。


DSCF6366.jpg
『北海道の安藤さんから届いた、北海の名産アラカルト』
6/28、本日、お客さまが大勢来られるので、北海の幸を一緒に頂きます。

CIMG0792_20130629085224.jpg

DSCN0958_20130629091052.jpg
『安藤グレン。これから猛暑に突入する関東地域ですが、札幌に行ったグレンは快適でしょう


DSCF63642.jpg
『東京の神木さんから頂いた、特上牛肉』
※立派な箱に入ったお肉でしたが、写真を撮り忘れました。

松子
『神木松子 今春からショーイング中。床暖で毛量が減ったので、只今、育毛中!』


DSCF6375_20130629091847.jpg
『保阪さんにすき焼きを作ってもらいました』

DSCF6378_20130629091846.jpg
『出来た!!

DSCF6382_20130629092033.jpg
『みんなで、美味しく頂きました』


DSCF6413.jpg
『6月誕生日の加奈ちゃんへ、ヘルメ手作り・バナナケーキを・・・』
※生クリームが苦手な保阪さんのため、見た目は質素なケーキですが、
しっとりとした、美味しい味でした。

DSCF6370_20130629100505.jpg
『しつっこいコンブですが、加奈ちゃんには良いみたい・・・』


DSCF6409_20130629100504.jpg
『茨城の青木さんからのお土産・懐かしいラムネ』

1211.jpg
『青木さん(左)とスタッフの酒井さん(そのこ姉妹・アメリのオーナー)』
青木さんは、月1でテリアの勉強に来られているのですが、
そのたび、珍しいもの、美味しいものをお土産に持ってきてくれます。


DSCF6437.jpg
『保阪さんから、海外出張からのお土産。みんなにTシャツをいただきました』

DSCF6446.jpg
『Von dutchのパーカー。腕のサイズを気にしていましたがパッチリ、ぴったり!』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


人との出会いは、幸せと楽しみと美味しい!を与えてくれます。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-27(Thu)

6/5 ピュール無事に出産♪

6/5 ピュール無事に出産しました!


レントゲン撮影
DSCF4720.jpg
『1ヶ月前、エコーにて4頭確認したのですが、もう少し、いる感じのお腹でした』


DSCF5267.jpg
『結局、レントゲンで6頭確認できました』



DSCF5357.jpg
『6/5 オス2、メス4出産』
①水色(♂)210g、②赤(♀)210g、③ピンク(♀)200g、
④黄色(♀)200g、⑤オレンジ(♀)220g、⑥ムラサキ(♀)200g


DSCF5547.jpg
『初産のピュールですが、子煩悩です』


6/7 5頭になりましたが、みんな元気です。
DSCF58252.jpg


DSCF5833.jpg
『オス達・・・水色と黄色』


DSCF5828.jpg
『メス達・・・赤とピンクとムラサキ』


6/19 目が開き始めました。
オス

オス2
『オス達・・・水色と黄色』


メス

メス2

メス4
『メス達・・・赤とピンクとムラサキ』


6/22 全員開眼!
青♂4

青♂2
『水色君』


黄色♂
黄色♂2
黄色♂3
『黄色君』


赤メス
赤メス2
『赤ちゃん』


紫メス3
紫メス2
『ムラサキちゃん』


ピンクメス2
ピンクメス3
『ピンクちゃん』


DSCF6119_20130626232736.jpg
『ピュール・ママは子育て上手!』


6/26 離乳食開始!
DSCF63252.jpg

DSCF63232.jpg

DSCF63222.jpg
『オス達・・・水色と黄色』


DSCF63332.jpg

DSCF63322.jpg

DSCF63312.jpg

DSCF63292.jpg
『メス達・・・赤とピンクとムラサキ』


優秀な両親をもつ“ピュール子”

“ピュール子”は、2012年、2013年とペディグリーアワードを二年連続受賞した、
優秀な両親の血統線から誕生しました。
また、両親共にインターチャンピオンでもあります。


クリント・パパ!
クリント2
『INT.CH.&CH.SAREDON JOSEY WALES』
早川クリント・・・英国サレドンからの輸入犬 2009.8.8生 ブリーダー・MRS.J AVERIS


ピュール・ママ!
3ピュール R.QUEEN
『INT.CH.&CH.PETITS BONHEUR JP MY HEART'LL GO ON』
谷内ピュール・・・アーノルド×ルナ 2009.12.28生 ブリーダー・谷内氏


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-26(Wed)

レイア子の巣立ち・林 塁(ルイ)君

レイア子の茶色君が巣立っていきました。
DSCF589922.jpg

DSCF55632.jpg
『林・塁(ルイ) クリント×レイア 2013.4.18生』


DSCF62832.jpg
『林さんご夫妻 約3年ウエルシュの女の子を待ち望みましたが、男の子に意向』

ルイ君は大人しい性格(今の所ですが・・・)をしているので、
以前、小型犬を飼われていたご夫妻にはお似合いだと思います。
藤沢の自宅と八ヶ岳の別荘を行き来されるそうで、
ルイ君にとって、夏も冬も幸せな環境です。

八ヶ岳は標高1250メートルの所なので、真夏も朝晩は少し肌寒いくらいで、
犬にとっては最高の環境かも知れません。
今からルイとの散歩を楽しみにしています!(林さんより 6/6)


DSCF62812.jpg

DSCF627022.jpg
『ホールディングも初トリムも大人しいルイ君。このまま、良い子でいてほしい・・・


DSCF62782.jpg
『ご主人を見る目が可愛い』


DSCF62772.jpg
『兄妹達とお別れ・・・』


ルイ君はお利口!
DSCF62722.jpg
『ペットシーツでおしっこしたルイ君、お利口。奥様にいっぱい誉めてもらいました


ルイ君の兄妹達!
3兄妹
『3兄妹で、変わらず、バカ騒ぎ!』


メスと綠

メスと綠2


メスと青

メスと青2


綠2


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


約3年、お待ち遠様でした。
ルイ君のおっとりさが、このままま永遠に続くことを願ってます。
ルイ君を末永く、よろしくお願い致します。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアの問い合わせはお気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-25(Tue)

戸澤ピオニ-♪ 7/7ドロシー子集合!!

7/7 ピオニーがブーメランに来ます。
392735585202.jpg

392735602546.jpg

392735623584.jpg

392735568126.jpg
『戸澤ピオニー アーノルド×ドロシー 2012.12.12生』

6/22 今、遊んでいるピオニーです。
7月7日、ピオニーのトリミングをブーメランさんでお願いしました。


ドロシー子の紅一点・ピオニーが豊橋から来ます。
7/7ドロシー子、ブーメランへ集合!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアの問い合わせはお気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-25(Tue)

池ワトソン(ドロシー子)

5/18 ワトソン君、ショーイングの練習
DSCF4584_20130625123757.jpg

DSCF4594.jpg

DSCF4598.jpg
『池ワトソン アーノルド×ドロシー 2012.12.12生』


6/8 B.R.KING獲得!
wat5.jpg

wat.jpg
『ワトソン、頑張りました』


ワトソンとレイア子

DSCF4610.jpg

DSCF4611.jpg
『ワトソンの目線の先に“レイア子”発見』


DSCF4615_20130625124456.jpg

DSCF4620.jpg

DSCF4621.jpg

DSCF4622_20130625124454.jpg

DSCF4631_20130625124624.jpg
『4/18生まれのレイア子。生後1ヶ月目で赤ちゃんでした』


  
3兄妹

綠2
『6/24 レイア子達、こんなに大きくなりました』


時枝さん、国家試験に合格

DSCF4607.jpg
『マッサージの国家試験に合格された時枝さん!おめでとうございました


DSCF4605.jpg
『ヘルメの手作りケーキでお祝い!』

ご主人の池先生は有名な整体師さん。
著名なお客様が沢山来院されています。

マンボウ整体
東京都渋谷区初台1-51-5 アクス初台203号室 TEL 03-3373-2808
通常営業 12:00~21:00 定休日 月曜日
http://www.manbou-seitai.com/index.html


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


これから、ショーシーズンオフになるため、
次のワトソン君の活躍は秋になります。
皆さま、ワトソン君を見かけたら、応援お願いします。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアの問い合わせはお気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-24(Mon)

佐藤アレックス(ドロシー子) 

佐藤さんから、“元気メール”が届きました。


4/16のアレックス
416_20130624125707.jpg

4163.jpg

4164_20130624125703.jpg

4162_20130624125711.jpg
『佐藤アレックス アーノルド×ドロシー 2012.12.12生』

杉浦さま。こんにちは。
アレックスがきてから一ヶ月がたち、アレックスも四ヶ月になりました。
ここ最近、歯が抜け始め体重は5kgを超えました。
みるみる大きくなってきています。

しかし、マイペースなアレックスは本日ようやくワクチンを打つことができました。
うんちは相変わらず柔らかいですが、柔らかいなりに安定しています。
検便も大丈夫でした。
痒みはまだありますが、近所に青山ケンネルがあるんです。
そこにシャンプーを買いに行ったら、
「こちらで様子を見ながら洗わせてください」と言われてお願いしました。
たいしたことはなさそうとのことでしたのでちょっと安心です。
というか、テリアのことを病院のトリマーさんよりわかっている感じでしたので。
毛並みはとてもいいと言われました!
年配の方がいらしたのですが、杉浦さんを知ってる方でしたよ。

しつけのほうはまだまだですが、こちらもマイペースに頑張ります。
友だちの犬たちにも会わせているのですが、
アレックスはうれしくって飛びかかっちゃっていつも怒られています。
そしてさらに追いかけて飛びかかります(笑)
今までも少しの散歩はしていたのですが、これからは思う存分走らせてあげたいです。
お散歩でも病院でも大暴れですが、可愛い可愛いと言われます♪(´ε` )
やはりウェルシュは珍しいんですかね、ちょっと自慢です…親バカ(笑)
佐藤


6/7のアレックス

canvas_20130624125709.jpg

杉浦さま。 こんにちは。ご無沙汰しております。
アレックスは元気です。

歯もきれいに生え変わり、体重は6キロ超えました。
食欲旺盛で、最近ご飯を2回にされてちょっとかわいそうです(笑)

自分用にと思って始めたブログですが、アレックスの成長を見てもらいたいので公開します。
(ブログとか苦手分野なのでお恥ずかしいのですが)
お時間あるときにでも見てみてください。
http://withphoto.co.jp/fotonote/Alexander1212/

添付はたったいまのアレックスの様子です。
モコモコです(笑)


6/10のアレックス
624_20130624193302.jpg
『6/9ペットボトルで遊んでいるうち、破片を飲み込み、心配をかけたアレックスですが、翌日、排出!』

杉浦さま。昨日はお騒がせしました。
アレックスは変わりなく朝までぐっすり眠っていました。
すこし元気がないのかなと思っていましたが、食欲もあるようだし、
(今朝もふやかして少なめ)、サークルから出すと元気にボールで遊び出しました。
うんちはまだしていません。
ご飯が少なめだったので今日はお昼にもあげてみようと思います。

レントゲンなど診察があったので、待ってる時間が長くて長くて。
とにかくアレックスにはかわいそうなことをしました。
病院のことも含め、今回は勉強と思って今後気をつけようと思います。

うんちからペットボトルを見つけたらまたお知らせします!
ご心配をおかけしてすみませんでした。
アレックスは今また寝てます(= ̄ ρ ̄=) ..zzZ(6/10 AM9:12)


杉浦さま。出ました~。
さつまいもをあげたらすぐトイレに向かいました。
細くて小さいうんちだったのでまだかなぁと思って見てみたら、
硬いものが確かにありました。
ちょっと黒いうんちが混ざっていたのが心配ですが。

関係ない話ですが、最近おしっこをトイレでしなくなりました。
うんちはちゃんとできます。
おしっこの回数がかなり減ってきていたのですが、また増えました。
する場所もいろいろです。
これってマーキングの始まりですか?足あげはまだする様子はありません。
問題は次から次に出てくるものですね。
しつけも頑張ります(汗)
ありがとうございました!!!(6/10 AM11:36)


杉浦さま。こんにちは。
あれからアレックスは元気いっぱいで、よく食べ立派なうんちをしております。
昨日はお散歩中初めて足を上げるそぶりをしました。
おしっこはしなかったんですけど。これはいよいよですね。

ワトソンくんのブログ見ました。おめでとうございます!
アレックスと兄弟とは思えない(笑)ほど立派でびっくりしました。
ピオニーちゃんは相変わらず可愛いですね。
こうやって兄弟たちを見れるのもうれしいことです。

突然ですが、明日のテリアデーお伺いしたいと思います。
何時までやってますか?
顔を出す程度になるかと思いますが、杉浦さんにも会いたいので。
アレックスがほかのワンちゃんを見て大興奮しそうで怖いですが(^^;;
お天気が良いといいですね。
ではよろしくお願いします。(6/15)


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


更新が遅くなって、すみません。
こうして見ると、たった2ヶ月ですがアレックスの成長がよく分かります。

アレックス君の近況が載ってます。
http://withphoto.co.jp/fotonote/Alexander1212/

ペットボトル事件は驚かれたと思いますが、
無事、ウンチに紛れて排出され、安心しました。
大事に至らなくて、ホントに良かった!


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアの問い合わせはお気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-24(Mon)

石田ジン 

石田さんから、“元気メール”が届きました。


ジン,大きくなりました。
130520_1151~02
『石田ジン クライド×ヒメ 2021.2.16生』


石田さんからのお便り

 杉浦様 ご無沙汰しております。
先日のテリア展では,小梅ちゃんに会えて良かったです。
ジンの妹の小梅ちゃんが活躍している姿を見てとても嬉しかったです。
ジンも1才を過ぎ,多少落ち着いたかなと思いますが,元気いっぱいです。
小梅ちゃんを見て,ジンも頑張ろうと思ったかな?
最近ブログを作りました。「グッドボーイ☆ジン」です。
バッドボーイ?とならないように躾を頑張ります。

ブログ 「グッドボーイ☆ジン」です。
http://blog.goo.ne.jp/leonardofujitajin
ジンの元気な姿やお利口さんの姿を見てあげてください。
石田よし子


兄妹の小梅ちゃん
小梅とエフィ
『4/29 テリア展の“可愛いde賞”の時の小梅ちゃんとエフィ君』


DSCF5238.jpg
『6/2 JATA役員会での小梅ちゃん』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ジン君、トリミングがきれいにされて、ナイスガイ。
テリア展では、遠方からお越し頂いたのに、挨拶程度ですみません。
せめて、小梅ちゃんに会えて良かったです。

また、何かのイベントの際、遊びに来て下さい。
※ワフでのテリア・フェス、ご都合が良かったら是非ご参加下さい。

ジン君の近況が載ってます。
http://blog.goo.ne.jp/leonardofujitajin


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-23(Sun)

清水Terra(テラ)

清水さんから、“元気メール”が届きました。
IMG_3452.jpg

IMG_3454.jpg
『清水テラ クライド×蘭 20013.4.10生』

こんばんは。Terraの新米かーさんの清水です。
3時半頃帰宅しました。

眞鍋さんから頂いた茶色くんの写真集、ありがとうございました。
第11子だったんですね^^
あんなに小さい頃の写真、撮りたくても撮れないので・・・!

帰りはバリケンの中で涎(よだれ)は多めでしたが、
私が突っ込んでいる指を口に入れたり、
寄っかかって触れていたりしながら無事に家に着きました。
普段は私が運転し、あの状態でいろんな所に連れて歩くので、
ちょっと酷かと思いましたが、ダメなら抱っこでと思いトライしてみました。
お家に着いて、サークルの中のトイレシートでうんちおしっこして、
ふやかしたフードを食べ、みんなでお昼寝。笑

先ほど、ちょっとサークルから出して遊ばせてみましたが、
しゃんさん(コッカー)は当然の事ながら拒否し(笑)、
太陽は私の後ろから観察していましたね。
うさぎだけがケージ越しに「なに?新入り?」と言いたげに挨拶していました。

大人二人はダンナと一緒にリフレッシュという名の散歩をしています。
さあ、どう変化していくのか楽しみです^^♪

今日は本当にありがとうございました。
なんと表現していいのかわかりませんが、やっと落ち着きました。笑(6/3)


6/10 2ヶ月です!
610_20130623201739.jpg

6102_20130623201738.jpg

6103_20130623201737.jpg

6104_20130623201737.jpg

こんにちは。杉浦さん
テラのかーさんの清水です。
今日で2ヶ月です。元気にやんちゃに怪獣しているテラです。
夜泣きも納まり、ちゃんと寝かせてくれるので車でちょこちょことお出かけしてます。
と言ってもいつも走れる所ですが・・・笑

ウチに来て1週間が経ちました。
やんちゃで可愛く賢いですよ〜♪
一緒に太陽兄ちゃんと遊びたくて噛み噛みしてたら、最後にはガツンと叱られて少々凹んでいましたが,
数分も経たないうちに復活。
噛むんじゃなくて違う方法を色々と試していました^^

私、更新をあまりしないBlogを持っていますが言ってませんでしたよね?
http://dogsfamily.blog120.fc2.com

テラの事を書いてあります。お時間ありましたらどうぞ〜♪

今日、初ワクチンに行ってきまっす!


清水ファミリー・・・太陽(4歳)、しゃんぷぅ(13歳)とテラ
DSCF5311.jpg


とても仲良しで平和な“太陽”と“しゃんぷぅ”
テラ君をよろしく!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


テラ君の近況が載ってます。
http://dogsfamily.blog120.fc2.com


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-23(Sun)

6/20コタロウ・ファミリーのシャンプーday

6/20コタロウ・ファミリーのシャンプー・デイ!


グルーミング&シャンプー開始!


今回は青木さんがヘルプ 
DSCF6173_20130623184325.jpg
『さすが、ベテランの青木さん。仕事がスムースです』


DSCF6126_20130623184133.jpg

DSCF6127.jpg

DSCF6136_20130623184132.jpg

DSCF6137_20130623184130.jpg

DSCF6148_20130623184129.jpg

DSCF6148_20130623184129.jpg

DSCF6151.jpg

DSCF6152_20130623184329.jpg

DSCF6153.jpg

DSCF6157.jpg

DSCF6170.jpg

DSCF6172_20130623184326.jpg


きれいになりました!
DSCF6135_20130623185223.jpg

DSCF6143_20130623185154.jpg

DSCF6159.jpg

DSCF6161_20130623190116.jpg

DSCF6168_20130623190115.jpg

DSCF6178.jpg

DSCF6180.jpg


終了後にホッ!
DSCF6175.jpg

DSCF6174.jpg
『男同士の友情・・・』


鳩仲間!
DSCF6165_20130623193616.jpg
『年寄・三保ヶ関(増位山)と師匠。照山鳩舎にて』


DSCF6169.jpg
『伊藤さんと高橋さん』


DSCF6179.jpg
『師匠のナイス・ショット』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今回、ヘルプして頂いた青木さんのお店・・・
dog partner Dream Works
〒300-1222 茨城県牛久市南2-1-11根本ビル1F 
TEL・FAX:029-871-8271

今月はシャンプーの週が雨続きで、約1週間遅れました。


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-16(Sun)

テリアデー,中止です。

第2回JKC東京北テリアグループクラブテリアデー!
2_20111107000024.jpg

本日、開催予定のテリアデーは雨により中止と致します。

3月に続き、またまた中止となり、残念です。
これからは暑さが厳しくなりますので、次回のテリアデーは秋の予定になります。
日時が決定次第、掲載しますので、奮ってのご参加お待ちしてます。

10/12~13、一泊泊まりでのテリア・フェスティバルを予定しています。
場所は山中湖/ワフです。
詳細が決定次第、掲載します。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


残念・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-15(Sat)

西村ダンディー(蘭ベビー)

西村さんから、“元気メール”が届きました。
P1030173.jpg

P1030197.jpg

P1030196.jpg

P1030194.jpg
『西村ダンディー クライド×蘭 20013.4.10生』


西村さんからのお便り

杉浦様 先日はダンディーの門出を皆さんで見送って頂き、
 有難うございました。
いろいろお話も伺え かっこいいクライドお父さんにも会えて、
 ダンディーもこんな成犬になってほしいと決意を新たにしました。

ダンディーが家に来て一週間。
自分の名前も覚え 呼んだら来るようになりました。
最初は犬をかぶっておとなしくしていたダンディーですが 
今では超やんちゃぶりを発揮、部屋の中を暴れ回っています。
先代ロッキーのおもちゃ箱からおもちゃを取りだし 
一人遊びで走りまわったり おもちゃ箱の中に入ったり 
部屋の隅々まで探検に行ったり 本当に好奇心旺盛で 元気いっぱいです。
私は孫育ての心境で あまりパワフルなので 目がまわりそうです。

この一週間 ご近所の犬仲間が次々会いに来てくれ 
杉浦さんを紹介して下さった林さんが六花ちゃんと葉紬ちゃんを連れて来て下さったりと
皆さんがダンディーが来るのを心待ちにして下さっていたことに感謝です。

林さんに「おっとりしたお顔をしていますね」と言われ 
「私達もこの顔に騙されたんです」と笑いました。

このワンパク坊主を躾るのは相当忍耐と努力が必要かもしれませんが、
今度はリーダーの座を奪われないように 頑張りたいと思います。
今後とも ご指導の程よろしくお願い致します。
西村真理


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ダンディーの仕草、可愛いですね。
このおもちゃ箱に、もう入れなくなったかな
成長の早いエアデールですから、1個1個があっという間に思い出に変わります。
今の可愛い時期を、躾をきちんとしつつ、楽しんでください。
クライドのようにカッコ良く、ロッキーを反面教師に、

良い子に育ちますように・・・。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-15(Sat)

安藤グレン(蘭ベビー)

安藤さんから、“元気メール”が届きました。
DSCN3567.jpg
『着いたどー』

DSCN0994.jpg
『初めてのウッドデッキ』

DSCN0958.jpg
『室内にて・・・安藤グレン クライド×蘭 20013.4.10生』


安藤さんからのお便り

我が家に「グレン」がきて1週間。
到着前日、悩みぬいて一度は決めたはずの名前ですが、
1ヶ月前に見たときとは大分印象が変わってずっと大きく逞しくなっていました。

方針転換・・・
グレン(GLENN)、自然とイメージが湧きました。
なんかいい感じ!と自画自賛。

日々成長していく姿がとても可愛らしく、また頼もしいです。
(夫婦揃ってメロメロです。)

北海道はこれからが一番いい季節です。
暑さ寒さと一緒に、楽しい“エアデール”ライフを満喫していきたいと思っています。

これから暑くなります。お身体ご自愛下さい。
安藤聡司・ゆり


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


グレン、良い名前ですね。
奇遇ですが、何十年も前に、やはり、グレンという名前のエアデールが、
北海道へ行った事を思い出しました。
昔の話になってしまいましたが、先代グレンの血が、
新グレンにも流れていると思います。
脈々と続く、セダークリークスの血統です。

安藤家2代目のエアデールとなったグレン君。
今は亡き、ブラウニー同様、よろしくお願い致します。
グレン、ブラウニーのように良い子に育って・・・。
※安藤さん、耳貼りをして頂き、ありがとうございました。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-15(Sat)

米沢 凛(蘭ベビー)

米沢さんから、“元気メール”が届きました。
凛々しいお顔です^^
『"凛々しいお顔です^^" 米沢 凛 クライド×蘭 20013.4.10生』


風ちゃんと仲良し!?

おもちゃ大好き♪
『おもちゃ大好き♪』

たっぷり寝る子は、暴れる(笑)
『たっぷり寝る子は、暴れる(笑)"』


凛と風3
『怒られた時のお顔。「なんやねん!!」って、もうしっかり関西人(笑)』

凛と風2
『怒られた後、風に慰められます^^ まるで 母のような風ちゃんです』


凛と風5
『今はすっかり 風のストーカ(笑)
風ちゃん、必死で逃げてます。噛まれると痛いからね^^』

脱走出来ない ケージを購入^^;
『脱走出来ない ケージを購入』


凛と風4
『なんでもが、凛のおもちゃになります。「それ、雑巾…」by.風』

凛と風
『青(セイ)が亡くなってから、お留守番が出来なくなった風。
凛が来たから、風ちゃん、お留守番が出来るようになりました^^』

嬉しくて、どんな格好も出来ますw
『嬉しくて、どんな格好も出来ますw』

次は何をしてやろうか?by.凛
『次は何をしてやろうか?by.凛』


米沢さんからのお便り

先日、クライドpapa×蘭mamaの娘ちゃんのピンクちゃんを譲っていただきました
滋賀県の米沢です。

花ちゃんですが^^
うちの息子さん、花ちゃんって名前が何故かしっくりこなかったらしく(汗)
千葉から帰宅後、旦那と息子と3人で名前についてゆっくり話し合いました(笑)
漢字一文字にこだわったので、決まるまでは少し時間がかかりましたが、
とてもかわいい名前に決まりました^^

【花ちゃん】改め【凛(りん)ちゃん】です
凛々しいエアデールにぴったりの名前です^^

凛ちゃん、うちに来た日と次の日の夜、ケージの中でいっぱい泣きました。
たくさんの兄弟とずっと一緒だったので、寂しいのかも…と(旦那)
次の次の日、凛ちゃんのケージは旦那の寝室に移動してました(笑)

あれだけ杉浦さんに『ケージの中で育てた方が…』って言われてたのに、
旦那はケージに入れる気全く無しで、
凛ちゃんがケージに入るのは寝るときだけ^^;

毎日 ケージの外で嵐のように走り回ってます(;´▽`A``

水用食器に手を入れ、顔を入れ、水をぶち撒くのが凛ちゃんの中では流行らしく、
毎日 我が家は、水浸し…

それでも、我が家は懲りずに毎日水用食器をあっちにもこっちにも置き、
ぶち撒かれてます(笑)

でも、この激しすぎる性格が大好きで、とても愛おしい^^

杉浦さんに出会えたこと、凛ちゃんに出会えたこと。心から感謝しています。

凛ちゃんを産んでくれた蘭ちゃん、凛ちゃんを育ててくれた真鍋さんにも
本当に感謝しています。
ありがとうございました。

凛ちゃんがお外に出られるようになりましたら、また、そちらにお邪魔して、
ブラッキングの仕方を教えていただきたいと思っていますので
よろしくお願いします^^

元気な凛ちゃんの写真、少しですが送ります。


素敵なプレゼント!
DSCF5874_20130615194537.jpg
『小型犬が4頭入る大型クッション。周りが木枠で超高級品です』

杉浦さんちのワンちゃん達に使っていただければとカドラーを送りました。
  「みんなで仲良く、使って下さい」とお伝えください(笑)


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


風ちゃんと凛ちゃんの近況ありがとうございました。
仲良くしているようで、安心しました。

しのぶさんの文がおかしくて、何回も読んで、笑ってます。
「なんやねん!!」って、言ってそう・・・・。
「それ、雑巾…」by.風・・・最高!

ご主人、想像通りに甘々!ですね。
凛ちゃんの利発さに負けないように、躾だけは頑張ってください。

水をまき散らかしてるとのこと。
これから、さらに暑くなるので悪さも増すかと・・・床が心配!

また、おもしろいメールを楽しみにしてます。
※出会いって、大事ですね。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-15(Sat)

テリアデー、明日開催!?

第2回JKC東京北テリアグループクラブテリアデー!
日本協会エアデールテリア(JATA)協賛

2_20111107000024.jpg

2013.6.16(日)AM10:00~

場所:どっぐぷれいすわん

千葉市中央区塩田町700 
http://chibadog.com/chiba_run/chiba_run_03.html
・・・蘇我インター側

雨天中止

入場料:1000円(ワンちゃん1頭につき)
参加費:2000円

昼食・テーブル&イスは各自持参。BBQもできます。
当日、気温が高い場合は簡易テントなどをご持参下さい。


イベント・・・

めざせ日本一!k-9ゲーム!!
古川先生によるセミナー:日頃の管理など


めざせ日本一!k-9ゲーム!!は、
デザインfオーナー・大谷さんのご協力により、
皆様と練習を重ね、来年の本大会で優勝目指します。

大勢の方々のご参加をお待ち申し上げます。


秘境“どっぐぷれいすわん”
1172_20110119013717.jpg

1177.jpg
生実(おゆみ)交差点から1つ目の交差点を右折。
道なりに直進すると左に“トリヤマ陶業”があり、
“トリヤマ陶業”の横路地(砂利道)を入ります。


“どっぐぷれいすわん”地図
蘇我ドッグラン2


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


DSCF5889_20130615173059.jpg
晴れてきました。
開催の有無は、明日、早朝にブログアップします。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-13(Thu)

可愛い“レイア子”と“ピオニー”姉さん

レイア子、生後50日目!
DSCF5562.jpg

DSCF5559.jpg

DSCF5556.jpg


DSCF5597.jpg

DSCF5594.jpg

DSCF5585.jpg

DSCF5563.jpg

DSCF5852_20130613194755.jpg

DSCF5857_20130613194754.jpg

DSCF5865.jpg


DSCF5580.jpg

DSCF5378_20130613191036.jpg

DSCF5377_20130613191034.jpg


DSCF5844.jpg

DSCF5838.jpg
『レイア子(オス3メス1) クリント×レイア 2013.4.18生』


ピオニー、可愛い!
373913569945.jpg
『戸澤ピオニー アーノルド×ドロシー 2012.12.12生』

こんばんは。ワトソンくん、素晴らしいですネッ。
おめでとうございます。何だかとっても嬉しいです。
立派なワトソンくんに比べたらピオニーはまだまだベビたんです(きゅん)。
戸澤久美子


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



ベビーズの成長をお楽しみに・・・。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ウエルシュテリアの問い合わせはお気軽に・・・。

sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-12(Wed)

石橋マティユ、生田ジョンヌ、渡辺ビビアン(リズ子)

6/7 DJ&マシューとビビアン&ジョンヌ姉妹が遊びに来ました。
生後5ヶ月半


石橋マシューとDJ叔母さん
DSCF5471.jpg

DSCF5472.jpg

DSCF5479.jpg

DSCF5482.jpg

DSCF5518.jpg

DSCF5527.jpg
『マシュー、男らしくなりました』


DSCF5483.jpg

DSCF5523.jpg

DSCF5525.jpg

DSCF5476.jpg
『6才になったDJ。ダンディー・パパによく似てます』


三角関係!?
DSCF5484.jpg
『今だ、ダンディー命のゆかりさん。DJはゆかりさん命。3代目のマシューは誰が命?』


生田ジョンヌ
DSCF5460.jpg

DSCF5466.jpg


渡辺ビビアン
DSCF5441.jpg

DSCF5442.jpg


ジョンヌ&ビビアン姉妹
DSCF5404.jpg

DSCF5406.jpg

DSCF5408.jpg

DSCF5529.jpg


まだまだお子ちゃま3兄妹、疲れたら寝ます!
DSCF5486.jpg

DSCF5492.jpg

DSCF5511.jpg

DSCF5512.jpg

DSCF5513.jpg

DSCF5517.jpg


ぐっすり寝たあとは、元気復活!
DSCF5530.jpg
『ベビーシッターの田淵さんと姉妹』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


育ての親・石橋さんの面倒見の良さと指導の良さで、
全兄妹、素直に躾けされ、愛されて育ってます。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”


エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp


市原の自宅でも、トリミングを承っております。※完全予約制

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-11(Tue)

6/9 大富士愛犬クラブ展

6/8 静岡城東犬友クラブ展


ワトソン EXG/エドガー G1/ナンシーBOB

テリアグループ長:柏木幾久彦審査員
ベストインショー戦:林田 昭審査員
ありがとうございました。


エドガー グループ1席
G12.jpg
『早川エドガー・・・DJ(イタリア)×マグ 2012.8.19生 ブリーダー・早川氏』


戦ED BIS
『ベストインショー戦のエドガー・若干10ヶ月ながら素晴らしい体型!


暑かった2days
249182_530943403608044_1226529438_n.jpg
『扇風機と氷と大量の冷茶を用意していきました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、おめでとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-06-11(Tue)

6/8 静岡城東犬友クラブ展

6/8 静岡城東犬友クラブ展


ワトソン B.R.KING/エドガー&ナンシー兄妹 G2,3

BIS&テリアグループ長:山田珠代審査員
ありがとうございました。


ワトソン B.R.KING!
wat5.jpg

wat B.BEST3

WAT6.jpg

wat.jpg
『桝山ワトソン・・アーノルド×ドロシー 2012.12.12生 ブリーダー・早川氏』


エドガー グループ3席!
EDG3.jpg

ED7.jpg
『早川エドガー・・・DJ(イタリア)×マグ 2012.8.19生 ブリーダー・早川氏』


ナンシー グループ2席!
NANCY G2

nancy_20130611125206.jpg
『早川ナンシー・・・DJ(イタリア)×マグ 2012.8.19生 ブリーダー・早川氏』


驚異の兄妹、エドガー&ナンシー
ed6.jpg

ed5_20130611130632.jpg
『今回から、レギュラークラスになった兄妹ですが、もう進撃は続いてます』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、おめでとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター