fc2ブログ
2008-10-30(Thu)

秋の小さな庭の大自然

1030.jpg
バラが咲いた バラが咲いた ピンクのバラが・・・・・・・
色っぽいでしょう

1030-4.jpg
春に満開に咲いたマリーゴールドが秋再び柔らかい日差しを浴びて満開

1030-5.jpg
満開のオレンジ色のマリーゴールドの上で・・・バッタが新婚旅行の真っ最中
メスの背中に小さいオスが二匹

1030-3.jpg
何という花なのか紫のかれんな花です

1030-2.jpg
デージーの種をまいて4週間目の可愛い若葉 来年咲く花が楽しみ

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

犬ブログランキングに参加してますので、
上のバーナーを1日1回pushしてください。

スポンサーサイト



2008-10-30(Thu)

パピーフードハンター


小トラ子のハウスのパピーフードをさがす、いい年した成犬のみなさま。

左から、ウーピー、プリン、ママコ、手前がラム。

これがもし罠だったら、みんな一網打尽ですね…orz

1030-6.jpg

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

犬ブログランキングに参加してますので、
上のバーナーを1日1回pushしてください。

2008-10-30(Thu)

花畑牧場の…


昨日宮本さんが千葉そごうの北海道物産展に行ったお土産に、
巷で有名な『花畑牧場』のスイーツを買ってきてくださいました。
『花畑牧場』のブースは大変混雑していたそうで、一番人気の『生キャラメル』は売り切れだったそうです。
しかし!生キャラメルがコーティングされた『生キャラメルチーズケーキ』と、
生キャラメルの入った『生キャラメルトリュフ』を無事ゲット! 

口に入れると溶ける柔らかい生キャラメルは甘くてとても美味しかったです。
人気のスイーツを堪能することが出来ました。
ありがとうございました★ごちそうさまです。


生キャラメル


おまけ

081030_1319~01
 
『生キャラメルチーズケーキなど食い尽くしてくれるわー!!』

あれは、クラウザーさんならぬ、食らうザーさんだあぁぁ!!

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

犬ブログランキングに参加してますので、
上のバーナーを1日1回pushしてください。

2008-10-29(Wed)

小トラ子、ママとの再会&初トリム

小トラ子、トラ・ママと再会!
2008.8.6生まれ、デュークとトラの子で、唯一メスだった『小トラ子』です。

小トラ子親子
お母さん 怒らないでね 良い子にしてるから

小トラ子親子2
かなりあっさりな親子関係(?)・・・。





小トラ子、初トリミング!
まずは、産毛からプラッキングし、トリミング&トリミング台に慣らしていきます。
初トリム
ネッー あたい大きくなったらもてるかなーー
お父さんのような カッコイイ おとこのこに!

小トラ子顔
ワッーー カッワイイーーー 何これ “気取っちゃて!!!”
いたずらぽい目がとても素敵
小トラ子2ヶ月半 もの思いにふける初めての秋



                                            
にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

小トラ子の順調な成長を祝って・・・。

2008-10-29(Wed)

ハーマン

平松さんから元気メール到着!
1029.jpg

1029-2.jpg

1029-3.jpg
平松ハーマン
我が家に来て・・・40日が過ぎました!
ハーマン! 只今生後2ヶ月22日!  体重は6キロ!
元気過ぎる日々を、送っておりま~す\(~o~)/

我が家に来た頃は・・・大人しく、「この子は将来きっと・・・穏やかな性格になるね」と
思っておりましたが・・・どうやら・・・見込み違いだったらしい(ーー;) 

毎日、毎日、 二番目のワイアー兄ちゃん(2歳)と戦ってます\(◎o◎)/!
噛みます! 吠えます! 暴れてます!   
家中の物が破壊されそうな意気よいで~す(^v^)
私達も・・・手足を噛みまくられ傷だらけ(^_^;)
でも・・・一人無傷な奴?  
上のワイアー兄ちゃん(7歳)には一切手出しできません(>_<)
 相当ビビッている様子です!

この、やんちゃぶり! 
兄ワイアー達も相当な悪、だった為、びっくりはしませんが・・・
そろそろ「ガッン」と厳しく行きましょうかぁ~(笑)
(甘、甘、父ちゃんは無理でしょうけど・・・)
仔犬の幼少期は、あっという間ですから、 
可愛い 可愛い やんちゃハーマン! を
目に焼き付けて・・・楽しみながら暮らしています。

ハーマンの同胎の子(3頭)は、皆、家族が出来たのかしら?
いつか・・・4兄弟で、再会出来ればいいな、と思っています。

平松さんへ
メールありがとうございました! 
しかし、ハーマン君少し悪すぎないですか?
これから、ますます知恵がついてきますから、
悪さをしたときは、厳しく叱ってください。
時には、『愛のムチ』も大事です。

ハーマンの兄妹で唯一メスだった『小トラ子』も、
ハウスでは大人しくしていますが、
外に出すとパワー全開で、ノーフォーク達に怒ら、
人間達に怒られ・・・で、学習しています。
後ほど、『小トラ子』のページを載せますのでご覧下さい。

                                            
にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

先輩ワイアー達のためにも、厳しい躾を・・・。

2008-10-29(Wed)

ターシャ

ターシャ・ママから元気メール到着!
1028.jpg
予防接種も遅くなりましたが一週間前に一回目を打ち、
今は家の中で走るのが唯一の楽しみです。

今日は、貼っていただいていた耳のセットが取れたので、
綺麗に耳掃除をして、同じ位置にまた貼り直しました。
それと、産毛がだんだん抜けてくるようになりました。

1028-2.jpg
オスワリもマテもしっかり長く出来るようになりました。
もう5.5kg、ちょっと子犬とは思えないしっかりさんですが・・・・悪知恵も発達中(笑)
知恵比べの毎日です!
でも、ホントに元気に良く食べ、よく眠る子で安心しています。
他の兄弟姉妹ちゃん達も元気な様子、
またいつかどこかで会えると良いなと思います。

ターシャ・ママへ・・・
うちの『小トラ子』も産毛が抜け始めてきたので、
先日初トリミングしました。
早いもので、もうそんな時期になったのですね。

初トリム
初トリミング後の『小トラ子』

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

またメールお待ちしてます。

2008-10-24(Fri)

ウエルシュ・テリアの子犬

アーノルド(ウエルシュ・テリア)の子犬達
1024-2.jpg

1024.jpg
2008年8月19日生まれです。
子犬ご希望の方はお気軽に連絡下さい。
sugiura@skz.or.jp

ENG.CH.サレドン ザ ターミネーター

父・ENG.CH.サレドン ザ ターミネーター(アーノルド)

mama.jpg
母・サウンド ソルファ JP カシス オレンジ
祖父・CH.SAREDON FACING THE ENEMY
祖母・SAREDON CELTIC PRIDE

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ウエルシュ・パピー可愛いです。

2008-10-23(Thu)

柴犬の子犬(続き)

柴犬の可愛い子犬達
照山モモ2

1023.jpg
10/6に生まれた照山モモちゃんの子犬を見に行きました。
目が開いて、すごく可愛くなっていました。
血統書名は『照の白雪姫、照の菊姫』。

「子犬は可愛いね~。犬がいると癒してくれる」と目を細めっぱなしの照山さん。
因みに、2頭とも手放さないそうです。




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

白雪姫と菊姫の成長をまたアップします。

2008-10-23(Thu)

畠山モモちゃん

畠山さんから元気メール到着!
1023momo.jpg
畠山モモ
先日、ブーメランへお邪魔してモモの耳をつけてもらいました。
なにしろ、遊びが激しくて耳をつけても取れてしまい・・・(*_*;

モモもやっと、4.1kgになりました。
モモは他の兄妹たちよりチョット小さいそうです。
ブーメランではブルブル震えてすごい臆病者になっていて、
店長さんに、「ええっ」って驚かれてしまいました。
「モモのパパ・ママは全然そんな気質もってないよ!」と・・・。
甘やかし過ぎでしょうか?
家では本当に元気いっぱいなのですが・・・。

畠山家の愚連隊」というブログにもアップしました。

予防注射が終わるのを指折り数えて待っているモモです。

畠山さんへ
今は、兄妹の中で少々小振りのモモちゃんですが、
成長が止まった時点で1番大きくなっていたりして・・・。
エアデールの成長過程の大きさは、
『将来の目安』にまったく当てはまりません。
子犬は元気!が1番大事!
このまま、兄姉達に鍛えてもらって元気に明るく育ててください。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ケアン兄姉との関わり具合をまた教えてください!

2008-10-21(Tue)

宮本トランプ君

1週間ぶりにトランプ登場!
1020.jpg
『宮本トランプ』
1週間では、あまり大きさは変わりませんが、
快便・快食、そして、よく寝て、よく遊び、元気いっぱいです。
ちなみに、宮本さんは“傷だらけ”ではないで~す。

1020-2.jpg
宮本家でほぼ毎日のように会っているトランプですが、
昨日は我が家へ遊びに来ました。
部屋中を走り回って、ノーフォーク達とも仲良くしていました。

トランプはのびのびと育ってます。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

トランプ、可愛い・・・

2008-10-19(Sun)

DJが[ハーズ]11月号に・・・


DJが[ハーズ]11月号に載ってます。

1019.jpg
数ページに掲載されていますのでご覧ください。

DJのまたの姿はショードッグ
DJ.jpg

そして、普段の姿はやんちゃ娘
ダン父・親子
父・ダンディ(10歳)           娘・DJ(2歳)

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 
忙しいDJ、お疲れさま。

2008-10-19(Sun)

玄関のドアが開くと・・・


我が家の日常・・・

玄関のドアが開くと、リビングのドアが風圧で少し動いて音がする。

すると、全員でリビングのドアに集まって、下の隙間からくんくん臭いを嗅いで、

誰が来たのかを確かめ、知ってる人ならその場から解散、
知らないお客様にはソファーに腰掛けるまで騒いでいます。

1
ちょっとした風圧に全員集合!

2_20081019112137.jpg
隙間からくんくん

3.jpg
ドアを開けたのが『主』だったので大喜び!
この喜び方に嬉しさを隠せない主・・・。

4_20081019113746.jpg
ひとしきり騒いだ後は、毛布の上でお休みタイム。

『こんな大騒ぎを1日数回繰り返してます』

ラム
シーズンにつき、お預かり中の古沢ラム


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

分かる、分かると言う人・・・

2008-10-18(Sat)

中島カレン・ウラン・ロビン・マリン

中島さんから元気メール到着!

ウランはカミラっ子の黄色です。

中島ウラン2
ウラン、マリン&ロビン兄妹

中島ウラン
カレン、ウラン、ロビン&マリン兄妹
みんな、セダークリークスのテリア達です。
中島家は人犬ともに明るく、楽しいファミリーです。
他にもセターがいて、大家族ですが、
全員躾けが行き届いており、可愛く、良い子に育ってます。

中島さんからのメッセージ
我が家に来てからひと月経ちましたが、ウランはとっても元気にしています。
よく食べ、よく遊び、よく寝る子で、体重は4、3キロです。
とても甘えん坊ですが、落ち着きがあり勘がいいです。

先住犬達に遊んでもらって毎日楽しそうで、
飼い主たちもとても助かっています。
先日ブーメランへ行って店長さんにお耳を貼っていただきました。

最初はノーフォークだけと遊ばせていたのですが、
今はカレンやセターとも一緒に遊ぶ時間を作っています。

ウランはカレンにまだ遠慮しているようですが、
セター達には遠慮なしで垂れ耳にかじりついたり引っ張ったり。
セター達は悲鳴をあげながらも我慢して、
あんまりひどい時はウランに軽くお仕置きしています。
すでにウランにタジタジな感じのセター達ですが、
とってもウランが気になるようです。

ウランを迎えたカレンの反応が面白かったです。
これはエアデールの仔犬だとピン!ときたようで、
先住犬らしく堂々とした態度を示していました。
だからウランもカレンには一目置いているように見えます。
(ちょっと怖いのかな?)
このままの関係がうまく続くように、よ〜く観察していこうと思います。

ロビンとマリンの画像、お待たせしました!
多頭での撮影は難しくて、
残念ながら4頭全員のカメラ目線は一枚も撮れませんでした。

ウランが散歩デビューしたら、
こんどは動画を見てただこうかと思っていますので、どうぞお楽しみに!!


中島さんへ・・・
全員集合の可愛い写真、ありがとうございました。
こんなに綺麗に撮れるまでの苦労が想像出来ます。
しかし、2枚ともナイスショットですね。

マリン&ロビン兄妹の成犬になってからの写真楽しみにしていました。
可愛い~。
マリン(♀)は積極的で、ロビン(♂)はおっとり系ですか?

ウランも大きくなって・・・。
小さいときから顔が黒かった黄色でしたが、
顔の黒が抜けて、タンが出てきて雰囲気が変わりました。
エアデールらしくなってきて、可愛いです。

最後に中島家がエアデールの魅力にはまるきっかけを作った『カレン』。
カレンの容姿、すごくデューク・パパに似ています。
カレンの性格はおっとりしているとの事で、これもパパ似です。

ウランは、容姿・性格はデューク&カミラのどちらに似てるかな?
将来が楽しみです。
また、大家族の近況メール送って下さい。
楽しみにしています。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

セダークリークテリアス・可愛い!

2008-10-17(Fri)

中年男性の正しい姿!!

高橋さんとメジ・・・
1015.jpg
「今日めじと電車に乗りました」・・・・とメールが来ました。

ブログに載せるほどの記事じゃないとお思いでしょうが、
たわいのない日常生活の中で、
高橋さんにとって“めじ”が欠かせない存在を示す、
この貴重なツーショット写真!!
まぎれもなく、中年男性の正しい姿!!です。

※高橋さんの名誉の為(?)に目隠し写真にしましたが、
高橋さんは指名手配中ではないです!

我が家だけの定説かも知れませんが、
『ノーフォークは中年男性をいつの間にか魅了してしまう、
怪しい犬種です』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ノーフォークを溺愛している男性、1pushを・・・

2008-10-16(Thu)

河内マーク君

河内さんから元気メール到着!
マーク2
マーク(左)とロビン(右)兄弟

マーク3
マーク(左)とロビン(右)兄弟

マーク
ブーメランのスタッフ犬と・・・。
マーク、ロビン、スタッフィー(左から)

河内さんからのお便り・・・
ご無沙汰しております。
マークはとても可愛く元気に育っています。
最近「おすわり」も覚えました(ご飯のときだけですが・・・)

私たちも8月上旬にインテリアのショップ『Dreau代官山』をオープンし、
ようやくホームページもできつつありますので、
宜しかったらご覧になって見てください。

マークも休日は看板犬として立派に働いてくれています!!
また、ブログの方にマークの写真も載せていく予定です。
同じノーフォークや、ジャックラッセルテリアの親子などお友達もでき、
とても充実した毎日を送っています。

先日ブーメランの方に遊びにお伺いしましたので、
そのときの写真を送らせていただきます!!
兄弟のロビンとの久しぶりの再会にマークもとっても大はしゃぎしていました。

3匹で動き回るのでなかなかベストショットが撮れませんでした・・・。
ブーメランはもちろんのこと、千葉の方にも遊びにお伺いできたら・・・と思っています。

河内さんへ・・・
マーク&ロビン兄弟の写真、ありがとうございました。
2頭とも大きさが同じように成長していて、可愛いです!!

『Dreau代官山』のオープン、おめでとうございます。
近々、マークに会いがてら寄らせて頂きます。

また、皆様と遊びに来て下さい。
楽しみにお待ちしております。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

マーク&ロビン兄弟の再会に乾杯!

2008-10-15(Wed)

スコッチのトランプ君

ちょっと渋くて、実に可愛い子犬登場!

miyamoto.jpg

miyamoto2.jpg
『宮本トランプ』
宮本さんの所に、ブリンドルのスコッチが来ました。
宮本家とはご近所さんで、毎日のように会っているので、
これから宮本さんちに遊びに行った時の楽しみが1つ増えました。

スコッチの子犬はあまり見たことがないのですが、
トランプは生後3ヶ月にして逞しく、しっかりした体型をしていて、
呼ぶと首をかしげて、こちらを見るしぐさは、
「可愛い~」とつい口からでてしまいます。

宮本さんはあまり怒れない方なので、
近い将来手足が“傷だらけ”になっている可能性はありますが、
トランプはのびのびと育っていくと思います。

トランプの成長がとまった頃、どうなっているか、
とても楽しみな子犬です。

トランプ
ブリーダーさんから頂いたトランプの「ステイ」写真。
ブリンドルの毛色が渋いです。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

スコッチ好きなひと・・・

2008-10-14(Tue)

パンダ、パンダ、パンダ・・・

北京から可愛い写真が・・・

パンダ

パンダ2

北京へ出張中の保阪さんから、
可愛いパンダの写真が届いたので載せました。

『北京で早朝から撮影してます~。寒いです(^_^;)
パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ
流石本場は凄い数です(^^)』

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

パンダ好きなひと・・・

2008-10-13(Mon)

セダークリークス・エアデール達

我が家から巣立っていった
エアデール達と久しぶりの再会!


10/12開催された日本エアデールテリア協会の展覧会を見に行きました。
久しぶりに我が家のエアデール達、
そして、オーナーの皆様とお会いし、楽しい一時でした。

アル
9/19に行ったばかりの『前田アル』君(カミラっ子・唯一のオス)、
お父さんの腕の中でじっとしていました。
前田家3代目のエアデールですが、
「今までで一番大人しくて、飼いやすい子です」と誉めてもらいました。




福井エリ
いつもトリミングに来て頂いている『福井エリ』ちゃん。
当日、リザーブ・ウイナー・ビッチでした。

松浦ジュン2
いつもブーメランへトリミングに来て頂いている『松浦ジュン』君。
午前中は奥様がハンドリングしました。
当日、リザーブ・ウイナー・ドッグでした。

リズとDJ
石橋ダンディーの娘達。
大島リズ(左)はメグ・ママ似で、雑誌のモデルをしているDJ(右)はダンディー似です。

運動会
お昼休みに行われた運動会は皆さん必死で楽しそうでした。

チョコ
1番になった『太田チョコ』ちゃん。

グッズ
可愛いグッズ・貴重なグッズがいっぱいのフリーマーケット。


番外編・・・久しぶりの再会!

久しぶり

稲積さん
代々エアデールをブリーディングされていた稲積さんご夫妻ですが、
今、エアデールはマリアだけとなりました。
稲積家はマリアの他に、稲積さんがブリーディングしたウエスティが4頭います。


番外編・・・ケイトとケーナ!

ケイトとケーナ
展覧会の場慣らしにケイトとケーナを連れて行きました。





にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

また、2009年4月開催予定の
日本エアデールテリア協会の展覧会で
エアデール大集合しましょう!

2008-10-12(Sun)

ターシャ

ターシャ・ママから元気メール到着!
1011_20081012003416.jpg
ようやく一週間ですが、生活のリズムもつき始め、
夜はよく寝て、朝も私が一階へ下りるまで一人でオシッコをトイレで済ませ、
一人遊びをして待って居てくれています。
そこからは、自分のご飯の用意の音を覚え、大絶叫ですが・・・(笑)

まだまだ、これから色々と子犬の間はあるでしょうが、
芯が強く、めげることなく何にでも怖がらず立ち向かって行く強い子なので
何事も乗り切って行ってくれると信じています。
早くから、他の犬にも慣れさせて、
犬社会のルールを学んで欲しいと思います。
やんちゃな子の方が、一旦訓練や服従が入ると良い犬になるのでは?と
信じてがんばります。(笑)

ターシャ・ママへ・・・
エアデールはとても利口な犬種なので、
良いことも悪いことも、どんどん学習し、毎日智恵をつけていきます。
その成長ぶりは、目を見張るものがありますので、
ターシャの可愛さに負けないで、頑張って躾けしてください。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

またメールお待ちしてます。

2008-10-12(Sun)

古沢ファミリー

古沢さんがモントゴメリーから無事に帰国しました。
聡子さん
今回は、奥様単身でモントゴメリー観戦へ行かれました。
その間、ブンタ(ノーフォーク)ファミリーをお預かりしていたのですが、
1週間ぶりの再会に銀次大喜び、しかし、聡子さんはかなりのお疲れモード・・・。

どこから見ても、ブンタにそっくりなブンタ・ファミリー
ブンタ
父・ブンタ(9才)
ブンタの子供達
ラム&コナン&銀次


『一人になった小トラ』と『ラム』
生後2ヶ月の小トラを本気でやっつけているラムに、
「ラムは大人げない!」と言われていました。



にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

お土産とモントゴメリーのお土産話、ありがとうございました。

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード