fc2ブログ
2013-01-24(Thu)

2013テリア展

2013JKCテリア展&シュナ展

日時:2013年4月29日(月・祝) 
場所:長柄ドッグヒルズ(専門学校ちば愛犬動物フラワー学園)

千葉県 長生郡長柄町六地蔵345-2
http://www.gakkou.net/sen/map/map_50092_3.html



ベストインショー・ジャッジ
テリア展:Mr.ロバート・ブラック<アメリカ>
シュナ展:Mr.ジョン コンスタンティン<アメリカ>


■Mr.ロバート・ブラック<アメリカ>
(ノーフォーク、ウェルシュ、ワイアー・フォックス・テリア)

■川田 恵子氏
(エアデール、ジャック・ラッセル、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア)

■原勢真理子氏
(レークランド、ノーリッチ、スコティッシュ、ヨーキー、その他の3G)

※JKCのイベントスケジュールと一部犬種の変更がございます。


テリア展まであと3ヶ月となりました。
昨年のテリア展は、
SAREDON TERRIERS・ジュディス アヴェリス&デイビッド スコーソーンを審査員として招聘、
また、エアデールテリアとノーフォークテリアが単独システムになるなど、
テリアファンシャー皆様のお陰で、盛大且つ賑やかに開催できました。
今年度も皆様のご協力・ご支援、よろしくお願い申し上げます。


テリア展は、英国式にオーナー/ハンドラーでお気軽にご参加頂き、
楽しいテリアの集いにしたいと思います。
テリアのための、テリアファンシャーのためのテリア展に是非ご参加をください。
尚、出陳にあたり、JKCへの入会及びご愛犬の名義変更が必要です。

当クラブにて申請手続を致しますので、
入会申込などの書類に料金を添えて下記へお送りください。

290-0518 千葉県市原市下矢田1110-9
東京北テリアグループクラブ代表・杉浦市郎
0436-88-3089


IMG_11032.jpg

DSCF20262_20130124213943.jpg

イシュナ

all4_20130124213944.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


詳細が決まりましたら、随時掲載致します!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2013-01-24(Thu)

尾崎ガブリエル 

尾崎さんから元気メールが届きました!
6cfade3735fa2ec6f969452c514c0fd3.jpg

6f4848077b954b0673f6141f6a731390.jpg

2891ac0be900fcffd0fb27fafec20777.jpg

8b58c8c8aa858f463bb5a3878df88b4c.jpg

2891ac0be900fcffd0fb27fafec20777.jpg

817540d1ffc8cc447b59167dac17a099.jpg

88a366f965f7180fb2fc91053aa24bbe.jpg

a583fd924908e84067ce763063651708.jpg

d0cac490330ecbb5fe63d9cada6d2832.jpg
『尾崎ガブリエル デューク×ラブ 2009.2.13生』


尾崎さんからのお便り

セダークリークスの皆様、こんにちは。
お元気でいらっしゃいますか?

いつもブーメランでガブリエルを綺麗にしてくださって、
本当にありがとうございます。

ガブリエルは 毎日ご機嫌でやっています。
どうやら彼(ガブリエル)は、車に乗って色んなところへ行くことを 
何よりの楽しみにしているようです。
とにかく毎度、車の窓から色んな風景を夢中になって眺めていますから。

冬枯れの寂しい森の道も、ガブリエルと散歩すると 
何故か張り切って歩けるから不思議です♪

ガブリエルは 本当に陽気で面白い奴です。
愛想の良さは抜群です♪
そして この上なく表情豊か♪
目が合うといつでも彼は、白い歯を思い切りむき出して 
『ニーッ』と笑いかけてきますからね♪
今まで飼ったどんな犬よりも賢くて(悪知恵も)、人間のように感情が豊かで、
我が家はいつの間にか、すっかり『エアデールの虜』になってしまっているようです。

そんな愛すべきガブリエルを見ていると、
『いつまでもいつまでも 私の相棒として傍らにいてほしい』と 
思わず胸が熱くなるくらいです。

さて昨日そんなガブリエルのことを再びブログ記事に書きました。
お時間のある時にでも、覗いてみてくださると嬉しいです。

ブログ 『もうあんたには頼まない』  1月20日の記事
http://blog.goo.ne.jp/1031444/e/5e4ad43ff7053e07a88f7b26ce8a98b5

次のテリアデーには、絶対に参加させて頂きたく存じます。
皆様にお会いできることを、夫婦揃って心から楽しみにしております。
ガブリエルの姉弟たちも、どのように成長されていることか......
本当に楽しみです。

寒さ厳しき折 くれぐれもお身体を大切になさってくださいませ。

尾崎ガブリエル&佐江子


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ガブリエル、男らしく、凛々しくなりましたね。
エアデールの格好良さ、エアデールの味がでてきて、良い感じ!
テリアデーでお会いするのを楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-22(Tue)

1/20千葉インター

1/20千葉インター


カレン・G3, ピュールG4獲得!

テリアグループ長:中村信孝審査員
ありがとうございました。


カレン・グループ3席!
カレン
『宮内カレン・・・ブッシュ×メイビー 2009.3.20生 ブリーダー・杉浦』


ピュール・グループ4席!
ピュール2
『谷内ピュール・・・アーノルド×ルナ 2009.12.28生 ブリーダー・谷内氏』



1席レークランド、2席ノーフォーク、3席エアデール(カレン)、4席ウエルシュ(ピュール)


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


谷内さん、宮内さん、おめでとうございました。
真鍋さん、動画ありがとうございました。
千葉インターに見に行けなくて残念でしたが、
お陰様で臨場感が味わえ、グループインの瞬間が見えました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-20(Sun)

クライド・ベビーズ

クライド・ベビーズ、可愛い~!


最新ベビー~!リズ子
130109_0016~001

130115_1046紅白ちゃん

130116_1118オレンジちゃん
『リズ子 離乳食開始しました。2012.12.27生』


シェリー子兄妹、愛されてます!
DSCF0828_20130120205828.jpg

DSCF0829.jpg
『木村シャンクスちゃんとニコ君・・・シェリー子 2012.10.28生』


ケーナ子の荻原ハイーニャは内弁慶らしい・・・
DSCF0727.jpg
『荻原ハイーニャ・・・ケーナ子 2012.3.28生』


最年長の小梅は来月1才!
凛々しくもなり、まだまだ“お子ちゃま”の面も・・・。

2写真
『小梅・・・ヒメ子 2012.2.28生』


5写真
『小梅ちゃん♡ついに赤ちゃん耳から卒業です。by高杉さん』


3写真

4写真
『グレートデンのフェイ君と・・・』


小梅とシェリー子と幸ちゃんと祭り、みんな可愛かった!

DSCF0744.jpg

DSCF0812.jpg

DSCF0816.jpg

DSCF0817.jpg

DSCF0818.jpg

DSCF0819_20130120205831.jpg

DSCF0820_20130120205830.jpg

DSCF0822_20130120205830.jpg

DSCF0823_20130120205829.jpg

DSCF0827_20130120205829.jpg

DSCF0830.jpg

DSCF0831.jpg


ドッグショー終了時のホットした瞬間!
DSCF0835.jpg

DSCF0834.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


イギリス2
『ENG.ROSSIAN.CH.SAREDON AMERICAN GANGSTER』
クライド・ベビー達の成長が楽しみにしてます。


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”

エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-19(Sat)

1/19千葉西クラブ連合展

1/19千葉西クラブ連合展

テリアグループ長:アンドリュー・バート<オーストラリア>
Thanks!!


祭りG2!
DSCF0853.jpg
『祭り、弱冠9ヶ月にしてグループイン。「綺麗な犬」だと誉めて頂きました』


DSCF0861.jpg

DSCF0862.jpg


テリアグループ戦・メス


DSCF0780.jpg

DSCF0784.jpg
1席・レーク、2席・スコッチ(祭り)、3席・アメリカン・スタッフォードシャー




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


石塚さん、おめでとうございました。
今日は“クライド・ベビー”にいっぱい会えました。
その様子は、続く・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-17(Thu)

愛犬家と自称・愛犬家

「愛犬家」と「自称・愛犬家


日本エアデールテリア協会(JATA)・新年会

愛犬家達の笑顔・・・

1/13、数年振りにJATAの新年会に出席しました。
皆さん、エアデールテリアにはまった方々です。
テリア好き同士だから、分かり合える気持ち・・・楽しい一時でした。
DSCF04722.jpg


DSCF0478.jpg

DSCF0481.jpg

DSCF0482.jpg

DSCF0483.jpg

DSCF0485.jpg

DSCF0486.jpg

DSCF0489.jpg

DSCF0502.jpg


自称・愛犬家の罪と罰

“エアデールテリアとケアンテリア”を飼っているH夫妻。
自称・愛犬家の裏で行っていた行為は卑劣なもので、
真の愛犬家に対する悪質な中傷メールをミクシーで公表していました。

真の愛犬家達を誹謗中傷した内容はひどいもので、
実名で中傷されている方々の中には、
我が家のお客様が数名(知る範囲で・・・)含まれていますので、
「名誉毀損」「営業妨害」に値する内容に怒りが収まりません。

口がきけない動物達への毎日の世話は大変な動力が必要で、
動物の気持ちを察しながら、世話をしなければなりません。
それなのに、愛情のかけらも感じない文が書ける人を、
「愛犬家」と言わせて良いのでしょうか?
H夫妻の良心に問いかけたいです。

名誉を傷つけられた方々への罪滅ぼしとして、今後は、
今、飼っているテリア達を心から愛してほしい。
愛犬家の究極の集い、ドックショー及びイベントへの参加はしない。
以上が、H夫妻の出来る罪滅ぼしだと考えます。

H夫妻が飼っているエアデールはうちで生まれた子です。
昨年、クライドとの間に子犬が出来、子供達の成長を楽しみにしていただけに、
この予想外の展開が残念でなりません。

唯一の明かりは、ベビーのオーナーの数名は我が家との交流があるので、
母親には会えなくなりましたが、子供達の成長は見えることです。

これ以上、被害者が出ないことを願いつつ、みんな、幸せに育ってほしい。


テリア種は一族です。
テリア・ファンシャー同士なら、分かり合える何かがあるはず・・・


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


楽しく、テリア三昧な日々を送っていましたが、
こんな事があるのか!!!と驚かされた年始めでした。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-16(Wed)

酒井アメリ

天才姉妹・アメリ&そのこ、可愛い~!
オズマ×パム 2012.10.27生


酒井アメリ!
DSC_0065-1.jpg

DSC_0076.jpg

DSC_0075-1.jpg

酒井さんからのお便り

こんにちは。
アメリが来て1ヶ月がたちました。大きくなりました。
元気いっぱい良い子です。「そのこ」も元気ですか?
トイレは本当に手がかからず、
久々の子犬で悪戦苦闘するのかと思っていたのが、とっても楽です。
性格はやんちゃ!のくせに、甘え上手。
「構いすぎないでね!」と言っておいたのですが、
父&母ともうまいように使われて…アメリより、人間のしつけの方が大変です。

先住犬「アンディ」は昨年12月29日、18歳の誕生日に眠るように逝ってしまいました。
大往生ですよね。
アメリのお陰でペットロスになる事もなくて良かったです。
譲って頂いて、ありがとうございました。

昨日は雪が降ったり、寒い日が続いてますので、お体御自愛下さい。
酒井芳実


杉浦そのこ!
DSCF0506.jpg

DSCF0508.jpg
そのこは、かなりの“きかん坊”です。
ジェニⅡを追いかけ回して、足をかんだり、倒したり、
ハウスに入れると、「出たい~」とばかりに鳴くように・・・。
甘やかしたせいか、天下をとってる、そのこです。
しかし、トイレはほぼパーフェクト!!


天才姉妹・アメリ&そのこです!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


アンディ、18歳の誕生日に逝ったんですね。
よく頑張りました。ご冥福をお祈り申し上げます。

ジェニⅡが、昨年末、またまた子宮蓄膿を発症しましたが、
今回も治療が功を奏し、不死鳥のように蘇りました。
ジェニⅡは、死なないかも・・・!

今後も、天才姉妹・アメリ&そのこの成長記録をお楽しみに・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-15(Tue)

1/14初雪

2013.1.14 初雪
DSCF0505.jpg

DSCF0503.jpg

DSCF0504.jpg
『14日お昼頃から降り出した雪、15日朝の雪景色です』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


昨晩の“大雪”で、朝、出掛けた家長は帰って来れず、
小学校の同級生で、半世紀以上お付き合いしている、
小棹さんのお宅に泊めて頂きました!
持つべきものは“友”です。

昨年のブログを見ると、1/24に大雪が降っていました。
たまに、過去のブログを読み返してみると面白いです。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-15(Tue)

謹賀新年・曽我ガンジー

明けまして、おめでとうございます!
IMG_7186.jpg

IMG_7304.jpg

IMG_7420.jpg
『曽我ガンジー クライド×ケーナ 2012.3.28生』


世界デビューをしたガンジー!?
PhotoFunia-285d6ab.jpg

PhotoFunia-28614b8.jpg

ガンジー、カッコイイ!!


曽我さんからのお便り

ご挨拶遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで、ガンジーは病気もケガもなく、
すくすくと、わんぱくに、たくましく育っております。
いつもキラキラした瞳で周りを見回しては、いたずらをしていますが、
天真爛漫で底抜けに明るいガンジーに毎日とても癒されております。

さて、ガンジーですが、なんと世界デビューを果たし、
ロンドンのシネマで活躍しています!!

なんて…。アプリを使って遊んでみました(笑)
でも、なかなか様になっています(すっかり親バカです)

きっと先代のガンジーも天国で見守ってくれていることと思います。
それでは、今年も皆様にとって幸せいっぱいの1年でありますようにお祈りしています。
曽我克己 節子


ベビー・ガンジー、可愛い!

DSCF0094.jpg
『クライド・パパが表紙になってるイアーブックを眺めるガンジー』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ガンジー、大きくなりましたね。
アプリ写真、カッコ良く、全く違和感がない!です。(私も親バカ)
また、可愛い写真が出来たら、送って下さい。
今年もよろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ


エアデールは、頭が良く、従順です!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”

エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

2013-01-08(Tue)

お正月は千客万来

明けまして、おめでとうございます!


今年のお正月も賑やかでした。
ダイジェスト

DSCF0020.jpg
『念願のダンディの孫が生まれて大喜びの石橋さんと大島先生』

DSCF0015.jpg
『オス6メス4 クライド×リズ 2012.12.27生』


DSCF0037.jpg

DSCF0033.jpg
『斉藤さんご夫妻・・・来て早々、哺乳のお手伝いをしてもらいました』

DSCF0042.jpg
『プチ・トリミング』


DSCF0050.jpg
『保阪さん&石橋さんファミリー』


DSCF0103.jpg
『西村さんご夫妻』


DSCF0134.jpg
『ブーメランズ』


DSCF0149.jpg
『小林さんファミリー』


DSCF0178.jpg
『小野さんとは約40年来のお付き合い』
家のプレハブ(エアデール犬舎)を建ててもらった鉄骨やさん。
今年80才になるそうですが、お元気です。


5_20120102114641.jpg
『こんなに小さくて可愛かった、昨年のフジコ。』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今年も賑やかなお正月でした。
詳しくは後ほど・・・。
今日は、久しぶりに福山先生ご夫妻が遊びに来られます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-07(Mon)

謹賀新年・林 葉紬&六花

明けまして、おめでとうございます!
rh130104-04.jpg

rh130104-05.jpg

rh130104-06.jpg


林さんからのお便り

杉浦様 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します!

大変ご無沙汰しておりますが…(笑)
葉紬も2歳になり、病気や怪我もせず、元気一杯に過ごしております!
六花と葉紬のお蔭で、今年も笑顔の絶えない1年になりそうです。

皆様にとっても、笑顔の絶えない1年になりますようにっ!

林広二郎・真紀・六花・葉紬


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今年も、よろしくお願い致します。
葉紬が新入りしたとき、少々迷惑気味の六花ちゃんでしたが、
今は、良き相棒になったようで良かった!!
昨年は、テリア展でちょっとだけしか話が出来なかったので、
今年は各イベントに姉妹を連れて遊びに来て下さい。
微笑ましいファミリーとお会いするのを楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-07(Mon)

謹賀新年・葉山サーナ

明けまして、おめでとうございます!
sana20131.jpg

sana20132.jpg

sana20133.jpg

sana20134.jpg

sana20135.jpg

sana20136.jpg

sana20138.jpg

sana20139.jpg

sana201311.jpg

sana201312.jpg

sana201382.jpg


葉山さんからのお便り

あけましておめでとうございます。
なかなかお目にかかれませんが今年もよろしくお願いいたします。
今年も年末から新年にかけて蓼科に行ってきました。
この冬は例年より雪が多いようで、
出かけた31日と元旦は、前に降った雪が残っていた程度でしたが、
元旦の夜から降り始め2日は朝起きたら一面銀世界でした。
普段、雪に慣れていない人間は大変ですが、
サーナは大喜びで、雪の中を走り回ったり、寝転んだりしていました。
犬はやっぱり雪が大好きなんだなぁと改めて感じました。
普段は近場くらいしかなかなか連れて行ってやれませんが、
今年もサーナと出来るだけ一緒にあちこち出かけたいと思います。
今年も可愛さ全開のサーナです(笑)
Emi Hayama
Blog・http://blog.goo.ne.jp/nana77-nina27-sana37


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今年も、よろしくお願い致します。
サーナは表情豊かで、本当に可愛いです。
日頃の管理をお披露目する機会として、
今年は、JATA展&テリア展にチャレンジしてみては如何ですか。
楽しみにしております。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-07(Mon)

謹賀新年・首藤アウル

明けまして、おめでとうございます!
アウル
『首藤アウル スパンキー×ニーニャ 2003.7.15生』


首藤さんからのお便り

杉浦様 あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

新年のお年玉として、今年もベッドを新しくしました。
男の子なのにピンクが似合うアウルです。
9歳を過ぎて、少しでも負担をなくして元気でいてほしいと、
カットに切り替えたので毛の色が白く柔らかくなってきましたが、
それでも可愛い可愛いと家族のアイドルの座は変わりありません。
受験を前にしてピリピリしている息子も、
アウルを前にすると自然に笑顔になっています。
アウルの弟か妹の話になると、
俺はずっとアウルを可愛がる!とぞっこんな息子です。

受験や介護が落ち着きましたら、弟か妹をぜひ迎えたいと思いますので、
その節はどうぞ宜しくお願いいたします。

皆様にとって素敵な一年でありますように!
首藤麻子



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ピンク、似合います!
アウル君、毛の感じがソフトになり、雰囲気が穏やかになったような・・・。
シニアになりつつある日々も穏やかに過ごしてほしいです。
ご家族の介護は毎日大変だと思います。
アウルに癒されながら、頑張って下さい。
いつか、兄弟犬を迎えられますように・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-03(Thu)

1/3初詣

例年通り、笠森観音へ初詣!
DSCF0068.jpg

DSCF0064.jpg


DSCF0062.jpg
『快晴で清々しい日でしたが、肌寒かった


DSCF0055.jpg
『観音様近くで渋滞していたので、参拝客が多いのかと思いましたが、意外とすいていました』


今年のお供は・・・
DSCF0059.jpg
『フジコちゃん』


DSCF0077.jpg

DSCF0082.jpg

DSCF0071.jpg

DSCF0072.jpg


DSCF0057.jpg

DSCF0075.jpg


照山師匠宅へ新年のご挨拶
DSCF0087_20130103200927.jpg
『昨年中、師匠には色々お世話になりました。ありがとうございました』


コタロウ・ファミリー
DSCF0091_20130103200927.jpg
『元気に迎えてくれたファミリー。来週、今年初の手入れをします』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


師匠、今年もよろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-03(Thu)

A happy new year!石井サハラ

明けましておめでとうございます。
IMG_2859.jpg

IMG_2882.jpg
『石井サハラ アーノルド×ルナ 2009.12.28生』


石井さんからのお便り

杉浦さん、玲子さん 明けましておめでとうございます。
今年もテリアデー・ウェルシュデーなどでまたみなさま&ワンたちと
楽しい時間を過ごせるのを楽しみにしています♪

ところで、先月12月28日で、サハラは3歳になりました!
ご存知の通り、まだまだ1歳かい?!というくらいやんちゃですが、
年末にしてようやく、本当にようやく、アルジェントとの決着がついたようで、
サハラは自分が弟だと自覚したみたいで歯向かわなくなりました。笑

下記、やんちゃワンズの突っ走り動画です。
走りすぎて追いついてませんが・・・。


2012大晦日Run


今年もよろしくお願いいたします!
石井麻貴 政子

++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆Maki Ishii☆
【blog】 Sumi墨Art ~回遊魚~
 http://artgypsy.blog119.fc2.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


サハラ、誕生日おめでとう!
アルジェントとの仲も安定したようで、これからは平和な日々ですね!?
まずまず、良かった。

youtubu見ました。サハラの走りっぷりが早くて、目がついていかない!
この感じで、ルアーコーシングにチャレンジしたら、優勝も夢じゃないかも。
次回のルアーコーシングが楽しみです。
今年も色んなイベントに遊びに来て下さい。
本年もよろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-02(Wed)

戸田このみ・杏の可愛いカレンダー

あけまして、おめでとうございます。
戸田さんから、可愛い“手作りカレンダー”が届きました。
戸田さん


毎月、デザインが凝ってます。


戸田さん_1


戸田さん_2


戸田さん3


戸田さん_4


戸田さん_5


戸田さん_6


戸田さん_7


戸田さん_8


戸田さん_9


戸田さん_10


戸田さん11


戸田さん12


戸田さんからのお便り

杉浦様 ご無沙汰しております。
お陰様で、このみと杏はすくすくと元気に成長しております。
1年かけて、このみ&杏の撮影したスナップを
カレンダーに致しましたので送らせて頂きます。
親バカだとお笑いください。(^0^)
こえからも、ご指導の程、宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
 戸田秀樹・有理子 ・このみ・杏 


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ともかく、可愛い!
可愛くて、微笑ましい!


小道具は、全て、有理子さんの手作りです。すごい!!
※最近、シリーズ作品が届かなくて心配していましたが、
こんな“大作”を作っていたとは・・・。
今年も楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-02(Wed)

A HAPPY NEW YEAR!磯田アンジェリーノ

明けまして、おめでとうございます!

アンジェリ-ノ2013
『磯田アンジェリーノ ブッシュ×パメラ 2005.2.12生』


Dear Friends,
A Happy new year 2013 !
We look back toward you, Always you are in our mind.
Angelino will be 8 years old on 12/Feb.
from Ted, Norico & Angelino


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今年も、よろしくお願い致します。
アンジェリーノ君、兄妹犬のカミラも元気にしてます。
カミラの子供のモモちゃんに子供が出来たので、
とうとう、大叔父さんになりましたよ。
アンジェリーノ、カミラ共に今年で8才。
お互いに長生きしましょうね

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2013-01-01(Tue)

今年初ブログは“ドロシー子の成長期”

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。


今年初ブログは“ドロシー子の可愛い成長期”から・・・!


出産の神秘!
DSCF9423_20130101193638.jpg
『11/17出産予定5日前のドロシー、お腹がふっくらしてます』

DSCF9415.jpg
『レントゲンで4頭確認、無事に生まれてきますように・・・』


12/12、pm12:50、第1子出産!
12122.jpg
『元気なオスです』

1212_20130101194441.jpg
『12/13、am2:00、最後にメスを出産。全て元気な子達です』


12/14、生後3日目!
12142_20130101194834.jpg
『オス3 メス1』

1214_20130101194834.jpg

12143.jpg

DSCF95662.jpg


12/17、生後6日目!
1217_20130101195253.jpg

12174_20130101195252.jpg


DSCF9583.jpg
『ヒーターの上が暑いようで、全員冷えた所へ・・・。さすがテリア!』


12172_20130101195253.jpg

12173_20130101195252.jpg
『1日数回の哺乳。回数を重ねる度に飲みっぷりが良くなり、ほ乳瓶2本用意』


12/25、生後14日目!
12253_20130101195547.jpg
『全員、目が開きました』


12252_20130101195547.jpg

12254_20130101195546.jpg


1225_20130101195548.jpg
『ドロシーも元気で、子育てが上手です』


12/30、生後20日目!
DSCF9959.jpg

1230_20130101195947.jpg

12302_20130101195947.jpg

DSCF9960_20130101202708.jpg

DSCF9962_20130101202707.jpg
『段ボールから脱出する方法を学習したようです』


12/31、離乳食開始2日目!
1231_20130101200539.jpg
『自分から積極的に食べる子もいます』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ドロシー子の成長をお楽しみに・・・。
ウエルシュのお問い合わせを頂いている方々には、
今後、順番通りにメールさせて戴きます。
返事が遅くなり、申し訳ありませんが、もうしばらくお待ち下さい。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター