fc2ブログ
2011-12-31(Sat)

“情熱の夏”木下さんが来た!

12/24~26木下さんが勉強にきました!


コタロウ・ファミリーのシャンプー!
コタロウ
『コタロウ・ファミリーのシャンプーを手伝ってもらいました』


モモ

姉妹

姉妹2


メリーのトリミング!
メリー

メリー2

メリー3

メリー4

メリー5
『“情熱の夏”から4ヶ月、手が早くなっていました。感心!』


「ナナ男、カワイイ」
ナナ男
『ナナ男君、目が開いて可愛くなりました』

ナナ男2
『「ノーフォークの子犬を初めて見た」と感動!』


大谷さんも遊びに来られました。
エフィ
『エフィ、大人っぽくなりました!』


dvd.jpg
『テリア展のDVD鑑賞・・・エフィが“ベビークラス”で登場!懐かしい』


食事

食事2
『釜石の原田さんから送って頂いた鮭で“ちゃんちゃ焼き”』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


“情熱の夏”では下手だったトリミングですが、
さすがに若者の上達はすさまじく、見違えるようでした!
来年からは、ブーメラへ勉強に来ますので、よろしくお願い致します。
あと約1時間で新年を迎えます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2011-12-31(Sat)

12/28餅つき/二次会

二次会も大賑わい!


ランドで走る、走る!
1230_20111231021510.jpg

12302.jpg

12303.jpg

12304.jpg

12305.jpg

12306.jpg

12307.jpg

12308.jpg

12309.jpg

123011.jpg

123012.jpg

123010.jpg
『レイア、蘭、エマ、コニー、ララ、ロビン、コナン、ドロシー、アガサ・・・楽しそう!』


二次会!
123014.jpg

123015.jpg
『夕方から、稲田さん、大谷さんが参加』


ファビ、カワイイ!
123016.jpg

123017.jpg
『競技会の技をご披露。大谷さんの指示に従うファビに一同感動!』


高杉さんとシキブも到着!
123013.jpg

123019.jpg
『12/18に会ったばかりですが、見る度に大人っぽくなっているシキブです』


蘭ちゃん、ダウン!
123018.jpg
『日中、よく走った蘭ちゃんはダウン』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


朝8時から始まった“餅つき”。
メンバーが入れ替わりつつ、AM2時まで忘年会は続きました。
楽しかった!!
※更新中、とうとう大晦日になりました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-30(Fri)

12/28餅つき

12/28テリア仲間と餅つき!


準備・・・!
餅米
『照山師匠に調達して頂いた餅米を、前日から水につけておきました』

3_20111229185720.jpg
『宮崎さんに“かまどと蒸し器”をお借りして、本格的な餅つきに・・・』

5_20111229185717.jpg
『杉浦家で代々使われていた“杵と臼”』

4_20111229185717.jpg
『宮崎さんからもらった“薪”で蒸す作業開始』

6_20111229185716.jpg
『約40分で蒸し終わり』


蒸せた!
つく前2
『餅米を臼に入れて、餅つきの始まり!!』


餅つき開始!
7_20111229185728.jpg

1_20111229185721.jpg




順番についていきました!
餅つき


ヘルメ

ジョジョくん

文江さん

メグちゃん

愛くん

羽田さん

真鍋さん

谷内さん

内田さん


餅つき終了!
餅つき終わり
『食べる以外は、鏡餅と伸し餅にしました』


お餅のアレンジ!
お団子3
『餅つきをしている傍らで食べる準備』

お団子

お団子2
『クルミ、きなこ、あんこ、だいこんおろし、納豆、ごま、全部美味しかった!』


食事中!
食事中
『和気藹々に食事中』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


餅つき風景ばかりで、肝心の完成したお餅を撮り忘れましたので、
「美味しかった」とだけ、ご報告します。
二次会につづく・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-29(Thu)

石井サハラ

石井さんから“元気メール”が届きました。


近頃のサハラ、もうすぐ2歳。
サハラ4

サハラ3

サハラ2

サハラ
『石井サハラ アーノルド×ルナ 2009.12.28生』


葉山さんからのお便り

杉浦さん、玲子さん、ご無沙汰しています。
今年は駆け抜けるようなせわしない、いろいろなことがあった年でしたが、
もう師走もおわりますねぇ。
ということは、あと2日でサハラの誕生日なのです!!!
兄弟姉妹はみんな元気にしているかしら??

サハラはいっつも元気いっぱい!
写真のように、ドッグランでも遊び上手で、
たいていの子とは仲良くなっちゃいます。
しかも、アルジェントとは比べ物にならないくらいにとってもあったかいので、
毎日私のおなかにのっけて暖をとっています。。。

クリスマスはサハラとアルジェントも一緒にパーティーです♪
で、プチプレゼントをあげたのですが、
2匹ともおいしい匂いに負けて、写真撮るもブレるし顔がコワイ!

そんな2匹ですが、来年もよろしくおねがいします。
良いお年を☆

石井麻貴   
(2011.12.27)



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


誕生日おめでとう。
ピーター、ピュールも元気に2才の誕生日を迎えました。
※ショーで大活躍中です!
他の兄妹、レオン・アイラ・エバも元気に可愛がられて過ごしてます。
※エバちゃんは、来年ママになるかも・・・。
ルナ子&オーナー様達にとって、来年も良い年になりますいように。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-29(Thu)

葉山サーナ 

葉山さんから“元気メール”が届きました。


今年ももうじき終わりですね。
12285.jpg

12284.jpg

12283.jpg

12282_20111229083710.jpg

1228_20111229083710.jpg
『葉山サーナ ブッシュ×メイビー 2007.8.21生』


葉山さんからのお便り

今年一年もサーナともどもお世話になりました。
大掃除は大体終わりましたが後は、
サーナのトリミングと二ヶ月ぶり(笑)のシャンプーをしなくては!と
言ったところです。
それが終わればちょっと一息つけるかな、と。
頑張ります!!
今年もサーナと楽しい毎日(時には苦しい??毎日)を
元気に過ごすことができました。
何より元気いっぱい、健康なのがサーナの一番のとりえで、
一番ありがたく思っています。
今年も、病院には、ワクチン、フィラリア、狂犬病以外では
一度もお世話にならずにすみました。
来年もそういう年であってくれればいいなと思います。
代わり映えのしない毎日(破壊活動も含めて・笑)ですが、
それが一番幸せなことなのかもしれませんね。
最近のサーナの画像を添付します。
杉浦家にとっても来年もよい年でありますように、
そしてサーナともどもまたよろしくお願いいたします。
Emi Hayama



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


大掃除お疲れ様でした。
我が家は、今年も大掃除をしないまま、新年を迎えそうです。
来年も、元気いっぱいのサーナでいますように・・・。
良いお年を。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-27(Tue)

青池トム

青池さんから“元気メール”が届きました。
12255_20111226230737.jpg

12253_20111226230737.jpg

12252_20111226230736.jpg

1226_20111226230735.jpg

12254_20111226230737.jpg
『青池トム君 ブッシュ×メイビー 2009.3.20生』


青池さんからのお便り

今年も後少しで終わりですね。
青森は大雪で散歩ができず、狭い庭では遊び足りないと、
トムはストレスがたまり、家の中で暴れ、疲れて寝てしまいました。
ア~ひと安心。
今はいくらか慣れておとなしくなり、私の雪片付けを見ています。
来年も宜しく。ではまた~


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


さすがに“青森”は雪深ですね。
でも、テリア達には最高の環境です。
雪かき、買い物、散歩など大変な事が多いと思いますが、
体に気をつけてください。

今年もあと5日となってしまいました。
良いお年をお迎えください。
来年もまた、トム君の逞しい勇姿を楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-25(Sun)

Eng.&Int.Ch.Saredon American Gangster (Clyde)

これぞまさしく、
正統派エレガント・タイプのエアデール!


Eng.&Int.Ch.Saredon American Gangster (Clyde)
2011.9.23来日!

9232.gif
『初対面の“Clyde”は、こんなに大きな箱に入っていたので驚きました』

12254_20111225154804.jpg
『検疫前なので出せませんが、長~い尻尾を振り、箱の中でバンバン音をさせていました』


12256_20111225154803.jpg
『検疫を終え、約半日振りに“自由の身に”・・・』
7月以降、ショーイングしていないため、毛が伸びていましたが、
体調は絶好調で、体型の良さに感動しました。
“これぞ、英国チャンピオン”迫力あり!


我が家に到着!
9235.jpg

12255_20111225154803.jpg
『成田から約1時間後に到着。ご飯とお水をあげて、ゆっくり休ませました』


初トリミング!
12253_20111225154804.jpg
『10/16、来日して3週間。やっと日本に慣れたようなのでトリミングしました』

12257_20111225154821.jpg
『毛の状態は万全ではありませんが、体型は惚れ惚れするほど良いタイプです』


クライドが来日して約3ヶ月。
今では、すっかり日本に慣れ、
彼本来の姿“アメリカンな性格”を名実共に発揮しています。
昨日、クライドは4才の誕生日を迎えました。


来日前のクライド!


フィンランドで育ったクライド!
717_20111225162321.jpg
『クラウドは、フィンランドのGlegdale犬舎で可愛がれて育ちました』

1225_20111225162321.jpg
『フィンランドで、インター・チャンピオン完成』


今春、英国・サレドン犬舎へ・・・
イギリス

イギリス2
『3月、サレドン犬舎でショーイングの準備開始』


710_20111225164334.jpg
4/9 National Airedale TERRIER CLUB
6/4 Southern Counties CLUB
7/10 East of England CLUB(NEW ENGLAND CHAMPION)
7/17 MIDLAND COUNTIES AIREDALE TERRIER CLUB


Eng.&Int.Ch.Saredon American Gangster
両親2
AM CH EVERMAY'S HIGH PERFORMANCE(父・左)×GB CH SAREDON WHEELS ON FIRE(母・右)


イギリス3
Owner:Toru Hayakawa / Agent:Ichiro Sugiura


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ジュディに「ショータイプの種オスがほしい」と数年前からお願いしていた所、
今年始め、「出産予定がある」と連絡がありました。
やっと、英国から輸入できる事に胸躍らせていたのですが、
7月、「あと1CCでチャンピオン完成の子がいるけどほしいか?」とメールが・・・。
チャンピオンの輸入は夢のまた夢!
「是非ほしい。ジュディに感謝します」とすぐに返事をだしました。

かつて、ツーリス・ブリガント(ジャック)から始まり、
サレドン・ライトニング・ストライク(ハワード)まで、
数多くの英国チャンピオンをボーディングしてきましたが、
最後のチャンピオン・ハワードが来日してから約11年経過。
久しぶりの英国チャンピオン来日で期待がいっぱいの毎日でした。

いつも、ブリーダーとしての私を理解し、常に、
どの犬種もベストなものを選んで与えてくれるジュディに感謝してます。
今回も「子犬じゃなく、出来上がってるチャンピオンが良いだろう」という
思いやりに他なりません。
サレドンが健在な限り、我がセダークリークスも健在でいられるでしょう。
ジュディに感謝!です。

そして、クライド来日にあたり、多大な協力を頂いた早川氏にも感謝申し上げます。

交配につきましては、ライン・ブリーディングとさせて頂きます。
2月クライドの子が誕生予定です。
お問い合わせは、お気軽に。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-24(Sat)

Merry Christmas!玉川乙葉

玉川さんから“元気メール”が届きました!
乙葉

乙葉2


玉川さんからのお便り

杉浦さま ご無沙汰しております。
ご報告が遅くなりましたが、
乙葉は先月11/10に無事1歳のお誕生日を迎える事ができました!

玲子さんの予言通り(?)乙葉という名にふさわしい可憐な乙女にはなってくれず…
が、『ジャイ子』と命名すればよかったかもしれません。
しつけには手を焼いてますが、元気一杯で甘ったれで可愛いですよ♪

りくとも相変わらず、遊んでるのかケンカなんだか 分からない状態ですが、
寄り添って寝る事も多くなり、そんな姿を見ると幸せな気持ちになります。
また報告させていただきますね!

玉川さおり



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


乙葉ちゃん、誕生日おめでとう!
元気に、可愛く育っているので安心しました。
りく君とも仲良くしているようで、良かった!
近況メール、また楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-24(Sat)

Merry Christmas!渡辺ゆず 

渡辺さんから“元気メール”が届きました!


ゆず!まだまだ海へ・・・
1222ゆず
『ボール遊びで砂だらけ


1222ゆず2
『穴掘り


1222ゆず3

1222ゆず4
『海へ


1222ゆず5
『ガウガウ!!まだまだおこちゃま
『渡辺ゆず  デューク×ケーナ 2009.11.14生』


渡辺さんからのお便り

ご無沙汰してます。
テリアディの際には大変お世話になりました。
頑張ってぬきぬきしています!(つもりですが・・・)

相変わらずパワフル全開のゆずです。
「おいおい海はやめてー!」 母の声も届かず海へダイブ
楽しそうに毎日遊んでいます

寒さが厳しくなる今日この頃ですが
皆様お身体に気をつけて
よいお年をお迎えください。
         また来年もよろしくお願いします      渡辺



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


この寒い時期に、“海へダイブ”とは・・・。
元気なのか、皮膚感覚がないのか???
昨日の、北風吹くドッグショーで震えがとならないのに、
海で泳ぐ“ゆずちゃん変”
ビショビショの体をブルブルっとさせて、
水しぶきが飛んできたものなら、震え上がると思います!
エアデール強し

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-24(Sat)

12/23市川愛犬クラブ展

12/23市川愛犬クラブ展

テリアグループ:瓜生真砂己審査員
ありがとうございました。


ピーター、BOB獲得!
ピーター22

ピーター222
『12/28、2才の誕生日を迎えるピーター。いよいよ充実期に突入!




ピーチ・グループ2席、レイア・グループ3席獲得!
メス22

メス4

メス3
テリアグループ・メス
1席エアデール、2席ノーフォーク(ピーチ)、ウエルシュ(レイア)




ピーチ・New Champion!
ピーチ22

ピーチ2
『11/23~12/23、1ヶ月でチャンピオンを完成したピーチ、すごい!




レイア・産後、初チャレンジでG3!
レイア22

レイア2
『4才のレイア、貫禄十分で復帰!』




蘭ちゃんとコナン!
蘭コナン2

蘭コナン3


今年のショーは今日で終了!
終了
『工藤さん、ヘルメ、1年間お疲れ様でした!』

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今年も無事に全てのショーイングが終わりました。
1年間、暖かいご声援ありがとうございました。
お陰様で、今年も良い成績を得ることが出来、収穫の多い年になりました。

また、現在、エアデール、ノーフォーク、ウエルシュ、ワイアーのパピー達が、
続々と成長しており、来年も楽しみな年になりそうです。
来年も更なる応援をよろしくお願い致します。

しかし、今日は北風が冷たく、ガタガタ震えが止まらない寒い1日でした。

真鍋さん、動画ありがとうございました。
留守番組、オーナー達、テリアファンシャーにとって、
記録に残る動画は、一生の宝です。
1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-23(Fri)

2010テリア展DVD発送中!

2010テリア展DVDがついに完成!

長らくお待たせしましたが、2010テリア展DVDがついに完成しました。
出陳犬全てが収録されており、ブリード戦、グループ戦、ベストイン戦、
全て超ド迫力映像です。
2010.4.24開催から約1年半、当時ベビー、パピーの可愛い子犬達が、
現在は約2才の充実期に入り、立派な紳士・淑女になっていると思います。
懐かしいDVDをご覧になり、
Xmas、当時の思い出話に花を咲かせては如何でしょう。
購入ご希望の方は、住所・氏名をご記入の上、下記までご連絡ください。
sugiura@skz.or.jp

価格・3,500円(1枚・送料別)

DVD JAKCT中2




11月下旬に完成していたDVDですが、
“sharp・アクオス”だけが再生できないという不具合が生じまして、
再編集しておりました。
その対処もすべて完了しましたので、
ただ今、ご予約頂いておりました方々へ、随時、発送しております。

尚、DVD完成までに1年半という月日が経過し、
その間に長年使っておりましたパソコンが壊れたため、
2010年4月テリア展終了直後に予約頂いた方々の詳細をなくしました。
そこで、大変申し訳ありませんが、DVDが届いてない方は、
再度、ご連絡頂きますよう、よろしくお願い致します。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


DVDに登場する“幼い顔ぶれ”が今では立派な大人になり、
懐かしさのあまり、何回見ても飽きません。
出陳犬のオーナー、テリア・ファンシャーの皆様、是非ご購入ください!
次回のテリア展は、2012.4.30江戸川河川敷での開催が決定しました。
2012テリア展もご協力のほど、よろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-22(Thu)

照山師匠、ダービー&Rg制覇!

照山師匠、強い!!
照山師匠、ダービー&Rg制覇!
おめでとうございました。

12222rg
『11/22秋季レジョナル・レースで1~5位を独占!』

1222rg
『11/22秋季ダービー・レースでも1位!4~8位も照山鳩舎!!』


11/28は照山師匠の誕生日!!
12225.jpg

12227.jpg

12226.jpg
『Goldyの菊竹さんに、愛娘・カンナ&マリンの刺繍入りジャンパーを依頼』
菊竹さんにお任せしたサイズが丁度良く、
「朝の散歩に着てるけど、暖かいよ」と絶賛でした。
菊竹さん、ありがとうございました。


コタロウ・ファミリー
1222_20111222115740.jpg
『いつも通り、熱烈歓迎ムード!


12229.jpg

122293.jpg
『父・コタロウ・・・背中に当たる日差しが気持ちよさそう』


12223_20111222115741.jpg

12224.jpg
『母・モモちゃん・・・毛並みがさっぱりしていて、良い感じ。この日も笑っていました』


カンナ&マリン姉妹
12222_20111222120439.jpg

12228.jpg

122294.jpg

122296.jpg

122295.jpg
『年のせいか、落ち着いてきた感じがする姉妹です
にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ダービー&Rg優勝おめでとうございました!
最近、帰還率が良くない中で、快挙です!さすがにすばらしい!
来年も、また取材に行きますので、頑張ってください。
ジャンパー、お似合いで良かったです。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-21(Wed)

東京インターでの応援団!

12/18FCI東京インターナショナルドッグショー

応援、ありがとうございました。


20パドック
『杉浦パドックは、いつも賑やかです』

36休憩所
『パドックから少し離れた所に休憩所を設置』


21宮本さん
『宮本さんファミリー』


22山本さん
『山本さんと宮本さん』


26黒田さん
『黒田さん』


25北村さん
『北村さん』


37戸井田さん
『戸井田さん』


23谷内さん
『大阪からピュールの応援に駆けつけてくれた谷内さん』

24紅谷さん谷内さん
『ピュールの姉妹犬・アイラのオーナー、紅谷さん(左)』


27後藤&高杉さん
『ケーナ子のオーナー、後藤さん(左)と高杉さん(右)』


28早川&伊藤さん
『チワワを見ると、つい目が細くなる、早川さん(左)と伊藤さん(右)』

29ミッキー
『チワワの“ミッキー”、無条件にカワイイ!』


30大谷さん
『大谷さんに「オーピエ中」のエフィ。エフィの目がカワイイ!』


35シキブ
『後藤ママさん(左)と高杉さん(左)』

34シキブ
『梵天丸&シキブ&エフィ・・・左から』


33内田さん
『蘭ちゃんのトリミング担当・内田店長』


翌日・・・
32谷内さん
『当夜、近くのホテルに泊まった谷内さんと、翌朝はテリア談義』

31ピーター
『谷内ピーター・・・2才近くなり、充実してきたので、今後が楽しみです』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


力強い応援ありがとうございました。

今年最後のビッグショー・東京インターが無事に終了し、
残りあと1日のみとなりました。
12/23千葉県JRA中山競馬場(古作第二駐車場)・・・
今年最後の応援、盛大によろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-21(Wed)

12/18FCI東京インターナショナルドッグショー

12/18FCI東京インターナショナルドッグショー

テリアグループ:瓜生敏一審査員
ありがとうございました。


蘭ちゃん、BOB獲得!
5蘭


4蘭

6蘭
『2才10ヶ月の蘭ちゃん!素晴らしい、充実度!


クリント、BOB獲得!
12クリント


ピュール、グループ3席獲得!
11ピュール


3ピュール

10ピュール
『2才弱のピュール!微動だにしない集中力はすごい!


7ピュール

8ピュール

9ピュール
テリアグループ・メス
1席ヨーキー、2席スコッチ、3席ウエルシュ(ピュール)、4席ノーリッチ




テディ、パピー・グループ2席獲得!
2テディ




ピーチ、ウイナーズ・ビッチ獲得!
1ピーチ


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、谷内さん、真鍋さん、工藤さん、おめでとうございました。
パピーの田中さんもおめでとう!
谷内さん、真鍋さん、写真と動画ありがとうございました。。
続く・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-17(Sat)

テリアランドで遊んだ後は・・・

高杉さんとジュニパ、2ヶ月ぶりの再会!
ジュニパ3
『久しぶりの対面は、ジュニパがシラーとしていて意外でしたが・・・』

ジュニパ2
『すぐに思い出したようで・・・』

ジュニパ
『お互いに喜んでいました』


テリアランドで遊んだ後、サプライズが・・・!
birth.jpg
『玄関で女性軍がコソコソしていると思ったら・・・』

birth2.jpg
『遅ればせながらの“誕生日祝い”をしてくれました』

birth5.jpg
『これからの季節に重宝な防寒ブーツを頂きました』


究極の悪のり、コスプレでお祝い!
birth4.jpg
『メイドのヘルメ、ナースの高杉さん、プリンセス・シキブ&大谷さん』
どこからか、大谷さんが調達してきたコスチューム、盛り上がりました。


シキブ、生後4ヶ月!
シキブ2
『高杉さんに可愛がってもらっているシキブ、こんな大きくなりました』

マグ子とシキブ15
生後7ヶ月のドロシー(左)と生後4ヶ月シキブ(右)、
エアデールの成長は著しい・・・、シキブの今後が楽しみです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


大谷さん、高杉さん、誕生日祝いありがとうございました。
XMAS2.jpg
テリアランドはXmas模様です。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-14(Wed)

テリアランドで走る!(2)

12/12テリアランドで走る、走る!


コナンとドロシー!(マグ子)
マグ5

マグ6

マグ子

マグ子2

マグ子3

マグ子4


コナンとドロシー+アガサ(リタ子)+シキブ(ケーナ子)
マグ子とシキブ7

マグ子とシキブ8

マグ子とシキブ9

マグ子とシキブ12

マグ子とシキブ

マグ子とシキブ2

マグ子とシキブ3

マグ子とシキブ4

マグ子とシキブ5

マグ子とシキブ6

マグ子とシキブ10

マグ子とシキブ11




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


高杉さんに可愛がってもらっているシキブ、大きくなりました。
続く・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-13(Tue)

テリアランドで走る!(1)

12/11テリアランドで走る、走る!
1_20111213200146.jpg

2_20111213200146.jpg

3_20111213200146.jpg

15_20111213200222.jpg


カメラが“動き”についていけません・・・


アガサとヘンリー
4_20111213200146.jpg

5_20111213200145.jpg

6_20111213200145.jpg


芝生の“ポット”で、いつまでも遊べる二人・・・


テリア仲間と尽きないテリア談義
9_20111213202257.jpg
『小出さん、工藤さん、西君が遊びに来ました』

10_20111213202257.jpg

14_20111213202256.jpg
テリア・ファンシャーが集まると、何時間でもテリアの話を・・・。
尽きないテリア談義は、実に楽しい時間です。


工藤さん、久しぶりの一泊
7_20111213202957.jpg

16_20111213202951.jpg
『朝、テリアランドの落ち葉をきれいに掃除してくれました』


8_20111213202957.jpg
『フェンス修理のお手伝いも・・』


11_20111213202956.jpg

12_20111213202951.jpg

13_20111213202951.jpg
『午後から、12/18東京インターへ向けてピーチのトリミング』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


翌日も、早川さん、大谷さん、高杉さんが来られ、
テリア談義に花が咲きました。
そして、サプライズも・・・、続く。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-13(Tue)

矢田部フィード 

矢田部さんから、“元気メール”が届きました。


昨日は7ヶ月のお誕生日だったんです…
Fido1212.jpg

Fido12122.jpg

Fido12123.jpg
『矢田部フィード クリント×マグ 2011.5.11生』


矢田部さんからのお便り

per Sig. & Sig.ra テリアマン

寒さも本格的になって参りました。
みなさま、お変わりなくお過ごしのことと存じます。
アマガミ王子の名も今は昔。
日に日に賢く成長しているフィードが7ヶ月になりました。
昨日は自転車『フィード号』で出かけ、
レストランではストーブをつけてもらって、テラス席で食事をしました。
(食事をしたのは人間ですが…)
食事中に昨日がフィードの7ヶ月の誕生日だと気づき、
お祝いに砂肝を多めにやりました…(汗)
6ヶ月にしてドアを開けられる天才児が自慢でもあり…
先が思いやられる今日この頃です。
ご多忙のこととは存じますが、お身体ご自愛くださいませ。
またお便りします。 矢田部幸


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


どんな悪ガキでも、歯が生え替わる頃になると、
ガラッと「良い子」に変身し、「あの頃が懐かしい」と思い出すようになります。
フィード君も「アマガミ王子」の名前を返上できて良かった!
これからは、更なる関門・“知恵(特に悪知恵)”がどんどんついていきますので、
フィード君の行動を注意してみてください。
テリアは学習能力が高いので、「叱られる、誉められる」物事をよく理解しますから、
いっぱい話しかけて、「良いこと、悪いこと」のルールを教えてください。
フィード君は、落ち着くのある子なので、早めに色々覚えていくと思います。
頑張ってください。
また、近況メールを楽しみに待ってます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-11(Sun)

蘭ちゃんが日本チャンピオンに!

12/10蘭ちゃんが日本チャンピオンになりました!

IMG_3006.jpg





蘭ちゃん、おめでとう!!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


真鍋さん、おめでとうございました。
JKCチャンピオンに続き、日本チャンピオンになり、他団体での2冠達成は快挙です!
落ち着いていて、貫禄十分な蘭ちゃんですが、まだ2歳半。
今後がますます楽しみになりました。

動画のアップ、ありがとうございました。
蘭ちゃんの真面目な服従に感動し、カメラ目線の蘭ちゃんが可愛かったです。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-12-09(Fri)

12/18FCI東京インターナショナルドッグショー

12/18FCI東京インターナショナルドッグショー
開催近し・・・
と き:2011年12月18日(日)
ところ:東京ビッグサイト 東5・6
http://www.tokyoblock.com/


パンフ8


BISジャッジ:マリリン・メイフィールド審査員<アメリカ>

テリア・ブリード&グループ・ジャッジ:瓜生敏一審査員
ブリード戦・7リンク・・・9:00~11:55


ブリード戦審査開始時間
エアデール 9:00、 ベドリントン 9:06、 ケアン 9:09、
ジャックラッセル 9:20、 日本テリア 9:50、 ケリーブルー 9:52、
ノーフォーク 9:55、 ノーリッチ 10:19、 スコッチ 10:25、 
トイマンチェスター 10:28、 ウエルシュ 10:31、 ウエスティ 10:39、
ワイアーフォックス 10:42、 ヨーキー(単) 10:47

グループ戦・13:30~ テリア・2リンク


パンフ3


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


みなさん、テリア・リンクにお集まり頂き、
出陳犬たちへの応援よろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター