fc2ブログ
2009-10-31(Sat)

宮本トランプ

“ブリンドルの”渋さ、
スコッチらしい頑固さを見せ始めたトランプ、
だけど、実に可愛い!


10312.jpg

10313.jpg

10314.jpg

1031_20091031150744.jpg
『プロカメラマン・立松光好氏撮影』

若干1才3ヶ月の青年・トランプ、
充実期に入る、これからが益々楽しみです。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


立松さん、きれいな写真ありがとうございました。

スポンサーサイト



2009-10-31(Sat)

第12回セダークリークス・テリアデー

セダークリークス・テリアデー
明日の天気予報は晴れ模様なので、開催できそう!


2009.11.1(日)AM10:00~
場所:森のまきば(袖ヶ浦市)


http://www5e.biglobe.ne.jp/~morimaki/・・・木更津東インター近く
費用:大人700円子供500円、ワンちゃん1頭につき300円

広大な芝生のランで、思いっきりみんなで遊びましょう!


森のまきば


ルアーコーシング

今回のイベントは、初めての試み・ルアーコーシングを行います。
テリア本来の獲物を追う能力を余すところなく発揮する“Lure Coursing”。
ルアー(擬似獲物)をロープで引っ張り追い掛けさせるゲームです。
50メーター、100メーターを各コース一頭のテリアだけが走ります。
勿論、速く走るテリアが優勝です。
テリアデーに参加する全てのテリア達のエントリーをお待ちしております。

エントリー代:1000円(1家族・何頭でもOK)
豪華賞品(?)を用意しております。


大勢の方々の参加をお待ちしております。

※参加者は、セダークリークテリアスに限りませんので、お気軽に遊びに来て下さい。
※食材・イス・テーブルなど、必要なものは各自でご持参下さい。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


テリア達が、どれほどルアーコーシングに興味を示すか、楽しみです。

2009-10-30(Fri)

トリミング・セミナー無事終了

『ハッピー*トリマー』主催のトリミング・セミナー
大阪会場も好評にて終了しました!

3_20091030190345.jpg

5_20091030190344.jpg

谷内さんから写真が届きました。
ありがとうございました。


テリアのショー・トリミング(ウエルシュ)
1_20091030190346.jpg

7_20091030192305.jpg
『モデル犬・ピンクパンサー』


テリアのペット・クリップ(ワイアー・フォックス)
6_20091030191220.jpg

4_20091030190344.jpg
『モデル犬・こてつ君』

クリッパーを使ってもテリアらしく仕上がるペット・クリップと、
本格的なナイフ・トリミングの講習会でした。



川田編集長からのメール

昨日は、大変お疲れさまでした。
セミナーは、先生のご説明もよりスムーズで、
ホワイトボードに描いていただいたイラストもとてもわかりやすいと評判でした。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


『Wan』1月号(12/14発売)では、小型テリア特集を予定しております。
(ノーフォーク、ノーリッチ、ワイアー・フォックス、ケアーン、
ウェルシュ、スコッチ、ウェスティー、レークランドなど)
お楽しみに・・・。

2009-10-30(Fri)

隆田マロン

マロンちゃん、無事に広島到着!
マロン

マロン2
『美穂さんの息子さんとマロンちゃん。』
ご両親の代理で会いに来られた時の写真です。


美穂さんからのお便り

昨日、無事にバンビちゃんの子供(黄色い子)が広島の実家へ到着しました。
空港へは、帰省中の私の妹も一緒に迎えに行ったようで、家族みんなで歓迎しています。
妹曰く、「本当にエアデールって賢そうね。目を合わせてずっと見てるんだもん!
バカにされないようにしなくては・・・。」だそうです。

実家の父も、とても楽しみにしていたようで、到着前日に「準備万端にしてあるから!」
と、連絡してきました(・・;)

八王子に住んでいる私としては早く実家に着いた様子を見たいし、
「会いたい!!」と、次の帰省を楽しみにしています。
息子も、「わんちゃん、おばあちゃんちにいるの?おばあちゃん家に行く!」と楽しみにしています。

仔犬を飼うと決めてからの懸案だった名前ですが、到着前日まで悩み「マロン」に決まりました。
(父の一声で決まったようです)

実家から写真などが送られてきたら、また、報告させてください。
(先々週、青木さんの所へ会いに行った時の息子とマロンの写真を添付します)

最後になりましたが、今回は新しい家族をご紹介いただいて、本当にありがとうございました。
これからも、色々とお聞きすることもあると思います。
その節は、よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


エアデールは利口で従順で大人しい犬種なので、
実家でも、必ずマロンちゃんを気に入ってくれると思います。
しかし、利口さが“あだ”になる事もありますから、子犬時の躾けは厳しくお願いします。
実家から写真など送られてきましたら、こちらにも転送して下さい。
楽しみにしてます。

2009-10-30(Fri)

前崎ラン

前崎さんから“元気メール”が届きました。

091030_0734~02
『前崎ランちゃん デューク×メロディ 2006.6.30生』


お布団に入っている時が、いちば~ん幸せなランです。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


一発芸風・写真をまた送ってください。
楽しみにしてます。

2009-10-29(Thu)

稲田マフィン&スマイル

兄貴と遊びた~い、けど、怖いよ~
1029_20091029223116.jpg

10293.jpg

10294.jpg
マフィンにとって、この新参者の存在は毎日うっとおしいでしょうが、
月日とともに、お互いに“なくてはならない”程の仲になっていくと思います。
こうご期待!

マフィン、スマイルをよろしく!
スマイル、マフィン兄貴と仲良くね!



スマイル
10295.jpg

10292.jpg
『スマイル トム×ピッコロ 2009.6.16生)』


稲田さんからのお便り

スマイルですが、大変元気にしております。
最近少し大人になってきて、落ち着きだしてきました。
身体も少し大きくなってきて、日々の成長を見ているのがとても楽しいです。

マフィンは、今まで一人っ子状態だったため、
スマイルの遊んで攻撃についていけないでいます。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


ハイパー&じゃじゃ馬娘のクリスは、元気元気!
11月のショーも頑張ってきま~す。

2009-10-29(Thu)

『ハッピー*トリマー』11月号

『ハッピー*トリマー』11月号


ハッピートリマー⑪

ハッピートリマー⑪2

現在発売中の『ハッピー*トリマー』11月号に、
トリミング・セミナー(東京会場)の模様が掲載されいます。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


このセミナーの模様は来年春にDVDとして発売される予定です。
都合が悪くてセミナーに参加できなかった方、遠方の方、楽しみにお待ち下さい。

『Wan』1月号(12/14発売)では、小型テリア特集を予定しております。
(ノーフォーク、ノーリッチ、ワイアー・フォックス、ケアーン、
ウェルシュ、スコッチ、ウェスティー、レークランドなど)
こちらも合わせてお楽しみに・・・。

2009-10-28(Wed)

ハロウィン

ハロウィン・パーティー

窓の飾りつけは“ジェルデコレーション”で!
12_20091028203255.jpg
昨年、保阪さんからもらった“ハロウィン・グッズ”。
ジェルデコレーションは、ガラスにペタリと貼れて、剥がしてもあとが残りません。
また、何度もつけたり剥がしたりできるので、毎年楽しめます。


ハロウィンといえば“かぼちゃ”
13_20091028211734.jpg
青木さんから頂いた、お洒落で可愛い“かぼちゃ”!

6_20091028203220.jpg
バビ男も興味津々!

11_20091028203255.jpg
中に、クッキーとロウソクが入っていて、
ロウソクに火をつけると、ロマンティックな雰囲気に・・・。


仮装パーティー!
3_20091028203221.jpg
『ひめ・・・さすが本格的!

9_20091028203256.jpg

5_20091028203220.jpg
『天使のようなバビ男・・・可愛い~!

7_20091028203256.jpg
『バビ男の後ろ姿も可愛い~!

8_20091028203256.jpg
『ジェニⅡとマルシア・・・シニア達も可愛い~

10_20091028203255.jpg
『バビ男とマルシア・・・親子じゃないです』


番外編
1_20091028203222.jpg
『着替え中』

2_20091028203221.jpg

4_20091028203221.jpg
『着替え終了』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


ハロウィンで楽しんだ後は、クリスマスがあり、そして、新春の行事・笠森観音へ初詣・・・。
今年もあと僅かになってしまいました。

2009-10-28(Wed)

青池トム

青池さんから“元気メール”が届きました。
10284.jpg
『青池トム君 ブッシュ×メイビー 2009.3.20生』


トリミング後のトム君
1028_20091028194756.jpg

10282.jpg

10283.jpg


青池さんからのお便り

昨日は大変お世話になりました。
久しぶりのハンドリングで足が痛くて、東北道に入り、
吾妻PAで朝の六時まで休みました。

早速、忘れないうちにアドバイス通りにやって見ました。
するとアドバイスを影で聞いていたかの様な素振りで、
トリミング台の上でトムはおとなしくしていました。
二週間前とは嘘の様な感じです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


青森からの遠征、お疲れさまでした。
アドバイスがお役に立てたようで良かったです。
来年はトム君のチャレンジを楽しみにしております。

2009-10-27(Tue)

楼蘭(ローラン)

ローラン無事に到着!
ローラン
『名前は楼蘭(ローラン)です』

亀井さんからのお便り

楼蘭(ローラン)は、帰りの車ではすやすや寝ていました。
平塚についてからは、最初のうちはヒーヒー泣いていましたが、
晩ご飯もしっかり食べ、今は落ち着いています。
ローランの近況をまたお送りしたいと思います。
本日は,ありがとうございました。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。



ローランの元気メールを楽しみにしてます。

亀井さんは平塚でペットショップを経営されており、シェルティーのブリーダーでもあります。
■Merryjoy Dog Field■
〒254-0003 平塚市下島655 0463-53-1293

2009-10-27(Tue)

石崎メルシー

バンビっ子の巣立ち


10月12日メルシー
『生後35日目のメルシー』
毎週末に「メルシーに面会」に通い、「今度会えるのは・・・」の35日目。


今日から石崎メルシーです
Image716.jpg

石崎さんからのお便り

今日の午後、家族4人で迎えに伺いました。
心配気に見送ってくれているバンビママに、
「きっと、大切に立派に育てます」と誓って、帰宅。
無事に名実とも石崎メルシーになりました。

トイレ用サークルとハウス用のケージを
(この6月に15歳で天国に行ったラフコリーのお古です)
何日も前から組み立てて、今日の日を心待ちにしていました。

到着後から、チッチもウンチも上手に出来て、
「鳴いても見ぬ振り」(こちらの心拍数が上がりますが)でおりましたら、
先程から諦めたのか眠っています。

それから、お耳を貼って頂いたとの事、青木さんからうかがいました。
有難うございました。
「骨量の多い良い子と誉めて下さいましたよ」には、
「杉浦先生に誉めて頂けた!」と天にも昇る気持ちでした。
重ね重ね、有難うございました。
今後共、ご指導を仰ぎたくおります。何卒宜しくお願い致します。
ご縁を頂けたた事を心から感謝致します。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


先日、青木さんがバンビっ子を全員連れて来てくれました。
メルシーは石崎さんに最初に選ばれただけあって、
骨格構成のしっかりした良い子で、将来が楽しみです。
時々、成長過程を教えてください。

2009-10-27(Tue)

ひらいローラン

バンビっ子の巣立ち
亀井さん
『10/27バンビっ子が巣立ちました。名前はローランです』
ひらいさんの代理で亀井さん(中央)が引き取りに来られました。

ひらいさんはこれまで4代エアデールを飼われており,ローランが5代目になります。
4代目までは系統の違うエアデールだったので、
「今回の子は杉浦さんの所から譲って頂けるとお伝えすると飛び上がって喜んでおられました」と
亀井さんから聞いて嬉しくなりました。



表紙の青ちゃん
青
『可愛い顔してます』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


亀井さんは平塚でペットショップを経営されており、シェルティーのブリーダーでもあります。

■Merryjoy Dog Field■
〒254-0003 平塚市下島655 0463-53-1293

2009-10-27(Tue)

エアデール・パピー

元気で可愛いパピー達!
生後50日目!


10257_20091027090650.jpg


エアデール・パピーのブリーダー・・・青木さん!
青木さん
『青木さん(左)とスタッフの酒井さん』

子犬達が全員揃っている間に見せに来てくれました。
みんな明るくて、体型も“粒ぞろい”、残す子を決めるのに時間がかかりました。

青木さん曰く・・・
エアデールは本当に頭の良い犬種ですね。
この月数で、人間の子の4才位の知恵があると思います。
・・・と、完璧にエアデールにはまっているお二人。

この子育ての間は楽しかったと、
巣立つ日が近づいてきたので、しみじみとおっしゃっていました。


エアデール・パピー達!
1025_20091027090631.jpg

10252_20091027090630.jpg

10253_20091027090630.jpg

10254_20091027090630.jpg

10255_20091027090629.jpg

10256_20091027090629.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


青木さんは茨城でペットショップを経営されています。
お近くにお越しの際は、バンビ親子に会いに行ってください。

dog partner Dream Works!
〒300-1222茨城県牛久市南2-1-11根本ビル1F
TEL・FAX:029-871-8271

2009-10-26(Mon)

似てるde賞

保阪さんからのメール・・・
ケニージャ2

サークルに寄りかかって座ってるノーフォークって何だっけ~(^^)
こんなヤツだよね~


ケニージャのお得意のポーズ
ケニージャ4

壁によっかかるのが好きなケニージャ。
唐揚げがあまにも似ているので笑えました


ケニージャ
ケニージャ3
『ケニージャ ピッコロ×トム 2009.6.16生』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


保阪さんのブログにも載ってます。

http://hosakanaoki.fc.yahoo.co.jp/6/265/
http://hosakanaoki.fc.yahoo.co.jp/6/266/

2009-10-25(Sun)

自立したバビ男

天使のような“バビ男” 生後1ヶ月!

食欲旺盛・尻尾振り振りでメチャ可愛い

10253.jpg

10252.jpg

1025_20091025130049.jpg
『バビ男です。よろしくでチュ!


自立したバビ男!




食後はハウスでお眠!
10256.jpg

10255.jpg

10259.jpg


“バビ男”=“イケメン”になりそうな予感が・・・
10254.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


“バビ男”の成長をお楽しみに・・・。

2009-10-25(Sun)

西伊豆からの直送便

西伊豆から“旬(シュン)な魚”が届きました!


マグロのかま・いぶし焼き!
10244.jpg
マグロの口から上を、1時間掛けてゆっくり焼いた絶品。


釣りたてのカツオ!調理人付きの贅沢さ!
1024_20091025091612.jpg

10243.jpg

10242.jpg
朝、西伊豆で釣ったばかりのカツオ3本を直行で届けてくれた上、料理まで・・・。
何をするにも、“器用で凝り性で優しい”保阪さんです。

10246.jpg
『脂ののった刺身』

10247.jpg
『白いご飯が欲しくなる、味噌味の“なめろう”』


カツオもマグロも脂がノリノリで、美味しい!


伊豆の定番!
10245.jpg
『さんまの押し寿司』
伊豆の郷土料理で、店頭に並ぶとあっという間に売り切れるそうです・・・ん~、分かる気がする!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


伊豆の粋な食材を堪能させて頂きました。
ご馳走様でした!

2009-10-25(Sun)

成田山で厄落とし

成田山へ詣して来きました!

本厄の知人が立て続けに2回も車にぶっつけられたので、
「厄払いに行こう」と、“成田山”へ直行。


亀の形をした石の上に亀がいっぱい
亀


お清め
清めの水


大本堂
大本堂


三重塔
三重塔
成田空港に行く途中、山の合間からこの塔が見えます。
本堂の上に立っていると思っていたので、実際に見て驚きました。


菊花展開催中
菊花展

菊花展3

菊花展2

菊花展4

菊花展5
色とりどりで色々な形の菊が数カ所に展示されており、見事でした。

大本堂2
大本堂の階段にも、綺麗に飾り付けられていました。


厄祓い
厄よけ

釈迦堂
知人は、この釈迦堂で二人のお坊さんに厄祓いしてもらいました。
これからは、良いことがありますように・・・。



我々も開運のお祈りを・・・
出世稲荷2

出世稲荷
御利益がありますように・・・。


え~
後厄2
厄年の早見表を見て、「俺も厄年だ!」と知った人。
知人と一緒に“お祓い”の申請した所、
「後厄の上、今年もあと2ヶ月ちょっとだから“お祓い”はしなくても良いですよ。
お守りをいつも身につけて、お大事にしてください」と言われました。
優しいお坊さんでした。

後厄と知ったからには、あと2ヶ月ちょっと注意しないと・・・・。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


お寺参りをすると、何か、気が楽になります。

2009-10-22(Thu)

戸井田ルーク

戸井田さんから“元気メール”が届きました。
10222.jpg

1022_20091022195957.jpg
『戸井田ルーク 2006.3.16生』


戸井田さんからのお便り

来年のテリア展に向けて、
下準備としてトリミング&ハンドリングに励んでいます。
ルークは以前よりも男らしくなってきたので、
テリア展でオーナーハンドリングで出陳できる日を楽しみにしています。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


来年のテリア展も、ルーク&レイアの“2頭立て”でよろしくお願いします。

2009-10-22(Thu)

隆田黄色ちゃん(仮名)

バンビっ子、全員元気!
1014.jpg


黄色ちゃんが隆田さんファミリーに・・・
927.jpg

9272.jpg

9273.jpg

10143.jpg
『広島の実家でご両親に飼われる事になった黄色ちゃん』

隆田さん
『娘さんの美穂さんファミリーが面会に来てくれました』


美穂さんからのお便り

実際に一緒に暮らすのは実家の父ですが、遠方なので、
代理で私が実際に仔犬達を見せていただき、
お話もお聞き出来れば・・・と考えております。

広島では、ゴールデンレトリバーの女の子と一緒に暮らしていました。
この子が、昨年16歳で亡くなり、両親がそろそろ次の子を・・・ということで、
今回はエアデールに決めました。
同じゴールデンだと亡くなった子と比べてしまいそう・・・ということで、
全く違う犬種を選んだそうです。

青木さんからのお便り

広島へ送る前に(小さいうちに)見ておきたいとの事で、
再度隆田さんがいらっしゃいました。
次に子犬と会えるのは年末になるそうです。
その頃はかなり大きく成長しているだろう・・・と話していました。
子犬の名前は考え中だそうです。
広島のご実家では準備万端であとは子犬待ちの様です。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


ゴールデンを16才まで大切に育てたご両親ですから、
犬種が違っても、エアデールも同じように育ててくれるものと安心してます。
また、実際に飼い始めたら、ご両親は“エアデールの賢さ”を実感すると思います。

あと少しで広島に行きます。
ご実家では準備万端との事、楽しみにお待ち下さい。
それと、名前が決まったら教えて下さい。

2009-10-19(Mon)

ベノア子・3姉妹 10/18

ベノア子・3姉妹 元気!
10195.jpg
この写真では分かりませんが、マニュキュアで色分けしています。

1019_20091019121146.jpg
ジェニⅡの顔より小さいです。


10192.jpg
断尾前


10193.jpg

10194.jpg
断尾後


ベノア・ママ 初産ですが子煩悩です!
ベノア


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


ノーフォーク・パピー達の成長をお楽しみに・・・。

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター