セダークリークス・テリアデー
セダークリークス・テリアデーの開催決定!
2009年11月1日 午前10時~
森のまきば・オートキャンプ場(千葉県袖ヶ浦市)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~morimaki/
大勢の方々のご参加をお待ちしております。
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
テリアデーの日が晴れますように・・・。
セダークリークス・テリアデーの開催決定!
2009年11月1日 午前10時~
森のまきば・オートキャンプ場(千葉県袖ヶ浦市)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~morimaki/
大勢の方々のご参加をお待ちしております。
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
テリアデーの日が晴れますように・・・。
9/21 バビロンが無事出産しました!
9/21と言えば、セダークリークス始まって以来の5days中日で、
フル・キャスト+アーサーのデビューの日だったので、1番楽しみにしていた日!
朝一で会場に行く予定でいましたが、何とバビロンが産気づいた模様・・・。
行くことを半分諦めていた頃、AM11:00に無事男の子を出産しました。
丸々と太った、骨太の一人っ子・・・“バビ男”の誕生!
『ベテラン・バビロンママは子煩悩』
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
“バビ男”の成長をお楽しみに・・・。
パピー元気!最新版!
英国系のテリアは、性格がおっとりしていて、利口で、
家庭犬として大変扱いやすいです。
人の目をじっと見る事ができるので、話をよく聞いています。
アイコンタクトがとれる=聞き上手=躾が入りやすい
エアデールに感心のある方、ずっと飼いたかった犬種と思っていた方、
またとない、このほぼpureな英国系エアデール!を飼われてはいかがですか?
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
子犬の成長をお楽しみに!
パピー元気!
目が開いて、可愛さ倍増です。
父・CH.セダー クリークス セイリング マスター(デューク)
子犬達の血統・・・ 英国系のテリアは、性格がおっとりしていて、利口で、
父・デューク・・・マグワイアー(英産)×JKC.CH.ピア(英国チャンピン・エースの姉妹)
母・バンビ・・・ベア(エース×チャーリー(英産))×ナナ(英国チャンピオン・ジェニーの孫)
家庭犬として大変扱いやすいです。
人の目をじっと見る事ができるので、話をよく聞いています。
アイコンタクトがとれる=聞き上手=躾が入りやすい
エアデールに感心のある方、ずっと飼いたかった犬種と思っていた方、
またとない、このほぼpureな英国系エアデール!を飼われてはいかがですか?
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
子犬の成長をお楽しみに!
5days(9/19~23) DOG SHOW
9/23 東京西スター愛犬クラブ展 パピー・オス パピー・メス テリアグループ・オス テリアグループ・メス
BIS エリック・ソティー<オーストラリア>
■テリア・グループ長 森 喜夫
パピー・オス代表犬
パピー・オス エクセレント・グループ
P.KINGはMシュナでした。
サンタの5daysが終了・・・
パピー・メス代表犬
パピー・メス エクセレント・グループ
P.BISはパグでした。
クリスの5daysも終了・・・
テリアグループ・オス
1席・・・ノーフォーク
2席・・・ワイアー・フォックス
3席・・・ウエスティ
テリアグループ・メス
1席・・・エアデール
2席・・・ジャック・ラッセル
3席・・・ウエスティ
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
5日間通して会場でお会いした皆様、お疲れさまでした。
3日目終了辺りから、「3日が限度。帰りたいよ」と、あちらこちらから疲れた声が・・・。
4日目からは出陳頭数・ギャラリーがめっきり減り、ちょっと寂しいショーになりました。
我が家の杉浦&ヘルメ女史も少々お疲れモードですが、
ショードック達は、まだまだ元気なようです。
5days(9/19~23) DOG SHOW
9/22 千葉東ショードッグクラブ展 ベスト・ベビーはノーフォークテリア パピー・オス パピー・メス パピー・ベストイン戦 テリアグループ・オス テリアグループ・メス
BIS エカラット・サンカナカップ<タイ>
■テリア・グループ長 キキ・カーン<アメリカ>
おめでとうございました。
パピー・オス代表犬
パピー・オス エクセレント・グループ
P.KINGはMシュナでした。
パピー・メス代表犬
パピー・メス エクセレント・グループ
P.QUEENはノーフォークでした。
テリアグループ・オス
1席・・・エアデール
2席・・・ウエルシュ(ピンピン)
3席・・・
テリアグループ・メス代表犬
テリアグループ・メス
1席・・・エアデール
2席・・・ノーフォーク
3席・・・ウエルシュ(レイア)
5days(9/19~23) DOG SHOW
9/21 千葉西マリンシティブリーダーズクラブ展 サンタ PUPPY KING! クリス PUPPY RESERVE QUEEN! ピンピン RESERVE KING! レイア TERRIER GROUP №3! 姉弟のツーショット! 宮内カレンちゃんもPUPPY GROUP IN! ロゼット&トロフィー! 記念撮影!
BIS トーマス・ネスビット<カナダ>
■テリア・グループ長 ジョン・シェパード<オーストラリア>
『チャールストン JP フロスティ ザ スノーマン 2008.12.24生』
『チャールストン JP ザ スター キャロル 2008.12.24生』
『テリアグループ1席獲得!』
『サンチョ オブ プチ ボヌール JP 2008.8.19』
『チャールストン JP シスター メグ 2007.11.12生』
『偉大なる父・アーノルドの子供達・・・レイア(左)&ピンピン(右)』
『パピークラスに入って1日目なのに、頑張りました』
ブッシュ×メイビー 2008.3.20生
『すご~い!』
『お手伝い&応援、ありがとうございました』
5days(9/19~23) DOG SHOW
9/21 千葉西マリンシティブリーダーズクラブ展 ベスト・ベビーはノーフォークテリア パピー・オス パピー・メス パピー・ベストイン戦 テリアグループ・レギュラー・オス テリアグループ・レギュラー・メス ベストイン戦・オス ベストイン戦・メス ベストインショーは・・・
BIS トーマス・ネスビット<カナダ>
■テリア・グループ長 ジョン・シェパード<オーストラリア>
おめでとうございました。
パピー・オス代表犬
テリアグループ・パピー・オス代表犬
パピー・オス エクセレント・グループ
パピー・メス代表犬
テリアグループ・パピー・メス代表犬
テリアグループ・オス
1席・・・ウエルシュ(ピンピン)
2席・・・ケリーブルー
3席・・・エアデール
テリアグループ・レギュラー・メス代表犬
テリアグループ・メス
1席・・・エアデール
2席・・・ウエスティ
3席・・・ウエルシュ(レイア)
KING・・・・トイ・プードル
R.KING・・・・M・シュナ
R.KING・・・・ウエルシュ(ピンピン)
QUEEN・・・トイ・プードル
R.QUEEN・・・・シェルティ
R.QUEEN・・・・アフガン
5days(9/19~23) DOG SHOW
9/20 千葉西ベイシティードッグクラブ展 パピー・オス パピー・メス テリアグループ・レギュラー・オス テリアグループ・レギュラー・メス ベストイン戦・オス ベストイン戦・メス ベストインショーは・・・
BIS キキ・カーン<アメリカ>
■テリア・グループ長 エリック・ソティー<オーストラリア>
パピー・オス エクセレント・グループ
パピー・メスクラス
テリアグループ・パピー・メス代表犬
パピー・メス エクセレント・グループ
パピー・ベストインは瓜生さんでした。
おめでとうございました。
瓜生さん(左)P.BIS & クリス(右)P.R.QUEEN
テリアグループ・レギュラー・オス代表犬
テリアグループ・オス
1席・・・ノーフォーク
2席・・・エアデール
3席・・・ワイアー・フォックス
テリアグループ・レギュラー・メス代表犬
テリアグループ・メス
1席・・・ケリーブルー
2席・・・
3席・・・
※2席、3席は分かり次第、掲載します。
KING・・・・コーギー
レギュラー・メス代表犬
5days(9/19~23) DOG SHOW
9/19 埼玉東ハーティーファミリードッグクラブ展 パピー・オス パピー・メス テリアグループ・レギュラー・オス テリアグループ・レギュラー・メス ベストイン戦・オス ベストイン戦・メス
BIS ジェニファー・イーガン<オーストラリア>
■テリア・グループ長 ウィリアム・モーリス<ニュージーランド>
出陳前のサンタ・・・伊藤さんのチワワに釘付け!
エクセレント グループ
何に集中してるのかな、可愛いクリス
パピーメス・テリアの代表犬
出陳前のトランプ
テリアグループ・レギュラー・オス代表犬
テリアグループ・レギュラー・メス代表犬
テリアグループ・メス
1席・・・ウエルシュ(レイア)
2席・・・ヨーキー
3席・・・スコッチ
5days(9/19~23) DOG SHOW
オール‐スター‐キャスト!
『キング・アーサー』
『サンタ』
『クリス』
『ピンピン』
『レイア』
『トランプ』
9/19 埼玉東ハーティーファミリードッグクラブ展
BIS ジェニファー・イーガン<オーストラリア>
■テリア・グループ長 ウィリアム・モーリス<ニュージーランド>
9/20 千葉西ベイシティードッグクラブ展
BIS キキ・カーン<アメリカ>
■テリア・グループ長 エリック・ソティー<オーストラリア>
9/21 千葉西マリンシティブリーダーズクラブ展
BIS トーマス・ネスビット<カナダ>
■テリア・グループ長 ジョン・シェパード<オーストラリア>
9/22 千葉東ショードッグクラブ展
BIS エカラット・サンカナカップ<タイ>
■テリア・グループ長 キキ・カーン<アメリカ>
9/23 東京西スター愛犬クラブ展
BISエリック・ソティー<オーストラリア>
■テリア・グループ長 森 喜夫
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
9/19~23の5日間、JKCクラブ展へ連続チャレンジします。
場所・千葉県長生郡長柄町日本エアロビックスセンターグランド。
現地で、または遠方からの応援をよろしくお願い致します。
夜の搬入
ドッグショー開始前夜から会場入りできるとの事なので、
仕事終わりの7時に荷物だけ置きに出掛けました。
『愛犬たちが格好良く走るリングがセッティングされていました』
『電気の下でサークルを広げ、愛犬たちの運動・排便などのお世話をしていました』
『ノーフォークがいました。外は気温が下がって寒い位でしたが元気、元気』
『パドック31番にいますので、応援に来て下さい』
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
9/19~23の5日間、JKCクラブ展へ連続チャレンジします。
場所・千葉県長生郡長柄町日本エアロビックスセンターグランド。
現地で、または遠方からの応援をよろしくお願い致します。
「可愛い」と言われ続けて育った“アーサー” 9/21いよいよパピークラスからショーデビューします!
『キング・アーサー』
(ナナ×ビフィン 2009.3.13生)
準備OK!かな?
ブラックタンの男の子を見かけたら、「アーサー」と声を掛けて下さい。
名前を呼ばれる事が大好きなアーサーです。
※ちょっと、オシッコがもれるかも(うれション)・・・。要注意&ご勘弁!
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
9/19~23の5日間、JKCクラブ展へ連続チャレンジします。
場所・千葉県長生郡長柄町日本エアロビックスセンターグランド。
現地で、または遠方からの応援をよろしくお願い致します。
後ほど、詳細をアップします。
クマ12才&ひめ2才の誕生日会 クマ12才、まだまだ元気! 誕生日会 いただきま~す ジェニⅡも食べてます こっちのケーキもゲット! もう、おしまいですか?
『クマ(スティービー×アズキ 1997.9.16生)&ひめ(ブッシュ×ウメ 2007.8.29生)』
夏場は東京より断然涼しい千葉でのんびり過ごしていたクマ。
久しぶりに保阪さんと会って、大喜びしていました。
保阪さんも仕事を終えた夜、ケーキを持って会いに来られ、
クマとの一時を楽しそうに過ごしていました。
再会したときの二人の喜びは、ひしと私達に伝わってきて、良い感じ。
クマの余生は千葉でのんびり・・・・と思っていましたが、
二人の絆(まさに“あうんの呼吸”)の強さを見て、
「環境とかより、一緒にいることの方が幸せで大切な事なんだ」と思いました。
エアデールの良さを保阪さんに教えたクマ。
クマの利口さ、保阪さん曰く、「クマは綺麗な顔をしている」は永遠に不滅です。
誕生日用のケーキと一緒に、私達にもケーキを買ってきてくれました。
そのケーキももらえて、“ラッキー”なクマ。
もちろん、ひめも“ラッキー”
「ひーちゃんが可愛くて、可愛くて仕方ない」加奈ちゃん。
12才のクマと11才のジェニⅡ。
クマ&ジェニⅡ、まだまだ元気!
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
誕生日用のケーキが“さつまいも”仕立てのため、クマがおならを連発。
「くさ~い」と言われてもね・・・byクマ
プリンのトリミング・before/after
before after
ちょっと毛が伸びた状態も可愛いけど・・・
『石塚プリン』
(スパンキー×ソニア 2006.11.26)
やっぱりトリミングするとノーフォークらしく、より可愛くなります。
ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。
秋の始まりの今!トリミングすると、
これから寒い時期に向かって、ちょうど良い毛がでてきます。
トリミングに関しては、テリアクラブ・ブーメランへお気軽にお問い合わせください。
目黒区中根2-5-10 03-3725-1185 AM10:00~PM7:00 予約制