fc2ブログ
2011-11-29(Tue)

2010テリア展DVD完成!

2010テリア展DVDがついに完成!

長らくお待たせしましたが、2010テリア展DVDがついに完成しました。
出陳犬全てが収録されており、ブリード戦、グループ戦、ベストイン戦、
全て超ド迫力映像です。
2010.4.24開催から約1年半、当時ベビー、パピーの可愛い子犬達が、
現在は約2才の充実期に入り、立派な紳士・淑女になっていると思います。
懐かしいDVDをご覧になり、
秋の夜長、当時の思い出話に花を咲かせては如何でしょう。
購入ご希望の方は、住所・氏名をご記入の上、下記までご連絡ください。
sugiura@skz.or.jp

価格・3,500円(1枚・送料別)

DVD JAKCT中2

DVD JAKCT小2





DVD作成にあたり、川辺さんには大変お世話になりました。
ドッグショーは特別な世界のため、テリア種の認識から、ショーシステムの把握など、
未知の世界の編集は苦労の積み重ねだったと思います。
しかし、当初の戸惑いが嘘のように、素晴らしく良い出来上がりになっています。
さすがプロ!と感心しました。
HP作成、ビデオ編集などのご依頼は下記へ・・・。

imageboard 川辺
site: http://image-board.com/ mail : info@image-board.com
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央1-22-1-402
TEL.043-497-2854 FAX.043-497-2864


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


DVDに登場する“幼い顔ぶれ”が今では立派な大人になり、
懐かしさのあまり、何回見ても飽きません。
出陳犬のオーナー、テリア・ファンシャーの皆様、是非ご購入ください!
次回のテリア展は、2012.4.30江戸川河川敷での開催が決定しました。
2012テリア展もご協力のほど、よろしくお願い致します。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2011-11-27(Sun)

11/27いばらき筑波ドッグファミリークラブ展

11/27いばらき筑波ドッグファミリークラブ展

テリアグループ長・益山三生審査員
ありがとうございました。


ピータ-、グループ2席獲得!
ピーター5


ピーター6






Gオス

Gオス2
1席ヨーキー、2席ウエルシュ(ピーター)、3席エアデール


マグ、出産後、再チャレンジでグループ3席獲得!
マグ


マグ3

マグ2






Gメス

Gメス2
1席エアデール、2席レークランド、3席ウエルシュ(マグ)


アーノルド!
アーニー

アーニー2
『今日はアーニーも会場入り。貫禄ある体型は現役の頃と変わりません』


蘭ちゃん!
蘭ちゃん2

蘭ちゃん
『いつもビデオを撮ってくれる真鍋さん』
出陳犬のビデオをyoutubeにアップしてもらっているお陰で、
臨場感たっぷりな動画に、留守番組も自宅で感動しながら観戦してます。
毎度、時間をかけてアップして頂き、ありがとうございます。


パドック!
パドック
『2日間、伊藤さんと同じパドックでした』


可愛い、動く"ぬいぐるみ"!
おもちゃ

おもちゃ2

おもちゃ3

おもちゃ4

おもちゃ5
『お立ち台写真で大活躍した“動くぬいぐるみ”』
可愛くて、お気に入りになりました。





2日間お疲れ様でした!
終了
『工藤さんとヘルメ。2日間とも好成績で終わる事ができた立役者達』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、谷内さん、おめでとうございました。
2日間、好成績で終われて良かった!
真鍋さん、動画のアップありがとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-27(Sun)

11/26いばらき中央ケネルクラブ展

11/26いばらき中央ケネルクラブ展

テリアグループ長・進藤 孝審査員
ありがとうございました。


クリント、グループ1席獲得!
クリントg3

クリントg






クリントg2
1席ウエルシュ(クリント)、2席ヨ-キー、3席ノーフォーク


ピーチ、グループ2席獲得!
ピーチ3


ピーチ

ピーチ2


渡邉ハナちゃん、JKCデビュー戦!
ハナちゃん
『2才にして“ショーデビュー”したハナちゃん!』
充実度はバッチリなので、あとは落ち着きがでてくれば・・・今後が楽しみです。


弱冠9ヶ月のクレア、2戦目も大健闘!
クレア
『若いけど、緊張感が抜群!のクレア』






Gメス3
1席エアデール、2席ノーフォーク(ピーチ)、3席レークランド


お立ち台風景!


パドック風景!
パドック2

パドック
『いつも美味しいお昼ご飯を沢山用意して頂くので、ランチタイムが楽しみです』
今日は“戸井田さん作カレーライス"と蒸し器で暖めた“肉まん”、おやつetc・・・。


クリントとおもちゃ!
おもちゃ3

おもちゃ2

おもちゃ
『動く“おもちゃ”に興味津々のクリント




宮本さんとヘルメ!
宮本さん
『お立ち台で“携帯トーク”中の宮本さんとヘルメとクリント


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、工藤さん、おめでとうございました。
デビューしたばかりのハナちゃんとクレアの今後をお楽しみに!
明日もまた、稲毛海浜公園でドッグショーです。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-25(Fri)

竹林ハリー(初代ケーナ子) 

竹林さんから、“元気メール”が届きました!
竹林ハリー
『竹林ハリー デューク×ケーナ 2009.11.14生』

竹林さんからのお便り

杉浦様へ お久しぶりです。栃木の竹林です。
おかげさまでハリー(旧姓ロドリゲス)とラルフとの生活も1年を迎えました。
息子も無事に1歳を迎え、ハリー&ラルフが大好きです。
ハリーは息子とぬいぐるみの取り合いをして遊んでくれてます。
ラルフはちょっと体重が増えてしまいました(笑)
騒がしい毎日ですが、充実しております。
寒くなってきましたのでお身体ご自愛下さいませ。
 竹林 友美


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


友美さん、メールありがとうございました。
初代ケーナ子のオーナー達は仲が良いので、
時々、兄妹犬・ハリー君の噂をしています。

うちでは「ハリーは良い環境で育ってるよ。性格も明るくて、良い子だよ」と、
黒田さんから聞いているので安心していました。
しかし、写真を見ると、きれいにトリミングして頂き、
穏やかな顔(ケイト叔父さん似かも)をしているので、
黒田さんの言葉が実感できました。
ありがとうございました。
ラルフも大事に育てて頂き、感謝です。但し、太りすぎに注意!

息子さん、無事に1才を迎えられ、おめでとうございました。
お会いしたときは、お腹にいたのに、立派に成長されていますね。
まだまだ手がかかる、ちびっ子+2頭ですが、
友美さん、よろしくお願いします。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-24(Thu)

11/23東京南山手愛犬クラブ展

11/23東京南山手愛犬クラブ展

テリアグループ長・瓜生真砂己審査員
ありがとうございました。


ピーチ、グループ3席獲得!
ピーチ
『デビューから2戦目にしてグループイン!




ケニージャ、JKCデビュー戦!
ケニージャ
『10/8、1才になったケニージャ。ますます充実してくる今後が楽しみです』




クレア、BOB!
クレア
『弱冠9ヶ月のクレアも大健闘!』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


工藤さん、おめでとうございました。
ピーチ、2戦目でグループインは快挙!
ケニージャ、クレア・・・続々と続くパピー軍団の活躍が楽しみです。
早川さん、真鍋さん、写真と動画をありがとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-23(Wed)

飯沼ピアッチェ 

飯沼さんから、“元気メール”が届きました。
飯沼ピアッチェ1123

飯沼ピアッチェ11234

飯沼ピアッチェ11233

飯沼ピアッチェ11232
『飯沼ピアッチェ マグワイアー×ピア 2004.10.8生』


飯沼さんからのお便り

杉浦様 相変わらず、ご無沙汰しています。
ピアッチェももう7才になりました。
いよいよシニア部に突入です。
でも、お陰様で多少腎臓が悪いものの治療まではいかず(定期検査のも)、
元気にしています。
「これでエアデール?」と思うほど、
売られたケンカもかわない気質は、これまた相変わらずですが、
我が家にとって「大切な存在」は年を追うごとに深まっています。

トリミングらしき事は一切せず、(出来ないが正解かな)
もっぱら中沢さんにカットだけお願いしている、
情けない飼い主ではありますが、
遊びだけは、アッチコッチ一緒に行って楽しんでいます。
これからも一年一年大切に過ごしていきたいです。

では、また、お目にかかるのを楽しみにしています。飯沼


ピアッチェはデュークの兄妹。
デュークも7才になったのかと思うと感慨もひとしおです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


お便り、ありがとうございました。
エアデールの7才は“シニア”に入ると思いますが、
少々寂しいものがありますね。
しかし、ピアッチェは幸せ者!これからも旅行同伴でよろしくお願いします。
旅の写真、楽しみにお待ちしております。


ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-22(Tue)

青池トム

青池さんから“元気メール”が届きました。
青森は雪化粧・・・。

11223.jpg
『今年初めて三匹一緒に歩いての散歩』


11222.jpg

1122_20111122201255.jpg


11225.jpg

11224.jpg
『青池トム君 ブッシュ×メイビー 2009.3.20生』


青池さんからのお便り

誕生日おめでとう御座います。

青森にまたイヤな冬がやって来ました。
トムだけが喜んでいます。

トムはいくらか大人しくなってきました。
家の中ではまだわんぱく坊やといった処ですが・・・。

私としては春を楽しみにしております。
早い挨拶ですけど、来年も宜しくお願いします。

ではまた~


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


前回、JATA展(10/9)帰りに“水遊び”していたトム君、
たった1ヶ月しか経ってないのに、“雪”の中の散歩とは・・・。
冬到来ですね。
「来年も宜しく」と言わず、今年も僅かになりましたが、
また、良い写真が撮れたら送ってください。
楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-21(Mon)

昨日は誕生日

11/20誕生日誰の・・・?
ケーキ
『ブログ&ベビーシッター&留守番担当・私の誕生日でした




11/6テリアデー終了後、パーティを・・・
DVD

hana
『毎年、誕生日パーティを開いて頂き、ありがとうございます


6_20111121114926.jpg

2

5_20111121114927.jpg

7_20111121115040.jpg

8_20111121115040.jpg

9_20111121115040.jpg

10.gif

11_20111121115039.jpg

1

3_20111121114927.jpg

4_20111121114927.jpg


素敵なプレゼントありがとうございました。

花2

DVD2.jpg

プレゼント

花


西君
『昨日、西村さん夫妻が、“ちらし寿司”を持ってきてくれました』
睦美さん作の“お寿司”は、ちらし、太巻き、茶巾等々みんな美味しくて大好きです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


毎年、お祝いして頂き、ありがとうございます。
というか、何か理由をつけて集まりたがる“杉浦ファミリー”!
来年も大好きな、何回見ても飽きない、
ボケと人情の“藤山美”DVDを楽しみにしてます!!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-19(Sat)

テリア三昧な日

11/17尽きないテリア談義・・・!
撮影
『きれいに生え揃った“芝生”の上で、高性能カメラで撮影中の早川さん』

宮崎さん
『戸井田さんご夫妻と宮崎さん』


快適な“TERRIER LAND”



将来有望なパピー、マグ子!
conan2.jpg
『コナン(♂)』


dorothy3.jpg

dorothy2.jpg
『ドロシー(♀)』


ドッグショー復帰間近!レイア
leia.jpg

leia3.jpg

leia2_20111119123830.jpg


戸井田レイア4

戸井田レイア3

戸井田レイア2

戸井田レイア
『戸井田さんご夫妻とレイア。愛娘・レイアとの一時は“至福の時”』


ショーデビューした“ピーチ”
ピーチ

ピーチロッソ
『11/13ショーデビューした“ピーチ”。ロッソはピーチのおじさんです』




母屋では・・・
アガサ

アガサ2
『最年少の“アガサ”が、来客の皆様に可愛いがれています』


ジェニⅡ
『こんな寝方をしている、13才の“ジェニⅡは、まだまだ超元気!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


のどかな自然の中で、テリアに囲まれ、
テリア・トークしている時は幸せ・・・!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-18(Fri)

前田リボン

前田さんから“元気メール”が届きました。
リボン11173
『我が家のギャラリーコーナーもできました!』

リボン11172
『よじ登らなくても、ゆうゆう届くようになりました』

リボン1117
『見て!見て! 立派に歯も生え揃ったよ~!!』


前田さんからのお便り

杉浦さま 前田ribbonです。
先日は初参加のテリアデーで、楽しい時間をすごさせていただきました。
お昼ご飯までごちそうになってしまい、ありがとうございました。

10日に2回目のワクチンをしてきました。
体重は6.2キロ、体高は38センチになりました。
先日お会いした一太くんに比べて、女の子はやっぱり一回り小さいようですね。
でも獣医さんは「一ヶ月で体重は倍になりましたね」と。
日々、大きくなっています!

いたずら小僧の技も日々精進中。
お遊び時間は「こらぁ!!!」の連続で、喉が涸れます。
背が高くなって、いよいよテーブルにも手と顔が届くようになり……恐怖!(泣)

●悩みは、お耳のボンドがすぐとれてしまうこと。
病院で薬を出していただき、
耳の中はもう汚れもないし痒がるわけでもないのですが、
付けまつげ用の糊で何度付けても、すぐに取ってしまうのです。
毎日付け直しています。
他の子はこんなことはないのでしょうね。
みんなキチンと耳の形ができているのですから。
もっと強力なボンドはありますでしょうか?

●もう一つ、甘噛みのくせが直らないのも困っています。
遊びのつもりなのでしょうが、そろそろやめさせないと。
痛いし(苦笑)
怒っても全く効き目無し。
良い方法があったらどなたか教えて下さいまし。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


先日はテリアデーにご参加頂き、ありがとうございました。
リボンちゃん、可愛かったです。
兄妹犬・一太&モジャ君ち作のグッズも購入して頂き、ありがとうございます。
それぞれ、凝った作品ですごいです。

育児、苦戦されているようですね。
あと、1,2ヶ月は甘噛みするかもしれませんが、
歯がはえかわれば、おさまりますので、叱りながら、そのときをお待ちください。
あとは、悪さをしたら、「ハウス!」です。

耳ののりは、のりが乾くまで少し手で押さえていてください。
耳の位置が良くなるまで、よろしくお願いします。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-17(Thu)

第18回テリアデー/運動会・決勝戦

第18回セダークリークス・チャリティー・テリアデー!
運動会・決勝戦


決勝戦、スタート!

決勝戦モフィ
斉藤モフィ

決勝戦ハナ蘭
真鍋 蘭、渡邉ハナ


まずは“おやつの早食い競争”!
決勝戦

運動会12

運動会11


次に“借り物競走”!
運動会2
『山のてっぺんで“借り物リスト”を引く』

運動会3
『さて、何でしょう?』


運動会4
『一番で下りてきた真鍋さんは“ナベ”』

運動会5
『二番手の渡邉さんは“自分にとって大事なもの”』

運動会6
『最後に下りてきた斉藤さんは“イス”』


最後は、借り物と一緒に“マシュマロ探し”!
運動会7
『直実さんの大事なものは、ケーナ子繋がりの大親友“メイさん”

運動会8
『斉藤さんもイスとモフィ君を持って、頑張りました

運動会18
『一番手で山から下りてきた真鍋さんですが、“ナベ”が見つからず断念!


表彰式!
運動会10
『1位・・・渡邉&ハナ・ペア』

運動会9
『2位・・・斉藤&モフィ・ペア』

運動会13
『3位・・・真鍋&蘭・ペア』


おめでとうございました。


そして・・・
運動会16

運動会17

運動会15

運動会14
『最後は、粉だらけ!』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


悪天候にもかかわらず、ご参加頂いた皆様の、
“明瞭壮快なキャラクター”のお陰で楽しい1日を過ごしました。
心から感謝申し上げます。
次回は、来年2月を予定しておりますので是非ご参加ください。
テリア三昧の一時をありがとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-16(Wed)

第18回テリアデー/運動会(3)

第18回セダークリークス・チャリティー・テリアデー!
運動会


第三組、スタート!
運動会3-1
斉藤モフィ、川上アリ、保阪チワワーズ(ボブ&ジャム)、宮崎ピッパ(左から)


運動会3-2

運動会3-8

運動会3-7


運動会3-15

運動会3-10

運動会3-3

運動会3-9

運動会3-4

運動会3-11

運動会3-12

運動会3-13

運動会3-5

運動会3-14


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


みなさんが真剣勝負してくれたお陰で、運動会が盛り上がりました。
決勝戦に続く・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-16(Wed)

第18回テリアデー/運動会(2)

第18回セダークリークス・チャリティー・テリアデー!
運動会


第二組、スタート!
運動会2-1
石塚メロディ、宮崎パム、川上ゴールドベリー、渡邉ハナ、宮田ジョジョ、矢田部フィード(左から)


運動会2-2

運動会2-7

運動会2-8


運動会2-17

運動会2-3

運動会2-18

運動会2-12

運動会2-6

運動会2-4

運動会2-5

運動会2-11

運動会2-10

運動会2-13

運動会2-14

運動会2-9

運動会2-15


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


みなさんが真剣勝負してくれたお陰で、運動会が盛り上がりました。
次の組に続く・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-16(Wed)

第18回テリアデー/運動会(1)

第18回セダークリークス・チャリティー・テリアデー!
運動会

運動会
ルール1.おやつが入っているお皿を探し、完食する。
ルール2.小麦粉の中にある“マシュマロ”を探して、ゴール!!


第一組、スタート!
運動会1-1
笠川ルーク、渡辺ゆず、羽田ララ、石原キング、真鍋蘭、後藤梵天丸(左から)


運動会1-2

運動会1-3

運動会1-4


運動会1-9

運動会1-5

運動会1-6

運動会1-8

運動会1-7

運動会1-11

運動会1-12

運動会1-13

運動会1-14

運動会1-10


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


みなさんが真剣勝負してくれたお陰で、運動会が盛り上がりました。
次の組に続く・・・。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-15(Tue)

松島アレックスも元気に2才!

11/14松島アレックス、2才の誕生日
alex1114.jpg

alex11142.jpg

alex11143.jpg

松島さんからのお便り

杉浦先生、玲子様
大変、ご無沙汰しております。 
アレックスが戻りまして、ちょうど、4ヶ月になり、昨日2歳になりました。
いつも、兄妹のブログや、皆様の様子を拝見しています。 
幾度となく、アレックスの近況をお伝えしなくてはと思いつつ。。。
写真を添付する作業を忘れてしまい。。。すみません。

昨日、元気に誕生日をむかえてくれました。 
ケーキをかこんで記念に2人でお庭で撮りました。
3匹では、けんかになると困るので・・・。

アレックスだけ九州で、皆さんにお逢いできず、
本人にも淋しい思いをさせているのかなといつも感じます。

毎日、そそっかしいワイヤー2匹とそれなりに付き合ってくれています。
アレックスを中心に3匹の関係ができあがってきて、
ほんとうに、私を助けてくれています。

病院で健康診断も済ませ、体重22.5キロ、血検問題なし、健康体!!
長年お付き合いのあるドクターからも、
“りっぱな子ですね”とお言葉をいただきました。

ほんとに、ご無沙汰いたしました。 
そして、エアデールを授けてくださったご縁を感謝いたします。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


松島さん、メールありがとうございました。
アレックスはどうしてるかな?と時々噂をしています。
元気で、ドクターからお褒めを頂き、嬉しい限りです。

アレックスは、すぐに会える距離にはいませんが、
しかし、アレックスにとって一番大事な事は、
松島さんと一緒にいて、家族の皆様に愛されることです。
アレックスは「淋しい思い」などしていませんからご安心ください。
離れていても、みんなアレックスのことを思っています。
また、良い写真が撮れたら送ってください。
ケーナ子兄妹のオーナー達が喜びますから・・・!

ナイスガイ、アレックスに乾杯!!
格好良く、また、可愛いケーナ子達に乾杯!!
みんな、おめでとう!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-15(Tue)

斉藤モフィ、2才の誕生日

11/14斉藤モフィ、2才の誕生日
mofi2011.jpg

mofi20112.jpg

斉藤さんからのお便り

モフィー、11月14日〓二歳になりました。
(体重25.44キロ)健康
毎日皆に、笑顔を振りまくモフィーです、
この日もケーキを前にしてニコリ〓良いお顔してます。

思えば2年前、私は産まれて初めての経験にトライしました。
犬を飼うと言う事。
ドキドキしてセダークリークにエアデールのパピーを見に行ったのです。
一斉に吠える犬に圧倒されたのを覚えています。
それが今ではモフィー無しの生活は考えられません。
どこに行くのも一緒、お蔭で沢山の方とお友達になれました。
特にケーナっ子の兄弟姉妹のご家族とは仲良しで幸せです。

おじいちゃんにも変化が・・・。
モフィーのお誕生日の日に誰よりも早く〓カメラを持ってきて写してました。
そして♪
「モーは家族の一員だな~」って嬉しそうに言ってました。
(おじいちゃんはモフィーをモーと呼びます)
私は嬉しくて胸が熱くなりました。

モフィーは言葉は話せないけど、家族に注いできたものなんだろう、
無償の愛かな~?言葉が見つからないです。
とにかくモフィーは家族みんなに愛されていますよ〓
ケーナ ママ、モフィーを産んでくれてありがとうございました。

杉浦さんとの出会いに感謝です。
これからもお付き合い宜しくお願いいたします。


ケーナ子達、それぞれの家庭で誕生日祝い!
hana1114.jpg
『渡邉ハナちゃん・・・http://hananao7.blog137.fc2.com/

bon1114.jpg
『後藤梵天丸君・・・http://jigen-iori.jugem.jp/

efi1114.jpg
『大谷エフィ・・・http://nakonatural.blog37.fc2.com/

ジュニパ1114
『高杉ジュニパベリー・・・ただ今、麗しのショードッグへ変身中!』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ケーナ子達、2才の誕生日おめでとう。
それぞれ環境は違っても、幸せ度は全員同じ%!
オーナーの皆様ありがとうございます。

メイさん、メールありがとうございました。
一番嬉しいのは、ご両親がモフィ君を気に入ってくれた事!
モフィを斉藤さんにお譲りして良かった!!

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-15(Tue)

鍬田アンディ 

鍬田さんから、“元気メール”が届きました。
IMG_2047.jpg

IMG_2059.jpg

IMG_2062.jpg

IMG_1919.jpg

IMG_2010.jpg
『鍬田アンディ クリント×レイア 2011.2.10生』


鍬田さんからのお便り

こんばんはぁ彡*'ー'*彡 ご無沙汰しております。

2月10日生まれのANDREW~満9ヶ月になりました。
(人間だと13歳、中1くらいでしょうか!?)
230gで生まれたANDY、「寝る子は育つ」と言いますが・・・
ちょっと育ち過ぎました(・・ゞ

ミニチュアエアデール?ジャイアントウェルシュ?・・・ぃぇぃぇ
「ウェルシュテリア」格好良いクリントパパを目標に 
只今年長パピーにしてダイエット中!!
 体重は男の子だけど恥ずかしいので内緒デス m(_ _"m)

食事(ドライフード)はロイヤルカナン肥満傾向の小型犬用に(*>ω<)
今まで ささみやわんこ用レトルトビーフなど日替わりだったトッピングも 
朝はダノンビオヨーグルトいちじくMIXをスプーンに2杯。 
夕食はトッピングなし  ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
・・・が、末っ子で甘え上手なANDY君 こっそりフルーツやパンをもらってますσ(・ω・。)

9月終わりに 
以前飼っていたシェパード(ジョニー)とエアデール(ビッキー)が通っていた、
警察犬訓練学校に入学しました!
わんぱくANDYは「しつけ教室」に通ってます。
朝9時半頃にお迎えしてもらい、夕方4時半頃に帰宅。
通い始めた頃はパピーなので、ひとりでお勉強していましたが、
最近は授業後、先輩犬のゴールデンのお兄さんやシェルティのお姉さんたちに
遊んでもらってるようです。

帰宅すると 夕食を平らげ、お疲れモードのうたた寝zzz…
「おっさんやん!!」と笑っちゃいました (*≧m≦*)

今日は朝から雨模様だったので学校はお休み。
夕方、曇りになってから久々に一緒にお散歩~
出来たて『A』handmadeイニシャル入りのTシャツが・・・
はちきれそうでした ν。><。ν

そんなこんなで毎日元気で大忙しのANDYです(*~¬~*)
2011.11.11


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


鍬田さん、メールありがとうございました。
出来たてのTシャツ、似合っていて、可愛いですね。
顔も、男らしいというより、相変わらず可愛いです!
"しつけ教室"で学習した成果があると良いですね。
まだ先でしょうが、“ジェントルマン・アンディ”を楽しみにしてます。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-14(Mon)

2011ウェルシュテリアオフ会

2011ウェルシュテリアオフ会
11/12ウェルシュテリアオフ会に行ってきました。
ウエルシュが何十頭も集ったオフ会は圧巻で、
参加者の皆さんも顔なじみが多く、和気藹々で、良い雰囲気でした。
all_20111114205338.jpg


マグ子とアガサ、フィズ君に遊んでもらって楽しそう~
マグ子とアガサとフィズ

マグ子とフィズ3

マグ子とフィズ2
『フィズ・パパさん、いっぱい遊んで頂き、ありがとうございました』




マグ子兄妹とアガサ
マグ子
『マグ子3兄妹・・・フィード、コナン、ドロシー』

マグ子とアガサ2
『マグ子3兄妹+アガサ』
矢田部さん、2週続けてテリアデーにご参加頂き、ありがとうございました。




レイア子・ビスケット
ビスケ
『金さんと、ビスケットのブリーダーの戸井田さんは初対面』

ビスケ2
『トリミング・セミナーのモデルになったビスケット』
金家は来春イギリスに引っ越すそうで、次のテリアデー以降しばらく会えなくなります。


レイアとウイリアム王子・母子
レイアと王子

王子
『王子のフリーステイ・・・格好いい!』


アーノルドとレナ・父子
アーニーとレナ


アーノルドとレイア・父子
アーニーとレイア


アーノルド子・集合
アーニー子
『アーノルドが来日して早4年が過ぎ、子孫がこんなに増えました』


11/12はレイア&マーリー、4才の誕生日
マーリーレイア
『参加できなかった“リロ&マグ”も元気です』

ケーキ
『戸井田さんと深水さんが用意してきてくれたケーキ、可愛い


みんな元気で良かった!
うり
『うり君』

きゅう
『大勢の素晴らしい子孫を残した“偉大なる母”きゅうちゃん』

テディ
『先月、大手術に耐えて元気になったテディ』


慎
『最近、体調不良の日が多くなった慎太郎君ですが、当日は元気でした』

慎とブリ
『慎ちゃんの娘・ブリちゃんと再会』


ナイス・ショット!
all2_20111114215121.jpg

all3_20111114215121.jpg

all5.jpg


ローリー
『先週のテリアデーは都合が悪く来れなかったので、オフ会に参加したローリー』


今回もお世話になりました!
師匠
『2週続きのテリアデーのため、会場の手配、事務所の開放をして頂いた照山師匠』
ありがとうございました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


セダークリーク・テリアデーとは違った雰囲気で楽しかったです。
早川さん、戸井田さん、ご馳走様でした。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-13(Sun)

11/13埼玉西オ-ルブリ-ドクラブ展

11/13埼玉西オ-ルブリ-ドクラブ展

テリアグループ長・高橋 忠審査員
ありがとうございました。


ピーター、グループ2席獲得!
201111132.jpg




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


谷内さん、おめでとうございました。
ピーターは、初レギュラークラスでグループイン!
今後のピーターの活躍が楽しみです。
真鍋さん、戸井田さん、写真と動画をありがとうございました。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

2011-11-10(Thu)

第18回テリアデー・トリミング講習会

第18回セダークリークス・チャリティー・テリアデー!
yuzu.jpg

yuzu2.jpg

yuzu3.jpg
『今回のモデル犬は、静岡から初参加されたケーナ子の“ゆず”』


トリミング開始~


まずは、プラッキングの基礎を説明
yuzu7.jpg

yuzu5.jpg

yuzu6.jpg


みんなでプラッキング開始!
yuzu4.jpg

yuzu8.jpg

yuzu10.jpg

yuzu9.jpg
『“ゆず”の兄妹犬のオーナー達が最後まで頑張って抜いてくれました』


天候が不安定なため、1時間半で終了!
続きは、自宅で・・・


yuzu11.jpg

yuzu16.jpg

yuzu12.jpg


トリミング終了!
yuzu13.jpg

yuzu14.jpg

yuzu15.jpg


yuzu17.jpg
『さっぱりして、エアデールらしくなりました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


和気藹々のテリアデーは実に楽しい!
運動会に続く・・・。
気に入った写真がありましたら連絡ください。メールにてお送りいたします。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター