fc2ブログ
2010-12-31(Fri)

ブログの〆は“ナナ子”

2010年、残り僅か3時間となりました。
ブログの締めは、可愛い“ナナ子”で・・・。

12312_20101231205758.jpg


可愛い寝顔
1231_20101231205759.jpg


生みの母と育ての母
12313_20101231205758.jpg
『生みの母・ナナ(左)と育ての母・ウーピー(右)』


生みの母・ナナと・・・
12315_20101231205758.jpg
『ナナは子煩悩で、子供達が可愛くてしょうがない』


育ての母・ウーピーと・・・
12314_20101231205758.jpg
『ウーピーは子犬達の顔を舐めまくるので、顔がビショビショ』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


2010年は皆様のお陰で、大変楽しく、良い1年でした。
来年もテリアのために、テリアと共に頑張りますので、
応援よろしくお願い致します!!


では、良いお年をお迎えください。

スポンサーサイト



2010-12-31(Fri)

宮内カレン&田部ラブ・姉妹

宮内さんから、メールが届きました。
12312カレン
『宮内カレン ブッシュ×メイビー 2009.3.20生』


1231ラブ
『田部ラブ ブッシュ×メイビー 2010.10.8生』


宮内さんからのお便り

こんばんは、宮内です。
今朝、田部さんから電話があり、耳を貼って来ました。
とても良い環境で愛情を注がれ、すくすく育っていますので、ご安心ください。
写真を添付しましたので、見て下さい。
追伸 我が家のカレンも元気いっぱいです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


宮内さんのご紹介で、田部家に巣立ったラブちゃん。
両家は車で10分位の所にあるので、宮内さんにお世話してもらってます。
宮内さん、ラブちゃんの事も気にして頂き、ありがとうございます。
また、良い環境で育っているとの事、安心しました。
それと、カレンちゃんも元気そうで良かったです。
今秋はカレンちゃんの勇姿が見られませんでしたが、
来春2才になり、充実したカレンちゃんを見るのを楽しみにしてます!!
来年もよろしくお願い致します。

2010-12-30(Thu)

ウエルシュテリアの忘年会

2010忘年会&ドッグショーのお疲れさま会


12/29 アーノルドをはじめ、数頭のウエルシュを英国から輸入され、
日本のウエルシュ界に多大な貢献をして頂いている早川さんのご招待で、
2010ドッグショー“お疲れさま会”に出席しました。
会場は、前回に続き、チャールストン・ハウスの“庵和昇”で、
“ふぐ会席”を堪能してきました。
今年のウエルシュの活躍、今後のウエルシュ界についてなど、話題は尽きず、
あっという間に4時間経過し、名残を惜しみつつ、解散しました。


日本のウエルシュ界に多大な影響を与えてくれた、
ENG.CH.サレドン・ザ・ターミネーター(アーノルド)
アーノルド
アーノルドは、引退しましたが、
アーノルドの後を継いで、今は直子達がドッグショーで活躍しています。
また、来年2月アーノルドの娘・レイアとクリントの子犬が誕生予定なので、
アーノルドは日本で初めての孫の顔が見えます。

クリント
『クリントも参加しました』


まずは、乾杯から・・・
乾杯
『2010年、殆どグループ落ちしない、好成績のウエルシュ軍団に、かんぱーい

乾杯2
参加者・・・・ヘルメ、谷内さん、戸井田さんご夫妻(上段・手前から)
工藤さん、杉浦、早川さんご夫妻(下段・手前から)


食事タイム・・・ふぐ会席・美味しい!
1_20100629095839.jpg
『チャールストンハウスの庵和昇・・・料理が本格的なうえにワンちゃん同伴OK』

料理
『次々、彩りのきれいなコース料理が・・・』


ウエルシュの話題に話が尽きません
ウエルシュ談義


番外編・富士山
富士山
『会場に向かう途中、アクアラインから見た富士山』
何回も千葉から富士山は見ていますが、
東京湾を隔てて、こんなに富士山と神奈川が綺麗に見えたのは初めて!
夕日と風景の美しさに感動しました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、ご招待ありがとうございました。
コース料理、どれもこれも美味しかったです。

2010春から秋の成績はほぼ満足してます。
来年はレイアの出産、そして、マグ3才、サンタクリース2才、
クリント、リタ、ピーター、ピュールが1才になり、
またウエルシュ界にとって楽しみな1年になると思います。
テリアファンシャーの皆様、来年も応援よろしくお願い致します。


ワンちゃん同伴OK!の“庵和昇”是非行ってみてください。
料理、雰囲気・・・絶対満足出来ます。
和風ダイニング・庵和昇・・・世田谷区駒沢5-19-11 03-5758-1616

2010-12-29(Wed)

パピー用ドッグラン

パピー用ドッグラン完成!全長14.4m
1229_20101229091723.jpg


メイビー子、走る!走る!
12295.jpg
12293.jpg
12294.jpg
12292.jpg




12296.jpg


12297.jpg
『遊び疲れた様子で大人しいメイビー子』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


“子供は風の子”、少し位寒くても何ともなく走り回っています。

2010-12-28(Tue)

本当にあった怖い話

半年ぶりに吉田さんが取材に来ました!!
12/27 グルーミング・ジャーナル編集長・吉田さんが取材に来られました。
取材内容は、“グルーミング用具について”。
早川マグをモデル犬にして取材を受けました。
詳しい内容については、グルーミング・ジャーナルをご覧ください。


怪奇現象!!


取材終了後、ケーナ講習会!!
PM16:27

1_20101228173350.jpg
『二人の写真を写すとレンズが汚れているのか、雪が降ったよう・・・』


PM16:30
2_20101228173350.jpg
『試しにナナ子を写した所、こんなに綺麗!』


PM16:30同時刻
3_20101228173350.jpg
『え~!また汚れた写真・・・』


PM16:34
4_20101228173349.jpg
『和室の棚を写すと、こんなに綺麗!』


PM16:36
5_20101228173349.jpg
『吉田さんに“紗”が掛かってます』


PM16:36同時刻
6_20101228173349.jpg
『パソコンは、こんなに綺麗!』


PM16:55
10_20101228180315.jpg
『吉田さんに“紗”が・・・』



PM16:56
8_20101228173407.jpg
『メイビー子は、こんなに綺麗!』


PM17:02 酒を飲みながら・・・
9_20101228173407.jpg
『やっと、二人を写しても“紗”が掛からなくなりました』



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


二人を写した時だけ“紗が掛かる”現象、なぜ・・・・?!
本当にあった怖い話です。

2010-12-26(Sun)

Merry Christmas!

Merry Christmas!!
3_20101226165658.jpg

1_20101226165659.jpg

『石塚さんファミリーと一緒にパーティをしました』


PM9:30保阪さんも合流!
5_20101226165658.jpg
『マイちゃんと愛犬・豆柴のチロも一緒に来ました』


全員揃って、クリスマス・パーティ!
2_20101226165658.jpg
『石塚さんファミリーへ、ささやかなプレゼント』


4_20101226165658.jpg
『ヘルメが選んだ“マカロン・ケーキ”と手作り“チョコの家”』


12_20101226171655.jpg
『保阪さんから、“洋梨のタルト”と“タンドリーチキン”』


8_20101226170039.jpg
『男性達は焼酎の後、酔った勢いで“58度の台湾リキュール”に挑戦!』
カッとする事はないけど、いつまでも喉にリキュールが残っているそうです。


ヒメの反応!
11_20101226170038.jpg
『チロは好き・・・』


9_20101226170038.jpg
『でも、子犬は嫌いなようです』


10_20101226170038.jpg
『3才の“ヒメ”と、生後2ヶ月半の“メイビー子”・・・こんなに大きさが違います』


ザ・バトル!
6_20101226165658.jpg
『保阪さんの笑顔の向こうに、“石塚・母”』
この二人、会うたびにバトルを繰り返しています。
気が合うのか、合わないのか・・・たぶん合ってると思うけど・・・。
勝敗は、もちろん、99%保阪さんの勝ち!!です。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


12/25 今年最後のドッグショーは、底冷えの寒さの挙げ句、散々な結果でした。
※写真も動画も何もない・・・。
しかし、当夜、石塚ファミリー&保阪ファミリーが来てくれたお陰で、
気分転換ができました。
心機一転して、来年も今まで通り頑張りますので、
応援よろしくお願い致します。!!

2010-12-26(Sun)

メリークリスマス・渡邉ハナ 

渡邉さんから、“元気メール”が届きました!


メリークリスマス!!
PC210998.jpg

PC211001.jpg

『渡邉ハナ デューク×ケーナ 2009.11.14』


4個目・・・!!
PC140988.jpg

PC140989.jpg


ハナよりクリスマスのごあいさつ

お里のお母さん、お父さん、ヘルメ姉さん、メリークリスマス!!
寒くなってきたので、バリケンにママがドッグマットを敷いてくれました。
朝までぐっすり眠れるようになりました。
でもクリスマスが近くなったので、お留守番しながら
ママを喜ばせようとバリケンを雪でいっぱいにしてみました。
お仕事から帰ったママは、かたまっていました。
ハナのところにもサンタさんは来てくれるかなぁ。


ハナ母から・・・
ドッグマットもう4個めです(涙)
どうしたら良いのやら。相変わらず、おてんばです。
元気が、一番!と思いながら、途方にくれます。
お正月は、ハナと一緒に尾瀬で雪を楽しんで来ます。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
また来年もよろしくお願いします。
渡邉直実


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


メリー・クリスマス!!
“ハナ・サンタ”可愛いですね。
お会いするたび、「ハナちゃんが来てくれて良かった」と笑顔で話される直実さん。
昨年の今頃はペットロスだった渡邉家・・・・。
どんなに“破壊魔”でも、ハナちゃんによって“癒される日々”が続き、
直実さんに笑顔が戻ってきて、ホントに良かったです。

消極的だった直実さんですが、今ではハナちゃんと二人でドライブしたり、
パソコンでハナちゃんの写真を加工して、“元気メール”を送ってくれたり、
ご主人がすべて“してくれる”日々から、「少しづつ自分でもやってみる」
というように、ハナちゃんは直実さんの性格を変えたようです。

直実さん、来年もご主人&ハナちゃんと一緒に良いお年をお迎えください!

2010-12-24(Fri)

クリスマス・イブイブ

12/23 玉川さんご夫妻が7年ぶりに来舎
1_20101224190907.jpg
『数年前のテリアデー以来、久しぶり再会!変わりなく、明るいご夫妻です』


3_20101224190906.jpg
『玉川りく・・・若々しくて可愛い トム×ギブ 2003.7.29生』
りく君は、奥様のさおりさんが大好き!
約7年ブーメランに通って来て頂いており、感謝してます。


13_20101224203714.jpg
『2004愛犬の友・新年号のモデル犬になった“りく君”・・・可愛い


来舎した理由・・・
4_20101224190906.jpg
『りく君の妹探し』


2_20101224190906.jpg
『ナナ親子・・・ナナは子煩悩すぎて、油断すると、子供のウンチをまだ食べます』


悩みに悩んで、決まりました!
5_20101224190906.jpg
『お引き取りは、来年早々、りく君のトリミングの時、ブーメランで・・・』


6_20101224190905.jpg
『来年から、念願の4人(頭)家族!!』
りく君がさおりさんにべったりなので、妹は“俺”に懐いてほしい、玉川さん。
さて、どうなるか、楽しみ~。


夜、保阪さんを交えてイブイブ・パーティ!
8_20101224195837.jpg
『賑やかなイブイブになりました』


7_20101224195837.jpg
『保阪さんが買ってきてくれた、不二家のクリスマス・ケーキ』


9

『ワンズは、美味しい物をくれる人へ移動』
いつもは保阪さんから離れない“奴ら”、しかし、この日は玉川さんにぺったり。
世渡り上手な軍団です!


11_20101224195836.jpg
『クリスマスっぽい雰囲気・・・』
保阪さんからヘルメへのクリスマス・プレゼントは“スワロフスキのペンダント”(左)
ヘルメが作った、“チョコの家”(右)


12_20101224195836.jpg
『プチ・トリム&シャンプーをして、さっぱりした“ヒメ”』


12/23イブイブにパーティをして、
12/24AM12:00、イブの日に解散しました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


皆様、クリスマス・イブは楽しくお過ごしですか?
昨日、我が家は急遽保阪さんも来られることになり、賑やかイブイブになりました。

明日、クリスマス本番は、今年最後のドッグショー・熊谷のクラブ展へ行きます。
有終の美が飾れますよう、現地で、または陰ながら応援してください。
よろしくお願い致します。


メリー・クリスマス

2010-12-24(Fri)

戸田このみ&杏

戸田さんから、“元気メール”が届きました!
12222_20101224011701.jpg
『杏、ボールだよ!』

12223_20101224011701.jpg
『ママの変わり?』


戸田さんからのお便り

こんにちは、先日はありがとうございました。
とっても楽しくて長居をしてしまい、申し訳ございませんでした。

このみ&杏ですが、なんだかとても仲良しになってきました。(*^_^*)
私が杏に「来い」と言っても来ないのを見て、
このみが私と杏の間を何回も行き来して杏に教えてたり、
このみが杏の前におもちゃを置いて遊びに誘ったりしています。
ビックリで毎日笑いが絶えません。
心配していたのですが、どうやら大丈夫です。
今後が楽しみです。♪
ノーフォークが増殖しそうな戸田家です。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


うちでは、殆ど無関心状態のこのみちゃんでしたが、
仲良くしているようで良かったです。
これからは、楽しい毎日が2倍2倍です。


新しい今日”でも、プリン・パピーの成長記録が載っています。

2010-12-21(Tue)

戸田このみ&杏(あんず)

クリスマス・プレゼント!
12/18 ご主人から、“奥様とこのみちゃん”へのクリスマス・プレゼントを探しに来られました。
1222_20101221201654.jpg
『このみちゃん・・・ネームと誕生日(11/29)の日付入りのTシャツが似合ってて、可愛い』


クリスマス・プレゼントは・・・
1221.jpg
『プレゼントは、ナナ子です。

1223_20101221201654.jpg
『“このみちゃん”と初対面のナナ子』

1225_20101221201654.jpg
『ご夫妻で、このみちゃんとの相性を調べてます』

1232_20101221205541.jpg
『奥様のお母様も犬好きで、明るい、素敵な方です』


しかし、ホントの理由は・・・
1224_20101221201654.jpg
『ノーフォークにはまった、ご主人
“奥様とこのみちゃん”へのクリスマス・プレゼントは建前で、
ご主人が飼いたかった!!事は、みんな知ってます。
「男の人はノーフォークにはまる・・・とは聞いていたけど、自分もそうなるとは・・・」
いつの間にか、“このみちゃんの虜”になったようです。(※やっぱり!)
このみちゃんを抱いて、笑顔で話をしている姿は、男として仕方ない事。
恐るべし、悩殺魔・ノーフォーク!

幸せそうな笑顔は、良い感じ!!


ナナ子・巣立ちの時!
1226_20101221201653.jpg
『今年の初頭、愛犬のシュナを亡くされて、涙涙の奥様でしたが、今回は笑顔です』
良かった!!


戸田 杏(あんず)です!
1228_20101221202143.jpg
『命名』

1229_20101221202143.jpg
『スヤスヤ』

1230_20101221202143.jpg
『ガジガジ』


戸田さんからのお便り

昨日はおせわになりました。
1年前、杉浦さんの所で泣いていたのに、
1年後にもう一人お迎えに伺う事になるなんて・・・(*^_^*)
主人のノーフォク狂いは、なかな笑えるものがあります。
これも去年杉浦さんに背中を押して頂いたお陰だと喜んでおります。

名前が決まりました。(あんず)です。
あんまり興味を示さなかった“このみ”ですが、
杏に遊びを誘う様になって来ました。
杏がまだ遊べないので気にくわないのと、少しヤキモチもやいている様です・・・(^^;)
これからが楽しみです。

これからもご指導の程宜しくお願い致します。

戸田 有理子


番外編!
1227.jpg
『このみちゃんの育児記録・・・このみちゃん、愛されてます

1231_20101221202143.jpg
『コロロ&このみ兄妹・・・2頭とも可愛い!』
コロロ君が丁度トリミングに来ていたので、4月のテリア展以来の再会。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


2頭いると2頭分の幸せと大変さがありますが、
適度なお世話で毎日を楽しんでください。
ご主人の笑顔が目に浮かびます!


新しい今日”でも、プリン・パピーの成長記録が載っています。

2010-12-20(Mon)

12/19 FCI東京インター

12/19 FCI東京インター・テリアグループ
本日、応援に来て頂いた皆様ありがとうございました。
お陰様で、出陳犬全員好成績で終了しました。


リタ・テリアグループ2nd、 サンタBOB&INT.CH完成!
蘭オーバースペシャルでBOB、 ネレイスBOB!!

Thanks ヤニナ・スミス審査員
<オーストラリア>
1


テリアグループ・オス
3

13_20101220013125.jpg

サンタ
『サンタ BOB&INT.チャンピオン完成!』





テリアグループ・オス
1席・・・ケアン
2席・・・ヨーキー
3席・・・スコッチ
4席・・・ジャックラッセル


テリアグループ・メス
14_20101220013125.jpg

5_20101220010849.jpg

7_20101220012441.jpg

リタ
『リタ テリアグループ2席獲得!』


4_20101220010850.jpg

蘭
『蘭 オーバースペシャルでBOB獲得!』


6_20101220010849.jpg
『ネレイス BOB獲得!』





テリアグループ・メス
1席・・・レークランド
2席・・・ウエルシュ(リタ)
3席・・・ヨーキー
4席・・・ウエスティ


番外編
2009ペディグリーアワード受賞犬・ウエルシュの部

10_20101220012441.jpg
『会場に“ピンピンとレイア”の写真が飾られていました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、真鍋さん、山本さん、おめでとうございました。
早川さん、写真ありがとうございました。

今年のドッグショーは12/25熊谷のクラブ展で締めくくります。
今年最後のショーを有終の美で終われますよう、応援よろしくお願い致します。

2010-12-18(Sat)

佐久間ジャックの訃報

佐久間さんからジャックの訃報が届きました。
ジャック3
ジャック

ジャック2
『セダークリークス・ビーチコンバー(ジャック) マグワイアー×マドンナ』 
2000.6.6~2010.12.12


佐久間さんからのお便り

ご無沙汰しております。
川崎の佐久間です。
12月12日にジャックが旅立ちました。
消化器官型、悪性リンパ腫でした。

口腔癌を発症してから2年半頑張り続け、
もう口腔癌はなくなったのでは!と思えるくらい元気だったのに、
リンパ腫とわかってたった1週間で旅立ってしまいました。

最後の一週間、具合が悪いのに、
会いに来てくれる人たち、一人ひとりを尻尾ブンブンで出迎え、
彼なりの別れをしていたようです。
亡くなる前の日までゴルチェと一緒にゆっくりですが散歩できました。

10年前、杉浦さんのところからもらって来た日を思い出します。
小さくて、真っ黒で、可愛くて一晩中見てました(笑)。

やんちゃなところもありましたが、本当に明るく、
人間大好きな素敵なエアデールでした。
ジャックがいてくれたから、沢山の仲間と知り合うことが出来ました。
家に来てくれたのがジャックで本当に良かったです。
可愛い子を本当にありがとうございました。

いつかエアデールともう一度生活したいです。
ジャックのような子と出会えるのを楽しみにしています。
お世話になりました、ありがとうございました。

佐久間 達也・織恵


ジャックとの思い出

数年前、JATAの展覧会で佐久間さんにお会いしたとき、
「口腔癌が発見されたので、今治療してるんです」と聞きました。
ジャックの前に、同じ口腔癌になったエアデールを知っていたので、
その子達の様子を話したように覚えています。
しかし、佐久間さんご夫妻の看護のお陰で、見た目は元気そうだったので、
“死”は遠いものだと思っていたのですが・・・。

ジャックとの思い出・・・
2002JATA展、佐久間さんとジャックが、仲間達と離れていたので、
「なんでみんなと一緒にいないの?」と聞いた所、
「ジャックが喧嘩するかもしれないから、離れているんです」と。
他犬に威嚇する、強いジャックに見えなかったので、
不思議でしたが、若かりし頃のジャックは強かったのかな?

ジャック4
『2002.10.27 日本エアデール協会展』

いつのJATA展だったか、「うちのジャックはサイズが小さいんですか?」
と佐久間さんが泣きながら言ってきたことがありました。
詳しく聞くと、JATA展に遊びに来ていたエアデールの飼い主さんに、
「小さいわね」と言われ、傷ついたようです。
しかし、その方のエアデールは本当に大きい子で、
ショーには1度も出たことがない、気の強いエアデールでした。

「ジャックのサイズは、決して小さくないですよ」と言いましたが、
約10年前の日本のエアデール界は、今のようにサイズが定まっておらず、
標準サイズのエアデールが小さく感じられた時代で、
“エアデールは大型犬”と勘違いされていた方が多かったです。

他にも、佐久間さんご夫妻が初めて見に来られた時の事など、
ジャックとの思い出は沢山あります。
先住犬のゴルチェ君が元気なのに、ジャックが先に旅立った事は残念ですが、
ジャックの分まで、佐久間さんのためにも、
ゴルチェ君には長生きしてもらいたいと思っています。

ジャック5
『2010.4.11 日本エアデール協会展 シニア犬表彰式でのジャック』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


今は、育児で忙しいでしょうが、
いつかまた、エアデールを飼う時がくることを願ってます。
ジャックを長い間可愛がって頂き、ありがとうございました。
早く元気になってください。

2010-12-16(Thu)

12/16メイビー子・初外

12/16 メイビーっ子・3姉妹・・・元気!

今日は、“本来の師走”の如き、寒い!!
けれど、3姉妹はサークルの中で「ガウガウ」と激しく遊んでいるので、
運動不足と思い、初めて外へ出して見ました。


が、動けません・・・
12164_20101216135857.jpg

12165_20101216135857.jpg

12166.jpg
『3枚とも、殆ど変わりない写真』


すぐに、うちの中に入れると・・・
12162_20101216135858.jpg

12163_20101216135857.jpg
『元の、“悪ガキ3姉妹”に戻りました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


まだまだ続く、3姉妹の成長をお楽しみに・・・!
エアデールテリアのお問い合わせはお気軽に連絡ください。
sugiura@skz.or.jp

2010-12-15(Wed)

ナナ子・3姉妹の引っ越し

12/15 ナナ子・ブラック&タンの3姉妹
元気で生後35日目!

1215_20101215155231.jpg

12152_20101215155231.jpg


旧家は手狭・・・!
12157.jpg


新家は広いです!
12153_20101215155230.jpg

12154_20101215155230.jpg

12155.jpg




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


3姉妹の成長がお楽しみです。
ノーフォークテリアのお問い合わせはお気軽に・・・。
sugiura@skz.or.jp

2010-12-13(Mon)

12/19FCI東京インター

12/19 FCI東京インター・テリアグループ!

テリアファンシャーの皆様、
出陳のテリア達に暖かい拍手喝采をよろしくお願い致します。

場所:東京ビッグサイト・東5,6ホール
テリアグループ・3リング



テリア・ブリード・ジャッジ・・・ヤニナ・スミス<オーストラリア>審査員
3リング 9:00~13:35

エアデール(7)、アメリカン・スタッフォードシャー(1)、ベドリントン(6)、ボーダー(1)、
ケアン(6)、ダンディ(1)、ジャックラッセル(33)、ケリーブルー(1)、レークランド(3)、
ミニチュア・ブル(1)、ノーフォーク(16)、ノーリッチ(3)、スコッチ(4)、
スタッフォードシャー・ブル(2)、ウエルシュ(4)、ウエスティ(7)、ワイアー・フォックス(4)、
ヨーキー(単独・62)

テリアグループ戦・・・13:30~

ベストインショージャッジ・・・ジェームズ・レイノルズ<カナダ>


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


出陳犬への応援よろしくお願い致します。

2010-12-12(Sun)

12/12栃木シティ・ドッグクラブ展

12/12 栃木シティ・ドッグクラブ展

テリアグループ・稲村仁太郎審査員
ありがとうございました。


クリント・テリアグループ2席獲得!
clint.jpg

clint2.jpg




BOB獲得!
alex2.jpg

alex.jpg




リタも頑張りました!
rita2.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、戸井田さん、動画と写真ありがとうございました。
来週は、いよいよ東京インターです!

2010-12-11(Sat)

賀来・琳琳(りんりん)

12/11 メイビー子の“赤”が富山に巣立ちました!
12115_20101211210229.jpg


道中、快晴&強風・・・琳琳は・・・
12116_20101211211828.jpg
『高速は、休日に関わらず、予想外にガラガラ・・・』

12117.jpg
『風速11㍍、吹き流しが真横に!アクアラインは、かなり揺れました』

1211_20101211194502.jpg
『琳琳は・・・車の揺れなど関係ない様子で膝の上で遊んでいました。太っ腹な子です』






羽田に到着!
12112_20101211194501.jpg
『羽田も、休日なのにガラガラ・・・』

12113_20101211194501.jpg
『12:20 全日空に到着』

12114_20101211194501.jpg
『重量と体積の測定。琳琳は、ずっと大人しくしていました』


賀来さんからのお便り

無事に赤ちゃん受け取りました。

車の中ではおとなしくしていたのに、
家に着いた途端、トイレシーツをびりびりにし、
おもちゃを子供と取合い、
フードも迎えに行く前に準備しておいたものをよく食べ、
おしっこ二度、ウンチ一度を済ませ、
やっと先程ハウスで眠りにつきました。
声も体も想像していたより大きくて元気で驚いています。
ボンドでつけた耳が痒いのか、気になるようでさかんに触っていますが、
しばらくは仕方ないですよね。

琳琳(りんりん)と名前をつけました。美しい玉という意味だそうです。
振り回されながらも楽しく育てられればと思っております。
困ったらまたメールで相談させてください。

かわいい琳琳をどうもありがとうございました。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 


琳琳、無事に着いて良かったです。
元気そうに見えても疲れていると思いますので、
しばらくは、ゆっくり寝かせてください。

賀来家に慣れてくると同時に、悪さも盛んになってきます。
エアデールは、話しかけるとそれに答えてくれる犬種ですから、
みなさんで、いっぱい声を掛けて、良い子に育ててください。

また、分からないことがありましたら、いつでも連絡してください。
末永く、可愛がって頂きますよう、よろしくお願い致します。

※琳琳の成長を楽しみにしていますので、時々、写真など送ってください。

2010-12-07(Tue)

渡辺エルマー 

渡辺さんから、“元気メール”が届きました!
127_20101207161629.jpg
『渡辺エルマー リッキー×フィーファ 2007.4.18生』

1272_20101207163048.jpg

渡辺さんからのお便り

杉浦様 すっかりご無沙汰し失礼致しております。
エルマーは、その後おかげさまで元気に暮らしております。
その節は 色々とご心配をおかけしました。
先日、ブーメランにとーっても久しぶりに伺ったので、
折角なので、写真をお送りしました。

この前、「ブーメラン」と検索していたら、偶然、
去年、ブーメランに伺った時の、
エルマーの写真を撮って頂いたようでアップされていました。
お礼が大変おそくなりまして、失礼いたしました。

それから・・・
3月から、妹と一緒に行ったブリーダー(妹がメインだったのですが。)で
マルチーズの男の子を譲って頂き、3頭飼いに突入してしまいました・・・

マルチーズがやんちゃなのですが、
エルマーの穏やかな性格で、良い関係が築きつつあります。
(ヨーキーは別の部屋にいます)

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


渡辺さん、写真と近況報告ありがとうございました。
先住犬・ヨーキーも含め、元気そうで良かったです。
新犬・マルチーズとは、これからも仲良しでいますように・・・。

エルマーの兄妹・ナナが出産したので、エルマーは叔父さんになりました。
甥っ子、姪っ子、可愛いですよ。

2010-12-06(Mon)

Happy Birthday

12/5 一週間早い、保阪さんの誕生日会!
126_20101206090621.jpg

1262_20101206090620.jpg
『ホントの誕生日は12/11、ちょっと早めの“サプライズ”』




プレゼント
1263_20101206090620.jpg
『“バースデイ・パンツ”と“ケーキ”』

1264_20101206090620.jpg
『保阪さんのケネル・ネーム入り・エアデールの鍛金』
有名な鍛金作家・田中千絵さんに特注で作って頂きました。
※田中千絵さんは、エアデールのマロン君のオーナーです。
保阪さん、「凝ってて、可愛い」と、とても喜んでいました。
※パッキングも可愛い!


保阪さんからのお土産
1265_20101206090620.jpg
『韓国の“マッコリ”・・・ゲストについでもらって、乾杯!!』
日本のスーパーで見かける“生産者紹介”のように、瓶に男の人が載ってます。


PM11:00解散!
1266.jpg
『多忙につき、しばらく“ヒメ”を預かっていましたが、当夜、ヒメも一緒に帰宅』


番外編
1267.jpg
『我が家の庭で採れた“柿”、甘いです』

126_20101206214223.jpg
『保阪さんが、新聞を細かく裂いてくれたので、気持ち良さそうに寝てます』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


田中(浅川)さん、鍛金ありがとうございました。
保阪さん、すごく喜んでいました。

2010-12-06(Mon)

杉本URU(ウル)&EVE(エバ)

杉本さんから“元気メール”が届きました!
サハラ、ピーター、レオン、アイラ、ピュールの兄妹犬・杉本エバちゃんです。


EVE(エバ)!
エバ

エバ2

エバ3
『杉本エバ アーノルド×ルナ 2009.12.28』


URU(ウル)&EVE(エバ)
お姉ちゃんURU(ウル)とまだ仲良く遊べた頃です。
今はケンカになってしまうので懐かしいです。




EVE(エバ)
かなり親バカなのですが、とりあえず成長過程です…。




杉本さんからのお便り

動画はあまりにも笑えたので送らせていただきました。
選びきれなかったので写メもたくさん送ってしまいました。

兄弟犬はみなさん関東の方ばかりで、お会いする機会がないので、
blogで兄弟犬が見れて、嬉しいです〓
また、兄弟犬の耳の抜くタイミングなども参考にさせてもらっています。

これからも、blogを拝見するのを楽しみにしています!



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


杉本さん、写真と動画ありがとうございました。
エバちゃんは、ルナ・ママとピンピンにそっくりですね。

エバちゃんの兄妹は、ホントに関東が多くて、なかなか会う機会がありませんが、
いつか、全員で会えると良いですね。
兄妹犬のオーナー達が喜ぶと思いますので、また、写真、動画を送ってください。
楽しみにしております。
近日中に、“ichiro special”送ります。


ウエルシュは、頭が良く、友好的!!
ウエルシュテリアのお問い合わせは、お気軽に・・・。

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター