fc2ブログ
2011-01-31(Mon)

1/30 FCI千葉インター・和気藹々

1/30 FCI千葉インター・テリアグループ


パドックでの雰囲気は、真剣ながらも和んでます!
30マグ

30マグと蘭

30アレックス

30マグと蘭とアレックス

30マグとアレックス

30マグと蘭2

30蘭


30山本&宮本



30戸井田さん


30小林さん
30小林さん2


30片江さんとばバント君








にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


次のドッグショーは、心から楽しめますように・・・。

スポンサーサイト



2011-01-30(Sun)

1/30 FCI千葉インター・エアデールテリア

1/30 FCI千葉インター・テリアグループ


テリアグループ
イアン・スミス審査員<ニュージーランド>


エアデール・オス



エアデール・メス





にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


アレックスと蘭ちゃん、頑張りました。
戸井田さん、真鍋さん、石塚さん、動画ありがとうございました。

エアデールテリアのBOB戦の模様をアップしましたが、
イアン・スミス審査員は、テリアのジャッジング経験があまりないのか、
触審を嫌がるテリアが多かったです。
ショードッグにとって晴れ舞台であるドッグショーで、
日常の成果が見せられなかったテリア達がいた事を非常に残念に思います。

2011-01-30(Sun)

1/30FCI千葉インター・テリアグループ

1/30 FCI千葉インター・テリアグループ


テリアグループ
イアン・スミス審査員<ニュージーランド>


テリアグループ・オス
30オス








テリアグループ・メス
30メス
30メス2







にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


イアン・スミス審査員は、テリアのジャッジング経験があまりないのか、
触審を嫌がるテリアが多かったです。
ショードッグにとって晴れ舞台であるドッグショーで、
日常の成果が見せられなかったテリア達がいた事を非常に残念に思いました。
寒い1日でした。

2011-01-29(Sat)

1/29 千葉北クラブ連合会展

1/29 千葉北クラブ連合会展

テリアグループ
エバ・エクスタム審査員<ニュージーランド>


アレックスBOB獲得!!
29alex.jpg



クリントBOB獲得!!
29clint.jpg



リタBOB獲得!!
29rita2.jpg

29rita.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


戸井田さん、早川さん、動画と写真ありがとうございました。
明日は千葉インターです。
アレックス、蘭、クリント、マグへの応援よろしくお願い致します。

2011-01-29(Sat)

レイアご懐妊

クリント&レイア
124_20110109003641.jpg

近日中にチャンピオン完成予定!
英産・SAREDON JOSEY WALES(クリント・左)

INT&JKC.CH.CHARLESTON SISTER MEG(レイア・右)

2月中旬、クリント&レイアの子供が生まれる予定です。
レイアの父・英国CHアーノルドの、日本での“初孫誕生”が楽しみです。


レイア懐妊
129_20110129090854.jpg
『出産2週間前のレイア!お腹が目立ってきました

1292_20110129090853.jpg
『交配1ヶ月目のエコー、心臓がちゃんと動いていて感動!
1/12エコーを撮ってきました。
子犬は4頭いて(まだ増えるかも・・・)、約2㎝の大きさ。
頭は分かり、“小さい手足”も何となくあるのに感動!


犬の形にもなっていない、2㎝の子犬の、
心臓がちゃんと動いている事に感動しました。





にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


レイアの子が無事に産まれますように・・・。
子犬の問い合わせは、お気軽に・・・。

2011-01-28(Fri)

誕生日プレゼント

青木&酒井さんから素敵なプレゼントが・・・
1/27お忙しい中、誕生日プレゼントを届けて頂きました。
127_20110128185425.jpg


エアデールのデッサン、上手!
目が生きてます!

1272_20110128185425.jpg
『このデッサンは酒井さん作で、彼女のセンスの良さ、器用さにいつも感心してます。』


職人気質
1274_20110128185424.jpg
『“チェーンソーアート”で作られた、このエアデールに二人とも興味津々でした』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


素敵なプレゼントありがとうございました。
早速、飾りました。

酒井さんの愛犬・シュナちゃんが具合悪いとの事で、すぐに帰られました。
心配な所、わざわざ持参していただき、ありがとうございました。
しかし、今日、具合が良くなったとの連絡を頂き、安心しました。
次は、ゆっくりできるように遊びに来てください。

青木さんのお店・・・
dog partner Dream Works
〒300-1222 茨城県牛久市南2-1-11根本ビル1F 
TEL・FAX:029-871-8271

2011-01-27(Thu)

テリア探索

1/26 安藤さん来舎

1/19愛知県の安藤さんから初メールを頂きました。

セダークリークテリアス 杉浦様
ペットOKのマンションにやっと移り住むことができ、
以来ずっとどんな犬種の子犬を我が家に迎えるべきかを考え続けてきました。
しかしそれぞれに魅力の異なる犬種の中から選択するのは、至難の業で。
あれやこれやと楽しみながらも悩んでいた時に出会ったのが、御犬舎のブログでした。

ブログを毎日拝見するうちに、テリアへの興味が日ごとに深まり、
こんな犬たちと暮らしたいと想いも固まり……
ノーフォークテリアもしくはウェルシュテリアと暮らしたいと考えています。
それだけでなく、どんな犬種を選ぶのかと同じぐらいに、
どんなブリーダーから譲っていただくかが大切なのだと強く感じ始めました。

その後、メールのやりとりを何度かし、「是非、見に来てください」と伝えた所、
1/26愛知県から6時間かけて来舎されました。
安藤さんのテリア達に接するタッチは柔らかく、みんな自然になついていました。


まずは、ノーフォークのマルシアから・・・
1_20110127150625.jpg


ウエルシュのクリント
2_20110127150625.jpg


シュナウザーのジェニⅡ
5_20110127150624.jpg


エアデールのケーナ
3_20110127150625.jpg

4_20110127150625.jpg


それぞれの犬種の説明、日常管理を説明しました。
今回は、奥様が仕事の都合上、一緒に来られなかったので、
「妻とよく話し合った上で、またご連絡を差し上げます」と言って帰路につきました。


そして、本日、ご夫妻で話し合った結果、ノーフォークの予約メールを頂きました。

ワンコたちと素敵な杉浦一家に囲まれ、夢のような時間を過ごせました。
悩みに悩みましたが、妻と相談の上、犬種を決めました。
エアデールやウェルッシュへの興味は増すばかりですが、
今回はノーフォークにしたいと思います。
ノーフォークの愛らしさで、妻を犬好きの世界にまず引き込もうと思います。
では、朗報をお待ちしています。

奥様は初めて犬を飼うとの事で、愛妻家の安藤さんの気遣いを感じます。


番外編


何か変・・・
6_20110127150624.jpg
『お客様が下に座り、主がソファ・・・何か変!!
というのも、安藤さんはライターをされているので、
何となく自然に、安藤さんがインタビュアーになり、
取材に来られた編集社の方のような形になっていました。


クリント、気持ち良さそう・・・
日向にいるうちに、居眠りが始まりました。
※音楽が流れます。




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


安藤さん、遠方までお越し頂き、ありがとうございました。
ノーフォークが生まれたら連絡しますので、気長にお待ちください。
またご都合の良いとき、次はご夫妻で遊びに来てください。

2011-01-26(Wed)

青池トム

青池さんから、メールが届きました。
1263_20110126211333.jpg

1262_20110126211333.jpg

126_20110126211334.jpg

1265_20110126211333.jpg

1264_20110126211333.jpg
『青池トム君 ブッシュ×メイビー 2009.3.20生』


青池さんからのお便り

こんにちは。
 今年の青森はすごい雪に見舞われ、歩道も雪で歩けません。
今日は天気が良いので、車を避けながら、
二週間ぶりにトム達と散歩に行ってきました。
 
昨夜屋根から落ちた雪で、庭は屋根まで雪が積もったので、
トム達は屋根に上がり、遊んでいます。
トムはまだ慣れていませんので、恐々、足もとがふらふらで、
見ているとおもしろいです。

シェルテーのモモは本屋根から2mしたまですべり落ちました。
リザはさすが雪は慣れていますので、
トムが屋根に上がろうとするのをそっと見つめています。

まだ寒いけど、みんな元気です~


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


メールを読む前に写真を見たとき、「これはどういう構図?」かと、
不可思議でしたが、メールを読んで分かりました!!
みんなが上っているのは2階の屋根なんですね。
すごい雪!
昨年末から雨さえ降らない、ピーカンの千葉とは真逆です。

毎日屋根上りをしたら、トム君、さらに逞しくなりそう~。
“トムをそっと見つめるリザ”、優しくて、頼れる姉貴ですね。

2011-01-26(Wed)

ケーナ演奏会のご案内

ケーナ演奏の第一人者
大木岩夫先生のコンサートのご案内


2011年2月27日(日)PM14:20会場 PM14:45開演
横浜市栄公会堂
ライブ料金:1500円(前売り券)

フォルクローレを聞いたことがない・・・と言う方が殆どでしょうが、
是非1度ライブを見て下さい。
ケーナで聞かせる“コンドルは飛んでいく”は最高です。
はまる事間違いなし!!! 

126_20110126165825.jpg
  
         


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


私達、今から楽しみでワクワクドキドキ。

2011-01-25(Tue)

稲田マフィン、スマイル、クリス

稲田さんから、“元気メール”が届きました。


“Mafin & Smile ”
マフィンとスマイル、可愛い~。
1253.jpg

125_20110125110407.jpg

1252_20110125110407.jpg


稲田さんからのお便り

ご無沙汰しております。
我が家のノーフォークコンビ、“Mafin & Smile ”は、
冬の寒さに耐えかえて、電気マット入りのベッドを購入し、
毎晩気持ち良さそうに寝ています。
夜は寒がりなのですが、雪道の散歩は大好きで、
毎日吹雪いても散歩に出掛けています。

新潟にも、もう一匹エアデールテリアが来るんですね♪
モフィに続いて今度何て子になるんでしょう♪楽しみです。
セダークリークテリアスの愛犬達が、新潟に増えてきて、とても嬉しいです。

我が家のBOSS!Mafin と、
トリミングをサボって・・・ボサボサ状態のSmile の写真をお送りします。
2頭とも元気に元気に過ごしています。
Mafinのママは元気ですか?Smile のパパ&ママも元気ですか?
いつか会えるのを楽しみにしています。

では、chris 共々よろしくお願いいたします。

稲田


“ハイパー・Chris”
1254.jpg




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


日本海側の雪の凄さを、連日ニュースで見ていますが、
実際に写真で見ると実感がわきます。
人間は“春”が待ち遠しいと思いますが、
テリア達には、“サイコー”の環境です。

ハイパー・クリスは相変わらずハイパーな毎日です。
やっと2才を過ぎ、体が充実してきましたので、
これからのショーが楽しみです。
それと、今年はクリス2世が見れるかも・・・。

2011-01-24(Mon)

1/30 FCI千葉インター

1/30 FCI千葉インター・テリアグループ!

テリアファンシャーの皆様、
出陳のテリア達に暖かい拍手喝采をよろしくお願い致します。

場所:幕張メッセ10・11番ホール
テリアグループ・7リング



テリア・ブリード・ジャッジ・・・イアン・スミス<ニュージーランド>審査員

9:30~8:50
エアデール(10)、ベドリントン(3)、ボーダー(1)、ケアン(2)

9:50~9:45
ジャックラッセル(単独・40)、

9:45~10:15
ケリーブルー(1)、レークランド(2)、ノーフォーク(9)、ノーリッチ(1)、スコッチ(4)

10:15~10:35
スタッフォードシャー・ブル(1)、トイマン(2)、ウエルシュ(3)、ウエスティ(5)、ワイアー・フォックス(2)、

10:35~11:30
ヨーキー(単独・40)

テリアグループ戦・・・・イアン・スミス<ニュージーランド>審査員 14:00~

ベストインショージャッジ・・・ロバート・インディグリア<アメリカ>審査員 15:30~


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


出陳犬への応援よろしくお願い致します。

2011-01-23(Sun)

今更!?メイビー子のお正月

2011.1.1 快晴
メイビー子・3姉妹の“新年”を“今更”アップします。
初日の出


初散歩
1232_20110123214536.jpg




運動場で楽しそう~
1233_20110123214536.jpg

1234_20110123214536.jpg



帰ってくるとバタンキュー
1235_20110123214535.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


3週間しか経ってないのに、懐かしい。
メイビー子6姉妹、みんな元気かな?

2011-01-23(Sun)

ジェシーの巣立ち

1/22 ジェシーの巣立ち
ジェシーは、メイビー子の末っ子・青です。

1222_20110123085216.jpg
『ジェシー、顔が長くて綺麗です。が、ガムを噛む勢いはすごい!


渡邉さんご夫妻
122_20110123085216.jpg
『ジェシーが可愛いご夫妻』
2年前、愛犬のサモエドを亡くされた渡邉さんファミリー。
「もう犬は飼わない」とサモエド・グッズを処分したそうですが、
ご主人が密かに次の犬を飼うため、犬種の勉強をされており、
エアデールに興味がわき、先週見に来られました。
即答はされなかったのですが、帰り車の中では「決めていた」ようで、
帰宅後すぐに、「来週引き取りに伺いたい」と電話がありました。

1223_20110123085216.jpg
『ご主人が溺愛して、奥様がきちんと躾けてくれそうです』


記念撮影
1225_20110123085215.jpg

1224_20110123085215.jpg
『「また来ます」と言ってくれたので、ジェシーの成長が楽しみです』


巣立ちの時
1226_20110123085215.jpg
『ちょっと不安そうなジェシーですが、元気に巣立っていきました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


帰り間際、奥様から「幸せになるように育てます」と言って頂きました。
サモエドの育て方を聞いても、ちゃんと躾をされていたので、
ジェシーも間違いなく、良い子に育つと安心してお譲りする事ができました。
また、初めてのエアデールを気に入ってもらえるとも思います!
ジェシーを末永く、よろしくお願い致します。

昨日、「無事に帰り、フードを良く食べてました」とご主人から電話を頂きました。

2011-01-21(Fri)

宮崎パム

宮崎さんから“元気メール”が届きました!
パム、可愛い~
パム

ご無沙汰しております。
今年もどうぞよろしくお願いします。
みんな元気いっぱいです!!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今年は、パム2世誕生を楽しみにしてます。

2011-01-20(Thu)

誕生日

1/18 家長の誕生日でした。

今年のプレゼントは??と色々考えました。
まず、候補にあがったのは、本人が欲しがっていた、
ケーナを吹くときにかぶる“テンガロンハットとケープ”
しかし、これはサイズが難しいし、すぐに着なくなる事が予想できるので却下!
そして、次に浮かんだのがエアデールの彫刻!

市原に引っ越した頃からお付き合いさせて頂いている、同じ町内会の栗田氏。
市原の広報で“チェーンソーアート世界チャンピオンの栗田氏”
と紹介した記事を読んで以来、栗田氏がヘルメの憧れの人となりました。
栗田氏にプレゼント依頼からテリアとは・・・の説明をする役をヘルメに任せた所、
いつか話してみたいという念願が叶い、
嬉しそうにケイトを連れて数回“香亜奈工房”へ通っていました。


出来上がるまで・・・
10_20110120192054.jpg
『ケイトがモデル』
ケイトを連れて行き、エアデールの説明をしたヘルメ。

1_20110120192007.jpg
『笑顔が素敵な栗田氏(byヘルメ)』

2_20110120192007.jpg



完成!
4_20110120192006.jpg
『私は17日初めて見たのですが、大きさにびっくり!迫力満点です』

3_20110120192006.jpg
『ウエルシュテリアも作成』
右下のエアデールの置物を渡して想像してもらいました。


1/17我が家へ移動!
6_20110120192006.jpg
『ヘルメの憧れの栗田氏とツーショット』


1/18誕生日!
7_20110120192054.jpg
『宮本さんと内田店長を交えて、ささやかなパーティ』
1/15テリアグループ3席を獲ったケイトがモデルなので、
ロゼットを持って記念撮影!

8_20110120192054.jpg

9_20110120192054.jpg
『「いつか、テリアを作ってほしかった」そうで喜んでいました。良かった!


番外編!
11_20110120192053.jpg
『栗田氏の作品』

12_20110120192054.jpg
『ロビンもお祝いにきました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


本業はログハウスの栗田氏。
ログハウス、チェーンソーアートの大作等で有名な“香亜奈工房”です。
http://www.kaana.jp/welcome/framepage1.htm

2011-01-19(Wed)

第15回セダークリーク・テリアデー

第15回セダークリークス・テリアデー!


2011.2.6(日)AM10:00~
場所:どっぐぷれいすわん

(千葉市中央区塩田町700 電話:090-7949-3515)
雨天延期
(NHK朝6時のニュースで雨の場合は延期します)


http://chibadog.com/chiba_run/chiba_run_03.html・・・蘇我インター側
費用:ワンちゃん1頭につき1000円(1日)


今回からテリアデーは、“どっぐぷれいすわん”を貸切って開催する事になりました。
“どっぐぷれいすわん”は6面に分かれていますので、
団体行動がちょっと不安なワンちゃんでも、思いっきり遊べます。

秘境“どっぐぷれいすわん”で思いっきり遊びましょう!

1172_20110119013717.jpg


照山師匠の紹介
11792.jpg
照山師匠の経営されている“照山工業”は、
“どっぐぷれいすわん”のすぐ側にあり、
テリアデーを開催するにあたり、大変お世話になりました。
師匠、ありがとうございました。当日、遊びに来てください。


秘境“どっぐぷれいすわん”
1177.jpg
生実(おゆみ)交差点から1つ目の交差点を右折。
道なりに直進すると左に“トリヤマ陶業”があり、
“トリヤマ陶業”の横路地(砂利道)を入ります。

1173_20110119013717.jpg
砂利道を抜けるとすぐに・・・
    
秘境“どっぐぷれいすわん”があります。
1176_20110119013716.jpg
1175_20110119013716.jpg
1174_20110119013716.jpg
1179.jpg
1178.jpg


“どっぐぷれいすわん”地図
蘇我ドッグラン2


大勢の方々の参加をお待ちしております。

※参加者はセダークリークテリアスのワンちゃんでなくてもOK!
皆様、お気軽に遊びに来て下さい。

食材・イス・テーブルなど、BBQに必要なものは各自でご持参下さい。
※バーベキューセットをお持ちでない方は、私共のセットをご利用ください。
※お昼は、バーベキューじゃなく、お弁当でもパンでも何でも自由です。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



まだまだ肌寒いと思いますが、テリア三昧の楽しい1日を過ごしましょう。
初めての場所なので、迷ったときは連絡ください。090-3680-4360

2011-01-17(Mon)

レオンの巣立ち

1/16 広田ノア君が遊びに来て、
そして、谷内レオンが巣立っていきました。


広田さんから、「知人がウエルシュを飼いたいと言ってる」という事で、
1/16ノア君&小山さんご夫妻と一緒に遊びに来られました。


広田さんとノア君
5_20110117154011.jpg
『7才のノア君』
ノア君が昨年体調を崩して、心労が絶えなかった広田さんですが、
今は元気になりました。要・ダイエット!!


レオンが大人しい!!
2_20110117154012.jpg
『レオンにメロメロの小山さん』
好き嫌いの激しいノア君ですが、小山さんの事は大好きらしく、
広田さんが驚いていました。
小山さんを見てると、ノア&レオンの扱いがソフトで優しい!

7_20110117155022.jpg
『レオンの可愛さに、「今日、連れて帰りたい」と一目惚れした奥様』
ウエルシュを見るだけの予定が・・・、レオンが大人しくて、
べったり甘えてくるので、あっという間にメロメロになっていました。
普段のレオンはこんなに大人しくないので、私達も意外で、
これが“運命の出会い”なんだと感心しました。


笑顔、笑顔
レオンを抱く、小山さん夫妻の写真は全部ニコニコで良い感じです。
8_20110117155022.jpg

9_20110117155022.jpg

10_20110117155022.jpg

12_20110117155021.jpg

13_20110117155021.jpg

1_20110117154012.jpg
この若さで、江戸川区に家を新築した小山さん夫妻。
明るく、頑張り屋なご夫妻ですが、レオンがさらに幸せの種をまいてくれると思います。


巣立ちの時
6_20110117154011.jpg
『可愛がっていたヘルメとお別れ』

4_20110117154011.jpg
『みんな、幸せそう!素晴らしいオーナーに出会えて良かった』


広田さんからのコメント・・・レオンは大物??

 今日もお邪魔しました。
レオンは大物かもしれませんよ?
帰り道の車中は爆睡。その姿は何とも言えない大物ぶりが・・・(笑)
 でも、もっと驚ろかされたのは、ごはんの食べっぷり。
みんな目が点!そして大笑いです。

 縁は不思議なものって思います。
レオンと小山さんは“縁”があったのでしょう。
ご主人は車内でずーっと「かわいい~」「かわいい~」しか言わず、
レオンさまになるのは時間の問題ですよ!
 ノアも俺さまですが、人も犬も幸せが一番ですよね。
レオンとの縁を結んで頂いた杉浦さんに大感謝です。

 来月、受験を終えた甥とお邪魔したいと思います。
そのときにレオンの近況を報告させて頂きます。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


昨日は、またまた楽しい時間をありがとうございました。!
それと、清々しく、明るい小山さんご夫妻を紹介して頂き、
ありがとうございました。

小山さんご夫妻がウエルシュを飼うにあたり、
子犬ではなく、レオンがぴったりで、レオンが今までうちにいたのは、
小山さん達に会うため!だったように思います。
運命、縁に凄さを感じます。

今朝、「大人しくしてる」と嬉しそうに奥様から電話があり、安心しました。
来月、1ヶ月後のレオンがどうなっているか、
知りたいような、知りたくないような、ドキドキです。

2011-01-16(Sun)

1/16初雪

1/16初雪が降りました。少しだけ・・・
1169.jpg

1162.jpg
『アレックス、大喜び!』


部屋の中では・・・
1163.jpg
『ジェニⅡとリセロンはストーブの前から離れず・・・』


1165.jpg

1164.jpg
『普段、仲が良くないノーフォーク軍団はくっついていました』


番外編・・・リセロン父子
1166.jpg
『リセロン』

1168.jpg

1167.jpg
『ギブソン・パパをお預かりしていたのですが、今日黒田さんが引き取りに来られました』



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


雪は降ると綺麗ですが、その後の掃除が大変!!
結局、ぱらぱら程度の初雪だったので、取り越し苦労でした。

2011-01-15(Sat)

1/15東京南桜愛犬クラブ展

1/15 東京南桜愛犬クラブ展

テリアグループ・相澤知敬審査員
ありがとうございました。


ケイト・テリアグループ3席獲得!
6_20110115210613.jpg
『遅咲きのジェントルマンはチャンピオン完成しました!


マグ・テリアグループ1席獲得!
4_20110115210613.jpg

1_20110115210614.jpg

2_20110115210614.jpg

3_20110115210613.jpg

5_20110115210613.jpg


ベストインショー戦のマグ



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、おめでとうございました。
今年初のドッグショーが好成績で良かったです。
ウエルシュ軍団、みんな充実してきたので、今後も楽しみです。
早川さん、戸井田さん、動画と写真ありがとうございました。

2011-01-14(Fri)

感動した話・忠義心

先日届いた一通のメールに感動

エアデールの子犬の問い合わせの中に、
心暖まる内容が書かれていたので、許可を得て掲載します。
新潟の会さんファミリーと2年前に逝った“ショコラちゃん”との絆!


ショコラ
『ショコラ専用クッションでお目覚めの1ショット』
リビングの一角にあり、夜は大体ここで寝ていました。
主が不在の今でも同じ場所に置いてあります。

ショコラ2
『海の側にある、とても大きな公園で散歩中』
天気の良い日は通勤の途中で車を降りて、よくここで散歩をしました。
冬は寒すぎて、とても居られる場所ではないですが・・・。


会さんからのお便り


はじめまして、会と申します。
ブログを拝見してエアデールの子犬の誕生を知り、メール差し上げました。

我が家にも2008年までエアデール(ショコラという名です。)の女の子がいたのですが、
残念ながら14歳で旅立ってしまいました。
1年空けてまたエアデールを・・・と家族で話していたのですが、
娘がまだ小さく(現在4歳です)、
中々タイミングがつかめずに2年半近く経ってしまいました。

妻がエアデールの子犬情報を探してくれていて、
女の子が6匹生まれた事を聞き、昨年からブログを拝見していました。
希望通り女の子で、いい時期かな・・・とも思ったのですが、
中々踏ん切りがつかず、ようやくメールを差し上げた次第です。

本当はすぐにでもご連絡差し上げたかったのですが、
中々決断できなったのは子犬の世話をした事が無い為です。
ショコラがいた10年の内、娘も一緒に過ごしていたのは最後の2年間だけなので、
あらたに子犬を迎えた時の様子が容易に描けなかったのです。

私一人の望みであれば諦めようとも思ったのですが、
今回、家族の後押しも得られたので、もう一度チャンスがあればと考えています。
もし、まだお譲りいただけるエアデールがいれば、ご検討いただけないでしょうか。
ショー等に連れて行く事は難しいと思いますが大事に育てます。
自営の為職場にも連れて行けるので、
家で留守番させる事なく一緒に居る事ができます。


ショコラは成犬になってから我が家にやってきました。
元々犬好き夫婦なので、ペットショップはよく覗いていたのですが、
ある日エアデール、メス、2歳里親募集の張り紙を見て、
数日後に家族になりました。

ところが数ヶ月後に送られてきた血統書をみると、なんと4歳でした。
はじめての犬なのに体も大きく、しかも成犬だったので私はどう接しよいか判らず、
ショコラが来てはじめての休みの日は、犬の移動する場所にくっついて行き、
一日中ただ犬の脇で添い寝させてもらっているという始末でした。
それでもエアデール本来の賢さか、すぐに馴染んでくれました。

振り返ってみるといろんな思い出があって、本当に大きな存在なんだなあと思います。



このメールを読んで、まず思ったのは
「ショコラは良いオーナーに巡り会えてホントに良かった」事。
エアデールの、また、テリアのブリーダーとして嬉しかったです。

次に、いい加減なブリーダーとペットショップを遺憾に思いました。
年齢もはっきりしないまま里親に出された4才のショコラの犬生・・・。
血統書を見れば、ブリーダーは分かり、
ショコラの4年間の歩みは分かると思いますが、
あまりにも可哀想すぎて、私は知ることを躊躇します。

飼い主が変わることは、それぞれの事情があるので、
自分勝手な理由でない限り、一概に攻める事はしません。
ただ、愛犬のその後の生活が幸せになるように、
責任を持って暖かいファミリーを捜して、手放してほしいです。
それが、元飼い主の最低のルールではないでしょうか?

ショコラの場合、どんな理由で手放されたのか分かりませんが、
年齢も把握できないペットショップに第二の犬生を託した、
ブリーダー、または元飼い主の無責任さに憤りを感じました。


無計画なブリーディングは避けてほしい。
子犬が幸せな一生を送れるように、ブリーダーは責任を持たなければならない。


会さんのメールを読み、ショコラの笑顔を見て、色々考えさせられました。
ショコラは会さんファミリーによって、笑顔が戻ってきたのだと思います。
そして、ショコラの忠誠心によって、会さんファミリーにも幸せが・・・。

人生は偶然出会った人達によって、一生が色々変わります。
犬も同様です。
口をきけない動物たちが、飼い主によって幸せな一生を送れる事を心から願います。

幸せな一生・・・いかにお金を掛けて育てるのではなく、大事なことは“愛”です。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


忠臣蔵
昨日、“最後の忠臣蔵”を見てきました。
周りの者に罵倒され、疑われようとも、
信じた人に一生を捧げる勇気、根性に感動しました。
最近希薄になっている人との関わり合い、また家族間、そして師弟関係など。
目上の人を尊敬する、自分の感情を抑えて、上司に忠義を誓う・・・
人として大事な事だと思います。
“最後の忠臣蔵”を見て、プライドとは?を考えてみては如何ですか?

昨日はショコラの事、武士&男のプライド・・・
忠誠心にあふれた、感動的な1日でした。

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター