fc2ブログ
2013-02-27(Wed)

3/31テリアデー開催予定!

第2回JKC東京北テリアグループクラブテリアデー!
日本協会エアデールテリア(JATA)協賛

2_20111107000024.jpg

2013.3.31(日)AM10:00~
場所:どっぐぷれいすわん

千葉市中央区塩田町700 
http://chibadog.com/chiba_run/chiba_run_03.html
・・・蘇我インター側

雨天中止
(NHK朝6時のニュースで雨の場合は延期します)

入場料:1000円(ワンちゃん1頭につき)
参加費:2000円

昼食・テーブル&イスは各自持参。BBQもできます。


イベント・・・

めざせ日本一!k-9ゲーム!!
テリア展&JATA展に向けてのトリミング講習会


めざせ日本一!k-9ゲーム!!は、
デザインfオーナー・大谷さんのご協力により、
皆様と練習を重ね、来年の本大会で優勝目指します。

テリア展&JATA展に向けてのトリミング講習会は、
わんわんどおり・滝口さんを講師に迎えての講習会です。

大勢の方々のご参加をお待ち申し上げます。


秘境“どっぐぷれいすわん”
1172_20110119013717.jpg

1177.jpg
生実(おゆみ)交差点から1つ目の交差点を右折。
道なりに直進すると左に“トリヤマ陶業”があり、
“トリヤマ陶業”の横路地(砂利道)を入ります。


“どっぐぷれいすわん”地図
蘇我ドッグラン2


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


お天気に恵まれますように・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2013-02-25(Mon)

2/24 FCI中部インター

2/24 FCI中部インター


クリント・G3、エドガー・P.G1、ナンシー・P.R.QUEEN

ベストインショー:ロディー・ヒューベンタール<ノルウェー>審査員
テリアグループ長:ジョン・ライス<オーストラリア>審査員
Thanks!!


エドガー、P.BEST IN GROUP!
edgar82.jpg
『早川エドガー・・・DJ×マグ 2012.8.19生 ブリーダー・早川氏』


edgar32.jpg




edgar22.jpg


edga7.jpg

edgar52.jpg




ナンシー、P.R.QUEEN!
nancy2_20130225030259.jpg
『早川ナンシー・・・DJ×マグ 2012.8.19生 ブリーダー・早川氏』


nancy32.jpg


nancy6.jpg




クリント、グループ3rd & INT.CH.完成!
crint2_20130225030033.jpg
『早川クリント・・・ 2009.8.8生 ブリーダー・MRS.JUDITH AVERIS』


戦いすんで、日も暮れて・・・


きれいな夕日・・・
弁天島(べんてんじま)[浜松市]
『弁天島[浜松市]・・・撮影・早川氏』

こんばんは。今日は風が強くとても寒い一日でした。
ウェルシュは、好調に結果を残していて嬉しいです。
パピーとはいえ、オスメスのウェルシュがインターで一席を取ったのも
快挙と言えると思います。
エドガー、ナンシーはほんとうに驚異の兄妹です。
2頭の写真はどれも取っておきたいほど様になっています。
影(シルエット)まで綺麗です(笑)
クリントもチャンピオン完成を、
グループインして達成したのはよかったと思います。
早川 徹


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さんさん、おめでとうございました。
ウエルシュ軍団は依然、絶好調で嬉しい限りです。
驚異の兄妹は今回からパピークラスになりましたが、
パピーになって5日目という不利にも関わらず、二人ともG1はすごい!!
今後がますます楽しみです。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-23(Sat)

訃報・古澤ブンタ君

古澤さんから訃報が届きました。


古澤ブンタ君
2007_04050049.jpg
『古澤ブンタ(CH. CEDAR CREEK'S DYNAMITE DOGMAN FCI)1999.2.20 ~2012.6.2』


ブンタとの想い出
グループイン 2003.9.27
『ブンタ、4歳にしてショー・ドッグとして活躍し、JKCチャンピオンになりました』


2007_04050019.jpg
『ブンタ(左)&ウーピー(右)・・・異母姉妹(父・長男)』
ブンタがショーイングで古澤家を留守中、ウーピーがホームステイ。
チャンピオン完成後、ブンタが帰宅しても、
ブンタ&ウーピー兄妹を溺愛してもらい、
お揃いの洋服を着て、どこへ行くにも一緒に出掛けていました。
この頃の様子は、下記のブログに載っています。
懐かしい想い出がいっぱいです。
http://home.b02.itscom.net/bunta/
http://bunta-margarita.at.webry.info/


ブンタの子供達
kinnginn.jpg
『2006.6.9誕生 金次(アモンに改名)&銀次(ギンジ)兄弟 母・ギブ』


ソニア×ブンタ2007.7.8-2

ソニア×ブンタ2007.7.8
『2007.7.8誕生 コナン&ティア&ラム兄妹 母・ソニア』


      
DSCF9569.jpg

DSCF9570.jpg

DSCF9573.jpg

DSCF9581.jpg
『古澤家の跡継ぎで、ブンタの忘れ形見・ギンジ&コナン&ラム・・・みんな、ブンタに似てます』


古澤さんご夫妻と再会
DSCF9307.jpg
『ご夫妻同時に出張ということで、息子達をお預かりのため、海ほたるで待ち合わせ』


DSCF9310_20130222231725.jpg

DSCF9312.jpg
『ウーピーと数年振りの再会』
しばらく、お世話になったウーピーに会ってもらいたく、連れて行った所、
「ブログで、時々、ウーピーを見ていたけど、会えて嬉しい」と、
ウーピーの元気な様子に、お二人とも喜んでくれました。


DSCF9314_20130222231743.jpg
『当日、西村さん夫妻が遊びに来ていたので、息子達の移動を手伝ってもらいました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ブンタの男らしさ、格好良さに惚れ込んでいたご夫妻。
ブンタが亡くなる事など想像できない、したくないオーラがたっぷりで、
ブンタになにかがあったら、どうなるんだろうと常に思う程、溺愛していました。
実際、ブンタは本当にカッコ良かったですが・・・。

ブンタの事は、時折、我が家でも話題にのぼるほど、仲間内でも人気があり、
ご近所の保阪氏も「ブンタは元気にしてますか」と言うほど、存在感がありました。

ブーメランに、定期的に一家でトリミングに来て頂いていたので、
こちらに連絡がないのは元気な証拠と思っていましたが、
しかし、昨年6月とうとうその時がやってきていました。

お二人とも、あまりのショックに落ち込み、「誰にも言えなかった」と、
我が家に知らせがきたのは数ヶ月後でした。
死から数ヶ月経っていましたが、案の定、落ち込みは尋常ではなかったです。

いつの日だったか、ブンタが息子とケンカして負傷したと聞きました。
ケンカの理由を、「世代交代じゃないかな」と言った所、
ご夫妻ともに否定されていましたが、そう、思いたくなかったのもわかりました。

余生のブンタと会っていないので、
私の中では、威厳があって、格好いいブンタのままでずっといます。
ナイスガイのブンタ、さようなら。

ご夫妻、仲間から深い愛をもらったブンタは幸せ者でした。
古澤さん、聡子さん、ブンタをカッコ良く育ててくれて、ありがとうございました。
Sleep well-happy dream

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-22(Fri)

訃報・鎌田ひなちゃん

鎌田さんから訃報が届きました。


鎌田ひなちゃん
鎌田ひな
『鎌田ひな(CEDAR CREEK'S CARD ON THE TABLE FCI) 2003.2.16~2013.2』


ひな
『鎌田さんファミリー 第2回セダークリークス・テリアデーにて(2003.12.7)』

我が家の愛犬であり、愛娘であるひなが、
過日、肺炎のため、急逝いたしました。
入院後、半日で虹の橋へ走り去ってしまった現実に、
飼い主もしゅん(ひなちゃんの息子)も、まだついていけておりません。
高齢であったところに加え、おそらく少しづつ進んでいたにもかかわらず、
表面的な症状(咳や発熱)がでなかったため、
外部に症状がでてからの悪化が急で、先生の徹夜の治療も及ばず、
しゅんを含めた家族全員が病院で最期を看取ることとなりました。
せめてもの救いは、10歳のお誕生日を元気に迎え、
お友達にもお祝いもしていただくという、
大変幸せな日々の後だったことです。

思い返せば、皆様には本当にたくさんたくさん可愛がっていただきました。
ひなに代わって、心よりお礼申し上げます。
あの子を通じて皆様と知り合い、私達も山のような幸せをもらいました。
我が家には、しゅんもおりますので、どうぞ、今後も変わらず、
このご縁を続けさせていただけますよう、お願い申し上げます。
本当にありがとうございました。

初めて、ひなと対面した日を今でもはっきり思い出せます。
いい子でした。
鎌田俊見・真由美


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


鎌田さん、ご無沙汰しております。
ひなちゃんの急逝を驚くとともに、皆様の胸中お察し申し上げます。
たった半日の入院で他界したひなちゃん、
あまりの急な出来事に、
気持ちの整理がつかないままのお別れになった皆様は、
誰しもが信じられないでいるのが現状だと思います。
当のひなちゃん自身も同じ気持ちでは・・・という気がします。

お仲間の皆様と10歳の誕生日をお祝いしてもらっている、
ひなちゃんの顔に死相はなく、
逆に、「早く食べた!」と訴えているような目は生き生きしています。
まさか、この数日後に不幸が待っているとは信じがたい写真です。

ひなちゃんを亡くした寂しさは続くでしょうが、
不幸中の幸いは、愛息のしゅん君がいることです。
ひなちゃんとの楽しい想い出を胸に、どうぞ、早く、元気になってください。
そして、ひなちゃんを生涯可愛がって頂き、ありがとうございました。
ひなちゃんの、まん丸で可愛かった顔を思い出します。
Sleep well-happy dream

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-21(Thu)

クライド・ベビー/小出ハニー子

クライド・ベビー、ハニー子!
DSCF1322.jpg

DSCF1316.jpg

DSCF1321.jpg
『念願のハニー子誕生に、小出さんは終始ニコニコ。目に入れても痛くない感じ


DSCF1309.jpg

DSCF1311.jpg

DSCF1312.jpg

DSCF1313.jpg

DSCF1315.jpg

DSCF1314.jpg
『ハニー子・オス2メス5 クライド×ハニー 2013.2.5生』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


イギリス2
『ENG.ROSSIAN.INT.CH.SAREDON AMERICAN GANGSTER』
クライド・ベビー達の成長を楽しみにしてます。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”

エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-20(Wed)

1ヶ月前の誕生日会

1/18、誕生日会を開いて頂きました。
DSCF0560_20130220090028.jpg


ありがとうございました。
DSCF0542_20130220090027.jpg

DSCF0563.jpg


食べる!!
DSCF0537.jpg

DSCF0540.jpg
『今回の豪華メニューは、宮本さんとむっちゃんの手作りで、大好評!』


DSCF0553.jpg

DSCF0547_20130220090821.jpg

DSCF0549.jpg

DSCF0552.jpg


食後の一時!満足!
DSCF0555.jpg

DSCF0556.jpg

DSCF0557.jpg


遅れて参加した石塚家!
DSCF0558.jpg

DSCF0579.jpg

DSCF0564.jpg

DSCF0581.jpg


中年男性を魅了する“ノーフォーク”!
DSCF0544_20130220091918.jpg
『保阪さん&コンブ、昌志さん&メジ・ラムネ母子』

DSCF0578.jpg
『西村さん&コンブ・ウーピー』

DSCF0587.jpg
『昌志さんと入江君。昌志さんはメジ&ラムネ母子にメロメロです』


微笑ましいショット!
DSCF0522.jpg

DSCF0524.jpg
『ウーピーとドロシー子。ウーピーは、ホントに子供好きで面倒見が良いです』


DSCF0529.jpg

DSCF0535.jpg
『今年、15才のジェニⅡと14才のマルシア。今はなき、この段ボールが好きでした』


DSCF0592.jpg

DSCF0590.jpg

DSCF0594.jpg
『ジェニⅡとそのこ。そのこから、ジェニⅡにくっついて寝ていました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


約1ヶ月前の誕生会、楽しくて、美味しかった!
約1ヶ月の間に、そのこは成長し、ドロシー子は巣立ち、
マルシアとジェニⅡが好きだった“段ボール”がボロボロになって廃棄処分!
月日の経つのは早いです!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-19(Tue)

小林ユノ

小林ユノ君・ファミリーが遊びにきました!
DSCF0141.jpg
『小林ユノ ニール×ナナ 2012.7.12生』


小林さんファミリー!
DSCF0149_20130219191632.jpg


将来、ウルトラマンになりたい“そう君”!
DSCF0168.jpg

DSCF0150.jpg
『純粋で素直な“そう君”、可愛かった!


小林さんご夫妻、お孫さんにメロメロ!
DSCF0154.jpg

DSCF0156.jpg


星名さん・ファミリー!
DSCF0161.jpg

DSCF0167.jpg
『長女・千鶴さんファミリー。昔、芋煮会に参加していた頃は“そう君”と同じ年位・・・』


“そう君”へのインタビュー!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ほのぼの家族にして、素直な子が育つ。
理想的な家族像です。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-19(Tue)

大谷エフィ

エフィのトリミングday!
DSCF0185.jpg


エフィ、カッコイイ~!
DSCF0232.jpg


エフィと式部、異父兄弟!
DSCF0197.jpg

DSCF0209.jpg

DSCF0213_20130219090244.jpg

DSCF0218_20130219090243.jpg

DSCF0221_20130219090323.jpg

DSCF0227.jpg
『バカ明兄妹、誰とでも仲良くできます』


エフィの技!


変座り!
DSCF0280_20130219090555.jpg

DSCF0281.jpg
『エアデールじゃ、珍しい座り方。気分はシュナ!?』


すごい寝方!
DSCF0285.jpg

DSCF0299.jpg

DSCF0310.jpg

DSCF0314.jpg
『こんなに小さなイスでも寝られるエフィ、でも、寝ずらそう・・・』


DSCF0284.jpg

DSCF0318.jpg
『やっぱり、ソファの上のエフィは幸せそうな寝姿です


生カステラ!
DSCF0279.jpg
『大谷さんのお持たせ・生カステラ・・・普通のカステラよりしっとりして、美味しかったです


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


エフィ、どんどん男らしくなっていきます!
どこまで、カッコ良くなるのか、エフィは・・・!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-18(Mon)

2/17 ひたち愛犬クラブ展

2/17 ひたち愛犬クラブ展


クリント・G1、エドガー・B.R.KING、祭り・R.QUEEN、ナンシー・EXG

ベストインショー:ジョン・ロートン<カナダ>審査員
テリアグループ長:デーブ・マーカス<カナダ>審査員
Thanks!!


エドガー、B.R.KING!
ed_20130218032915.jpg
『早川エドガー・・・DJ×マグ 2012.8.19生 ブリーダー・早川氏』




クリント、グループ1st!
CRINT5_20130218032913.jpg

CRINT_20130218032914.jpg

CRINT2_20130218032913.jpg
『早川クリント・・・ 2009.8.8生 ブリーダー・MRS.JUDITH AVERIS』




ナンシー、EXG!
nancy4.jpg
『早川ナンシー・・・DJ×マグ 2012.8.19生 ブリーダー・早川氏』




祭り、R.QUEEN!
MATURI3_20130218032930.jpg
『石塚祭り・・・ビリー×いちい 2012.4.6生 ブリーダー・石塚氏』





驚異の兄妹!
EDNAN2.jpg
『兄妹揃って、オーラが・・・。今後がさらに楽しみです』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、石塚さん、おめでとうございました。
早川さん、写真ありがとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-18(Mon)

2/16 石岡ドッグファンシャーズクラブ展

2/16石岡ドッグファンシャーズクラブ展


コナン・G1、エドガー・B.BIS、祭り・G1、ナンシー・B.R.QUEEN

ベストインショー:デーブ・マーカス<カナダ>審査員
テリアグループ長:ジョン・ロートン<カナダ>審査員
Thanks!!


エドガー、B.BIS!
bis_20130218023243.jpg
『早川エドガー・・・DJ×マグ 2012.8.19生 ブリーダー・早川氏』


ed.jpg

ed2.jpg

ed5.jpg




コナン、グループ1st!
conan3.jpg
『早川コナン・・・クリント×マグ 2011.5.11生 ブリーダー・早川氏』




ナンシー、B.R.QUEEN!
nancy.jpg


nancy2.jpg
『早川ナンシー・・・DJ×マグ 2012.8.19生 ブリーダー・早川氏』




祭り、テリアグループ1席!
matu.jpg
『石塚祭り・・・ビリー×いちい 2012.4.6生 ブリーダー・石塚氏』




Today is great day!
rose.jpg
『煌びやかな1日でした』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、石塚さん、おめでとうございました。
早川さん、写真ありがとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-17(Sun)

福山先生ご夫妻・ご健在!

福山先生ご夫妻が遊びに来られました。
DSCF0240.jpg
『2013.1.8 先生ご夫妻、大谷さん&エフィ、木船君と・・・』


DSCF0265.jpg
『ヘルメと・・・』


ご夫妻ともに、ご健在です。
DSCF0247.jpg

DSCF0250.jpg

DSCF0259.jpg
『先生のご愛犬で昨年亡くなった“うたちゃん”は、エフィの大叔母さんです』
http://www.cc-terriers.com/uta.htm


やっぱり、テリアが好き!
DSCF0187.jpg

DSCF0218.jpg

DSCF0225.jpg
  
DSCF0221.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


戦前から現在まで、先生のトークはいつ聞いても面白く、
あっという間に時間が過ぎていきます。
また、遊びに来て下さい。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-16(Sat)

戸澤ピオニー

戸澤さんから、“元気メール”が届きました。
rps20130214_233517_270.jpg

rps20130214_233544.jpg
『戸澤ピオニー アーノルド×ドロシー 2012.12.12生』


戸澤さんからのお便り

杉浦様 昨日、ワクチン接種をしました。
アレルギー反応もなく、その後たっぷりと寝て
起きたらピョンピョン飛び跳ねるように走り回って
元気いっぱいです。(^.^)/~~~

ミルフィとはお友達になりたい、ちょっと興味あるってところですが、
ミルフィが物凄く警戒していて、ソファーの上に乗り、
ピオニーが上って来れないところで上からじっと観察している段階です。

オシッコはシーツの上で成功しても失敗しても必ずミルフィが素早くやって来て、
ピオニーのオシッコの上にミルフィがかけるので困ります。(-"-)
しかも、成功したのは偶然の3回だけですが・・・。
まだまだ時間がかかりそうです。
戸澤久美子


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ミルフィとの関係、うまくいきそうですね。
相性が悪いと、もっと威嚇すると思うので、ソファからの観察なら良い方です。
ミルフィからすると、自宅に不自然な存在がいる事に戸惑っていると思うので、
注意しながら、二人の観察をしてください。
そのうち、なくてはならない“良き相棒”になると思います。
二人の関係の進展を楽しみにしてます。
※躾け、頑張ってください。。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
ウエルシュテリアの問い合わせはお気軽に・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-14(Thu)

蘭&ジャン姉妹、4才になりました

蘭&ジャン姉妹、4才になりました。
DSCF1283.jpg

DSCF1281.jpg

DSCF1277.jpg

DSCF1278.jpg

DSCF1279.jpg

DSCF1284.jpg

DSCF1285.jpg
『真鍋蘭(左)&吉澤ジャン(右) デューク×ラブ 2009.2.13生』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


二人とも、それぞれの家庭で愛されてます。
蘭ちゃん、4月にママになるかも・・・。楽しみ!


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”

エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-14(Thu)

菊竹さんファミリー

菊竹さんから、“元気メール”が届きました。


2013年2月のスティーブ
『スティーブ ベア×ジェニー 2012.3.28生』


2013年2月のジャスティン
『ジャスティン クライド×ケーナ 2002.5.29生』


2013年2月のグラントとジャスティン

2013年2月のグラントとジャスティン2
『グラントとジャスティン 2013年2月』


菊竹さんからのお便り

今晩は。菊竹です。
ジャスティンも我が家に来て既に2か月が過ぎました。
最近、ジャスティンが片足を上げてオシッコをする様になり、
急にスティーブが威嚇体制となりましたが・・・・
今まで以上に元気になりました。

スティーブも既に10歳をすぎましたが、今も尚プラッキングを行っています。
毎週欠かさず3頭のプラッキングを楽しく行っております。

我が家のテリア達は全てオス・・・・
常に注意を払いながら楽しく過ごしていま~す。

先日、ジャスティンとスティーブのプラッキング後の写真をお送りします。
ではでは。菊竹 久尚
http://www.airedale.co.jp/


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


菊竹さん、メールありがとうございました。
まずは、ジャスティンが行ったことにより、
スティーブが元気になって良かったです!
「先住犬が年をとってきた頃、次の子を飼うと、先住犬が元気になる」
とよく聞きますが、まさに、スティーブとジャスティンの関係もそのようで、
オス3頭は大変でしょうが、スティーブの事を思うと良かったと思います。
どうぞ、激しいケンカをしないように注意して、楽しい日々を過ごして下さい。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-13(Wed)

戸澤ピオニー ・ドロシー子の巣立ち

ドロシー子が巣立って行きました。
DSCF1293.jpg
『アーノルド×ドロシー 2012.12.12生』


戸澤ピオニー
DSCF1291.jpg
『約2年半、長~い間、ウエルシュ・ベビー(♀)をお待ち頂き、ありがとうございました』


DSCF13012.jpg

DSCF1306.jpg


DSCF1295.jpg
『兄妹・・・』


DSCF1294.jpg
『先住犬のミルフィー君、ピオニーと仲良く出来ますように・・・』


戸澤さんからのお便り

杉浦様 昨日はいろいろとありがとうございました。
渋滞で長旅となりましたが、ピオニーも私の膝の上でヘソ天でほとんど寝ていました。
車に酔う事もなく、無事に帰宅出来ました。

ハウスに入れるとオシッコもして、
フードはあっという間に食べ、良いうんちもしました。

今朝は、少し慣れてきたのか、ハウスの中でギャンギャン鳴いたり、
遠吠えのように高い声でオ~オ~とずっと鳴くので、ハウスから出すと、
一人運動会をして狂ったように走り回っていました。
何だか笑えます(^o^)丿

元気いっぱい、とっても可愛いピオニーをお譲り頂き、
本当にありがとうございました。

やはり実際にお逢いしてお話を伺えて良かったです。
ウエルシュパピーの女の子を待ち続けて2年半以上かかりましたが
諦めなくて良かったと、ホッとしています。

これからもいろいろとご指導を宜しくお願い致します。
また、ナイフの件も宜しくお願い致します。
戸澤久美子


ドロシー子・オス軍団
DSCF1292.jpg

DSCF12882.jpg

DSCF12892.jpg

DSCF12902.jpg


DSCF13192.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


遠いところ、ありがとうございました。
まずは、元気にしているようで安心しました。

2年半、本当に長い間、女の子をお待ち続けて頂き、ありがとうございました。
その間、何回かブリーディングはありましたが、
オスが多かったり、将来のために残したりで、なかなかお譲りできなくて、
「もう諦めました」というメールがいつか届くと思っていました。
しかし、「今回もお譲り出来ない」とメールを入れると、
戸澤さんから届くメールは、「次の子を楽しみにしてます」と、いつも明るい文面。
それだけに、余計心苦しかっ たことを思い出します。
「戸澤さんにお譲り出来る日がくるのかな。あと何年かかるのかな」と、
いつも、気になっていましたが、「やっと、その日が来た!」ことに安心しました。

1/23「ドロシー子の女の子をお譲り出来ます」とメールを入れると、
すぐに、「杉浦様 メール、ありがとうございます(*^_^*)
この日をずっとずっとお待ちしていました。
とっても可愛い子なので早くお迎えに伺いたいです」と返信が届きました。

こんなにお待たせすることは滅多にあることではないですが、
こんなに待って頂いた事に感謝です。
この戸澤さんの気持ちにピオニーは絶対に答えてくれるはずですから、
これからの“ミルフィー&ピオニー”との日々を楽しんでください。
“ミルフィー&ピオニー”のその後を楽しみにしてます。
※ピオニーが良い子に育つように躾頑張ってください。

それと、戸澤先生の獣医としての話は大変参考になり、勉強になりました。
遠方まで来て頂いたお陰で、色々な話が聞けて、すごく大事な時間でした。
ありがとうございました。
また、聞きたいことができましたら、メールしますので、
今後とも、よろしくお願い致します。

2年半かけて、ピオニーが出会わせてくれた、このご縁を大切にしたいと思います。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
ウエルシュテリアの問い合わせはお気軽に・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-13(Wed)

鍬田アンディ、2才の誕生日

アンディ、2nd birthday★
どれにしよっかなぁ~
『どれにしよっかなぁ~』

おいしい~
『おいしい~』


ベッド貰った♪
『ベッド貰った


お散歩ワーイ
『お散歩ワーイ』

キリッ
『キリッ』

スマイリー
『スマイリー』


おやすみ・・zzz
『おやすみ・・zzz』

『鍬田アンディ クリント×レイア 2011.2.10生』


鍬田さんからのお便り

こんばんはぁ(*^ー^*)ノ
2月10日 ANDY2歳になりました♪
今年もワンちゃん U ^エ^U用のケーキにイチゴのトッピングでお祝いしました:・
'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!
プレゼントはおもちゃの特製詰め合わせ♪とユニオンジャック柄のお昼ね用ベッドです

おもちゃはピーピー鳴らしながらスキップでもしてるように楽しそうに遊ぶので 
見せた瞬間テンションアップしてましたU*^▽^*U 
「どれにする?」と聞くと、PINKの宇宙人を選び、ピーピーリズム良く部屋中跳ねてました
1年分のつもりで用意したものの いつまで持つやら・・・

誕生日前にシャンプー&トリムでスッキリ◎ 
お散歩の時、寒い日はお洋服を着て、
暖かい日はバンダナを首に巻いて出かけます(*'-')b  
早く出かけたくて待ちきれなくなると自分でバンダナを咥えて持って来ます

この間 公園で何がそんなに楽しかったのか?日頃ポーカーフェイスのANDYが
「招福」(*´エ`*)とばかりにニコ~ッとした瞬間をパチリと激写に成功 (≧ω≦)b
目を細めて笑ってます♪

そして、おまけは恒例?の寝姿( ~-ω-~)zzz~ 
冬バージョンなので体は見えませんがもちろん「へそ天」ですょ
これからも毎日ご機嫌で元気に3歳のお誕生日を迎えられますように (。-ω-)♪

まだまだ寒い日が続きそうですが風邪に気をつけてくださいね(*・・*)
 


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


アンディ、相変わらず、カワイイ!
どの写真も可愛いですが、私は寝姿が最高に好き!
また、癒やし系・可愛い写真を楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-11(Mon)

2/10神奈川インター

2/10神奈川インター


祭り・G1,カレンBOB、イリアBOB!

テリアグループ長:瓜生真砂己審査員
ありがとうございました。


祭り、テリアグループ1席!
maturi4.jpg
『石塚祭り・・・ビリー×いちい 2012.4.6生 ブリーダー・石塚氏』


maturi6.jpg

maturi7.jpg
DSCN00392.jpg
DSCN00412.jpg




テリアグループ・メス
1席スコッチ(祭り)、2席レーク、3席ヨーキー、4席ノーフォーク


maturi_20130211105127.jpg

maturi2_20130211105126.jpg


カレン、BOB!
karen_20130211110856.jpg

karen2_20130211110856.jpg
『宮内カレン・・・ブッシュ×メイビー 2009.3.20生 ブリーダー・杉浦』


イリア、BOB!
ilia3.jpg

ilia2.jpg

ilia6.jpg
『稲田イリア・・・クリント×クリス 2011.12.12生 ブリーダー・杉浦』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


石塚さん、宮内さん、稲田さん、おめでとうございました。
早川さん、きれいな写真ありがとうございました。
真鍋さん、動画ありがとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-10(Sun)

2/8コタロウ・ファミリーのシャンプーday

2/8コタロウ・ファミリーのシャンプー・デイ!
DSCF1184.jpg
『ガードマン達の任務は完璧!


レーキング&シャンプー開始!


カンナ&マリン姉妹
DSCF1186.jpg

DSCF1189.jpg

DSCF1190.jpg

DSCF1193.jpg

DSCF1200.jpg

DSCF1204.jpg

DSCF1220.jpg

DSCF1222.jpg


モモ・ママ
DSCF1188.jpg

DSCF1197.jpg

DSCF1199.jpg


コタロウ・パパ
DSCF1207.jpg

DSCF1212.jpg

DSCF1217.jpg

DSCF1223.jpg

DSCF1229.jpg

DSCF1242.jpg

DSCF1244.jpg
『2/27 7才になる“コタロウ君”ですが、若々しい!


女性軍、終了!気持ち良さそう~!
DSCF1230.jpg

DSCF1234.jpg

DSCF1236.jpg

DSCF1241.jpg


約1時間後、全員終了!
DSCF1259.jpg

DSCF1264.jpg
『北風が吹いて、寒い日だったので、よ~く乾かして終了!


宮本さんと・・・!
DSCF1215.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


オップさんのレーキングのお陰で、約1時間でシャンプー終了!
見事なチームワークでした。
今月はコタロウのバースデイにつき、ファミリー全員でお祝いするよう、
ケーキを注文していた師匠。
今月末、楽しい誕生日会を迎えられそうです。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-08(Fri)

天使の寝顔

ミッシェル&そのこ、可愛い~!


天使の寝顔!
DSCF1180.jpg

DSCF1181.jpg

DSCF1182.jpg

DSCF1183.jpg
普段の“ミッシェル&そのこ”の動きは「パワフル!!」ですが、

寝てる姿は天使です。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


あのパワフルな動きは何なの?という程、可愛い奴ら!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-02-07(Thu)

魅力的!宮内カレン♡

充実度100%、宮内カレンちゃん


Nice character and Nice body!

DSCF1147.jpg

DSCF1138.jpg
『宮内カレン ブッシュ×メイビー 2009.3.20生』


普段のカレンちゃんは“バカ明”
DSCF1166.jpg

DSCF1179.jpg

DSCF1173.jpg




おまけ
DSCF1148_20130207150801.jpg
『カレンの目線の先には・・・撮影時、大活躍のウサ子が踊ってます』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


カレンちゃん、今一番の女盛り!
今年初の千葉インターでは、テリアグループ3席獲得しました。
今後のFCIインター・ナショナル・ドッグショーでの活躍もお楽しみに。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター