fc2ブログ
2010-11-30(Tue)

日本エアデールテリア協会・忘年会

11/28 日本エアデールテリア協会の忘年会に出席!
19_20101130104023.jpg
『会場・・・イタリアンレストラン“LA VITA”』
“LA VITA”は、ディグラのオーナー・須田さんのお店です。
イタリアで修行した須田さんの、本格的イタリアンを堪能しました。
東京都新宿区四谷3-4-9 電話:03-3359-0456
(営団丸ノ内線四谷三丁目駅下車徒歩2分 風月堂横入る)


大渋滞!
1_20101130095155.jpg
『渋滞に巻き込まれました。アクアラインの渋滞は初めての体験!』

4_20101130095154.jpg
『どうしようもないので、夜景を楽しみながらドライブ』


約1時間遅刻で到着!みなさん、ご機嫌!
5_20101130095154.jpg
6_20101130095154.jpg
11_20101130100041.jpg
8_20101130100041.jpg
10_20101130100041.jpg
13_20101130102659.jpg
9_20101130100041.jpg
12_20101130100040.jpg


プチ・ケーナ演奏!
18_20101130103316.jpg
16_20101130102659.jpg
14_20101130102659.jpg
『渡辺さんは、昔、横笛を吹いていたとの事でケーナに興味津々』


大幅延長して解散!
17_20101130102658.jpg


久しぶりに忘年会に出席しましたが、
JATAのメンバーは、相変わらず、“明るくて、良い人揃い!
楽しい一夜を過ごしました。
JATA会員の皆様、来年はJATAの活動に参加してみては・・・。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ティグラ
『須田ティグラ ゴーギャン×マイコ 1997.5.20~2010.11.29』
遅刻して着いた忘年会に、オーナーシェフの須田さんの姿がないので、
「須田さんは?」と訊ねると、
「ティグラの具合が良くないから、ちょっと帰った」と聞き、
心配していた所、須田さんがお店に戻ってきました。

すぐに、私達のテーブルに来てくれて、
「数日前から流動食をあげていて、ティグラが声を出したり、息が苦しそうなので可哀想で」
と涙ながらに語る須田さん。
奥様の顔は一度も見なかったので、ティグラにつきっきりだったのだと思います。
「できれば延命治療はやめて、自然に逝かせてほしい」と伝えました。
そして、昨朝「4時頃亡くなりました。良い子をありがとうございました」と連絡が・・・。

13年前、ご夫妻でワイアーを見に来られた時、偶然にエアデールも生まれていて、
「本当はエアデールが飼いたかったんですけど、いないと思って・・・」
が、エアデールの子犬がぞろぞろいるのを見て、
感動していた須田さんの顔を今でも覚えています。

「大きくなるエアデールを買って、おふくろに何て言おう」と心配していたので、
「徐々に大きくなっていくから、大きさは見慣れてくるでしょう。
エアデールは性格が良いから、飼っていくうちに気に入ってもらえると思う」
と言ったような記憶があります。

その後、母上の意見は聞いてないのですが、
しかし、須田さんご夫妻とキャンプに行ったり、どこに行くにも一緒で、
ティグラは幸せな一生を過ごし、大往生でした。
須田さん、長い間、ありがとうございました。
Sleep well-happy dream

スポンサーサイト



2010-11-29(Mon)

“戸田このみ”ちゃんの誕生日

戸田さんから、“元気メール”が届きました!


このみちゃん、1才の誕生日
11292_20101129140205.jpg

11293_20101129140205.jpg

11294_20101129140204.jpg

1129_20101129140205.jpg
『戸田このみ デニーロ×プリン 2009.11.29生』


戸田さんからのお便り

このみが29日で無事に1歳の誕生日を迎えることができました(^^)/
元気いっぱいに可愛く育っております♪。(親バカでスミマセン)
引き続き訓練に励んでおり、もしかしたら競技会に出られるかも・・・・・・
なんて思いながら楽しい毎日を過ごしております。

我家では、11月10日に生まれたノーフォークの赤ちゃんの話題で盛り上がってます。
会いに行ってしまったら連れて帰って来てしまいそうで・・・・。
毎日、このみと3人で話し合いをしています。
その時はご相談致しますので宜しくお願い致します。

♪プリン子の皆さん♪お誕生日おめでとう!!!

戸田 有理子


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


1才の誕生日、おめでとう!
涙のお正月から、あと1ヶ月で1年が経ちます。早いですね!!
戸田さんファミリーにとっても、このみちゃんにとっても、
とてもHAPPY!な1年で、出会えたことに感謝です。
これからも、このみちゃんと一緒に楽しい思い出をいっぱい作ってください。

ナナ子3姉妹も無事に目が開き、可愛くなってきました。
連れて帰るかも・・・の覚悟の上で見に来てください。
1129_20101129142604.jpg


新しい今日”でも、プリン・パピーの成長記録が載っています。

2010-11-29(Mon)

照山師匠の誕生日


11/28照山師匠の誕生日、
おめでとうございました!!!

11283.jpg


お祝いに行くと先客が・・・
11284.jpg
『鳩仲間の方々が来られていました』
大淵君(通称・オップ)、大野さん、大沢さん、照山師匠、杉浦(左から) 

11285.jpg
『真紀ちゃんも“手作りケーキ”を持って、お祝いにきました』


コタロウ・ファミリーは・・・
11286.jpg
『ファミリー、格好いい~


1128_20101129013518.jpg
『外で日向ぽっこしていましたが、風が吹いてきたので中に入りたいオーラが・・・』
  
『師匠から、入室OK!の許可が出て、“幸せそうなファミリー”』
11282_20101129013517.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


夜、JATAの忘年会に行くため、早々に帰りましたが、
その後もお祝いに来られた方々と賑やかな誕生日会になったと思います。
来年もまた伺います!

2010-11-28(Sun)

11/27メイビーっ子の巣立ち

11/27 メイビーっ子・6姉妹・・・元気!
ピンク&オレンジちゃんが巣立っていきました。


田部ココちゃん
1127_20101128093020.jpg

11272.jpg
『3年ぶりのエアデールを抱っこして、「これで散歩が楽しくなる」と嬉しそ~でした』


林 葉摘ちゃん
11273.jpg

11274.jpg
『六花姉さんをからかっては、「ワン」と一喝される葉摘。上手くいきそうです』


お母さんと一緒
11276.jpg


お父さん(?)と一緒
11275.jpg




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


田部さん、林さん、メイビー子を末永く可愛がってください。
よろしくお願い致します。

まだまだ続く、6姉妹の成長をお楽しみに・・・!
エアデールテリアのお問い合わせはお気軽に連絡ください。
sugiura@skz.or.jp

2010-11-28(Sun)

11/27茨城北ドッグファミリークラブ展

11/27茨城北ドッグファミリークラブ展
アレックス・テリアグループ1席獲得!
クリント・テリアグループ2席獲得!
ワンツー・フィニッシュ!!


テリアグループ・土門樹生審査員 
ありがとうございました。


アレックス
2_20101127213446.jpg

1_20101127213447.jpg

3_20101127213446.jpg


クリント
5_20101127213445.jpg

4_20101127213445.jpg


リタ、デビュー戦でBOB!
7_20101127213502.jpg

6_20101127213444.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、松島さん、おめでとうございました。
早川さん、写真ありがとうございました。
戸井田さん、今日も美味しい昼食ありがとうございました。

2010-11-26(Fri)

葉山サーナとエアデール発祥の地 

葉山さんから“元気メール”が届きました。


秋色景色とサーナ
1126_20101126152328.jpg

11262.jpg

11263.jpg

11264.jpg
『葉山サーナ ブッシュ×メイビー 2007.8.21生』


葉山さんからのお便り

暖かな秋の一日、サーナとちょっと出かけてきました。
帰ってから画像を見たら、
あまりにも秋色にエアデールが溶け込んでいたのにびっくりでした。
本当に自然がよく似合う犬ですね、エアデールは。

エアデールの故郷のエア渓谷もこんなかんじのところなのかな?
なんて思いをめぐらせていました。
(多分もう少しどんより暗いところなんでしょうか?)
なかなか遠くまではいけませんが、近場のお出かけをサーナと楽しんでいます。

Emi Hayama



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


エアー川
『エアデール発祥の地“エア渓谷”』
のどかな所でした。

2010-11-26(Fri)

石崎メルシー

石崎さんから“元気メール”が届きました。
Image270.jpg
『石崎メルシー デューク×バンビ 2009.9.3生』


石崎さんからのお便り

テリアデーでも大変お世話になりました。
会場に到着後、直ぐに玲子さんが駆け寄って下さり、
「デュークに良く似ている。耳の位置も頭の丸い所もそっくり」とお話し下さり、
家族皆「そうなんだぁ!」と、益々うきうき気分に。
皆様ともお話しさせて頂いたり、楽しい一日を過ごさせて頂きました。
素晴らしい機会を有難うございました。

ドッグランが大好きなメルシーは、ずっと入り浸り。
お友達と駆け回ったり、ガウガウしたり、それは楽しそうな様子でした。
沢山遊ばせて頂いて充分満喫したのでしょう、
いつもなら「もっと遊びたい!」と、手を擦り抜けて行くのですが、
帰り支度をしている様子に、メルシーから寄って来て、
「リード付けて下さい」とハイタッチ(お願いポーズです)をしてきました。
「兄弟姉妹と遊んで楽しいけれど、やっぱりパパたんママたん達とお家に帰りたい!」
と言ってくれている様で、思わず抱きしめました。

添付した写真は、「立教女学院小学校の学校犬バディーと
一緒に学ぶドッグトレーニング」に参加している様子です。
三週間に一度、エアデールテリアさん達が10頭程&他犬種数頭集まって
訓練の仕方を教わります。
最初は「番外」だったメルシーも、少しづつですが進歩しています。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


テリアデーにご参加頂き、ありがとうございました。
デューク・パパにそっくりで、会えて嬉しかったです!!
ハイパー・メルシー、訓練頑張ってください。
また、テリアデーでお会いしましょう!

2010-11-24(Wed)

11/23 千葉西セントラル犬友クラブ展

11/23 千葉西セントラル犬友クラブ展
テリアグループ・稲村仁太郎審査員
ありがとうございました。


ケイト・テリアグループ3席獲得!
IMG_0114.jpg
『遅咲きのジェントルマン・ケイト』





テリアグループ・オス
1席・・・ウエスティ
2席・・・ヨーキー
3席・・・エアデール(ケイト)


真鍋 蘭ちゃん、BOB獲得!
真鍋
『本格的ショーデビューした蘭ちゃん』
※この写真は、JATA展の時の蘭ちゃんです。



テリアグループ・メス
1席・・・ノーフォーク
2席・・・ウエルシュ
3席・・・ジャックラッセル


午前中は大雨!




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


真鍋さん、動画とケイトの写真ありがとうございました。
蘭ちゃんの良い写真があったら、送ってください。
それと、差し入れのお寿司ご馳走様でした。
美味しすぎて、食べ過ぎました!
次の東京インターも頑張ります!!

2010-11-22(Mon)

市原ブライトンドッグクラブ展・ありがとうございました。

11/21 市原ブライトンドッグクラブ展


拍手・喝采ありがとうございました!
5_20101122110912.jpg
『会場近くにお住まいの、照山師匠(左から2番目)』
鳩仲間の方々と応援に来てくれました。

24_20101122204439.jpg
『アウトドア・マン・・・早川さんと戸井田さん』
土鍋で“栗ご飯”を炊き、蒸し器で“ちまき”を暖めるという懲りよう・・・。
米から炊く“ご飯”は、さすがに美味しい!

7_20101122205814.jpg
『石塚さんファミリーと宮本さん・・・先週、前日と最近まめに会ってます』

8_20101122205813.jpg
『石塚家の長女・はーちゃん、将来有望なテリアマンです』

10_20101122205812.jpg
『いつも、黙々とヘルプしてくれる工藤さん(左)、助かってます』


9_20101122205813.jpg
『チワワを出陳の伊藤訓練士、いつもお世話になってます』


テリアマン!
11_20101122112254.jpg
『福山先生と久しぶりにお会いしました』

23_20101122201912.jpg
『福山先生(左)&次男の貴昭君と一緒に・・・』


22_20101122201913.jpg
『テリアグループ1席は、貴昭君のウエスティ(エイニー)とクリントでした』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


いっぱいの応援ありがとうございました。
お陰様で、好成績で楽しいドッグショーでした。

2010-11-22(Mon)

市原ブライトンドッグクラブ展 クリント&アレックス

11/21 市原ブライトンドッグクラブ展


アレックス・・・テリアグループ3席獲得!
15_20101122112251.jpg

2_20101121175741.jpg






クリント・・・リザーブ・キング獲得!
16_20101122112251.jpg

3_20101121175741.jpg

4_20101121175740.jpg

14_20101122112252.jpg

21_20101122122651.jpg




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、写真ありがとうございました。
戸井田さん、動画ありがとうございました。
続く・・・。

2010-11-22(Mon)

市原ブライトンドッグクラブ展・テリアグループ

11/21 市原ブライトンドッグクラブ展


テリアグループ・小林定男審査員


テリアグループ・オス
17_20101122114418.jpg
テリアグループ・オス
1席・・・ウエルシュ(クリント)
2席・・・ベトリントン
3席・・・エアデール(アレックス)




テリアグループ・メス
18_20101122114417.jpg
テリアグループ・メス
1席・・・ウエスティ(エイミー)
2席・・・スコッチ
3席・・・ケアン(目崎プーカ、当日、2才の誕生日でした。Wおめでとう!
※クリスはBOBでした。




BIS戦・林 歳夫審査員


クリント、リザーブキング獲得!
20_20101122120146.jpg





にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


続く・・・。

2010-11-22(Mon)

テリアデー・ありがとうございました!

第14回セダークリークス・テリアデー

参加者の皆様、ありがとうございました!


テリアテリア・・・
1121_20101121232349.jpg






ルアーコーシング
11217.jpg

11199.jpg


海の幸、山の幸
11213.jpg
『竹松さんから頂いた、“手作りイチジク・ジャム”と“キノコ”』
“キノコ”は現地で、“キノコ汁”を作って頂きました。美味しかった!
“イチジク・ジャム”は、毎朝ご飯にパンにぬって食べています。美味しい!

11212_20101121232348.jpg
『こちらも、竹松さんから頂いた、“牡蠣とホタテ”』
雨宮さんと内田店長は、最終的に“牡蠣職人”なれるほどの腕前になりました。



“食べること”と“おしゃべり”に夢中で、
食べている場面の写真がまったくありません。
残念!!
他にも、色々なファミリーから美味しい差し入れがいっぱいありました。
皆様、ご馳走様でした。


兄妹犬の再会!
11214.jpg


11215.jpg


11216.jpg


11218.jpg


111592.jpg


来年もまたお会いしましょう!

3_20101114031408.jpg

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


次回から、会場が“蘇我インター”近くのドッグランに変更予定!
横浜方面の方々には、少し遠くなりますが、
これからも是非ご参加ください。


2010-11-21(Sun)

速報!11/21市原ブライトンドッグクラブ展

11/21 市原ブライトンドッグクラブ展
クリント・テリアグループ1席&リザーブ・キング獲得!
アレックス・テリアグループ3席獲得!


テリアグループ戦・小林定男審査員 
ありがとうございました。
2_20101121175741.jpg

『アレックス3席獲得!』




3_20101121175741.jpg
『クリント1席獲得!』


BIS戦・林 歳夫審査員 
ありがとうございました。

4_20101121175740.jpg
『クリント、リザーブキング獲得!』





にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


早川さん、松島さん、おめでとうございました。
戸井田さん、美味しい昼食ありがとうございました。
福山先生、照山さん、宮本さん、石塚さんetc・・・応援ありがとうございました。
詳細は後日掲載します。

2010-11-20(Sat)

テリアデー・笑顔笑顔

第14回セダークリークス・テリアデー

参加者皆様の笑顔!

1120.jpg
11202.jpg
11204.jpg
11205.jpg
11203.jpg

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


帰り際、「楽しかったです」と参加者の皆様が言ってくれました。
笑顔、笑顔・・・皆様良い顔してます。
テリアデー、次回が最終章です。
お楽しみに・・・!!

2010-11-19(Fri)

テリアデー・ルアーコーシング

第14回セダークリークス・テリアデー

ルアーコーシング!


まずは、コース作りから・・・
1119.jpg
11192.jpg


スターター
11193.jpg
『今回も吉澤さんにお願いしました』


ルアーコーシング、スタート!!


ショートレッグス部門!!
11194.jpg


ロングレッグス部門!!
111973.jpg


エアデール部門!!
11196.jpg
111972.jpg


大型犬部門!!
11198.jpg


ルアーコーシング、結果発表!!
11199.jpg

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


タイム(秒)
ショートレッグス部門・・・
リリー8.35、みかん8.47、ジェフ8.97、サンタ9.47、メロディ12.10、ユキ14.97
ロングレッグス部門・・・
レイア6.75、ジュエル7.25、ファビ7.84、サハラ7.97、プレシャス9.47
エアデール部門・・・
メルシー8.18、ルーシー6.78、羽田17.40、モフィ9.93、梵天丸7.66、アル6.80、
アシュリー7.41、ジータ11.00、ローリー6.50、オリーブ7.00、ピピ7.18、
モモ8.75、ジャン9.04、エフィ6.90、ハナ7.91、ブルート7.71、蘭6.38、ジョニー6.66
大型犬部門・・・
露伴6.25、プリンス10.56

大谷さん、賞品の寄贈ありがとうございました。
早川さん、ルアーコーシング・セットをありがとうございました。

テリアデーは、まだまだ続きます。
お楽しみに・・・!!


2010-11-18(Thu)

テリアデー、テリアテリアテリア

第14回セダークリークス・テリアデー
“森のまきば”は快晴でした!
11_20101118152814.jpg


すでに現地にいた!前田さんと竹松さん
10_20101118152241.jpg


テリアテリアテリア
ご愛犬を見つけてください!!
5_20101118152244.jpg
6_20101118152243.jpg
7_20101118152243.jpg
82_20101118162444.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


テリアデーは、まだまだ続きます。
お楽しみに・・・!!

2010-11-17(Wed)

11/17 ナナ子・3姉妹

11/17 ナナ子・ブラック&タンの3姉妹
元気で生後1週間!

1174_20101117162656.jpg

117_20101117162658.jpg


黄色のウンチング・スタイル!
1175_20101117162655.jpg





にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


3姉妹の成長がお楽しみです。
ノーフォークテリアのお問い合わせはお気軽に・・・。

2010-11-17(Wed)

11/17 メイビーっ子・6姉妹

11/17 メイビーっ子・6姉妹・・・元気!
生後40日になりました。

1117_20101117095015.jpg

元気に走り回ってます。




食事
11172_20101117095015.jpg
『みんな食欲旺盛です』

11173_20101117095014.jpg
『早食いの子、おっとりしてる子、色々。早食いの子は、遊びだすのも早い』

11174_20101117095014.jpg
『食べ終わった後は熟睡モード!!』





にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


6姉妹の成長をお楽しみに・・・!
エアデールテリアのお問い合わせはお気軽に連絡ください。
sugiura@skz.or.jp

2010-11-16(Tue)

11/14 東京南スコッチテリアクラブ展

11/14JKC東京南スコッチテリアクラブ展が
盛大に終了しました!


クラブ新代表・酒井氏及び役員の方々のご尽力により、
エントリー数42頭という、予想を遙かに超える頭数の参加で盛大に開催されました。

私達が昼前、現地に到着したとき、運動会が行われており、
続いて、ドッグダンス、参考犬紹介、
そして、10歳以上の長寿のお祝いがイベントとして行われ、
参加者、ギャラリーともに盛り上がっていました。


初めに・・・
1_20101116080557.jpg
『会場・親水公園近くを流れる新左近川の土手は“紅葉”で奇麗でした』

2_20101116080556.jpg
『新代表・酒井氏と・・・』
スコッチ展が盛大に開催されたのは、酒井氏の人柄が大きく影響していると思います。

12_20101116193005.jpg
『おかわり自由の“豚汁”“おしるこ”と食べ放題の“お菓子”が用意されていました』
主催者の気持ちが表れており、また、味も美味しかったです。

13_20101116193918.jpg
『瓜生氏も観戦に来ていました』


イベント
3_20101116080556.jpg
『運動会・・・コップの下にあるフードを食べる競技』
コップをひっくり返すのが難しそうでした。


11_20101116191905.jpg
『ドッグダンス・・・リズムにのってダンスするスコッチ、カッコ良かった!


7_20101116084410.jpg
『参考犬紹介・・・錚々たるチャンピオン達』


5_20101116080548.jpg
『10才以上の長寿犬のお祝い・・・紹介後、“赤いちゃんちゃんこ”と表彰状を授与』
オーナーから愛犬へのコメントが読まれた際、
「好きだよ」「いつまでも長生きしてね」「○○がいたから・・・」など、
愛犬との長い歴史を感じ、お互いが良き伴侶でいる事にジーンときました。


チャンピオンシップ・ショー開始
4_20101116080549.jpg
『酒井代表、山本役員、伊藤名誉会長、菅原審査員、原スチュワード』


りょう君とこころ
8_20101116084410.jpg
『アダルト牝クラスはエントリー数が1番多く、9頭いました』

9_20101116084409.jpg
『石塚家の長男・りょう君のハンドリングした“こころ”が3席になりました』

10_20101116084409.jpg
『出陳前、りょうママと姉・はーちゃんがお手入れ!』


記念撮影
6_20101116080548.jpg
『チャンピオンシップショー終了後、記念撮影』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


エントリー数42頭、長寿犬7頭、計49頭の参加は単独展では大成功だと思います。
テリア展及び単独展は、勝ち負けに拘らず、ブリーダー同士がお互いに研鑽しあえる、
犬質向上の場である事を願っています。
スコッチ展は毎年開催されるとの事ですので、
来年、再来年・・・と更なる飛躍を期待しております。
スコッチテリア・ファンシャー皆様、来年も是非ご参加ください。

2010-11-15(Mon)

happy bithday

誕生日会、ありがとう!!!
テリアデー終了後、保阪さんも合流して、
誕生日会を開いてくれました。
11158.jpg

4_20101114031407.jpg
『1週間早い誕生日会ですが、祝ってもらうのは嬉しい事です』


嬉しいプレゼント!
11157.jpg
マッサージ機(左)・・・どこへでも移動できるコンパクトサイズで、
肩から足までどこでも揉める優れ物!楽天人気№1だそうです。

奥様は魔女のDVD(右上)・・・第1話から18話までの3本組。
昔のドラマは単純で平和で面白い!


里ちゃん手作りブレスレット(右下)・・・可愛いプレゼント、サイズもgood!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


ありがとうございました!

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター