日本エアデールテリア協会・忘年会
11/28 日本エアデールテリア協会の忘年会に出席!
『会場・・・イタリアンレストラン“LA VITA”』
“LA VITA”は、ディグラのオーナー・須田さんのお店です。
イタリアで修行した須田さんの、本格的イタリアンを堪能しました。
東京都新宿区四谷3-4-9 電話:03-3359-0456
(営団丸ノ内線四谷三丁目駅下車徒歩2分 風月堂横入る)
大渋滞! 約1時間遅刻で到着!みなさん、ご機嫌!
『渋滞に巻き込まれました。アクアラインの渋滞は初めての体験!』
『どうしようもないので、夜景を楽しみながらドライブ』
プチ・ケーナ演奏! 大幅延長して解散!
『渡辺さんは、昔、横笛を吹いていたとの事でケーナに興味津々』
久しぶりに忘年会に出席しましたが、
JATAのメンバーは、相変わらず、“明るくて、良い人揃い!
楽しい一夜を過ごしました。
JATA会員の皆様、来年はJATAの活動に参加してみては・・・。
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。
『須田ティグラ ゴーギャン×マイコ 1997.5.20~2010.11.29』
遅刻して着いた忘年会に、オーナーシェフの須田さんの姿がないので、
「須田さんは?」と訊ねると、
「ティグラの具合が良くないから、ちょっと帰った」と聞き、
心配していた所、須田さんがお店に戻ってきました。
すぐに、私達のテーブルに来てくれて、
「数日前から流動食をあげていて、ティグラが声を出したり、息が苦しそうなので可哀想で」
と涙ながらに語る須田さん。
奥様の顔は一度も見なかったので、ティグラにつきっきりだったのだと思います。
「できれば延命治療はやめて、自然に逝かせてほしい」と伝えました。
そして、昨朝「4時頃亡くなりました。良い子をありがとうございました」と連絡が・・・。
13年前、ご夫妻でワイアーを見に来られた時、偶然にエアデールも生まれていて、
「本当はエアデールが飼いたかったんですけど、いないと思って・・・」
が、エアデールの子犬がぞろぞろいるのを見て、
感動していた須田さんの顔を今でも覚えています。
「大きくなるエアデールを買って、おふくろに何て言おう」と心配していたので、
「徐々に大きくなっていくから、大きさは見慣れてくるでしょう。
エアデールは性格が良いから、飼っていくうちに気に入ってもらえると思う」
と言ったような記憶があります。
その後、母上の意見は聞いてないのですが、
しかし、須田さんご夫妻とキャンプに行ったり、どこに行くにも一緒で、
ティグラは幸せな一生を過ごし、大往生でした。
須田さん、長い間、ありがとうございました。
Sleep well-happy dream