町会の親睦会
9/26 町会の親睦会
数年におきに回ってくる町会の役員が今年は我が家に回ってきました。
仕事は、回覧板を回すことが主ですが、
3ヶ月に1度開かれる“町内清掃”に続く、“懇親会”を楽しみにしてます。
毎回、掃除は約30分位で終了し、飲み会に・・・!
楽しい飲み会は、延々と続きます。
今回のメインディッシュは・・・ マグロのかま・・・酒のつまみにピッタリ 町内会のみなさん イノシシ肉を調達してくれた“米満さん”
『何の肉でしょう??』
『塩こしょうで・・・』
『ニンニクのきいた、たれ味』
『千葉といえば、イノシシ・・・柔らかくて、美味しかったです』
『保阪さんの友達・下田のかつお君ちから頂いた“マグロのかま”脂がのって美味』
『ヘルシーに野菜の用意も・・・』
賑やかで、迷惑を掛けてばかりですが、我慢してもらっており、感謝してます。
『チャーシューも作れる、器用な米満さん』
『米満さんのペット①・・・ネコ8匹』
『米満さんのペット②・・・“孔雀”と“うこっけい”』
孔雀の卵をもらってきた米満さん。
うこっけいによって孵化した孔雀は、孔雀?うこっけい?どっちだと思っているのか??
ただ、孔雀の鳴き声は孔雀の声で、うこっけいとは違っていました。
10才のうこっけい、足の毛と爪が長く、貫禄あり!
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。
うるさい我が家ですが、今後ともよろしくお願いします。
次回、暮れの親睦会を楽しみです。