fc2ブログ
2010-04-29(Thu)

宮内カレン・・・テリア展の余韻

宮内さんから“元気メール”が届きました。


自宅でくつろぎ中のカレンちゃん
P1000057.jpg  P1000058.jpg
『宮内カレン ブッシュ×メイビー 2009.3.20生』


テリア展での緊張感あふれるカレンちゃん
カレン 427


4/3 RCCを獲得したジャパンインター
カレン


宮内さんからのお便り

テリア展では、お世話になりましたm(__)m
ショーの終了後、カレンは帰宅しました。
自分のゲージの場所を確認し安心したらしく、良く食べ、良く寝て、十分な自由運動をしています。
こちらに帰っている間に、身体が一回り大きくなるように管理してみます。
ご指導を宜しくお願い致しますm(__)m

今日はあいにくの雨でドッグランで走れないので、テラスで遊ばせました。
その時の写真を添付しました。
今日も明るく元気なカレンです♪


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


来年のテリア展は、いよいよ充実期に入る2才過ぎ!!
今秋から来春にかけて、
エレガント・タイプのカレンちゃんの活躍を楽しみにしてます。
ショーの合間、自宅でゆっくり休ませて、今秋から頑張って下さい。

スポンサーサイト



2010-04-29(Thu)

戸田このみ・・・テリア展の余韻

戸田さんから、“元気メール”が届きました!
1席 リザーブウィナーズ
『1席 リザーブウィナーズ 』

ブーメラン店長さんと
『ブーメラン店長さんと・・・』
『戸田このみ デニーロ×プリン 2009.11.29生』


戸田さんからのお便り

テリア展では大変お世話になりました。
初めてのテリア展で、右も左もわからなかったのですが、
ブーメランの店長さんに歩き方を教えて頂いたり、
皆様のお力添えのお陰で、出陳することができました。
楽しい一時を過ごさせて頂き、素敵な思い出なりました。
皆様さぞかしお疲れになられた事と思います。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
このみがちゃんと歩けるように、今日から特訓します♪
どんどんとテリアにはまって行く我が家です。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


テリア展へ出陳して頂き、ありがとうございました。
お陰様で5兄妹が揃いました。
来年のテリア展は、みんな1才5ヶ月になってます。
来年もまた全員揃うと嬉しいのですが・・・。


新しい今日”でも、プリン・パピーの成長記録が載っています。

2010-04-29(Thu)

テリア展・チャンピオンシップショー

チャンピオンシップショー  栄冠は誰の手に・・・!


チャンピオンシップショー・オス

※音楽が流れます。



チャンピオンシップショー・メス

※音楽が流れます。



ベストインショー戦




チャンピオンシップショー


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。




7月下旬“2010テリア展”のDVD発売予定!!
今年はトリミング風景などメイキング・ドラマも掲載予定なのでお楽しみに・・・。
ご予約は、sugiura@skz.or.jpまで。

テリア展の記事は、これでおしまいです。
来年のテリア展は4月23日開催を予定しておりますので、
今年同様、テリアファンシャー皆様のご協力をよろしくお願い致します。

2010-04-29(Thu)

テリア展・パピークラス

パピーマッチショー  栄冠は誰に・・・!


ベストインショー戦



パピー


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



次は、いよいよ最終章“チャンピオンシップショー”の模様をアップします。

2010-04-29(Thu)

テリア展・ベビークラス

ベビーマッチショー  栄冠はどの子に・・・!


ベビー・オス



ベビー・メス



ベストインショー戦



ベビー


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



次は、“パピーマッチショー”の模様をアップします。

2010-04-29(Thu)

2010テリア展・総集編

2010 栄冠は誰の手に輝くでしょう!

29_20100429031114.jpg
『本部席に飾られたロゼット&クリスタル&カップ』

47_20100429031113.jpg
『参加賞のワッペン』

46_20100429031114.jpg
『ロバート・S・ベル審査員と上野未央スチュワード』

42_20100429032237.jpg
『プレゼンテーター・・・杉浦代表、保阪氏、小棹幹事長』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



次回はテリア展の模様をアップします。

2010-04-28(Wed)

テリア展・ハプニング

内田店長の誕生日会!

4/26が内田店長の誕生日なので、
川越が地元の畠山さんにお願いして、バースデイ・ケーキを用意して頂きました。
そして、テリア展終了後、打ち上げを兼ねてお祝いしました。


34_20100428002013.jpg
『朝一で買ってきて頂いたバースデイ・ケーキ』

35_20100428002013.jpg
『ご足労願ったモモちゃんのオーナー・畠山さんご夫妻、ありがとうございました』

30_20100428002014.jpg
『全員で“ハッピー バースディ”を合唱』

31_20100428002014.jpg
『畠山さんと沢田さんからプレゼントが・・・』

33_20100428002013.jpg
『誕生日会の発起人・保阪さんからもプレゼントが・・・』

41_20100428135219.jpg

32_20100428002014.jpg
『思いがけないハプニングに、内田店長は大感激』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



次回はテリア展の模様をアップします。

2010-04-28(Wed)

テリア展・お久しぶりです

テリア展は人も再会の場!


役員達
25_20100428001850.jpg
『杉浦、小棹幹事長、福山相談役、瓜生シュナウザークラブ代表』
参加賞のワッペンを持って記念撮影!


新旧テリアマン!
17_20100428001834.jpg
『若きテリアマン・福山貴昭君と・・・』


ゴールディ製作、参加賞の“ワッペン”
19_20100428002142.jpg
『ゴールディの菊竹さんに、毎年、犬種別に参加賞を作成してもらっています』
中央の“座っているテリア達”の刺繍は、菊竹さんからのご好意で“BIS犬”にプレゼントされました。

38_20100428002058.jpg
『ゴールディのブース・・・毎年、福岡から20数時間かけて来て頂いています』


“ICHIRO SPECIAL”を製作してもらった中野製作所
39_20100428002057.jpg


ラブ繋がり・・・
40_20100428002057.jpg
『ブリーダーの保阪さんと、ラブ子のオーナー・真鍋さんと尾崎さん』


お手伝いに来てくれた斉藤君
37_20100428002058.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



テリア展は、人と犬の再会の場でもあります。

2010-04-27(Tue)

テリア展・再会

テリア展は再会の場!
20_20100427233941.jpg

21_20100427233941.jpg

22_20100427233941.jpg

23_20100427233941.jpg

24_20100427233941.jpg

26_20100427234021.jpg

27_20100427233940.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



数日、数ヶ月、数年振りに会いましたが、
みんな元気で、可愛がってもらっていました。

2010-04-27(Tue)

テリア展・開始前

4/24 AM3:00 第二陣出発!
9_20100427173742.jpg


道すがら・・・
10_20100427173742.jpg

11_20100427173742.jpg

12_20100427173742.jpg
『AM4:30 川越インター近くで単独事故、到着時間が心配・・・』


渋滞に巻き込まれましたが、AM5:20 現地に到着!
到着したときにはテントが張られ、犬出しも終わっていました。
14_20100427173741.jpg

15_20100427173824.jpg

16_20100427173824.jpg


最終仕上げ、開始・・・
18_20100427173824.jpg

36_20100427211325.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



ドッグショー開始前は、いつも緊迫しています。

続きを読む

2010-04-26(Mon)

テリア展終了

4/24 PM17:00 2010テリア展が終了致しました。

年に一度のテリア展。
さらに、テリア展始まって以来の10クラブ・部会による合同展。
この企画が決まった事で私達主催者は今年のテリア展を大変楽しみに、
各代表と度重なる打ち合わせをし、準備をしてきました。

しかし、朝一で出陳目録を見た所“最終的に決定したスケジュール”になっておらず、
愕然とし、一瞬頭が真っ白になりました。
しかし、皆様にお知らせしたスケジュールに戻さなければ、
スケジュールに従って準備されている、
ハンドラーの方々にご迷惑をお掛けすることになるので、
受付が始まる前にアナウンスで何度も目録による進行時間の訂正をしました。
皆様に大変ご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。

主催者側のミスにより反省点が多々あった今年のテリア展でしたが、
しかし、テリアファンシャーの力強いご協力のお陰で、
196頭のエントリーがあったテリア展は大成功でした。
また、ミスが目立った今年のテリア展ではありましたが、
感情を抑えて頂いた皆様のお陰で、
大事に至らなかった事に感謝申し上げます。

来年からのテリア展は、一昨年、昨年の企画に戻し、
テリアファンシャーの皆様に楽しんで頂けるテリア展にするよう、
今から準備していきたいと思います。

来年4/23開催予定のテリア展をどうぞ楽しみにしてください。


莫大な写真を整理しながら、2010テリア展の記事をアップしていきますので、是非ご覧下さい。
まずは、ドッグショーの一番のハイライト・ベストインショー決定の場面から・・・。




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



出陳者及びテリアファンシャーの皆様、お疲れさまでした。
また、暖かい応援ありがとうございました。

2010-04-24(Sat)

テリア展の準備OK!

テリア展会場・川越へ向かってGO!


留守番犬達は、今日1日運動不足になるため、
夜の12時まで排便
2_20100424005809.jpg

3_20100424005809.jpg

4_20100424005809.jpg


すごい荷物を積み込み中
7_20100424005826.jpg

5_20100424005809.jpg

6_20100424005809.jpg


AM12時、第一陣出発!
8_20100424005826.jpg



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


テリアグループは、テリア一族の集まりです。
出陳者そしてギャラリーが一丸となって、日本のテリアを盛り上げていきましょう。
テリアファンシャーの方々のご協力をよろしくお願い致します。
第二陣は、AM3時に出発します!

2010-04-23(Fri)

テリア展の前に・・・

テリア展までカウントダウンに入りました!
年に一度のテリアの祭典をお楽しみください!

今年&未来のテリア展を担うパピー達


アレックス
アレックス

アレックス2

>※音楽が流れます。



ピーター
ピーター

ピーター2

※音楽が流れます。



アイラ
アイラ


ペニー
ペニー


ラブ子&ナナ男
ラブナナ

出陳者及び観覧・観戦の皆様、気を付けてお越し下さい。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。



出陳犬全てに暖かい応援をよろしくお願い致します。

2010-04-21(Wed)

テリア展 エントリー数196!!

2010 JKCテリア展 エントリー数196頭!

開催日:2010年4月24日
会場:川越公園フットサル広場



BISジャッジ:ロバート・S・ベル<オーストラリア>


ブリード審査員
■謝 傑昌<台湾>
9:00~11:00


(単)ノーフォーク(48)、ワイアー・フォックス(12)、ヨーキー(21)


ブリード審査員
■菅原輝義(その他の3G)
13:00~14:00


エアデール(22)、ベドリントン(5)、ボーダー(1)、ケアン(9)、レーク(3)、ノーリッチ(4)、
シーリハム(1)、スタッフォードシャ(2)、ウエルシュ(15)、ウエスティ(5)


ブリード審査員
■ロバート・S・ベル<オーストラリア>
14:00~


ジャック・ラッセル(28)、トイ・マンチェスター(1)、スコッチ(16)


参考犬・・・ワイアー・フォックス・テリア(1)、ウエルシュ・テリア(2)


注意
審査員が他クラブとダブっているため、多少、時間がずれる可能性がありますので、ご了承下さい。


116_20100117002213.jpg

--------------------------------------------------------------------------------
今回のテリア展は、10クラブ共同開催です。
どうぞ、お楽しみに・・・。


東京北テリアグループクラブ展[予定頭数200頭]

プードル部会展
シェットランドシープドッグ部会展

東京東アドバンスミニチュアシュナウザークラブ展
東京城西全犬種クラブ・ボーダーコリー展
東京西大宮八幡愛犬クラブ・パピヨン展
東京西スプレンディッドサルーキクラブ展
東京北モダンシーズークラブ展
都下オリンピアファミリードッグクラブ・チワワ展
都下ドッグコミュニティークラブ・ゴールデンレトリーバー展


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


テリアグループは、テリア一族の集まりです。
出陳者そしてギャラリーが一丸となって、日本のテリアを盛り上げていきましょう。
テリアファンシャーの方々のご協力をよろしくお願い致します。

2010-04-20(Tue)

テリア展に向けてのハンドリング講習会

テリア展に向けてのハンドリング講習会

4/17 PDのドッグショーへ行った目的は・・・、
①ドッグショー観戦と②前田アル君の応援と、
もう一つ、現地で“テリア展に向けてのハンドリング講習会”をする事でした。
予告で、“雨天中止”と載せたので、参加者は少数でしたが、
しかし、将来を担うパピー達、また、今まで活躍してきた参考犬達が集まったので、
老若男女、賑やかな講習会となりました。
講習会

雨及び寒風の中での講習会は、“寒い!”の連呼でしたが、
早川さんが持ってきてくれた、“予想をしていなかった炭”を見たときは、嬉しかったです。
身も心も暖まり、炭・火の有り難さを感じました。
炭


将来有望な、アーノルドの子供達・・・


パピー3


パピー1
『シルフィー  2009.8.31生』

パピー2
『ルーク  2009.8.31生』

ピーター
『ピーター  2009.12.28生』


貫禄充分な成犬達・・・



アーノルド

アーノルド2
『偉大なる種牡・・・ENG.CH.アーノルド』

レイア
『INT.CH.&CH.レイア』

ルーク
『JKC.CH.ルーク』

マグ

マグ2
『JKC.CH.マグ』


皆様のご協力のお陰で、
2010テリア展は昨年とほぼ同数の約190頭のエントリーがありました。
テリアは一族、テリアファンシャーの団結力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
当日も、ご協力の程、よろしくお願い致します。




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


賑やかになりそうなテリア展が楽しみです!!

2010-04-20(Tue)

トム君&カレンちゃん・兄妹

青池さんから“元気メール”が届きました。
画像 037

419_20100420070833.jpg
『青池トム君 ブッシュ×メイビー 2009.3.20生』

青池さんからのお便り

今回の第118回本部チャンピオンシップショーでのBISおめでとうございます。
ブログでケイト君を見ていました。
素晴らしいなあと思いながら、親馬鹿というか、
トムと何処か似ているように思っていた所、プログラムが届き、びっくりしました。
トムの父と母が同じと知り、二度喜びしました。
何時もの運動やマナーに力がはいっているこの頃です。
まだまだケイト君には負けますけど、最近の写真見て下さい。
似てるかなあー?


トム君の兄妹・宮内カレンちゃんが、
4/3 JKCジャパンインターでRCC獲得!

カレン
『宮内さん、伊藤さん おめでとうございました』



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


トム君の写真を時々送って頂いているので、成長が見えてうれしいです。
1才を過ぎたので、肉付きが良くなり、体型が男らしくなりましたね。
トリミングも良い感じに出来ているし・・・。
あと1年経つと立派なカッコイイ・トム君になっていると思います。
トリミング&マナー入れ、頑張って下さい。
※写真の顔は、ケイトの妹・ケーナに似てます。

2才になったトム君&カレンちゃんを楽しみにしてます。

2010-04-19(Mon)

畠山モモ

モモちゃん、只今修行中!
418.jpg
『畠山モモ デューク×カミラ 2008.8.2生』


フリーステイ、修行の成果が・・・!
4183.jpg
『4/4 お預かりした翌日、元気ながらも尻尾が上がりませんでした』

4182.jpg

4184.jpg
『4/18 今では、尻尾を下げることは殆どなくなりました』


※音楽が流れます。



4/11 日本エアデールテリア協会展でのモモちゃん
4185.jpg


テリア展で、
修行頑張ってるモモちゃんを応援して下さい!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


“可愛い子には旅をさせろ”・・・まだ2週間ですが、モモちゃん確実に色々学習してます。
畠山さん成長したモモちゃんとテリア展で会えるのを楽しみに・・・。

2010-04-18(Sun)

PD第64回日本チャンピオン決定審査会②

(社)日本警察犬協会
第64回日本チャンピオン決定審査会

前田アル君の応援へ・・・

アル2

アル
『前田アル デューク×カミラ 2008.8.2生』


アル君、個体審査中!
16_20100418201303.jpg





アル君、比較審査中!
17_20100418201746.jpg

18_20100418202109.jpg
『アル君、見事、日本チャンピオンになりました


真鍋 蘭ちゃんだ!
20_20100418202631.jpg
『ラブ子の蘭ちゃんは“若犬牝組”、蘭ちゃんも日本チャンピオンになりました

19_20100418202435.jpg
『アル君と蘭ちゃん』


アル君&蘭ちゃん、日本チャンピオンおめでとう!!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


PDのドッグショーへ行ったのは、アル君の応援ともう一つの目的が・・・。

2010-04-18(Sun)

PD第64回日本チャンピオン決定審査会①

(社)日本警察犬協会
第64回日本チャンピオン決定審査会


4/17 PDのドッグショーへ前田アル君の応援を兼ねて見学に行きました。
朝9時審査開始との事で、会場・江戸川河川敷に8時半頃到着する予定で7時に出発!!
前夜から激しい風雨が降り続いており、出発頃には”季節はずれの雪とヒョウ”が・・・。
穴川辺りでは自然渋滞になっているし、「現地にいつ着けるのか」心配すると同時に、
「この展覧会の主催者の方々は準備に苦労されただろうな」と昨年のテリア展を思い出しました。

AM8時10分に到着!すごい・・・
1_20100418122815.jpg

11_20100418122934.jpg

3_20100418122805.jpg

2_20100418122810.jpg
『個人個人で借りているテント内も水浸し・・・』


唯一の屋台も水浸し、寒いため、大好評!
15_20100418123030.jpg


ところが、10時頃から太陽が・・・奇跡!
5_20100418122754.jpg
『審査時刻に合わせて晴れ間が・・・』
”季節はずれの雪”のため、あっちこっちの道路で事故&自然渋滞が発生して、
全国各地からの参加者が大勢遅刻する事態発生!!
しかし、個体審査は午前中いっぱい行われるのが功を奏し、遅刻された方も間に合ったようです。
さらに、個体審査開始頃には空が明るくなり、太陽も見え始めたので、
土地はぬかるんでいましたが、出陳犬&観戦者は濡れずにすみました。

4_20100418122805.jpg
『江戸川も満水!』


審査開始
PD日本チャンピオン決定審査会は、4/17,18両日開催され、出陳総数398頭。
犬種は、エアデール/ボクサー/コリー/ドーベルマン/ゴールデン/ラブラドール/シェパード。
午前中の個体審査は、風雨のため寒すぎて車から離れられず、
午後からの比較審査は、5リンクで同時進行のため、エアデールを見ていると、
他犬種が見られず、エアデール以外は殆ど写真がありません。
また、エアデール終了間際、またまたバッテリー切れ!ショック!

6_20100418122749.jpg

10_20100418122934.jpg
『ドーベルマン』

13_20100418123047.jpg
『ラブラドール・レトリバー』

7_20100418122955.jpg
『ボクサー』

8_20100418122955.jpg
『ドイツ・シェパード』

9_20100418122935.jpg
『2010.1.2生まれの男の子・・・元気良く、歩いていました』

14_20100418123037.jpg
『未成犬牡組・・・左から2番目が“カミラ子”のアル君』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


前田アル君に続く・・・!!

2010-04-17(Sat)

石川鳩舎 “500k”で総合優勝!

鳩仲間の石川さんが“500k”で総合優勝!!

4/10 茨城で開催されたドッグショーの帰り、
“おめでとう!!”を伝えに寄る予定にしていたですが、
ショー会場に着いてすぐにデジカメのバッテリーがなくなり、
急遽、会場まで石川さんのデジカメを持ってきてもらい、急を凌ぎました。
お陰様で、デビュー戦のアレックスの良い写真を撮ることができました。
ありがとうございました。

9_20100417185757.jpg


総合優勝鳩と石川さん
8_20100417185757.jpg


石川鳩舎
6_20100417185757.jpg

7_20100417185757.jpg


杉浦作出鳩
5_20100417192645.jpg
『何羽か石川鳩舎で飛ばしてもらった中で、この1羽だけ残っていました』


鳩仲間とテリア談義
12_20100417185835.jpg
『みのるさんと“クリス”』

10_20100417185757.jpg
『杉浦、 峰島さん、 石川さん “クリス”』

11_20100417185756.jpg
『アリさんも交え、テリア談義をしていましたが、最後は鳩談義に・・・』


石川さん、総合優勝おめでとうございました!



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


また、遊びに行きま~す!!

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター