fc2ブログ
2012-10-23(Tue)

竹松さんから美味しいキノコ到着!

竹松さんから美味しいキノコが届きました。
DSCN8456.jpg
『竹松さんと幸ちゃん(ニール×バビロン 2006.3.5生)』


ハタケシメジとマイタケ
DSCF6255.jpg


竹松さんから、キノコのレシピが・・・

今日、秋田の山でマイタケ一株とハタケシメジを採ってきましたので送りました。
マイタケは、一株しか採れませんでしたので、
杉浦さんと石塚さんと竹松の3株に小分けしたものを送りました。
マイタケもハタケシメジも下処理もしないで、
採ったままの汚れた状態ですので、よく洗ってください。

洗い方は、虫出しと汚れを落としやすくするために、
塩水に1~2時間ほど浸けてから、
少量の水道水で流しながら一つ一つ洗ってください。
マイタケは、食べやすい大きさに裂いてから洗うと楽です。
マイタケの茎の部分はコリコリして歯ごたえがあり、
美味しいので捨てないようにしてください。

ハタケシメジは、傘の部分や茎には、
葉っぱや泥がこびり付いていますので手でこすって落としてください。
落ちにくい汚れは、爪で引っ掻いたり歯ブラシを使うといいです。
また、キノコの傘の裏のヒダヒダの部分に入ったゴミは、
流水に当てながら爪で軽くこすると出てきます。

マイタケの食べ方は、炊き込みご飯、天ぷら、鍋、お汁など、
どんな料理にも美味しくいただけます。

ハタケシメジはダシが良く出るきのこですので、
マイタケと同じように食べられます。
その他に、煮物、すき焼きに入れても美味しいです。
分からない事があれば、FBの方に連絡ください。


DSCF6256.jpg

DSCF6258.jpg
『下処理完成!・・・塩水につけて、洗ったら、汚れが落ちやすかったです』


キノコがたっぷりな“あんこう鍋”
DSCF6290_20121023091824.jpg
  
DSCF6293.jpg
『キノコのダシが良く出ているので、びっくり!マイタケの茎の部分もgood
他にも、キノコたっぷり料理を作りました。
どれも、キノコのだしが良く出て、美味しかったです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


竹松さん、沢山の美味しいキノコをありがとうございました。
いつも、下処理をしたものを送って頂いたり、すでにキノコ汁になっていたり、
竹松さんが手間をかけてくれていたので、キノコの処理法を知りませんでした。
今回、下処理をして、勉強になったと同時に、
手間いらずにしてくれていた、竹松さんの優しさが身にしみました。
これからは、キノコ処理は大丈夫!!


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2012-10-21(Sun)

宮崎パム、6才の誕生日&出産間近

宮崎パム、6才の誕生日!
DSCF6244.jpg
『宮崎パム ジョイ×ジューシー 2006.10.21生』


パムの愛娘・ピッパ!
DSCF4463.jpg
『ピッパ、1才半になりました。BSの可愛い女の子!』


DSCF4466.jpg
『めぐみさんは、ピッパとK9ゲームを楽しんでます』


ピッパと3+1、ピッパ、飛ぶ!!!!
DSCF4477.jpg

DSCF4478.jpg

DSCF4481.jpg

DSCF4479.jpg
『劇的瞬間!ピッパ飛ぶ!』


愛息・スモーキー13才!
DSCF6250.jpg

DSCF6249.jpg

DSCF6252.jpg
『足腰が弱くなりましたが、元気です』


DSCF6253.jpg
『14才のジェニⅡと13才のスモ君、後ろは生後2ヶ月のウエルシュ・ベビー』


パム、10/23出産予定!すごいお腹です。
DSCF6299_20121021204518.jpg

DSCF6301.jpg


DSCF6240.jpg
『10/15 パムとしばしのお別れに寂しそうな、めぐみさん』


パムと宮崎さんご夫妻
DSCF4482.jpg
『9/2 交配後、パムを引き取りに来られたご夫妻。中央のバックの中にピッパが入ってます』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


レントゲンで4頭見えたそうですが、もっといるようなお腹です。
早く、生まれてくれば良いのに・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-20(Sat)

石橋DJ

石橋さんが遊びに来られました。
DSCF6289_20121020183618.jpg
『石橋さん(右)とDJ、PTA友達の田淵さんと・・・』
DJパパ・ダンディが亡くなって、1年2ヶ月。
ダンディが座っていた大きいクッションを見る度、まだ涙ぐんでいるようですが、
娘のDJのお陰で癒されるているようです。

石橋さんと初めてお会いしたのは、ダンディが生後2ヶ月弱だった13年前。
その頃、小学生だったお子さん二人とも今年就職したとのことで、
「子育てがやっと終わったのよ」と仰られていました。
お嬢さんは商社、息子さんはフジテレビの企画部に決まり、
奇しくも、田淵さんのお嬢さんもフジテレビに就職されたそうです。

田淵さんのお嬢さんが、
『TOKYOエアポート ~東京空港管制保安部~』(毎日曜日 夜9時)
のプロデュース助手をされていますので、是非ご覧下さい。
http://www.fujitv.co.jp/tokyo-airport/index.html


石橋DJ
DSCF6283.jpg

DSCF6284.jpg

DSCF6285.jpg

DSCF6286.jpg

DSCF6287_20121020184157.jpg

DSCF6288.jpg

DSCF6273.jpg

DSCF6275_20121020183617.jpg

DSCF6276.jpg
『石橋DJ ダンディ×メグ 2006.8.30生』
DJは、アメリカの血統が入っていない、“Pure・English・Lady”


石橋さん、クライドの格好良さに感激!
clyde00_20121020192918.jpg
『ENG&RUSSIA&INT.CH.SAREDON AMERICAN GANGSTER』


DSCF62662.jpg
『石橋さんはクライドの体型・性格に惚れ惚れ、田淵さんも格好いいエアデールに感動』


普段のクライドは、ハイパーで、ラブリー・ボーイ!
DSCF6261.jpg


DSCF6263.jpg

DSCF6264.jpg

DSCF6160.jpg

DSCF6164.jpg

DSCF6165.jpg

DSCF6167.jpg
『日本で“初めての夏”を無事に過ごし、心地良い“秋”到来に、クライド・パワー全開』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ペットロスは、愛犬を飼うことで癒されます。
石橋家は、ダンディの忘れ形見・DJの存在が大きかった!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ


エアデールは、頭が良く、従順!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”

エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

2012-10-19(Fri)

10/8茨城県取手愛犬クラブ展

10/8茨城県取手愛犬クラブ展


テリアグループ:高橋 忠審査員
ありがとうございました。


ピュール、グループ2席!canvas3.jpg
『谷内ピュール・・・アーノルド×ルナ 2009.12.28生 ブリーダー・谷内氏』


DSCF6185.jpg


canvas_20121019081617.jpg

canvas2_20121019081617.jpg

DSCF6177.jpg

DSCF6183.jpg

DSCF6184_20121019081615.jpg

DSCF6186.jpg

DSCF6187.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


谷内さん、おめでとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-18(Thu)

ヒメ子・保阪小梅

小梅が遊びに来ました。
小梅
『保阪小梅 クライド×ヒメ 2021.2.16生』


小梅とナナ子
DSCF6189.jpg

DSCF6190.jpg

DSCF6191.jpg

DSCF6192_20121018100152.jpg

DSCF6193.jpg

DSCF6194_20121018100151.jpg

DSCF6195.jpg

DSCF6196_20121018100236.jpg

DSCF6197.jpg
『ボール1個で延々と遊べます』


ベビーの頃の小梅、可愛かった!
小梅2
『4/29JATA展、ジュディと・・・、4/30テリア展、高杉さんと・・・』


ヒメ・ママ、雑誌に載る!
保阪ヒメ
『週刊現代・9/8号、“第136回人生の相棒”』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


10/28JATA展で、小梅がショーデビューします。
応援よろしくお願い致します。


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ


エアデールは、頭が良く、従順!!
エアデールを1度飼うとエアデールに“はまります”

エアデールテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

2012-10-18(Thu)

ヒメ子・京村クッキー

京村さんから、“元気メール”が届きました。
クッキー2

クッキー3

クッキー4
『京村クッキー クライド×ヒメ 2021.2.16生』


京村さんからのお便り

杉浦様 今日は。お久しぶりです。
クッキーも9/16で7ヶ月、18㎏になりました。
病気もなく元気に成長しています。
耳の状態を確認していただきたいのですが、どうでしょうか?


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


耳は良い形になったと思いますが、臨機応変に対処して下さい。
ヒメ子兄妹、みんな、アイラインが濃くて、よく似てます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-18(Thu)

ヒメ子・石田ジン

8/30石田ジン君が遊びに来ました。
DSCF8492_20121018085458.jpg
 
DSCF4380.jpg

DSCF4382.jpg


4/18以来の再会!
ジン君,こんなに大きくなりました。

DSCF4405.jpg
『石田ジン クライド×ヒメ 2021.2.16生』


着いて間もなく、“躾教室”
DSCF4436.jpg
『普段、愛情たっぷりに育ているせいか、少々、我が儘少年』


DSCF4438.jpg

DSCF4398.jpg
『あっという間の躾の成果を見て、「来て良かった」とご夫妻で感動されていました』


DSCF4421.jpg
『疲れたです・・・』


ヒメ・ママと再会!
ヒメとジン2
『“親子、感動の再会!”にはなりませんでしたが、無難な距離をキープ』


DSCF4445.jpg
『ヒメ(左)&ジン君(右)親子・・・顔の雰囲気はヒメ・ママ似でした』


石田さんからのお便り

こんにちは。先日はありがとうございました。
しつけのこと,ショーのこと、色々教えてくださり,ありがとうございました。
また,ジンのママ・ヒメ,パパ・クライドにも会えて良かったです。
感動のご対面とは行かなかったけれど・・・。
次の日,ドッグショーを初めて見ることができてうれしかったです。
立派な体格のエアデールを見て,ジンが大人になった姿を想像し,
楽しみになってきまいた。
そのためにも,きちんとしつけをしなくては。
暑くて,長いこと会場にいられなかったのが残念でしたが,
また,ドッグショーを見てみたいなと思いました。
   石田よし子


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


更新が遅くなりました。
ジン君に実際に会い、順調に成長しているので安心しました。
あんなに小さかったのに・・・と思うと、感無量です。
その後、躾は上手くいっていますか?
エアデールテリアは躾によって、どうにでもコントロール出来る、
利口な犬種ですから、ジン君に負けないように頑張ってください。
今回は、小梅の都合が悪く、会えなかったのですが、
次の機会は、親子・兄妹の再会が出来るとイイですね。
また、遊びに来て下さい。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-17(Wed)

マグ子達、カッコ良く、成長中!

マグ子達、カッコ良く、成長中!
DSCF3837.jpg
『マグ×DJ(イタリア)2012.8.19生』

オス


開眼!(9/29)
DSCF4483.jpg


母子!(9/13)
DSCF4580.jpg

DSCF4572.jpg

DSCF4575.jpg

DSCF4578.jpg


足腰がしっかりしてきました!
DSCF4592.jpg

DSCF4612.jpg

DSCF4614.jpg

DSCF4615.jpg

DSCF4616.jpg

DSCF4572.jpg


遊び始める!
DSCF6023_20121017092308.jpg

DSCF6024.jpg


生後50日(10/8)
DSCF6171.jpg

DSCF6173.jpg

DSCF6172.jpg

DSCF6188.jpg


生後55日(10/13)
DSCF6210_20121017092918.jpg


テリア・ランドにて
ランド2

ランド

ランド3


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ウエルシュテリア・オフ会開催(雨天中止)
2012.10.10(土曜日)9:00~16:00
場所:どっぐぷれいすわん http://chibadog.com/chiba_run/chiba_run_03.html
参加費:1家族 2000円 (ドッグラン貸切代 賞品代含む)
イベント:ルアーコーシングを予定しております。
申込先:早川氏(shintarou@keh.biglobe.ne.jp)
http://06999586.at.webry.info/201210/article_4.html


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
11/24出産予定、お問い合わせは、お気軽に・・・。


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-16(Tue)

3+1、可愛く、成長中~

3+1、生後3ヶ月!
DSCF4618.jpg


夏の思い出。冷たくて、幸せ~!
DSCF4182.jpg

DSCF4185.jpg

DSCF4208.jpg

DSCF4264.jpg

DSCF4267.jpg

DSCF4268.jpg

DSCF4269.jpg

DSCF4277.jpg
『凍ったペットボトルを枕に、気持ちよさそうに寝ていました』


それぞれ・・・
DSCF4520.jpg
『9/9ナナ子のブラタン(オス)が小林家に巣立って行きました。名前はユノ君』

DSCF4536.jpg
『ナナ子のレッドの兄妹、元気一杯、メス(左)とオス(右)』


DSCF6204.jpg

DSCF6206.jpg
『リセロン子。顔がまん丸で可愛い』


遊び全開!
DSCF4547.jpg
『リセ子と元気になったジェニⅡ(14才)』

DSCF6203.jpg
『リセ子とマルシア(13才)』


DSCF45572.jpg

DSCF4541.jpg

DSCF4544.jpg
『兄妹2頭になりました』


DSCF4617.jpg
『可愛すぎ!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ニール
ニールの子は、もれなく可愛い!
子犬の問い合わせはお気軽に。sugiura@skz.or.jp

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-14(Sun)

石崎メルシー 

石崎さんから“元気メール”が届きました。


石崎メルシーです。
メルシーCD10
『石崎メルシー デューク×バンビ 2009.9.3生』


石崎さんからのお便り

先日のテリア・デーでも楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございました。

メルシーの小ちゃいお姉ちゃん、
私共の二女諒子が参加しているCDが出来上がったとの事で、
お送り致しました。お楽しみ頂けたら幸いです。

杉浦先生の御宅に御相談に伺った時は、娘達も未だ藝大生でしたが、
現在は、留学先のパリからも帰り、演奏の仕事をしたり、
私共の教室で教えたりもしています。
メルシー、レッスン中に限っては、不思議と静かにしています。
メルシーに会いたがってくれる生徒さんも多く、
立派に看板犬をやっています。メルシー母


ミスター・ロンリー ~魅惑のラブ・サウンズ~
高嶋さち子 12人のヴァイオリニスト


メルシーCD7

メルシーCD6


メルシーCD13
『高嶋さち子さんの一人おいて次が諒子さん』


高嶋さち子 12人のヴァイオリニスト
コンサート・スケジュール

メルシーCD11

メルシーCD23


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


CDありがとうございました。
"午前零時のFMラジオで聴いた、あの名曲がいま蘇る!"
メルシーCD14
まさに注釈通りで、若かりし頃に聴いた曲ばかりで、懐かしく、
すんなり、耳に入ってきて、心地良いCDでした。
ヴァイオリンとピアノだけの演奏はめったに耳にすることがありませんが、
慌ただしく、騒がしい毎日を過ごしておりますので、
きれいな音を聞いて、「のんびりするのも良いものだな」と、
新鮮な気分を味わえました。
テリアデーでお会いするたび、石崎さんご夫妻の笑顔に癒されますが、
ご夫妻の穏やかな笑顔の訳が、CDを聴いて、分かるような気がしました。
ありがとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-14(Sun)

鍬田アンディ 

鍬田さんから、“元気メール”が届きました。


うちの子記念★1年6ヶ月
おはよー2
『おはよー』

サルと一緒におやすみ~2
『サルと一緒におやすみ~』

ガム乗せ2
『ガム乗せ』

ボクの洗濯カゴ2
『ボクの洗濯カゴ』

支柱運びのお手伝い2
『支柱運びのお手伝い』

家庭菜園2
『家庭菜園』

『鍬田アンディ クリント×レイア 2011.2.10生』


鍬田さんからのお便り

こんばんはぁ(*^ー^*)ノ
暑かった夏も終わり、
庭から金木犀の香りがして秋を感じる季節がやって来ました。

今日は早いもので「うちの子記念★1年6ヶ月 」です(。-ェ-)
この夏 初めてトマトときゅうりの家庭菜園に挑戦しました(^^♪
ANDY、その支柱を運ぶお手伝いをしてくれました。
足拭き用タオルの洗濯カゴを運んだりもしてくれます。
・・・実は邪魔してるだけなんですけど。。。
でも本人は大満足・:*:・(*´エ`*)・:*:・の様子

「お手」「おすわり」など基本の芸は、
3ヶ月くらいの時にマスターしてましたが、
1歳を過ぎてから新たに、おやつを顔に乗せて「待て!」 ( ・_・)
ジ-ッと1から10秒数えて「10~」の時に、
自分で顔を下げてパクッとします。

それから、おすわりしたANDYに「○○の人~! はぁ~い!」と、
顔の横辺りで手の平をかざして言うと、
足の裏(肉球)でタッチしてくるようになりましたょ~ (*^~*) 
○○のところは「おやつがほしい人~」とか、
「お散歩行きたい人~」など色々応用してます。
あとは少し低めのところで「タッチ!」と言っても足の裏を向けてきます(-c_,-。)
そして相変わらずヘソ天で爆睡です ( ~-ω-~)zzz~

そんな1歳8ヶ月のぽっちゃりANDYだけど元気で過ごしています。
兄姉のウイリアム君クレアちゃんの活躍を応援してまーす!   
2010 10 11


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


アンディ、カワイイ!
添付ファイルを見た途端、ニヤッとしてしまいした。
どの写真も、"愛されてるな~"とひしと感じます。
ブリーダーの戸井田さんも、今頃、ニヤッとして、喜んでいると思います。
姉妹のクレアは、11月出産予定です。
甥っ子、姪っ子の誕生を楽しみにしてください。。。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-13(Sat)

尾崎ガブリエル 

尾崎さんから元気メールが届きました!
ガブ4

ガブ3

ガブ

ガブ2
『尾崎ガブリエル デューク×ラブ 2009.2.13生』


尾崎さんからのお便り

セダークリークスの皆さん、お久しぶりです。
お変わりありませんか?
我が家のガブリエルは、頗るご機嫌さんです。
いつもブーメランで綺麗にして頂いて 本当に感謝しております。
ありがとうございます。

さて本日、自分のブログの記事に ガブリエルのことを書き綴りました。
長文ですが、お時間のある時にでもお読みくださったら幸いです。
10月3日の記事です。

ブログタイトル:さっこの相棒~親愛なるガブリエルに捧ぐ~
http://blog.goo.ne.jp/1031444/e/46bde44e9abb0d5f1b06d02fb9c10df7

これから犬達にとって過ごしやすい季節になりますね。
お散歩やお出掛けが益々楽しくなりそうです。♪
またお逢いできる日を楽しみにしています。

尾崎ガブリエル、さえこ


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


長かった"耳貼り"が終わり、ガブリエル、カッコ良くなりましたね。
才も3歳半になり、青年になった充実度が満ちあふれています。
佐江子さんの良き相棒になっているようで、ガブリエル、偉いぞ!
今年中に、もう1回テリアデーを開催予定なので、
久しぶりに是非ご参加ください。楽しみにしております。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-13(Sat)

山崎メイ 

山崎さんから、“元気メール”が届きました。
山崎メイ103

山崎メイ104

『山崎メイ クライド×ケーナ 2012.3.28生』


山崎さんからのお便り

メイ6か月、大きくなりました。 W=18.80㎏ とても元気です。
テリアデー、姉妹犬の様子、楽しく拝見しました。
一度、参加出来たら良いですけど・・・・・

先月、初トリミングを北九州の菊竹さんにお願い致しました。
大変、丁寧に美しく仕上げて頂きました。
又、レーキング・プラッキングの指導も受け、大変、感謝しています。
可愛い女の子になりました。・・・・お尻、少し気にしてる!!
次回もメイ成長記録写真と共にメール致します。

 随分と涼しくなり過ごし易くなりましたが、お身体に気を付けてお過ごし下さい。

山﨑裕史 洋子 沙耶香 俊輔 メイ


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


メイちゃん、順調に成長してますね。
この時期の18㌔はベストです。
菊竹さんの所まで時間がかかると思いますが、
定期的にトリミングしてもらって、ピカピカ・キープして下さい。
エアデールの容姿は、トリムで非常に変わりますので、
変身していくメイちゃんを楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-08(Mon)

10/7埼玉インター

10/7FCI埼玉インターナショナルドッグショー


クレア、グループ4席!
カレン、BOB!


テリアグループ:原 順造審査員
ありがとうございました。


クレア、グループ4席!
crea42.jpg
『戸井田クレア・・・クリント×レイア 2011.2.10生 ブリーダー・戸井田氏』


crea22.jpg

crea32.jpg


カレン、BOB!
karenn2.jpg

karen32.jpg
『宮内カレン・・・ブッシュ×メイビー 2009.3.20生 ブリーダー・杉浦』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


宮内さん、戸井田さん、おめでとうございました。
早川さん、写真ありがとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-06(Sat)

9/29千葉西ニューオールブリード愛犬クラブ展

9/29千葉西ニューオールブリード愛犬クラブ展


ピーター、グループ3席&New Champion完成!
ケニージャ、BOB!


テリアグループ:村岸淳也審査員
ありがとうございました。


ピーター・グループ3席&チャンピオン完成!
DSCF61072_20121006100707.jpg
『谷内ピーター・・・アーノルド×ルナ 2009.12.28生 ブリーダー・谷内氏』


DSCF6049.jpg

DSCF6092.jpg

DSCF6093.jpg


DSCF60662.jpg

DSCF60732.jpg

DSCF6043.jpg

DSCF6046.jpg


ケニージャ、BOB!
DSCF6101.jpg
『ケニージャ・・・ブッシュ×メイビー 2010.10.8生 ブリーダー・杉浦』


台風17号大接近と大潮!
DSCF6062.jpg

DSCF6052.jpg

DSCF6061.jpg

DSCF6105.jpg
大型で非常に強い勢力といわれた“台風17号”が、
9/30夕方、関東に上陸予定!と発表されていました。
前日のショー会場も雨は免れましたが、分厚い雲に覆われ、
しかも、会場の幕張海浜公園は海っぺり。
当日、大潮も重なり、水かさが増していました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


谷内さん、おめでとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-10-06(Sat)

10/4コタロウ・ファミリーのシャンプーday

10/4コタロウ・ファミリーのシャンプー・デイ!


まずは、コタロウから・・・!
DSCF6124.jpg

DSCF6125.jpg

DSCF6129.jpg
『今回は、荻原さんに手伝ってもらいました』


待機組の女系群!
DSCF6126.jpg

DSCF6128.jpg
『モモ・ママと“カンナ&マリン”姉妹』


全員、終了!
DSCF6130.jpg
『コタロウ』

DSCF6132.jpg
『モモ』

DSCF6134.jpg
『カンナ&マリン』


下ごしらえ、完璧!
DSCF6136.jpg
『シャッターのタイミングが悪く、散り散りの瞬間をゲット!』


DSCF6138.jpg
『師匠の一声に全員集合、さすが!』

DSCF6135.jpg
『モモちゃん担当のオップさん』


DSCF6137.jpg
『日頃、お二人にレーキングをしてもらっていたので、あっという間に終了しました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今回は2ヶ月あきましたが、レーキングの時間がなかったので、
あっという間にシャンプーが終わり、ファミリーも楽だったようです。
次回は来月早々に伺います。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター