fc2ブログ
2009-01-31(Sat)

’08&’09JKCテリア展

’09JKC東京北テリアグループクラブ展

“テリアの祭典”
日時:2009年4月25日(土)

テリア展まであと3ヶ月となりました。
テリアファンシャーの皆様のご協力により、
今年度も昨年同様盛大に開催したいと思いますので、
ご尽力の程よろしくお願い申し上げます。

英国式にオーナー/ハンドラーでお気軽にご参加頂き、
楽しいテリアの集いにしたいと思います。
テリアのための、テリアファンシャーのためのテリア展に是非ご参加を・・・。


尚、出陳にあたり、JKCへ入会及びご愛犬の名義変更が必要です。
下記へお気軽にご相談ください。
sugiura@skz.or.jp
03-3725-1185(ブーメラン)
0436-88-3089(杉浦)


神里 洋審査員
(BISとケアンテリア/ウエスティ/ヨークシャテリア/その他の3G)

中村信孝審査員
(エアデール/レークランド/ベドリントン/
パーソン・ジャックラッセル/ケリーブルー/トイマンチェスター/
ジャックラッセル/ウエルシュ/ワイアーFテリア)

Mr.Barry Day審査員(イギリス)
(ノーフォーク、ノーリッチ、シーリハム、スコッチテリア)



昨年のBISは“スコッチテリア”
bis3.jpg
そして、R.BISも“スコッチテリア”でした。
kingqueen.jpg

rking.jpg

rqueen.jpg

puppy.jpg

baby.jpg

思い出のアルバム
bis.jpg
ベストインショーに決定!の瞬間 
bisレベッカ

アトラクション
“アトラクション・一発芸で入賞者された方々”

プレゼンテーター
“最後までお付き合い頂いた、プレゼンテーターの方々

タイル
参加賞の“テリアだけが描かれたタイル”

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

’09テリア展にご協力を・・・。

スポンサーサイト



2009-01-28(Wed)

メグっ子・45日目 おやつ初体験

メグっ子、元気!1/28

“ササミスライスソフトタイプ”・・・という、おやつを初体験!
写真をおう毎に、食べ方が上手になるのが分かります。
さすが、学習能力の高いエアデール!
あっという間に『手を添えると食べやすい!!』を覚えました。
お利口


128-3.jpg

128-5.jpg

128-2_20090128131047.jpg

128_20090128131352.jpg

128-4.jpg

128-6.jpg

128-7.jpg





にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

巣立つ日が近くなってきました。
0

2009-01-27(Tue)

テリア・ギャルズ

テリア・ギャルズ・・・

こごみ
こごみ・・・2007.4.10生

09126.jpg
ケーナ・・・2007.8.21生





ギャルからレディへ・・・
ますます色っぽくなっていく、こごみとケーナにご声援を!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

あるときはラブリー・ギャル、あるときはエレガント・ショードッグ。

2009-01-24(Sat)

トリミング本の取材完了

エアデールのトリミング

『トリミングを必要とする犬種の“トリミング中心”の本』が発行される事になり、
当犬舎はエアデールとウエルシュのコーナーの依頼をされました。
昨年9月12日から始まり、数回に分けて両犬種のトリミング段階を撮影。
その取材が1月22日エアデールの最終仕上げで終了しました。

ウエルシュのモデル・・・・マロン&アーノルド
エアデールのモデル・・・・ケイト

取材
9/12ウエルシュのシャンプーから取材開始、皆さん半袖です。



123_20090124074258.jpg
撮影の準備終了

123-4_20090124074356.jpg
トリミング中・・・真剣

123-2_20090124074407.jpg
トリミング中・・・真剣ながらも和やかに

123-3_20090124074511.jpg
トリミングのビフォー(左)&アフター(右)
右のアフターは助手として初めて来た“キクチ君”が撮りました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

本の仕上がりをご期待ください。

2009-01-23(Fri)

ピンクパンサー

ボク、ピンクパンサー
今年からショーデビューしますので、よろしくお願いしまチュ


123-5.jpg
オーナー/ブリーダー谷内さんと“ピンクパンサー”

ボクの両親と兄妹達
123-3.jpg
ENG.CH.SAREDON THE TERMINATOR
×
SOUND SOLFA CLASSIS ORANGE

123-4.jpg
兄妹全員で記念撮影

1026.jpg
生後2ヶ月時

ピンクパンザー兄妹
兄妹犬・竹内レナちゃんと久しぶりに再会(ワイアーFテリアはラルフ)


今、生後5ヶ月・・・
123.jpg

123-2.jpg
まだまだ幼いボクですが、これから『ナイスガイ!!』に変身します。
期待して、待ってて下さいね。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 
次はどう変身してるかな。

2009-01-22(Thu)

メグっ子・40日目ムービー

メグっ子、元気!1/22

122-6.jpg




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

巣立つ日が近くなってきました。

2009-01-22(Thu)

小林ジーター

ジーター君が遊びに来てくれました!
121-4_20090122090244.jpg
『小林ジーター 2006.11.21生まれ』
「ジーターは頭が良くて、すごく良い子・・・」といっぱい誉めてもらいました。
愛情いっぱいに育っているジーターです。

躾けも完璧にはいっており、一通りできるのですが、
その中の“お手”がどうしても左手だけしかできず、
「ぎっちょですかね」という言葉に一同大受け。
誰が“お手”といっても左手で返事するジーターでした。

子犬の頃、1度だけすごい事件があったようで、
外出から帰ってきたら、羽毛布団をびりびりに破かれていて、
部屋中が羽毛だらけ、その中でジーターは寝ていたそうです。
破っている場面を見た訳じゃないので怒れなかったとの事です。

ジーターをこれからもよろしくお願い致します。

兄妹犬
カレン
『中島カレン』

思い出のアルバム
ベッキーとデューク
オス4,メス2の兄妹、どの子がジーターとカレンか?

ベッキーとデューク2
左がメス達(この中にカレンがいます)、右がオス達(この中にジーターがいます)


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

他の兄妹達も元気かな?
近況メールお待ちしております。

2009-01-22(Thu)

レイアのチャンピオン完成祝い!

レイアのチャンピオン完成祝い!

レイアが1歳2ヶ月、ジュニアクラスの段階でチャンピオンになりました。
チャンピオンへの道も、殆どが外人ジャッジによるグループイン!!
すごいぞ、レイア!!!
サレドンの血統の優秀さ、そして、その血を輸入する事によって、
日本のウエルシュ界に多大なる貢献をされている、
レイアの父親/アーノルドのオーナー・早川氏に感謝申し上げます。

121_20090122085224.jpg
『戸井田さんご夫妻とチャンピオンのレイア』
と言う訳で、オーナーの戸井田さんご夫妻から、
美味しいお肉を用意していただき、祝賀会を開きました。

121-5_20090122084049.jpg
「ルークのチャンピオン完成祝いは“松阪牛”だったので、今回は“飛騨牛”にしました」
との事でいつも美味しいものばかり手配してくれる戸井田さんです。
“松阪牛”も霜降りで、超豪華なすき焼きでしたが、
この肉もめちゃくちゃ柔らかく、美味しかったです。贅沢、贅沢!

121-2_20090122085331.jpg
まずは、この肉を味わいたい・・・という事で、
すき焼き前に“岩塩”で食する戸井田さん・・・「美味しい~」と絶賛。

121-3_20090122085311.jpg
何枚か、それぞれが岩塩で食した後、すき焼きに・・・。
これもまた美味。
ご馳走様でした。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

レイア&戸井田さん、チャンピオン完成おめでとう!!

2009-01-22(Thu)

メグっ子・40日目

メグっ子、元気!1/21

長男・青君
122-3.jpg

次男・茶君
122.jpg


三男・緑君
122-4.jpg

普段は・・・
122-2.jpg

122-5.jpg
食べては寝て、起きてはオシッコ・うんちしてまた寝る、そして時々兄弟で遊ぶ・・・の繰り返し。
おもちゃにもまだ反応しないし、ご飯を入れてもがっつかない、まだまだ赤ちゃんです。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

巣立つ日が近くなってきました。

2009-01-20(Tue)

きゅうパピー・25日目

きゅうっ子、元気!1/19

みんな、元気に育ってます。

オス達
1220-2_20090120133708.jpg

1220_20090120133650.jpg



メス達
1220-4.jpg


1220-3_20090120133616.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

25日目なのに、こんなにしっかり育ってます!

2009-01-19(Mon)

'09千葉インター&誕生日

1/18誕生日会
誕生日祝いのために幕張メッセまでお越し頂き、ありがとうございました。
また出陳者の皆様も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。

15
まずは、恒例のろうそく消しから・・・
ドッグショーなのに、場違いな一角です。

12
BIS戦まで残ったので、予定より数時間遅れで始まったため、
みんなお腹がペコペコ・・・
石塚さんが作ってくれたカレーライス、戸井田さんからのカツサンド、
宮本さんの作ったおつまみ、そしてケーキをあっという間に完食!
ご馳走様でした。

6
仲良し3人組・工藤さん、西村さん、杉浦・・・左から

16
ヘルメと・・・

22
みんな笑顔、笑顔・・・




ささやかな晩餐・・・
13
ゴールディ』の菊竹ファミリー
千葉インターに出店されていた、刺繍専門店『ゴールディ』の菊竹ファミリーが、
福岡に帰られる前に我が家に来られました。
テリアの話、九州・関東の犬事情、日常の話に盛り上がりました。

午後11時半、いよいよ福岡へ向けて出発。
「何時頃着く予定ですか」
「明日の夕方位だと思います」
長い道のりを改めて感じ、無事を祈って解散。

やはり翌晩、無事に着いたとのメールが届きました。
「昨日はお疲れの所、突然お伺いし大変大変お世話になりました。
スティーブも念願の里帰りが出来ました。

自宅には本日22時に到着しました。
途中、首都高で事故の為通行止めとなり、かなりのロスタイムでした。
又、FCI横浜でお会いできるのを楽しみにしております。ではでは。」


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

毎年お祝いしていただき、ありがとうございます。

2009-01-19(Mon)

'09千葉インター・テリアファンシャー達

パドックに来てくれた方々
応援ありがとうございました。

ピンクパンザー兄妹
大阪から来られた谷内さんとピンクパンサー(右・アーノルドの息子)
ピンクパンサーの兄妹・レナとワイアーのラルフを飼われている竹内さんファミリー

中沢さん
中沢さんとオリーブ(右・母)&ピピ(左・父親はデューク)親子
オリーブは資生堂・エリクシールのCMに小泉今日子さんと出演中。
ピピもベンツBクラスに出演しています。

7
ウエルシュ談義中?
谷内さん(ピンクパンサー)、戸井田さん(レイア)、早川さん(アーノルド)・・・左から

5
西村さんファミリー
エアデール、ワイアー、ウエルシュ・・・全てオスを飼っていますが喧嘩はないそうです。

4
『ゴールディ』の菊竹さん親子&スティーブ
20数時間かけて福岡から来られました。

3
石橋さんとDJ(左)&嘉山さん

20
石塚さん&石橋さん&宮本さん・・・左から

2
宮本さん&プリン

19
嘉山さん&ベッキー(ウイートンテリア)
ベッキーは息子さんがアメリカ留学中に買ったのですが、
帰国と共にベッキーも連れて帰ってきました。
「お手、お座り、待て」等、躾は完璧に入っていますが、
指示は『発音の良い』英語じゃないと聴かないそうです。

11
中沢さん&ケーナ・・・ケーナを場慣らしに連れて行きました。

10
保阪さんファミリー&ひめ
犬用おやつをいっぱい買ってきてくれたので、みんな大喜び!

9
石塚さんの子供達、何故かドッグショーでお絵かき中・・・。

ウエルシュ仲間
ウエルシュ仲間・・・テリア談義に話題は尽きず、笑顔満載!!

21
保阪さん&ベッキー

8
谷内さんがブリーディングされた“ピンクパンサー君”

1026.jpg
昨年10/26、生後2ヶ月の時ブーメランで初対面したときは、
こんなに幼かった“ピンクパンサー君”です。
今年から、ショーデビューしますので、よろしくお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 
ドッグショーでまたお会いしましょう。

2009-01-19(Mon)

'09千葉インター

1/18 FCI千葉インター

“トランプ”・・・グループ1st
トランプ
トランプがパピークラスでグループ1席になり、BIS戦へ・・・。







“アーノルド”・・・グループ4席
アーノルド



テリアグループ・オス
1席・・・ワイアーFテリア
2席・・・ヨーキー
3席・・・ジャックラッセル・テリア
4席・・・ウエルシュ・テリア(アーノルド)



“いちい”・・・BOB
いちい2
いちいの綺麗な後ろ姿を見て下さい。
カメラマンとハンドラーの立ち位置がずれていて、
いつものステイ写真が撮れませんでした。


“レイア”・・・BOB
レイア


“ハニー”・・・グループ1st
ハニー





近日中に、応援に来て頂いた方々の写真集を掲載致します。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 
応援ありがとうございました。

2009-01-16(Fri)

エアデール&ウエスティ&スコッチ

エアデール&ウエスティ&スコッチ
この3頭のうち本物のテリアがいます。
どの子でしょう??


116_20090116115652.jpg


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

分かりましたか?
ヒント・・・本物は略してST!

2009-01-16(Fri)

メグっ子・34日目

メグっ子、元気!1/16
3兄弟、それぞれのカメラ目線写真がやっと撮れたのでご覧下さい。

長男・青君のカメラ目線
116-2_20090116100932.jpg
青君(右)はじっとカメラ目線、茶&緑君は素直に呼んでいる方を向いてる
・・・どちらのタイプがお好きですか?


次男・茶君のカメラ目線
116-3.jpg
茶君(中央)は、なかなかカメラ目線をしてくれませんが、
他の兄弟が眠くなったのに、じっと我慢の子でした。えらいぞ!!


三男・緑君のカメラ目線
116_20090116101117.jpg
緑君(左)はカメラ目線が一番上手で、殆どの写真が正面を向いています。



撮影終了間近・・・
116-4.jpg
眠気を通り越して、遊び始めました。
緑君が茶君の耳をかじって(?かじってというか、口に入って)ます。
こうなったら、撮影はもう無理!!

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

どんどん成長していく、3兄弟の発育ぶりをお楽しみに!

2009-01-15(Thu)

今春のドッグショー開始!!

1/18 FCI千葉インター
から今春のドッグショー開始!

場所:幕張メッセ


アーノルド・いちい・レイア・トランプに盛大なる拍手喝采をよろしくお願い致します。


いちい
いちい3

アーノルド(右)&レイア(左)父娘
アーノルド&レイア

そして、パピークラスから“トランプ”
115_20090115094229.jpg

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

応援に来てください。

2009-01-14(Wed)

メグっ子・生後1ヶ月!

メグっ子、元気に無事生後1ヶ月!1/14
114.jpg
よちよちですが、よく歩くようになったのでハウスを広くしました。

114-2.jpg
こんなに感じで、まったり遊んでます。

114-3.jpg
なかなか3兄弟揃ってのカメラ目線が撮れません。




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

どんどん成長していく、3兄弟の発育ぶりをお楽しみに!

2009-01-13(Tue)

カザフ族の犬

カザフ族の犬
ロシアに取材に行った保阪さんから珍しい写真が届きました。

カザフスタン2

カザフスタン
カザフ族の犬は全てデカイです~(^^)
セントバーナードを細くした感じのデカさ(^^)

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

最高-20℃、最低-40℃という過酷な気温で生きてます!
生きるって大変だけど、素晴らしい!

2009-01-13(Tue)

カレン&ウラン&ターシャ


カレン&ウラン・ターシャ姉妹・・・みんな、デュークの子

113.jpg

113_20090113203617.jpg
この連休は、日比谷~霞ヶ関を散歩して来ました。
休日は人が少ないのでゆったり歩けて、我が家のお気に入りです。
ウランも5ヶ月になり、この頃はカレンと一緒に歩くのが楽しいようです。

散歩中のカレンは、ウランが少しでも遅れを取ると、ちゃんと待っていてあげます。
ウランも『待っててくれてありがとう!』とでも思っているのか?
カレンの元へ慌てて走って行って、チューしています。
私達はそんな2頭の姿を見る事ができて、とても幸せです。

今日はウランへの社会勉強をと思い、『銀ぶら』してみました。
すると通り沿いのあちこちの花壇には無数のキャベツ・・・ではなく葉牡丹が。
もちろん食いしん坊のカレンとウランは、食べようとしていましたがセーフ。
矢作ビリーくんの元気メールを思い出して、ちょっと可笑しかったです!

113-2.jpg
明けましておめでとうございます!
ターシャも5ヶ月になりました。
相変わらず、物怖じも人見知りもまったくなく、明るく元気に過ごしています。
雪でお耳のセットが取れやすいので、かぶり物で固定してみました!
やんちゃですが、なんでも嫌がらずやってくれる、気立ての良い子です(笑)
杉浦ファミリーの皆様も、良い一年をお過ごし下さい!

113-3.jpg
お正月は山の家で、初めて雪を見ました。
どうするかな?と思っていたら、すぐに、喜んで走り始め、
さすがに寒さに強い犬種ですね。
見るモノ、触るモノなんでも楽しくって仕方が無い様子に、
こちらまで、楽しい気分にしてくれます。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

セダークリークス・テリア達の近況報告お待ちしています!

2009-01-10(Sat)

釣り談義

小棹さんと釣り談義!
110_20090110233129.jpg
『先日、早川さんから頂いた貴重な釣り竿を手に釣り談義』

110-2.jpg
小棹さんは小学校の同級生で、半世紀以上のお付き合い。
あうんの呼吸が絶妙な二人・・・。
釣りの話、来月行われる同窓会の話、お互いの仕事の話などなど、
いつ会っても話題が尽きません。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ランキング上位になるよう、ポチッと押してください。

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター