fc2ブログ
2009-08-31(Mon)

8/30 御殿場中央愛犬クラブ展

サンタ&クリス兄妹、揃ってパピー・グループイン!
Congratulations!


Best in Show Jadge:ニーナ・カルスドッター<スウェーデン>

830.jpg
今までは、アーノルド親子のツーショットでしたが、
これからは、レイア&マグ&ピンピンを含め、
姉弟のツーショットがいっぱい掲載できそうです。
お楽しみに・・・。

※ベストインショー・ジャッジが審査中につき、身内だけのお立ち台写真です。


パピー・ベスト イン ショー戦(牡)
8302.jpg
数十頭並んだパピー・オスの中から、“サンタ”がエクセレント・グループに・・・!

Thanks、ニーナ・カルスドッター審査員


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


秋のショーは幸先良くスタートできました!
暑さも峠を超えたようなので、これから成犬達も充実してきます。
パピー&成犬達への応援よろしくお願い致します。

スポンサーサイト



2009-08-29(Sat)

夏から秋のフルーツへ・・・

夏と言えば・・・
8282.jpg
『夏・・・と言えば、スイカ
まだまだ暑い日が続いているので、スイカを食べると、
その甘さと水分で「幸せ・・・」と感じますが、
あと数日でスイカは夏の風物詩と化され、なつかしい果物になっていくんでしょうね。



味覚の秋到来!
828_20090829101836.jpg
『夏&秋混合果物・・・ブドウ、梨、メロン、アップルマンゴ』
すべて、頂き物のフルーツ達、
時期的に、色々な季節の果物が食べられて、「満足~」な毎日です。
どれもをとっても、みずみずしくて最高~。

ブドウ・・・山梨県勝沼市の“藤稔(ふじみのり)”という種類。
巨峰系の中でも1番大きく、種なし・・・抜群の美味しさです。
ブドウ好きの方は、絶対食べて見て下さい。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


真鍋さん、吉澤さん、マキちゃん・・・美味しい物をご馳走様でした。

2009-08-28(Fri)

“2009情熱の夏” 終了

“2009情熱の夏” 終了!

8/3から始まった“2009情熱の夏”・・・
当初は、じっとしているだけで汗が出るほど暑い毎日でクーラーが必需品、
また、夜7時すぎまで薄明るかったので、夕食時間8時ぎりぎまで犬の世話をしていました。

しかし、いつの間にか、6時頃から暗くなり始め、
7時半には次々食卓に集まってくるように・・・。
日夜の気温差も日増しに激しく、夜、網戸にしていると寒くて、ガラス戸を閉めるようになりました。

“2009情熱の夏”の3週間(8/3~26)は、夏から秋へ季節が変化し、

16人の徒達も、
1週間づつのホームステイで
見違えるように成長して帰って行きました。



思い出のアルバム!

1_20090803114522.jpg

7_20090803223634.jpg

892.jpg

893.jpg

899.jpg

810_20090811081347.jpg

8149.jpg

8144.jpg

81412.jpg

81421.jpg

8165.jpg
 
817_20090817225322.jpg

8205.jpg

8212.jpg

8213.jpg

8227.jpg

82223.jpg

82612.jpg


2日前に終了したばかりなのに、懐かしい気がします。
みんな、素直で可愛い子供達だったので、私達も楽しい毎日でした。
また、会いましょう!see you again!!



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


みんな、セダークリーク・テリアスを“綺麗に可愛く”トリミングしてくれて、ありがとう。
これからは学校での勉強を頑張り、努力して、本格的なトリマーになってください!
その成長振りを楽しみにしてます。

みんなへの伝言・・・ブログを読み終わったら、
にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
を押すこと!!
また、ブログをご覧になった方も押して下さい。。

2009-08-28(Fri)

“2009情熱の夏” 8/26

最終組も一人1頭のトリミング


千葉ちゃんはラルフ!
82613.jpg

8265.jpg

8267.jpg
『親戚達・・・ジェニ2おばさん、ママコ姉さん、ラルフ』


新井さんはジャンレノ!
8263.jpg

8264.jpg


マッキーはメリーちゃん!
826_20090828100046.jpg

8266.jpg


8268.jpg
『ジェニ2(左)&メリーちゃん母子』


いよいよ、ラストシーン・・・!
8269.jpg
全員から愛された“ママコ”とお別れを・・・。

82610.jpg
トリミング&支度を終えて、帰路へ・・・。

82611.jpg

82612.jpg
「また遊びに来ます」と言って家を出発し、車中では「帰りたくな~い」と言っていました。
彼女達の1週間も充実したものだったのだと思います。


何事もなく、無事に、“2009情熱の夏”が終了して良かった!




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


今日から新学期が始まるとの事、ここでの経験を生かして、勉強を頑張ってください。

人に対する“思いやり”、失敗したときの“反省”を大切に・・・。

2009-08-27(Thu)

平松ハーマン

平松さんから元気メール到着!

kawa1.jpg

kawa4.jpg

kawa5.jpg
『平松ハーマン君』

平松さんからのお便り
2009★夏 最後に川へ遊びに行ってきました!
今年初めて、水遊び&泳ぎを覚えたハーマン♪ 
すっかり大の水好きっ子になりました♪

朝夕・・・涼しい風が吹く今日この頃です。
   ワンコ達の季節到来ですね~(^o^)丿
楽しみ倍増の予感に今からワクワク♪ ルンルン♪しています。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


最近、日の出が遅く、日没時間がどんどん短くなって、秋到来!って感じがしてます。
また、朝夕は寒い位になり、おっしゃる通りテリア達にとって、快適な季節がやってきました。
ヤッホー!!

2009-08-26(Wed)

“2009情熱の夏” 8/25

“2009情熱の夏”は最終組だけとなりました。
8252.jpg


千葉ちゃんは1日半で2頭仕上げ!

82513.jpg
『ジージョ』

8257.jpg
『ギブ』


トラ、いよいよ最終仕上げ!
825_20090826102926.jpg

8254.jpg

8253.jpg
3人が2人づつ組になってトリミングした“トラ”・・・。
最終段階は、マッキーと新井さんの番になりました。


トラ、終了!
8256.jpg
土曜日から、2人組で“トラ”のプラッキングを始め、4日後にやっと仕上がりました。
お疲れさま。


プチ肝試し!
8259.jpg

8258.jpg

82510.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


8/3から始まった“2009情熱の夏”は、今日で無事終了になりそうです。
まだ終了じゃないので、油断は禁物ですが、ホッとしてます!

第1、2、3、4、5陣への伝言・・・ブログを読み終わったら、
にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
を押すこと!!
また、ブログをご覧になった方も押して下さい。。

2009-08-25(Tue)

カワイイデ賞

NICE SHOT!
824_20090825171705.jpg
ママコ、何時間でもこの恰好でいられます。

8247.gif

8245.jpg

8248.jpg

8242.jpg

8246.jpg

8249.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


“情熱の夏”の合間に撮した、カワイイ写真集でした。

2009-08-24(Mon)

“2009情熱の夏” 8/23

“2009情熱の夏”・第5陣最終日
82220.jpg
工藤さんは帰る間際まで“スージー”をトリミングし、ギリギリで仕上げました。

82219.jpg
最後に、先生と記念撮影。
工藤さんは、ちょっとだけ年上なので、みんなの良き母親代わりをしてくれました。
1週間、ありがとうございました。

82226.jpg
約4日かけて、“ポーラ”を仕上げた山口さん。


3世代!
82215.jpg
祖母・ポーラ(左上)&娘・ピッコロ(右上)
孫達・ポーラ・ピッコロ(下/左から)


トリミングは次々仕上がってます!
82218.jpg

82225.jpg
マッキー&ゆず

82217.jpg

82216.jpg
千葉ちゃん&トラ

82227.jpg
新井さん&ピッコロ


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


第5陣・工藤さんと山口さんが23日夜帰って行きました。
工藤さんは主婦なので、時間に制限があり、許されるギリギリまで頑張りました。

第1、2、3、4、5陣への伝言・・・ブログを読み終わったら、
にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
を押すこと!!
また、ブログをご覧になった方も押して下さい。。

2009-08-24(Mon)

“2009情熱の夏” 8/22

トリミング頑張ってます!
82212.jpg
先生から、プラッキングの基礎を習って・・・

82214.jpg
千葉ちゃんとマッキーで“トラ”をトリミング


ボビー&アーサー父子
82210.jpg
工藤さんがボビーをトリミング

82211.jpg
ボビー&アーサー父子、初めての対面


新井さん&ピッコロ
82213.jpg


山口さん&ポーラ
82221.jpg


くつろぎタイム
82224.jpg
新井さんが食べようとしたサニーレタスが“ハエトリ棒”にひっかかり・・・
※なんで食卓にハエトリ棒が置いてあるのか不思議ですが、新品!です。

82223.jpg
全員でつっこまれてる新井さん

82222.jpg
ワンズもくつろぎ中


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


みんな、頑張ってます。
明日で工藤さんと山口さんは終了。

2009-08-22(Sat)

“2009情熱の夏” 8/21

“2009情熱の夏”・第4陣最終日


“2009情熱の夏”過去最大人数
8227.jpg
『生徒達の人数が今までで一番多い、7人!』
保阪さんが遊びに来られたので、思い出の記念撮影を・・・。


トリミングは次々仕上がってます!
822_20090822164204.jpg
梨紗が一人で“ボンバー”をトリミング

8224_20090822164147.jpg
ボンバーが終わった梨紗とマッキーで“マーシャ”の仕上げを・・・。


8229.jpg
裕未が一人で“バビロン”をトリミング

8225.jpg
引き続き、“宮本モモちゃん”をトリミング


8226.jpg
工藤さんが一人で“宮本ツー子ちゃん”をトリミング


8228.jpg
山口さんが一人で“ポーラ”をトリミング


8223_20090822164147.jpg
千葉ちゃんと新井さんで“ソフィア”をトリミング

一人でのトリミングは時間がかかり、疑問だらけのようですが、
いつか、それも“笑い話”になる日が近い将来きっと訪れるでしょう。
それまで、めげずに努力して、頑張ってほしいと思います。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


第4陣・梨紗と裕未が22日朝一で帰って行きました。
前夜、「帰りたくないよ~」と連呼していましたが、
また、“同じ釜の飯を食った”みんなで遊びに来るのを待ってます。

明日、第5陣が帰り、“2009情熱の夏”は大詰めになってきました。

第1、2、3、4陣への伝言・・・ブログを読み終わったら、
にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
を押すこと!!
また、ブログをご覧になった方も押して下さい。。

2009-08-22(Sat)

葉山サーナ 2才

8/21 葉山さんから“お誕生日メール”が届きました。
8222.jpg
『葉山サーナ』

822_20090822131032.jpg

8223.jpg
『美味しいプレゼントがいっぱい』

葉山さんからのお便り

ケイト君、ケーナちゃん、お誕生日おめでとう!
みんな元気で2歳を迎えたことと思います。

サーナも見た目はだんだん充実してきましたが
アタマの中身は相変わらずで。。。
先日もまたソファを破壊しました。レディへの道は遠し。。。

ニーナとのような関係を築けるにはまだまだかかりそうですが
あせらずに楽しんでやっていこうと思います。
兄弟姉妹みんなが元気で過ごせますように。。。いつかまた会えるといいなぁ。

Emi Hayama


ケイト&ケーナ
8224.jpg
ケイト&ケーナも元気に2才になりました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


誕生日おめでとうございました。
破壊魔・サーナですが、無事2才を迎えられて良かったです。
ケイト&ケーナ兄妹はちょっと大人し目ですが、元気に2才になりました。-

2009-08-22(Sat)

“2009情熱の夏” 8/20

“2009情熱の夏”第6陣・最終組が到着しました。
8218.jpg
『8/20AM8:45到着、千葉、牧田、新井(左から)』

8212.jpg
第4,5,6陣が重なり、今までで1番の大人数になりました。


トリミング講習会
8213.jpg
前林先輩による、エアデールのクリッパーのかけ方の講義

8214.jpg
モデル・オリーブ10才

82012.jpg
完成!



昼食・お好み焼き
8215.jpg

8216.jpg

8217.jpg
全員参加でお好み焼きを・・・。美味しく、出来上がりました。


午後からはそれぞれがトリミングを・・・
8219.jpg
さくらさんが仕上がりました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


みんな、頑張ってます。

2009-08-21(Fri)

“2009情熱の夏” 8/19

山本さんのネレイス(ST)がAM.CH完成!
8205.jpg
『数ヶ月振りに、山本さんが遊びに来ました』

82011.jpg
AM.CH.PENDRAGON NEREIS TO FAIRY PARTY(メス) 
山本さん所有のネレイスが1才弱の若さで、
6月にアメリカ・チャンピオンを完成し、今年12月に来日します。
実際に見るのが楽しみです。


ピッコロッコ!!
82010.jpg
凍らせたペットボトルを抱えて幸せそう。


トリミング頑張ってます!!
8209.jpg
店長&マルシア

8208.jpg
W鈴木&ブッシュ

8207.jpg
工藤さんと山口さんにトリミングしてもらった“ナナ”


ナナ&アーサー親子、久しぶりの再会!!
8206.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


みんな、頑張ってます。

2009-08-21(Fri)

“2009情熱の夏” 一日の始まり

“2009情熱の夏” 朝の掃除風景
820.jpg

8202.jpg
犬出しが始まったら、いっせいにウンチ取り開始!


8203.jpg

8204.jpg
犬舎の中の掃除。隅々まで綺麗に・・・


8196.jpg
先輩二人が打ち合わせ中。


8195.jpg
ショードッグ達のハウスも綺麗に掃除。


8197.jpg
最後に、1頭づつフードの内容を変えてフィーディング。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


第4,5陣、みんな、朝の要領を覚えたので自主的に動けるようになりました。

2009-08-19(Wed)

矢作ビリー

矢作さんから“元気メール”が届きました。
PA0_0034.jpg

PA0_0035.jpg
『矢作ビリー』

PA0_0031.jpg

PA0_0036.jpg
『ティーツリー』

矢作さんからのお便り
今年は本当に暑い夏でが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、ビリーは暑さは本当に苦手です。

昼間は本当に良い子で、ずっと寝ています。
でも夕方から涼しくなると、元気で悪い子再開です。
昼間たくさん寝て、エネルギーを蓄えているのでしょう。

外に出るとビリーの背中には蚊がたくさん群がってきます。
そんな時は、アロマでスプレーすると蚊が逃げていきます。
毎年夏は、飼い主もビリーも”アロマで虫除け”で頑張っています。
人間は、アロマをクリームに入れたり、
精製水を混ぜて、顔や手足に塗ったりスプレーしたりしています。
最初は良いのですが、汗ですぐにアロマの効果が流れてしまいます。

ビリーにもアロマと精製水でスプレーします。
こちらも時間が経つと揮発性の高いアロマは香りが飛んでいきます。
それでお散歩には、“アロマの手作りスプレー”を持ち歩きます。
ビリーと私はアロマの香りを漂わせて、楽しくお散歩しています。
アロマは、とっても良い香りで好きです。

私の家の小さな庭に、
ラベンダー、ローズマリー、セージ、ユーカリ、ティーツリー等を植えました。
少しでも良い香りが漂ってくれればと願っています。

ビリーの後ろに見えるのがティーツリーです。
針のような細い葉で、その葉を採ってこすると確かにアロマの香りがするんです。
またアロマには、虫除け効果、精神的ストレスを解消したり、
落ち込んだ時に元気をくれたり、免疫力を高めたり、
アロマの種類によっていろんな効果があるので楽しんでいます。

まだまだ暑い残暑が続きます。
皆様、お元気でお過ごしください。

矢作栄子&Billy

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


蚊に刺されると頭にくるので、矢作さん&ビリー君がアロマ効果で刺されませんように。

2009-08-19(Wed)

青池トム

青池さんから“元気メール”が届きました。


涼しそう・・・
819_20090819155848.jpg

8192_20090819155848.jpg

8193_20090819155847.jpg

8194.jpg
青池さんからのお便り
一ヶ月のご無沙汰でコンニチハ。
青森も毎日暑い日が多く、トム達も今では毎日川に行くのを楽しみにしています。
もう川にいく通路が分かり、一目散に駆けて行きます。
トムは前と変わり、川になれ、川の中で大暴れして私もびしょぬれでが、
皆家へ着く頃は乾いていて、涼しい顔をしています(?)。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


見ているだけで涼しくなる写真をありがとうございます。

2009-08-19(Wed)

葉山サーナ

葉山さんから“元気メール”が届きました。
819_20090819154813.jpg

8192.jpg

8193.jpg
『葉山サーナ』

葉山さんからのお便り
8月11日から13日まで蓼科へ行ってきました。
サーナもここへは何度も行っているので大喜びで走っています。
しばし、暑さを忘れておいしいものを食べてノンビリとできました。

もうじき2歳の誕生日を迎えるサーナ、
ケイトくんに似てますか?
ケーナちゃんに似てますか?
暑さもものともせず、毎日パワーいっぱいで暴れています。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


蓼科でのんびりできたようで良かったですね。
サーナ兄妹、今月21日に無事2才の誕生日を迎えます。
ケーナ&ケイトはそっくりですが、サーナもよく似てます。

2009-08-17(Mon)

“2009情熱の夏” 8/17

“2009情熱の夏”第5陣が到着しました。
817_20090817225322.jpg
『8/17AM8:45到着、(鈴木裕未、工藤さん、山口、前林、鈴木梨紗(左から)』


トリミング頑張ってます!!


8172_20090817225323.jpg
あかちんと一緒にトリミングを始めた“トム”を、梨紗が仕上げました。


8173_20090817225334.jpg

8176_20090817225337.jpg
裕未はビフィンの仕上げをして、次に“ブッシュ”に挑戦!


第5陣も頑張ってます。
8174.jpg
まずは、前林先輩の指導の元、ロバートのバリカンかけに挑戦。

8175_20090817225335.jpg
ロバートが仕上がったので、次にナナちゃん(アーサー・ママ)に挑戦!
ナナちゃんのトリミングは、結花とバルの続きなので、すぐに終わる予定。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


みんな、頑張ってます。

2009-08-17(Mon)

“2009情熱の夏” 8/16

“2009情熱の夏”・第3陣最終日


最終トリミング
81411.jpg
『途中経過・・・前林先輩のアドバイス』

8164.jpg
『仕上げ直前・・・先生からのアドバイス』


完成!!一人で1頭づつ仕上げました!
8162.jpg

8163.jpg
『時間はかかりましたが、それぞれ達成感はあったと思います』
お疲れさま!仕上がりは上出来!


第4陣も頑張ってます
816_20090817182701.jpg
『ビフィンが仕上がりました』


夜は久しぶりのケーナ教室
8165.jpg
『二人とも、始めから音が出てました。将来有望??』

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


第3陣も名残惜しそうに帰る準備をし、「いってきま~す」と言って、帰って行きました。
その言葉は、1週間が満足できた言葉だったのだと思い、
「いってらっしゃい」と言いながら、胸が熱くなりました。

第1、2、3陣への伝言・・・ブログを読み終わったら、
にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
を押すこと!!
また、ブログをご覧になった方も押して下さい。。

2009-08-16(Sun)

“2009情熱の夏” 8/15

“2009情熱の夏”第4陣,
元気娘2人組が到着しました。

81421.jpg
『8/15AM9:00到着、W鈴木(梨紗&裕未)、黒田さん、常木、木上、丸山(左から)』


千客万来・・・午前中
815_20090816214934.jpg
黒田さんの愛車は“赤いシャコタン”、暴走おやじ?
・・・じゃなくて、息子さんの車をもらったそうです。
しかし、“赤いシャコタン”がけっこう似合ってる、黒田さんです。

8152.jpg
この日は、“ギブソンとBT”を引き取りに来ました。


千客万来・・・午後
1_20090816214935.jpg
稲田さんファミリーが“クリス”に会いに来られました。

2_20090816220458.jpg
クリスとアーサーは、クタクタになるまで遊んでいました。・・・後日、アップします。


千客万来・・・夜中
小棹さん工藤さんと西村さんが遊びに来ました。・・・写真撮り忘れ!



もちろん、トリミングも頑張ってます。

8154.jpg

8155.jpg



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。


明日、第5陣が到着します。

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター