fc2ブログ
2012-03-30(Fri)

3/31ジャパンインター2012

日本で最大、年に1度のビッグ・イベント!
FCIジャパンインターナショナルドッグショー2012


FCIジャパンインターナショナルドッグショー2012の詳細です。
テリアファンシャーの皆様、テリアの9リング(ヨーキー3リング,ジャック7リング)にお集まり頂き、
出陳犬達に盛大なる拍手・応援をよろしくお願い致します。


日時:2012年3月31日(テリア)、4月1日
場所:東京ビッグサイト 東5・6ホール


RING9


村岸淳也審査員
10:10~12:50

エアデール・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙12 頭
ベドリントン・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 4 頭
ケアーン・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 5 頭
日本テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 1 頭
ケリー・ブルー・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 1 頭
レークランド・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 3 頭
ミニチュア・ブル・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 1 頭
ノーフォーク・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙21 頭
ノーリッチ・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 9 頭
スコティッシュ・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙6 頭
シーリハム・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 1 頭
スタッフォードシャー・ブル・テリア∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 1 頭
トイ・マンチェスター・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 2 頭
ウェルシュ・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 6 頭
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙12 頭
ワイアー・フォックス・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙ 8 頭


RING3


ホルヘ・ナレム(ウルグアイ)
10:00~11:40

○単ヨ ークシャー・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙50頭


RING7


フィリップ・ジョン(インド)
10:40~11:30

シ ゙ャック・ラッセル・テリア ∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙∙28頭


テリアグループ戦

RING1 15:30 ~

テリアグループ長
レネ・スポーレウィレス(スウェーデン)審査員


index_003_0102.jpg
『2010.4.3 JKCジャパンインター サンタ4席、レイア3席』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


出陳犬への応援よろしくお願い致します。



ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2012-03-30(Fri)

3/28ヒメ子の巣立ち・石田ジン(JIN)

3/28ヒメ子が巣立っていきました。
3


クライド2世、日本で初めての誕生です!

canvas2.jpg
『両親の、クライド(Top Airedale 2011 in England)と保阪ヒメ』


期待の星・ヒメ子誕生!
DSCF6777_20120330084754.jpg
『2012.2.16 オス2メス1誕生!』

DSCF7936.jpg
『3兄妹、元気に育ちました』


成田空港までの車中
DSCF7938.jpg

DSCF7939.jpg

DSCF7940.jpg

DSCF7943.jpg
『車中で、ずっと大人しく寝ていた君』


成田空港に到着!
DSCF7948.jpg

DSCF7949.jpg
『中部国際空港へ出発準備』


無事、石田家に到着!
canvas_20120330091744.jpg

おはようございます。
ヒメ子,今,大人しく寝ています。
名前は,ジン(JIN)にしました。
家に着いたときは,フードも水も取ろうとしなかったので,
手にフードを載せ食べるように促したら少し食べましたが、
すぐにハウスに入ってしました。
明け方の5時頃に,ごそごそし出し、おなかがすいたようなので,フードを与えたら完食。
飼っていたワイヤーよりも食欲旺盛で,びっくりしています。
  石田よし子


他の2兄妹は・・・
DSCF7987.jpg

DSCF7989.jpg
『一人になった訳じゃないので、寂しさは半減のようです』


DSCF8004.jpg
『お天気が良いので、外で遊ばせました。初めての“外”ですが、物怖じしない明るい兄妹


クライド2世達は、期待通りの子に育ってくれました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


石田さん、メールありがとうございました。
元気にしているようで、安心しました。
以前、ワイアーを飼われていたので、
エアデールは難なく、育てられると思います。
いっぱい話しかけて、良い子に育ててください。
よろしくお願い致します。


DSCF79652.jpg
クライド×ケーナの子が、同日3/28(オス5メス6)誕生しました。
子犬達の詳細は後日アップします。お楽しみに・・・。


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-30(Fri)

山口チャチャ

山口さんから、“元気メール”が届きました。
写真

初めまして!家内のチカです。
可愛いワンちゃんありがとうございます。

私の左側から朋之慎(7歳)、チャチャ(1月18日生まれ)、謙眞(5歳)、ひなの(2歳)
「立派な大人(成犬)に育て上げなきゃ!!」


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


チカさん、メールありがとうございました。
人間も犬も“子育て方法”は同じです。
根気よく教えて、徐々にでも成果があれば、良し!
こんな感じで、気楽に、のびのび、子育てしてください。

アマガミ、下の躾など、しばらく大変でしょうが、
「悪い事をしたら、すぐに怒る」、「教えた事を実行したら、すぐに誉める」
常にチャチャの動きを見ていて、その場、その場で対処してください。
※チャチャを見ていられない時は、ハウスまたはサークルに入れてください。
良い子に育てるには、オーナーとワンちゃんの根気比べです。
頑張って、躾けてください。

よい子に育ってほしいので、何かの時はいつでも連絡して下さい。
末永く、可愛がって頂きますよう、よろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-30(Fri)

前田リボン

3/25前田さんが遊びに来られました。
DSCF79002.jpg
『前田リボン(左)&高杉式部(右)姉妹 レガシー×ケーナ 2011.8.10生』


急遽、トリミング開始!
DSCF7898.jpg
『毛が伸びていたので、“テリア展”に向けて、急遽トリミングを・・・』


DSCF7908.jpg
『高杉さん、石塚さん、石川さん、木下さん、ヘルメ・・・5人かかり、1時間弱で終了!


DSCF7910.jpg
『前田さんご夫妻、あっという間に変心していく様子に“驚きと感動”をされていました』


写真10
『すっきり!この後は、まめにブーメランに通って頂ければ、ピカピカになります』


DSCF7903.jpg
『ビフォー、アフター』

DSCF7916.jpg
『変身後、こんなに良い顔のリボンちゃんでした』


再会!リボン&式部・姉妹
DSCF7900.jpg

DSCF7899.jpg
『残念ながら覚えていないのか、“感動の再会”にはなりませんでした』
次の機会は、思い出してほしいですね。


高杉シキブ
DSCF7862.jpg

DSCF7864.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


テリアクラブへの入会ありがとうございました。
テリア展への出陳、よろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-30(Fri)

山口ランス

3/18山口さんが遊びに来られました。
DSCF76582.jpg

DSCF76542.jpg

DSCF76562.jpg

DSCF76532.jpg
『山口ランス レガシー×ケーナ 2011.8.10生』


最近、逃げ足が早くなり、「捕まえる」のに苦労されている様子。
特に忙しい“朝”は、ちょっと苛つくと・・・。
普段のランスはほぼ良い子のようで、安心しましたが、
時々、「ランスがご家族をからかっている」感じで、
日々、悪知恵がついているようです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


テリアクラブへの入会ありがとうございました。
テリア展への出陳、よろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-29(Thu)

加藤ハル

加藤さんから、“元気メール”が届きました。
002.jpg

014_20120329143044.jpg

IMG_1462.jpg
『加藤ハル レガシー×ケーナ 2011.8.10生』


加藤さんからのお便り

杉浦様・奥様 こんにちは。
ケーナ子(ハル)譲り受けた、岐阜県の加藤義弘・英実です。
22日のテリア展、今からでも参加間に合いますでしょうか?
(名義変更が間に合うか心配です) 
間に合わなければ、それはそれで仕方ありません。
応援というだけでも楽しませて頂きます。

最近のハルの写真を添付します。
すくすくと活発に成長しております。19kgやや小ぶりです。
よく笑います。とても甘えん坊です。
ご飯は3食 ドッグフードに生肉50gに色とりどりの温野菜に乳製品。 

テリアらしく頑固でしつこい性格です。
一方で、やや気が小さいところもあります。(飼い易いのですが・・・。)


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


テリアクラブへの入会ありがとうございました。
4/30(22日じゃないです)テリア展への出陳、十分間に合いますので、
是非ともご参加下さい。
また、同時にシュナ展も開催しますので、兄貴も是非どうぞ・・・。
兄妹で一番大きかったハル君でしたが、兄妹で並ぶとどうかな?
ハル君兄妹、何頭か出陳して頂ける子がいますので、お楽しみに。
ハル君を可愛がって頂き、ありがとうございます。
再会を楽しみにしております。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-28(Wed)

本間一太

本間さんから、“元気メール”が届きました。
お久しぶりです。

IMG_0003.jpg

IMG_0005.jpg

IMG_0004.jpg
『本間一太 レガシー×ケーナ 2011.8.10生』


一太3283
こんにちは、本間です。
面白い?写真が撮れたので送ります。笑ってください。
一昔前のコソ泥コントです!筆ペンをいたずらしました。
どう見ても「本間クマ吉」です。
この後、口からはイカ墨を出し、下からは真っ黒うん●をコロッとだしました。
7か月を過ぎ、元気に日々いたずら三昧です。
☆ ほんま ひろみ ☆


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


一太君のいたずらは可愛いですが、後片付けが大変ですよね。
よく分かります。
1才位になると大人しくなるでしょうから(たぶん)、
今の悪ガキぶりを楽しんでください。
テリア展、JATA展でお会いするのを楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-28(Wed)

葉山サーナ 

葉山さんから“元気メール”が届きました。


梅とサーナ
KABEGAMI2.jpg

KABEGAMI1.jpg

IMG_4399

IMG_4425.jpg

IMG_4439.jpg
『葉山サーナ ブッシュ×メイビー 2007.8.21生』


葉山さんからのお便り

こんにちは、サーナです。
やっと今週くらいから春らしくなってくれるでしょうか?
暖かくなるのが待ち遠しいですね。
先日菜の花が咲いているかなと見に行ったら、寒さのせいでまったくなくて、
変わりに梅が満開でした^^;
ちょっと寒かったですがサーナと梅を見ながら散歩してきました。
梅の下のモデル・サーナはいかがでしょう?

他は日常のサーナです(笑)4歳過ぎましたが、こんな毎日です。
まあ、これもサーナらしいといえばいえるかな。
こんなサーナが大好きです(笑)
Emi Hayama



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


写真ありがとうございました。
今年は、梅も桜も1ヶ月遅れの開花で、今、梅が綺麗ですね。
近年、入学式の頃に枯れている事が多い“桜”が、
今年は満開!の感じ。
綺麗に咲いた木の下での式典は、明るい未来が待っているような予感がします。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-27(Tue)

後藤・梵天丸

後藤さんから“元気メール”が届きました!


梵天丸です
梵天丸露伴

梵天丸
『後藤梵天丸  デューク×ケーナ 2009.11.14生』


後藤さんからのお便り

杉浦様
水戸でお会いした時にはモッサモサだった梵天丸です。
ヘルメさんに肩の毛を抜かれたときには、ドキっとしました。
とりあえずヌキヌキしてみました。
週に1回は抜くようにしていますが、これが私にできる限界ですね。
ジャパンインターは土曜日か日曜日のどちらかに行こうかと思ってます。
梵天丸の父


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


梵天丸くん、男らしくなってとっても素敵です。
とても良いコートが生えてますので、
普段のお手入れの成果が出てると思います。
これからもトリミング頑張ってください。(by ヘルメ)

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-25(Sun)

3/24千葉県市原犬友クラブ展

3/24千葉県市原犬友クラブ展


クリント、ベストイングループ
蘭ちゃん・グループ3席


ベストインショー:村岸淳也審査員
テリアグループ:山田珠代審査員
ありがとうございました。


蘭ちゃん、G3獲得!
DSCF7697.jpg


DSCF7695.jpg


クリント、ベストイン・グループ獲得!
DSCF7705.jpg


DSCF7715.jpg


クリント、ベストインショー戦を控をえて・・・!
DSCF7720.jpg
『雨が降っているので、テントの中で審査開始』


DSCF7711.jpg

DSCF7712.jpg
『他の犬達が気になるクリントは、テント外で待機』


ベストインショー戦!
DSCF7726.jpg

DSCF7727.jpg


クレア、BOB獲得!
DSCF7691.jpg


いつも美味しいランチをありがとうございます!
DSCF7692.jpg
『今日は、豪華“うな丼”でした。真鍋さん、宮本さん、戸井田さん、早川さん(左から)』


石塚さんがヘルプに!
DSCF7690.jpg
『昨日から春休みになり、勉強に来た石塚さん(右)、アーノルドのトリムをhelp』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、真鍋さん、おめでとうございました。
天気予報が大外れで、“寒い雨模様”になりましたが、
好成績のため、気持ちはホットでした。
明日はメンバーを変えて連合展にチャレンジです。
皆様、応援よろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-23(Fri)

渡辺エルマー

渡辺さんから、“元気メール”が届きました!
eruma-yuki.jpg

2_20120323221500.jpg
『渡辺エルマー リッキー×フィーファ 2007.4.18生』


渡辺さんからのお便り

杉浦様 ご無沙汰して失礼いたしております。
ブログ、楽しみに拝見させていただいております

おかげさまで エルマーは元気にしています。
昨年ふとしたきっかけで、私のお友達で、
一昨年黒ラブちゃんをなくされた方に、
一時エルマーを預かっていただいてから
とても気に入っていただき、私もとても助かるので、
今では2週間ずつ我が家と行ったり来たりの生活を送っています。

とても性格がよく、利発だと褒めていただき
「やはりセダークリークスのわんちゃんだからだわ。。」と家族で話しております。

その方から送って頂いた写真を添付します。
今日の雪の中、楽しそうに散歩していたようです
セントバーナードにも全く臆せずごあいさつして、ハラハラなさったようでした。
どこでも 短い尻尾をプリプリふって
愛嬌一杯でかわいがっていただいているようです。

エルマーをとても褒めてくださるので、
是非、杉浦さんにもお伝えしたくてメールしました。
また ご連絡します。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


渡辺さん、写真と近況報告ありがとうございました。
ブログアップが遅くなって、すみません。
エルマー君、皆様に可愛がって頂き、幸せ者です。
エルマー君、来月で5才ですね。
エルマー君を引き取りに来られた日が、ついこないだように思うのですが、
あっという間の5年も経ってしましました。
兄妹犬のナナも元気で、子煩悩です。
DSCF61842.jpg

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-23(Fri)

金・ビスケット

金さんから、“元気メール”が届きました。


“カワイイ系”のビスケット!
2012-02-21 13.002

2012-02-20 19.122

2012-02-23 22.352
『金・ビスケット クリント×レイア 2011.2.10生』


金さんからのお便り

杉浦様 奥様 ご無沙汰しております。
主人がジャカルタへ単身赴任して1ヶ月、ビスケットと肩を寄せ合い頑張っております。
4月末までジャカルタで仕事をして、
帰国後、日本での仕事が片付き次第、ロンドン赴任となる予定です。
私が運転免許を持っていない為、
トリミングの際はブーメランの内田さんに送迎をして頂いています。
昨日も1日ブーメランで過ごして帰って来ました。 
連れてきて下さった内田さんに帰らないで欲しかったらしく、
玄関でベタベタとくっついていました。
これから月に2回のコースで見ていただこうと思っていますので、
ますます大好きになって帰って来たがらなくなるのでは・・・・。

ともあれ、帰ってきた後は夜の散歩も催促せず、
カウチで大の字、高いびきでした。
「相変わらず、落ち着きはなかったです」との事、
テリアらしいと勝手に解釈しています。
金 暁子


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


暁子さん、写真と近況ありがとうございました。
ブログアップが遅くなって、すみません。
写真を見ると、暁子さんの誕生日だったみたいで・・・。
1ヶ月遅れになってしましましたが、誕生日おめでとうございました。
金さんが出張でお寂しいと思います。
ビスケットが、良い仕事をしてくれる事を願ってます。
5月からはご家族でロンドン住まい、寂しいような、うらやましいような。
しかし、家族が一緒に住むのが一番ですね。
あと、1ヶ月用心して、頑張ってください。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-22(Thu)

高杉 青君とジュニパベリー

3/20東京北サンライトドッグクラブ展
写真6


青(ジョー)君とジュニパベリー、感動の再会
写真2

写真

写真3
『久しぶりの再会に、二人とも大喜び!


ショードック・ジュニパ!
写真5
『2才にして本格的デビュー。10月にお預かりして、やっと完成してきました』


写真4
『ライバルの木村シェリーちゃん(右)と・・・』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


これからもジュニパへの応援よろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-20(Tue)

アガサ・パピーベストインショー獲得!

3/20東京北サンライトドッグクラブ展


アガサ・パピーベストインショー
マグ・ベストイングループ


ベストインショー:小林定男審査員
テリアグループ:花上進緯稚審査員
ありがとうございました。


アガサ・デビュー戦で・・・
パピー・ベストインショー獲得!

agasa12.jpg


agasa2_20120320213656.jpg


agasa6.jpg

agasa9.jpg


マグ・ベストイン・グループ獲得!
mug.jpg


mug2.jpg

mug5.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、おめでとうございました。
念願のQUEEN獲得!だけじゃなく、
BEST IN SHOWまで頂き、嬉しい1日になりました。
アガサの驚異を感じ、今後がさらに楽しみになりました。
マグちゃんも、おめでとうございました。

今日は天気も良く快適なショー日和でした。
アガサ、マグの好成績もあり、楽しいショーでした。
アガサはデビュー戦でBISを獲得して将来がとても楽しみです。
歩きは落ち着いて綺麗に歩いていました。
マグもとても充実して、さすがという感じでした。
(早川さんより)

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-19(Mon)

斉藤“モフィ”と会“マフィン”

モフィーとマフィンは異母兄妹!
P1001303.jpg


会マフィン
P1001301.jpg
『会マフィン(右) デューク×ラブ 2011.3.20生』


斉藤モフィ
P1001302.jpg
『斉藤モフィー(左) デューク×ケーナ 2009.11.14生』


斉藤さんからのお便り

新潟に居る、会マフィンちゃん(♀一歳)右
久しぶりに会いに行きました。
モフィーはマフィンちゃんと会うのは二度目なんだけど、
見ない間に大きくなってたマフィンちゃんに、どぎまぎ〓

乗られたりすると、ウーウー言って〓
怒って吠えたりもするんですよ~〓

マフィンちゃんはそんなモフィーの態度にはお構い無しで、
「遊んで~」と近寄って来て甘えます。
とっても可愛いマフィンちゃんなのに~〓

最後はマフィンちゃんにチュウをされて、何とも困り顔のモフィー、
相変わらず女心の分からないモフィーです。
何度か会えば仲良く遊べるようになるかな~
お兄ちゃんに成りきれないモフィーでした。

マフィンちゃんは元気で良い子に育ってました〓
体重は19キロだって言ってたけど、体高はモフィーと変わらないきがしました。

春になったら公園で遊ぼうね、マフィンちゃん〓


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


斉藤さん、マフィンの近況を教えて頂き、ありがとうございました。
前回の写真に比べると、成長がよく分かります。
ガキがうざったいモフィー(ハナちゃんへの態度と明らかに違う!)、
それでも遊んで欲しいマフィン、
写真の表情で伝わってきて、二人ともカワイイ。
今後の二人の関係がどう変化していくか、楽しみです。!!
マフィン兄妹、明日1歳になります。
みんな、おめでとう!!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-19(Mon)

青池トム

青池さんから“元気メール”が届きました。
画像 174

画像 173

画像 178
『青池トム君 ブッシュ×メイビー 2009.3.20生』


青池さんからのお便り

ご無沙汰しております。青森はまだ冬です。
トムも運動不足のせいか太り、わんぱく仕放題です。
ところで、三週間ぶりにブラッキングしたところ、
背と腹の部分の毛が抜けてしまいましたので、
抜ける毛は全部抜いてしまいました。
顔は、今の所大丈夫のようです。
写真でもわかると思いますが、白い所が皮膚が見えている所です。
顔の毛は大丈夫か、四月まで毛が伸びるか・・・気にかかります。
後は三月の末、雪がなくなりしだい強めの運動をトムとやって、
トムの体を締めていくつもりで頑張ります。
ではまた~


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


死毛をばっさり抜いたので、すっきりして、これで良いと思います。
JATA&テリア展まで、1ヶ月半あるので、ギリギリ間に合いそうです。
これからは、ベリーショーはまめに抜き、他の部分は抜きすぎないように。
頑張ってください。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-18(Sun)

渡辺“ゆず”と高橋“メジ&ラムネ”親子

メジ&ラムネ親子、可愛い~
DVC00017.jpg

メジ親子は相変わらず、昌志さんに溺愛されてます!


ゆず、無防備すぎ~
2012022719350000.jpg
『ストーブの前で伸びてます』

おてんば娘・ゆずも愛されてます!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


可愛さを表現する“言葉”はいらないですね!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-18(Sun)

矢作ビリー

矢作さんから“元気メール”が届きました。


ビリーのフォトコンテストです。
_MG_3013.jpg
『矢作ビリー デューク×ベッキー 2006.3.29生』


矢作さんからのお便り

杉浦様
日頃よりお世話になっております。
ビリーが下記のフォトコンテストに載っておりますのでお知らせです。
このチャリティーは、とても好評ですぐに予約がいっぱいになってしまいました。

[YANASE 府中店 × free stitch 第8回チャリティー撮影会]
今回facebookでのフォトコンテストでは、
http://rankapps.jp/freestitchphoto/web/c/12
スペシャルカットで参加しておりますのでそちらも是非ご覧下さいませ。
よろしくお願いいたします。

矢作栄子&Billy


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ビリー君、少し痩せたように見えますが、どうでしょう。
4月JATA&テリア展でお会いするのを楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-18(Sun)

3/14無事帰国

3/14無事帰国しました!


3/11ウエルシュテリア・・・デイビット・スコーソーン審査員
DSCF7441.jpg

DSCF7461.jpg


イギリスにて
DSCF7334.jpg

P3120900.jpg

P3120896.jpg


3/14無事帰国、そして、トリミング開始!
P3140902.jpg

P3140914.jpg

P3140924.jpg
『式部』


william.jpg
『ウイリアム』


agasa8.jpg

agasa15.jpg

land3.jpg
『アガサ』


夕飯時は子犬談義!
milan.jpg
『ダルビッシュ(イタリア)×リタの一人息子・ミラン君』


P3140939.jpg
『クライド×ヒメの3兄妹』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


帰国後、ばたばたと忙しくしており、更新が遅れましたが、
全員無事に帰国しました!
写真を整理して、徐々に載せていきますので、こうご期待を!

ジュディーの来日スケジュールが決定しました。
4/27来日
4/29日本エアデールテリア協会展・審査員
4/30JKC東京北テリアグループクラブ・審査員
5/1ジョーカーにて“セミナー&歓迎会”
会場・JOKER'S DINING(横浜市都筑区池辺町4035-11 TEL 045-938-0523 )
5/2テリアランドで“さよなら会”

5/3帰国

ジョーカーでの“セミナー&歓迎会”の詳細が決まり次第掲載致しますので、
大勢の方のご参加をお待ちしております。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2012-03-13(Tue)

Crufts 2012 英国から・・・

大谷さんから写真・第2弾が到着!


エアデールテリア
Airedale Breed Judge(s): MR P WILKINSON
写真6


BEST OF BREED
airebob.jpg
ENG.CH.JOKYL TIME TO PARTY (Bitch)
Owner: MRS O K & MRS M JACKSON & SWASH


BOS
airebos.jpg
ENG.CH.JOKYL CAPTAIN SCARLET (Dog)
Owner: MRS O K & MRS M JACKSON & SWASH


アリーナホールでのテリアグループ戦
3写真
『2012ベスト オブ テリアはノーリッチテリアでした(^^)』


ブース・・・楽しいお買い物♪
4写真


アイリシュ・テリア
2写真


今年のクラフトのBISはラサアプソでした。
グループ戦に登場した時から鳥肌が立つようなオーラを持った、
本当に〓キラキラした、素敵な子でした(*^_^*)。
でも写真がないので、代わりに、アイリッシュテリア(笑)
大谷(^^)


ジュディのfacebookから・・・
irish.jpg
Crufts was good John won Both C.Cs in Irish,
Ch & Am Ch Fleet St Fenway Fan (Fynn) top Terrier in 2011 won Group 3.
no Welsh entered as Dave was judging.


saredon.jpg
Today they came in coach loads to see our dogs,
lovely people and freinds from abroad,
had a great day,
a special thank you to John, Jitka, Rachel,Taccy, Klaudia and Gabor
for all the work they put in,
they are amazing, Team Saredon.


sugiura2.jpg
Ichiro Sugiura today at the Kennels,
Ichiro came to Saredon 30 years ago and stayed with us
for 6 months grooming and handling.
He is now one of the Top Terrier breeders in Japan
and a wonderful guy !


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ジュディのfacebookに載っていて感激!
いよいよ、明日帰ってきます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター