fc2ブログ
2011-02-27(Sun)

千葉西ニューオールブリード愛犬クラブ展

2/26 千葉西ニューオールブリード愛犬クラブ展


クリント&蘭ちゃん、ベストイングループ獲得!
アレックス&リタ、BOB!
テリアグループ・山田珠代審査員ありがとうございました。


クリント&アレックス、チャンピオン完成!


アレックスBOB獲得!!
アレックス




蘭ちゃん、ベストイン・グループ獲得!!
蘭




クリント、ベストイン・グループ獲得!!

クリント

クリント2




リタBOB獲得!!
リタ




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、真鍋さん、動画と写真ありがとうございました。
松島さん、早川さん、早々のNew Championおめでとうございました。

スポンサーサイト



2011-02-27(Sun)

また怪奇現象が・・・

「プロが教えるベスト・トリミング」
第5、6巻プラッキング犬種のショークリップ

インターズーから発刊される「プロが教えるベスト・トリミング」が、
いよいよ今秋発売される事が決定されたそうで、
井上編集長が最終打ち合わせに来られました。
8_20110226235018.jpg
『エアデールとウエルシュテリアで取材協力しています』


ケーナを吹くと霊台が・・・
打ち合わせが終わったので、いつものように“ケーナ講習会”
グルーミングジャーナル編集長・吉田さんの時と同じで、
ケーナを吹いている所を撮すと“白い斑点=霊台”が無数に表れました。
1_20110226233748.jpg

3_20110226233747.jpg


4_20110226233746.jpg
『途中で撮した、1,2,3巻はこんなにきれい』


10_20110226235017.jpg
『ケーナを吹き終わって余談中。霊台は無くなりました』



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


霊台は「怖い霊」ではないそうなので安心です。
ケーナの音色が心地良いのか、耳障りなのかはご想像にお任せします。
第5、6巻プラッキング犬種のショークリップ、お楽しみに・・・。

2011-02-25(Fri)

愛犬の友発売とテリア界の裏表!

愛犬の友・3月号が発売されました。
愛犬の友3月号
ペットショップで綺麗にトリミングされた後、
次にショップに行くまでの“日常のお手入れ”が詳しく掲載されております。
必見です!
モデル犬は、エアデール“アレックス”、ノーフォーク“ウイルソン”。


JKC 2010犬種別犬籍登録頭数
テリアの登録数が昨年より激減!


17位 ジャックラッセル 4,866頭(-502)
30位 ウエスティ 901頭(-457)
39位 ノーフォーク 400頭(-31)
42位 ワイアーF 307頭(-115)
48位 Mブルテリア 239頭(+31)
49位 ケアン 234頭(-200)
50位 スコッチ 228頭(-124)
62位 トイマン 112頭(-37)
68位 ウエルシュ 98頭(+48)
72位 アメリカン・スタッフォードシャ 64頭(+32)
74位 エアデール 61頭(-52)
75位 ノーリッチ 58頭(-45)
76位 日本テリア 54頭(+17)
80位 スタッフォドシャー・ブル 45頭(-14)
80位 レークランド 45頭(-2)
82位 ベドリントン 44頭(+19)
83位 シーリハム 41頭(-2)
92位 ダンディディモント 28頭(+10)
103位 ボーダー 18頭(±0)
107位 パーソン・ジャックラッセル 14頭(+14)
110位 ブルテリア 13頭(+1)
114位 ケリーブルー 9頭(-1)
132位 ウイートン 2頭(+2)

日本(JKC)に登録されているテリア種は23犬種。
139犬種 計392,958頭の中からテリア(ヨーキー以外)を抜粋。
因みに、ヨーキーは5位 16,154頭(-2,763)
(JKCガゼット3月号より)

ジャックラッセルの登録数・4,866頭はテリアグループでは別格に多いですが、
昨年比で-502頭です。
テリアで2位のウエスティの登録数はジャックの約1/5の901頭、
しかし、減数はジャックとほぼ同数の-457頭でした。
他に、ワイアーFの-115頭、ケアンの-200頭、
スコッチの-124頭の減数も目立ちます。

むやみやたらと“無計画なブリーディング”はしてほしくありませんが、
しかし、この減数は“専門ブリーダー”が減った証拠だと思います。
日本のテリアブームの影で、
本気でテリアを愛し、真面目なブリーディングをする、
専門ブリーダーが減った日本のテリア界、どうなっていくのか・・・。

日本でテリア犬種がなくならないように、
専門ブリーダーは変わらず意欲的にブリーディングしてほしい。
また、日本で最大の犬の組織“JKC”は、
専門ブリーダーの存在を尊重し、犬界を盛り上げてほしいです。

ただ、激減のもう1つの理由として、
ブームにのった“にわかブリーダー”も激減したのだと思います。
その点は良い傾向です。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


愛犬の友3月号を是非お買い求め下さい。

また、4月号の口絵エアデール・パピー(メイビー子)のゲラを見ました。
可愛いですよ~。4月号もお楽しみに・・・。

2011-02-25(Fri)

ピュール、Dogshowへスタート!

2/24 ピュールと再会!


12/1 里帰りした日のピュール
幼い感じがします。

1247.jpg

約3ヶ月後のピュール・・・
体がしっかりして、大人っぽくなりました。

224_20110225090033.jpg

トリミング&ショーマナー完成後のピュールが楽しみ!



帰路・・・
2243.jpg
『16:16 ピュール無事羽田に到着!』
定刻より6分遅れで無事に到着したのですが、
前便から“貨物”の出てくるのが遅れていたみたいで、
ピュールも到着から約50分後にカウンターに来ました。
ちょっと疲れたようで大人しかったですが、元気です。

2244.jpg
『PM17:00 羽田空港』
4時に着いた頃は明るかったのですが、1時間後の羽田はライトが付いています。

2246.jpg
『PM17:24 メロンパンを買いに、ちょっとだけ寄った“海ほたる”』

2245.jpg

2247.jpg

2248.jpg
『PM17:34 お天気が悪かったせいもありますが、数分後にはこんなに暗くなっていました』

暗い得点・・・“西日”と“海ほたるのライトアップ”と“車のランプ”がきれい!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ピュールのショーデビューをお楽しみに・・・。

2011-02-25(Fri)

吉澤ジャン

吉澤ジャンです。
ジャン225
『岩田氏とジャン・・・デューク×ラブ 2009.2.13生』


吉澤さんからのお便り

お久しぶりです。
お元気にお過ごしでしょうか?

2/19、埼玉道満公園をジャンと散歩中の出来事です。
ロードバイク中の“イワタ”御夫妻に初めてお会いしました。
バイクを止めてイワタ氏「名前は?」→「エアデールテリア」
→「家にもオスカーくんがいるからそれは知ってる」
→「あっ、ジャンです」→「杉浦さんの?」
ってな具合に話が進みまして、あらためて杉浦師匠の顔の広さにビックリ!

それと、岩田家の16歳のテリア犬が先日他界された際、
オスカーくんがずっと静かに付き添い、泣くように遠吠えたそうで、
「エアデールテリアは人の感情を持ってるよ」って。
本当にそう思います。

ジャンは相変わらず、ダメ娘です(←飼い主のせい?)が、大好き!
その時のイワタ氏とジャンの写真を添付します。

杉浦師匠一家に出逢えて、ジャンを授けていただき、
我家のような杉浦ファミリー。
また、“テリアDayや今回のように偶然に出逢える”ことを
心から幸せに楽しく思います。
この輪がもっとずっと広がると嬉しいですo(^-^)o


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


先日のテリアデーに、“初不参加”だったので心配していました。
しかし、元気そうで良かったです。
岩田さんもしばらくお会いしていないのですが、お元気そうで良かった。
「名前は?」→「エアデールテリア」・・・吉澤さんらしくて、笑えます。
吉澤さんご夫妻&ジャンはホントにLOVELY!!

ジャンは相変わらず、ダメ娘ですが大好き!
(↑飼い主のせい!)
じゃなくて、真剣にしつけてください。

2011-02-23(Wed)

“ウイルソン”と“リセロン”の初ラン!

“ウイルソンとリセロン”
2223_20110223082831.jpg

2222_20110223082830.jpg

222_20110223082831.jpg

2225.jpg


“ウイルソンとリセロン”の初ランは、行動範囲が狭い!
2~3m!

2227.jpg




“ウイルソン・ボール”
2226.jpg
『“ウイルソン・ボール”を購入した理由』
テリアデーで“ドッジボール”をするため!
本当は、“ドッジボール”が欲しかったのですが、当日までに探すことが出来ず、
“ウイルソン・ボール”で“ドッジボール”をしようと思ったのですが、
「“ウイルソン・ボール”は痛くて無理!」と猛反対を受けて、
“ドッジボール”は中止で、“ウイルソン・ボール”はお蔵入り!


“ウイルソン・ボール”の再利用!
2229.jpg
『メイビー子達と“ウイルソン・ボール”』
「メイビー子達は“ウイルソン・ボール”遊ぶかな」と思い、ランに入れてみました。

2228.jpg
『“ウイルソン・ボール”に興味なし!
やはり、硬すぎるのが難点・・・。
投げてみたりしたのですが、口にくわえることが出来ず、
また、蹴ったりする知恵もまだないため、
“ウイルソン・ボール”で遊ぶことはなかったです。


“ウイルソン”と“ウイルソン・ボール”
2224_20110223082830.jpg
『“ウイルソン&リセロン”と“ウイルソン・ボール”』
“ウイルソン&リセロン”は“ウイルソン・ボール”に興味を示しましたが、
ほんの一瞬だけでした!

“ウイルソン・ボール”が“日の目”を見るのはいつかな・・・。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


訃報・カミラの一人息子が亡くなりました。
大勢の方に、一人息子の成長を楽しみにして頂いていたので、
訃報を書かなければいけない事が非常に残念です。
出産から開眼までの“2週間”は、予期せぬ出来事がままあり、
哺乳しても、保温しても、運命には逆らえません。
“魔の2週間”・・・お産のたびに油断できない期間です。

息子に会えない寂しさで、しばらくないていたカミラ・ママですが、
何かを悟ったのか、今は以前の生活に戻り、元気にしています。

2011-02-23(Wed)

渡辺ゆず 

渡辺さんから“元気メール”が届きました!


伊豆の春ですよー
yuzu 2232

yuzu 223
『渡辺ゆず  デューク×ケーナ 2009.11.14生』


渡辺さんからのお便り

ゆずでーす
まだまだ 寒いですが、伊豆では“河津桜”が咲き始めました。
この時期の桜は、ピンク色が濃いんです。
写真は下田の国道沿いにある桜ですが、そろそろ満開です。

ゆずときたら、花見に来たのに、
その桜の蜜を吸いに来る“メジロ”を狙うのに真剣なまなざしです。
河津で行われている“河津桜祭り”はこれからが満開なので、まだまだ間に合いますよ!
ぜひワンちゃん連れで、伊豆まで足を伸ばしてくださいね。
(ちなみに、娘がバイトをしているのですが、エアデールに会ったのは1回だけらしいです)



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


“河津桜”綺麗ですね。
ゆずちゃん、格好良くステイしてると思ったら、その先に“獲物”がいたんですね。
さすがテリア!!ハンティング・ポーズが様になってます。
ゆずちゃんの兄妹のオーナー達は皆さん仲が良いので、
それぞれ我が家に遊びに来られた際、
「ゆずちゃんに会いたい。下田まで行こうか」とよく話してます。
もしかすると、“河津桜祭り”で兄妹の感動再会シーン!があるかも・・・。

ゆずちゃん、綺麗にトリミングされているので安心しました!
顎の部分をもう少しトリミングするとパーフェクトです!

2011-02-22(Tue)

紅谷アイラ 

紅谷さんから“元気メール”が届きました!


初めての雪、初めての海
2224.jpg


222_20110222102220.jpg

2223.jpg

2222.jpg
『紅谷アイラ アーノルド×ルナ 2009.12.28生』


紅谷さんからのお便り

そんなわけで(笑)昨日パシフィコに着いた時には、
時既に遅しで後片付けをなさっている方々が多かったですね~。
テリアはいないかとざっと探してみたのですが、見つけられなかったので、
会場を早々に退散して、パシフィコの裏の臨港パークへお散歩に行きました。
ちょっと寒かったけど、初めての海に向かってアイラは鼻をヒクヒクさせて興味津々。
ウェルシュは港町横浜に似合うなぁ~と思うのは私だけでしょうか?(笑)
先日の雪の日の写真と合わせて送ります。
昨日はお会いできなかったので、せめて写真でアイラの成長振りをご覧ください。

27日のケーナ演奏会、とても楽しみです♪
紅谷 澄江&アイラ



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ウェルシュは港町横浜に似合うなぁ・・・全くその通り!
デザインfの洋服も可愛いし、バックも良いし、全部がマッチしてます。
27日2時頃会場に着くようにしたいと思いますが、
着いたらTELください。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
ウエルシュテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

2011-02-21(Mon)

2/20 FCI神奈川インター・テリアグループ

2/20 FCI神奈川インター・テリアグループ
アレックス、蘭、サンタ、マグ・・・頑張りました!
All members are best condition and nice movement.


テリアグループ・五十嵐一公審査員


写真集
マグとアレックス
『マグ(左)とアレックス(右)』


マグ
『マグ3才、充実期に入り、ベスト・コンディション』


アレックス
『アレックス、若干1才3ヶ月。身も心も、まだまだ“お子ちゃま”』


cc.jpg
『アレックスとマグがCCゲット。アレックスはFCI初CCです』


テリアグループ・メス
マグ2


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、写真ありがとうございました。
サンタが2010ペディグリーアワード(ウエルシュテリア/オス部門)受賞!
早川さん、おめでとうございました。

2011-02-20(Sun)

元気!レイア&カミラ子

パピーズ“4+1”は元気


レイア子達!
2207.jpg

220緑と青

220ピンクと紫


カミラの一人息子!
220_20110220204358.jpg

2202.jpg

2203.jpg

2204.jpg

2205.jpg


パピーズ“4+1”は全員元気です。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


畠山さん、コメントありがとうございました。
モモちゃんの弟が無事に育ち、いつか姉弟のご対面が出来ると良いですね。

ドッグショーに興味のある、
ウエルシュテリアのオーナーを募集しております。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
ウエルシュテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

2011-02-19(Sat)

パピーズ・年中組

お日柄も良く、パピーズも元気


ケニージャとリセロン!
お日様を全身に浴びて、楽しそうに遊んでます。
12198.jpg




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今日は気持ちの良い1日でした。

2011-02-19(Sat)

パピーズ・年少組

お日柄も良く、パピーズも元気


レイア子達!
残念ながら、“赤”が亡くなりましたが、あとの4兄妹は元気です。
生後1週間が経ち、レイア子の骨格構成の良さに驚いています。
さすが、レイアの子!そして、ENG.CH.アーノルドの孫!!
ショードッグに興味のある方、募集中!
12192.jpg

12194.jpg

12195.jpg


Eng.Ch. Saredon The Terminator
(アーノルド)

Am.& Eng. Ch Sees Ready to go
x
Saredon Married to the Mob
Born 2004.2.14

アーノルド・イギリス
『イギリス・クラフト展でのアーノルド』
今月14日で7才になりましたが、まだまだ現役でショーイングできそうです。


あれ?!5頭!!
12196.jpg


その訳は・・・
2/19朝、カミラの一人息子が誕生しました!!

2/20出産予定のカミラのお腹は大きくならず、
食欲が落ちる事もないので、妊娠していないものと思っていました。
がしかし、最近お乳が張ってきて、18日夜から“ガリガリ”巣作りめいた事が始まり、
「え~、このお腹で子犬がいるのかな」と半信半疑。
様子を見ていた所、19日朝、一人息子が誕生しました。
12199.jpg
『パンダの子のように、カミラと比較して小さい“一人息子”』

12197.jpg
『レイア子に混じってる、一人息子(左端)』
あっという間に大きさは逆転すると思います。




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


レイア子の骨格構成が素晴らしく、毎日惚れ惚れしてます。
ドッグショーに興味のある、オスのオーナーを募集しております。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
ウエルシュテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

2011-02-18(Fri)

戸井田さんの子育て

戸井田さんの子育て

15,16日田舎に里帰りした間、泊まりがけで留守番をお願いしました。
戸井田さんご夫妻にとってレイアは、目に入れても痛くない“愛娘”。
レイアの子供は、“孫”のよう・・・。


2155.jpg

2154.jpg

2152.jpg

2156.jpg




お腹いっぱい・・・
2153.jpg

21593.jpg

2157.jpg
2158.jpg


3兄妹は余裕で、4兄妹は詰々なカゴ
2159.jpg

21592.jpg


2/18の4兄妹
21594.jpg

21595.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


戸井田さん、まゆかさん、お世話になり、ありがとうございました。
お陰様で、10年振りに安心して里帰りする事ができました。

戸井田さんが来られる数時間前に“赤”が亡くなり、
5兄妹揃った所を見せる事が出来ず、残念でした。
目が開く前の出来事は運命としか言いようがありません。
あとの4兄妹は元気に育ちますように・・・。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
ウエルシュテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

2011-02-14(Mon)

親心

戸井田さんから、レイア親子へ・・・

戸井田さんご夫妻にとってレイアは、目に入れても痛くない“愛娘”。
その愛娘が無事出産したので、親子のためにプレゼントがいっぱい届きました。
2144.jpg


早速、哺乳してみました。
上手に、いっぱい飲みました。
212子犬ミルク2

212子犬ミルク


みんな、元気です。
レイアは子煩悩で、子供達をこまめに世話してます。
214_20110214225001.jpg
2142.jpg
2143.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


奥様のまゆかさんは出産に立ち会ったのですが、
ご主人は、実際にまだ子犬達に会っていません。
明日、ご夫妻で念願の“我が子と初孫”に会いに来ます。
ご主人の、目を細めて“孫達”を見る姿が想像できます。
明日は思う存分、我が子と孫達を眺めてください。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
ウエルシュテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

2011-02-14(Mon)

磯田アンジェリーノ's Birthday

磯田さんから元気メール到着!


アンジェリーノ6才の誕生日、おめでとう!!!
Mio Angelino -12FEB2011
『磯田アンジェリーノ 2005.2.12生まれ』


磯田さんからのお便り

杉浦様・奥様
我家の二代目聖犬アンジェリ-ノが無事に満6歳を迎えることができました。
寂しがり屋で、亡き「テディ兄」から自立を教えられていました。
同胎のカミラ姉貴に一度会わせてやりたいですが・・・。

体型は、おじいちゃんの“エル・ガロ”に良く似てスリムでシャープです。
日毎「聖犬兄アンジェロ」に似てきて、
仕草だけでなく瞳や耳の立ち上がりまで同じで、本当に不思議です。
やはり人も犬も出会いは「偶然」ではなく「必然」なんですね。

礒田利通・憲子


兄妹・カミラも元気です!!
カミラ
『カミラは、“エアデールの長所を全て与えられた”と思うほど、良い子です


甥っ子・姪っ子も元気で、可愛い
214_20110214091610.jpg
『カミラ子・・・デューク×カミラ 2008.8.2生』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


アンジェリ-ノ君、誕生日おめでとう!!
遠く離れていても、アンジェリ-ノが可愛がられ、
幸せに暮らしている様子が分かり、嬉しいです。
兵庫からでは遠いと思いますが、いつか、“一大決心”して、
テリアデーに遊びに来てください。
カミラ&カミラ子も喜ぶと思います。

2011-02-13(Sun)

2/13ヒラメ釣り

ヒラメ釣り・大漁!

2/13AM3:30、大原にヒラメ釣りに出掛けました。
工藤さんが現地から写真を送ってくれたので掲載します。
かなり“でかいヒラメ”で、大漁です。
参加者・・・瓜生さん、吉野さんご夫妻、工藤さん、杉浦
大原・松栄丸・・・http://www.skz.or.jp/matsuei/


ヒラメ3
『瓜生さん・・・3匹。数のトップ!

ヒラメ
『工藤さん・・・4㎏、大きさでトップ!

ヒラメ2
『吉野さんご夫妻も釣れて良かったです

ヒラメ4
『1匹でも釣れて良かった


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


釣り終了後、4/23開催・シュナ&テリア展の会場に行き、
当日の打ち合わせをしました。詳細は後ほど!

シュナ&テリア展の会場
長柄ドッグヒルズ・ちば愛犬動物学園

2011-02-12(Sat)

2/11雪

2/11雪・・・
朝から雪混じりのみぞれが降りっぱなしで、肌寒い1日でした。
1_20110212080159.jpg

4_20110212080158.jpg




不気味・田んぼに“カラス”の大群が・・・!
2_20110212080158.jpg
3_20110212080158.jpg



寒さに負けず、レイア子は元気!

212_20110212080158.jpg

2122_20110212081120.jpg
①赤(♀)180g、②青(♂)240g、③ピンク(♀)250g、④緑(♂)250g、⑤ムラサキ(♂)270g




2/12朝、雪がうっすら積もってます!
5_20110212080158.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


寒さに強いテリアは、この“寒さ”に幸せを感じてるのかな?!

2011-02-11(Fri)

2/10 レイア無事出産!

2/10 レイアが出産しました!


午前中、レントゲン撮影!5頭いました。
“子犬の頭蓋とレイアの骨盤”を見るため、
出産3日前になったので、レントゲンを撮ってきました。
先月エコーを撮った時は2㎝位のあまり形がない胎児でしたが、
レントゲンでは、“頭蓋・背骨”がはっきり写り、5頭確認できました。
レントゲン5

レントゲン4


予定日より3日早く産気づく・・・!
2/10レイアは朝ご飯を食べ、ハウスの中で“ガリガリ”する事もなかったので、
普段通りしていました。
夕方、何気なく、レイアの様子を見た所、なんと“羊水”が出てる!!
急に産気づいたのに驚き、急遽、お産の用意をして、
「お産に立ち会いたい」と言っていた戸井田さんの奥様に連絡し、
バタバタの中、レイアの第一子・女の子が誕生しました。


PM.7:00 長女・赤を無事出産!
2103_20110211002619.jpg

2102_20110211002620.jpg
『初産ですが、子煩悩なレイア


PM.8:15 長男・青を出産!
2オス青2
『すごく顔の長い・青。この顔がどういう風になっていくのか楽しみ!』


戸井田夫人、レイアの子供と初対面して感動!
到着2
『レイア子を見て感動する・戸井田夫人・まゆかさん
レイアの出産を心待ちしていた戸井田さんご夫妻。
まゆかさんはレイアの出産に立ち会うことを望んでいたのですが、
予想外に早く産気づいた当日は仕事をされており、
急遽、仕事場から駆けつけました。
我が家に着いたとき、すでに4頭生まれていたのですが、
最後の1頭だけでもお産が見えて良かった。


次々に出産し、4頭全員元気!
4頭


ラスト・ベビーはPM11:00に誕生!三男ムラサキです。
三男・ムラサキ2

三男・ムラサキ
『まゆかさん、怖々体重測定


5頭全員、世の中に誕生しました!
all3.jpg

all4.jpg
①赤(♀)180g、②青(♂)210g、③ピンク(♀)230g、④緑(♂)230g、⑤ムラサキ(♂)230g


初乳、よく飲んでます!
all2.jpg
『上向きにされても嫌がらないレイア。子犬達は上手に吸ってます』




2/11朝
211_20110211090835.jpg
『レイアの面倒見が良いので、子犬達は元気で綺麗です』

2112_20110211090835.jpg
『父・クリント・・・・我が子の誕生、分かってるかな?』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


午前中、お腹の中で見た子犬達が数時間後に誕生!
劇的な1日でした。
5兄妹の成長をお楽しみにしてください。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
ウエルシュテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

2011-02-10(Thu)

Nice news!!

真鍋 蘭ちゃん、TV出演決定!
デカワンコ2

デカワンコ

デカワンコ3

デカワンコ4

デカワンコ5

真鍋さんからのお便り

「デカワンコ」今週土曜日(12日)、蘭が出ます。出ると思います。
先日ドッグランで遊んでいるシーンを撮りました。
1回目に昴が出演しましたが、たった3秒で動体視力が必要でしたので、
さて蘭も何秒映るやらです。

撮影のあと、ホンジャマカの石塚さんに写真をお願いしましたところ、
快く引き受けてくださいました。(変顔までしてくださって)
「この写真、ブリーダーさんのブログに載せてもいいですか」とお尋ねしたら、
「どうぞ、どうぞ、どんどん載せて宣伝してください。」って、とても感じのいい方でした。


プリン、ご懐妊!
エコー

エコー2
2/26出産予定のプリンのエコーを撮ってきました。
確実に4頭いて、あと、小さいのが1頭見えるそうです。
無事に生まれますように・・・。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


“デカワンコ”ビデオ予約しました。楽しみです!

あと数日後にレイアの出産(今日レントゲンを撮ります)があり、
次にプリンの出産、ベビーラッシュで忙しくも楽しい毎日になりそうです。
ウエルシュ、ノーフォークをお待ちの皆様には、
出産したら、すぐにご報告します。
ドキドキしながら、楽しみにお待ちください。

2/20予定のカミラ(エアデール)は出来てないようですが、
蘭ちゃんママのラブが、3/20出産予定なので、
エアデールの子犬をお待ちの皆様、もう少しお待ちください。
よろしくお願い致します。

2011-02-09(Wed)

テリアデー・ナイスショット

第15回セダークリークス・テリアデー!
最終章・ナイスショット集


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


17_20110209090003.jpg
18_20110209090003.jpg
19_20110209090003.jpg
20_20110209090002.jpg
21_20110209090002.jpg
22_20110209090002.jpg
26_20110209090040.jpg
27_20110209090040.jpg
28_20110209090039.jpg
25_20110209090040.jpg
24_20110209090040.jpg
23_20110209090040.jpg
34_20110209090122.jpg
33_20110209090122.jpg
32_20110209090123.jpg
31_20110209090123.jpg
30_20110209090123.jpg
29_20110209090123.jpg
35_20110209090627.jpg



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


真鍋さんの動画を拝借しました。ありがとうございました。

次は、テリアデーまたはテリア展でお会いしましょう。
see you again!!


場所:どっぐぷれいすわん
(千葉市中央区塩田町700 電話:090-7949-3515)
http://chibadog.com/chiba_run/chiba_run_03.html・・・蘇我インター側

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター