fc2ブログ
2008-12-30(Tue)

メグっ子・17日目

メグっ子、元気!12/30
1230.jpg

来年もよろしくお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

どんどん成長していく、3兄弟の発育ぶりをお楽しみに!

スポンサーサイト



2008-12-29(Mon)

サーナ

葉山さんから元気メール到着!

年末31日からお正月3日までをサーナも蓼科の山荘で過ごす予定です。
何度か行ってますが、今回は破壊なく過ごせるでしょうか?(笑)
まだまだレディへの道は遠く修行中のサーナですが、
来年は少しでも今よりいい子になれるよう、ただ今改造中です^^;
乞うご期待ください!!(笑)
見た目と行いがマッチした犬になれるように・・・

1229_20081229085340.jpg

1229-2.jpg
そして来年は地元で、モデルとして活躍するカモ(爆)
そのためにも大の苦手の服も少しずつ練習してみました。
(まだ隙あらば引きちぎろうとします・笑)
ポーズの練習も!?

1229-3.jpg
でも、裸で暴れてるのが一番だそうです。飼い主もそう思います^^;

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

来年はサーナが大人しくなりますように!

2008-12-29(Mon)

メグっ子・16日目

メグっ子、元気!12/29
1229.jpg
『買い物カゴ、ほぼ満タンになりました』

長男・青君
1229青

次男・茶君
1229茶

三男・緑君
1229緑

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

どんどん成長していく、3兄弟の発育ぶりをお楽しみに!

2008-12-29(Mon)

きゅうパピー・3日目

きゅうパピー元気!12/27
001.jpg

014.jpg
長男(黄色) 次男(緑) 長女(ピンク) 次女(紫)
子犬達、すくすくと順調に成長してます。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

子犬達の成長ををお楽しみに・・・。

2008-12-26(Fri)

ウエルシュ・テリアの子犬誕生

アーノルドの子犬が生まれました!
1225-2_20081226163944.jpg
『アーノルドときゅうの子犬が12/25、クリスマスの日に目出度く誕生しました』

1225_20081226163938.jpg
13:05 第一子 牡 235g
14:10 第二子 牡 260g
14:30 第三子 牝 240g
15:35 第四子 牝 260g

1226.jpg
体重も落ちることもなく、満腹で休んでいる2日目

アーノルド&レイア
父・ENG.CH.サレドン ザ ターミネター(右)

姉・CH.チャールストン シスター メグ(左・両親共に子犬達と同じ)

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

子犬達の成長ををお楽しみに・・・。

2008-12-25(Thu)

東京観光

東京観光してきたの by ヒメ
1225.jpg
『お天気が良くて気持ちよかった』

1225-2.jpg
『幸運のサンタ発見!』

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

Marry Christmas by ヒメ

2008-12-25(Thu)

誕生日&クリスマス会

一次会・・・2週間遅れの誕生日会
12/11の誕生日にお祝いできなかったので、
2週間遅れの12/24、仲間達と誕生会を開く計画をしました。

『エアデールのカレンダーが可愛いと喜んでくれました』

二次会・・・メリークリスマス
1224_20081225115750.jpg
『子供達は思いがけないプレゼントに大喜び!』

1224-2_20081225115808.jpg
『クマばあちゃんも、ご馳走のお裾分けを・・・』

三次会・・・メリークリスマス part2
1224-5.jpg
『ヒメとフレンチブルちゃんも参加』

1224-4.jpg
『二次会でケーキを食べたのに、しばらく休んだ後、この2個も制覇!食べ過ぎ?』

1224-3.jpg
『クマばあちゃんもお腹いっぱいで、くつろぎ中』

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

何かのイベントを作ってはバカ騒ぎしている杉浦ファミリーです。

2008-12-24(Wed)

メグっ子・11日目

メグっ子、元気!12/24
1224-2.jpg

1224.jpg
『骨太のしっかりした体型の3兄弟』



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

どんどん成長していく、3兄弟の発育ぶりをお楽しみに!

2008-12-24(Wed)

ビリーのファッション・ショー

矢作さんから元気メール到着!
はだかの王様2
『矢作ビリー・・・はだかの王様』

おすまし 

カミカミ王子 小公子1

ビリーは、まだまだカミカミです。
困ったことに、ドッグランでお洋服を着たゴールデンの洋服をカミカミひっぱり、
またまた柴犬の洋服をカミカミしてしまい挙句の果てには、
その子を洋服ごと持ち上げてしまいました。
ゴールデンちゃん、柴犬ちゃんごめんなさい。

ビリーも洋服が欲しいのかしら?
そこでビリーにもお洋服着せてみました。
結構似合ってますよ、小公子(?)いたずらっ子!

お洋服を着せてドッグランに行ってきました。
その日はMIX1歳のモーレツ娘がいて、ビリーは追いかけられまくり、
洋服を引っ張られてピョンピョン飛び乗られて、
ビリーが降参とばかりにお腹を出してひっくり返ってもまだ攻撃されてました。
ビリーは、今までよその子にやっていたことをやられました。
少しは、学習してくれたかしら?とまあオバカなことをやっています。

矢作さんへ
ビリー君、はだかもマッチョで良い感じだけど、洋服姿も格好良いです。

相変わらず、日常はパワーありすぎですね。
ゴールデン&柴犬に怪我がなくて良かったです。
モーレツ娘でも、女の子には優しいあたりが人間的なビリー!


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ビリーが来年は大人しくなりますように・・・。

2008-12-24(Wed)

サンタさんが来ました

我が家にサンタさんがやってきた!
20081223010953.jpg 20081223010521.jpg
『メジ・サンタ・・・可愛い~』


中島さんからのx’masプレゼント!
アガタ
『エアデールとワイアーのサンタ(アメリカ製)・・・可愛い~』

バッグ
『バッグ・・・刺繍でこんなに犬の表情が出せるのは素晴らしい・・・と感動!』

カード
『x’masカード・・・これも布製に刺繍されたカード、凝ってます』

クリスマスカード
『エアデールのx’masカード(イギリス製)・・・さすがイギリス製!顔の表情が活きてます』

お菓子
『我が家のテリア達へも・・・と犬用お菓子も頂きました。
今日、サンタさんからのプレゼントを全員にあげます・・・ありがとうございました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

貴重なテリア・グッズをありがとうございました!!

2008-12-23(Tue)

メグっ子・10日目

メグっ子、元気!12/23
1223.jpg
買い物カゴの隙間が殆どなくなりました。
メグっ子・3兄弟の成長は超順調!

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

どんどん成長していく、3兄弟の発育ぶりをお楽しみに!

2008-12-23(Tue)

テリア?

テリアの子犬??

また、ちょっと見かけないタイプの子犬が我が家へ・・・。
何の犬種か、分かりますか?
夏、我が家に2週間いた“ボストンテリアのチャーリー”に似てます。
が、
顔が丸くて可愛い所は同じですが、体つきがチャーリーよりしっかり。
さて、何の犬種でしょう?
答えは一番下に載ってます。
フレンチブル2

動きがめまぐるしくて機敏!!カメラがついていけません。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

正解はフレンチ・ブルドッグです!!

2008-12-22(Mon)

東京インター無事終了!!

FCI東京インター、好成績で無事終了!

応援して頂いたテリアファンシャーの皆様ありがとうございました。
また、ケイ・エルドレッド(オーストラリア)審査員へ心から感謝致します。



CH.ヒースヒル アメージング グレイス(いちい)

いちい
『BOB獲得、久しぶりの大舞台でしたが、さすが2歳!の貫禄を見せてくれました』

ヘルメ&いちい
『グループ戦でのヘルメ&いちい、あうんの呼吸になってきました』

ENG.CH.サレドン ザ ターミネーター(アーノルド)
アーノルド2
『オスのグループ戦、17犬種中3席獲得!!格好良かった~』

アーノルド



テリアグループ・オスクラス
1席・・・ヨーキー
2席・・・ワイアー・F・テリア
3席・・・ウエルシュ・テリア(アーノルド)
4席・・・スコッチ・テリア


チャールストン シスター メグ(レイア)
レイア
『先月1歳になったばかりのレイア、4席にグループイン!あっぱれ!
同時にチャンピオン完成しました。レイアおめでとう

杉浦&レイア
『審査中以外でも緊張感のあるレイア』



テリアグループ・メスクラス
1席・・・ウエスティ
2席・・・ケリー・ブルー・テリア
3席・・・ワイアー・F・テリア
4席・・・・ウエルシュ・テリア(レイア)

アーノルド&レイア父娘のツーショット パート2
アーノルド&レイア

グループ戦に備えて最終トリミング
グループ戦前
『いつも陰になり日向になり、杉浦ファミリーを支えてくれる工藤さん(左)。感謝してます』

応援に来てくれました
カレン&ウラン
『中島カレン&ウラン・・・カレンちゃんはもちろん、4ヶ月のウランちゃんも大人しくしていました』

プレゼント
『中島家から素敵なクリスマス・プレゼントを頂きました。
凝った刺繍のテリアグッズです』

保阪さんと小トラ子
『“いちい”ととても仲が良いので、
急遽応援に行くことになった“小トラ子”の面倒をみてくれていた保阪さん。
ジンクス的に保阪さんが応援に来てくれると成績が良いみたい。幸運の神様?』

小トラ子
『小トラ子だけは緊張感がまったくなく、遊びまたは散歩に来たようで楽しそうでした』

ゴールディ
『福岡から17時間かけて来られ、イベント開催期間の3日間出店していた“ゴールディ”。
大きいドッグショーには必ず出店するそうなので、ぜひ素晴らしい刺繍グッズを見に来て下さい』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

今、心地よい疲れに浸ってます。
これでX’mas & お正月が楽しく迎えられます。
1年間、応援ありがとうございました。

2008-12-20(Sat)

メグっ子・8日目

メグっ子、元気!12/20
1220.jpg
『メグっ子・3兄弟』

1220-2.jpg
『体重測定中(青)・・・2㌔のこの計りで生後1ヶ月位まで不定期的測定』

1220-3.jpg
『買い物カゴの約半分を3兄弟で占めるようになりました』

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

どんどん成長していく、3兄弟の発育ぶりをお楽しみに!

2008-12-19(Fri)

東京インターへ準備万端!

12/21 FCI東京インター開催!

場所:東京ビッグサイト(東5,6ホール)
テリアグループ:AM9時エアデールから審査開始 10リンク
審査員:ケイ・エルドレッド(オーストラリア)


当日、テリアファンシャーの方々は10リンクにお集まり頂き、
アーノルド・いちい・レイアに盛大なる拍手喝采をよろしくお願い致します。


CH.ヒースヒル アメージング グレイス(いちい)
いちい3


ENG.CH.サレドン ザ ターミネーター(アーノルド)
ENG.CH.サレドン ザ ターミネーター




チャールストン シスター メグ(レイア)

レイア

アーノルド&レイア父娘の見事なツーショット
アーノルドとレイア

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

応援に来てください。

2008-12-19(Fri)

ロビン&マリンの誕生日

ロビン&マリンが2才に・・・
誕生日おめでとう!!

ロビン&マリン
中島マリンとロビン
12日にマリンとロビンが2歳になりました。
マリンとロビンはとても元気で、
他のみんなとガウガウと楽しく過ごしています。
ワンコのケーキで記念写真を撮りましたので見て下さい。

中島さんへ
ロビン&マリンの誕生日、おめでとうございました。
カレンちゃんの時と同じで、ノーフォークの特徴を捉えた可愛いケーキですね。

中島さんの言葉、我が子への思い・・・は、いつも“愛と優しさ”を感じ、
心が暖かくなります。
カレンちゃんによって中島家と知り合いになり、
この巡り合わせに感謝しています。

12歳のステラさんが亡くなったとの事、寂しくなったでしょうが、
カレンちゃん達のためにも早く元気になりますように・・・。


カレンちゃんの誕生日
中島カレン
『11月のカレンちゃんの誕生日も可愛いケーキと綺麗なお花で祝いしてもらいました』

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ロビン&マリンにチアーズ!!

2008-12-19(Fri)

メグっ子・6日目

メグっ子、元気!12/18
滝沢さん
『滝沢ファミリーがメグっ子・3兄弟を見に来られました』

滝沢さん2
10/1「父へプレゼントしたいので女の子が生まれたら連絡ください」という
お電話を頂いてから2ヶ月半、長~くお待たせしました。

11月下旬出産予定のベッキーの子が出来てなかったので、
メグに女の子が生まれますように・・・と願っていました。

予定より5日遅い、12/13無事生まれてホッとしたのですが、
生まれる度にオス・・・オスが3頭生まれた頃にはメグのお腹が小さくなって、
「もう生まれないかも、ん~あと1頭はいそう。その1頭はメスですように・・・」と
祈りましたが、結果はオスが3頭。

「オス3頭だったので、次の出産まで待ってほしい」とメールした所、
「生まれたんですね!待ちに待っていたのでとても嬉しいです。
メスが欲しいとお伝えしていましたが現在検討中で、
決める前にぜひ見に行きたいのですが、18日の木曜日の御都合はいかかでしょうか」
と返事を頂き、本日見に来られました。

とても明るいご家族で、メグ・子犬はもちろん・・・・その他小トラ子など、
どの犬を見ても「可愛い~」と微笑まれるのを見て、私も嬉しくなりました。
結局、あまり迷う様子もなく、メグっ子を気に入って頂き、
たぶん茶色が滝沢ファミリーに加わるのでは・・・と思います。

※お父様の誕生日が11月で、ご家族でプレゼントされるそうです。
遅ればせながら、誕生日おめでとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

子犬達の成長を楽しみにしてください!

2008-12-17(Wed)

メグっ子・3兄弟

メグっ子、元気!5日目
1217-2.jpg
『メグっ子・3兄弟』

1217.jpg
『メグママは産後たっぷり熟睡したので、少し余裕がでてきました』



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

どんどん成長していく、3兄弟の発育ぶりをお楽しみに!

2008-12-16(Tue)

そば打ち名人!

そば打ち名人!
福井さん
半年前から毎週日曜日、そば打ちを習いに行ってる福井さん
美味しいそば粉持参で、手打ちそばをご馳走してくれました。
今まで“自己流”でそば打ちをしていた私達は、
美味しい時とあまり美味しくない時の差が激しく、
ベテランの打つそばを見て、大変勉強になりました。
今までがいかに“自己流”だったか、一同、驚きっぱなし。

ふるい
ふるい・・・そば粉と中力粉を混ぜる。

水回し
水回し・・・混ぜた粉に、3回に分けて水を加える。
どれくらい水回しをするかによって、グルテンが違ってくる大事な作業。
“自己流”の時、長いそばが出来なかったのは、この水回しが足りなかった事が判明。
また、季節、湿度などによって水加減が違ってくるとの事で、
やはり、この『水回し』が重要ポイント。

菊もみ!


へそ出し
へそ出し・・・菊の形からどんどん変わっていきました。お見事!

地のし
地のし・・・手の平で約30㎝に押し延ばす。



丸出し
丸出し・・・麺棒を使って約40㎝の円形にする。
※厚さを均一にする。





そば切り
そば切り・・・“自己流”の時は、折った所で切れて、短いそばしか出来なかったのですが、
グルテンが豊富なせいか、細く切っても大丈夫です。

完成
完成・・・・1㎏のそば粉を作っての“そば打ち”完成!

出来上がり
では、いただきま~す。
美味しいそばを満足いく程食べられて全員幸せ!

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

これからは美味しいそばが作れるかな?

2008-12-16(Tue)

メグ・3兄弟

メグっ子、元気!4日目
1216.jpg
『メグっ子・3兄弟』

色分け
少しづつ大きさが違いますが、逆転するときがあるかも・・・。
この買い物カゴに何日間3頭で入っていられるか・・・。
この3兄弟の成長過程が楽しみです

1216-3.jpg

1216-2.jpg

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

どんどん成長していく、3兄弟の発育ぶりをお楽しみに!

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター