fc2ブログ
2008-09-27(Sat)

簡単なおやつ

最近は残暑もだいぶ去っていき、涼しい毎日・・・。
秋の夜の風は心地よく、過ごしやすいです。


先日、戸井田さんから『埼玉県川越』で作られているさつまいもを頂いたので、
お茶に合う超簡単“いもきんとき”を作ってみました。
半分はココアでコーティングを・・・。
おいしい素材のおかげで、早くも秋の旬を満喫しました。
ありがとうございました。

いもきんとき

おまけ

くわがた
「こんばんわ、コクワガタです。」

夕日が隠れ、ちょうど夜になったとき、犬舎にコクワガタが迷い込んできました。
小さくて、目が可愛いです。その後、外の木に逃がしました。達者でな~

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

クリックすると幸運をよぶバーナーです。


スポンサーサイト



2008-09-27(Sat)

トラっ子・ハーマン

平松さんから元気メール到着!
harman.jpg
平松ハーマン
9月20日(土) は私達家族にとって新しい家族が増えた大変良き日なりました。
お世話になり、ありがとうございました!
名前もあれこれと考えた末・・・ハーマン(Harman)と決まりましたよ~

初めの3・4日は長旅&ストレスからか?体調を崩し、一度病院へかかりましたが、
今は、ご飯も沢山食べ、よく眠り、
目を覚ませば元気に家中&庭の芝生の上をピョンピョンと走り回っています。
サークル内に入れると「キャンキャン」と鳴いては皆を困らせていますけど・・・(^v^)

兄犬達とは・・・
ワイアー7歳のフィリップは、チビちゃんの行動を一段高いソファーの上から常に興味深く見ています。
足や尻尾を甘噛みされると・・・「ガウッ」と脅かし、兄の威厳を見せ付けている様です(^_^;)

ワイアー2歳のブルースは、早速チビちゃんと遊びたい様子です。
チビちゃんに追いかけられると、どうしていいか解らず逃げ回っていますが、
遊びたくて玩具を持って来ては挑発しています。
         これからが楽しみな二人です。

少しずつですが我が家の環境にも慣れて来た様に思います。
今は、ハーマンの成長を家族揃って見守り、大変楽しみにしています。


メールありがとうございました! 
ストレスからか?体調を崩したようですが、元気になって良かったです。
兄犬達の関係を楽しく拝見しました。
どんどん成長していくハーマンと兄犬達の日々をこれからも教えてください!
楽しみにしています。
                                            
にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

フィリップ・ブルース・ハーマンいつまでも仲良くね!

2008-09-26(Fri)

葉山サーナ

サーナから近況メール到着!
926サーナ

926サーナ-2
『葉山サーナ』
朝晩は大分涼しくなりましたね。秋の気配を感じます。
それとともに、散歩の時間も増え、サーナも喜んで散歩しています。
散歩で相当くたばらせないと、家でまた大暴れしますので(笑)
昨日の夕方の散歩で、写真を撮りましたので送ります。
見た目はこんなですが(笑)相変わらずすごいパワーです。
涼しくなってきたので、これから徹底的に鍛えます(笑)

サーナが素敵なレディになるように頑張ってください。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

頑張れ~葉山さん!

2008-09-25(Thu)

初めての“外”とモモちゃん

初めて外へ・・・!
924.jpg
最初はこわごわで動けなくて泣いていましたが、
すぐに走り回れるようになりました。
でも、まだ楽しそうじゃないです。




924メス

924オス

924ターシャ


ターシャの姉妹犬・モモちゃんから元気メール到着!
924モモ
『畠山モモ』
我が家の家族となったモモちゃんは毎日、バージョンアップしています。
今日は、52日目なのにお座りが出来るようになりました。
エアデールテリアは、本当に頭が良いです。
モモの世話はお姉ちゃんのリリー担当で、ガウガウしながら犬社会を教わっています。
ケアン3匹の散歩について行きたくて、散歩の時は玄関まで先頭で走って行きます。
(まだ、外に出られないので毎日、泣きながら留守番しています)
モモちゃんが我が家に来てから、家庭が一層明るくなり、笑いが絶えなくなりました。
本当にありがとうございました。
数枚ですが写真をお送りします。
ママが買ってきた、お姉ちゃんのリリーとお揃いの洋服を着ています。

近況メールありがとうございました。
1番初めに行ったモモちゃんからの元気メールです。
畠山家に慣れ、可愛がって頂いている様子に安心しました。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

全ての子犬の幸せを願って・・・!

2008-09-23(Tue)

巣立ち(2)

トラの子の茶色君も巣立っていきました。
922茶
『大沢ジョニー君』
渋滞にはまりながら、数時間掛けて群馬から来てくれた大沢さんです。
大沢さんは、飼い主が高齢のため飼えなくなった8歳のエアデールを飼ってあげて、
2年間お世話をして、最期を看取った優しい方です。
「そのエアデールを飼ったことで、エアデールを知る事ができて良かった。
今度は子犬から飼いたい」と思ったそうです。
ジョニー君をよろしくお願い致します。


そして・・・

921シロ
カミラっ子最後の『シロ』もオーナーが決まり、大坂に行くことになりました。
名前は、『ターシャ』です。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ジョニー、ターシャの幸せを願って・・・チアーズ!

2008-09-22(Mon)

秘蔵っ子、登場

デュークトラの子犬を初披露します!
8月6日生まれ、オス3メス1兄妹

921_20080922020628.jpg

92-2_20080922013737.jpg
こんなにエアデールの子犬がいた訳は、
カミラっ子だけでなく、トラっ子も混じっているからです。
一時期、11頭のエアデールの子犬達が楽しそうに遊んでいました。

成長過程をご覧ください。



そして、20日にムラサキ君が巣立っていきました。
ムラサキ

平松さん
台風13号が関東に上陸している中、遠方・浜松からお越し下さった平松さんご夫妻。
現在、2頭のワイアーフォックステリアのオスを飼われていますが、
オス同士ながら仲が良いとの事、躾が上手なのだと思います。
次はエアデールと決めていたそうで、念願のエアデールの子犬に興奮されていました。
ワイアー達との共存をうまく躾けて、末永く可愛がってください。
よろしくお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ムラ君にもチアーズ!

2008-09-21(Sun)

それぞれの家庭へ・・・

カミラ、お疲れさま!
921-4.jpg
全員
カミラが大事に育てた子犬達が巣立っていきました。
カミラ、お疲れ様。
いつか立派に成長した子犬達とまた会いたいね。

来年4月開催のJKCテリア展に全員参加して、
再会を祝いましょう!


921アオ
カミラっ子の「オス1頭」のアオは、『前田アル君』になりました。
前田家3代目のエアデールです。
ベテランですが、「10年ぶりの子育て、頑張ります」と笑顔の前田さん親子。

921アカ
生後35日目で、1番最初に巣立った『畠山ももちゃん』。
まだまだ赤ちゃんなので、育てやすいかと思いきや、やんちゃ娘みたいです。

921ピンク
1番最初に見に来られた田川ご夫妻。
再度見に来られて『ピンク』に決まりました。
名前は、『アシュリー』です。

921キイロ
『中島ウランちゃん』です。
2歳の初代エアデール・カレンを気に入って頂き、
もう1頭エアデールを飼いたいとの事でキイロが行きました。
中島家は、セッター・ノーフォークなどがいる大家族ですが、
みんな、躾の賜物で良い子に育ってます。

921ワイン
以前、スコッチを飼われていて、次はエアデールと決めていたとの事。
奥様が元トリマーをされていたので、「早くトリミングがしたい」と、
うずうずされていました。ワインちゃんは、いつもピカピカ!?


921ムラサキ
生まれた時から1番大きく、綺麗な顔をしていたムラサキは、いつも目立つ存在でした。
ムラサキは、木村家に行きましたが、
木村さんのお母様が代々エアデールを飼われていて、
「自分が飼うときもエアデールしか考えてなかった」とおっしゃっていました。
実家では高齢のため、エアデールはもういないそうですが、
「来週見せに行く」との事で、お母様にも喜んで頂けると思います。

921シロ
最後に『シロ』。
姉妹はいなくなりましたが、8/6生まれの子と元気に遊んでます。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

みんな、幸せに・・・。

2008-09-21(Sun)

巣立ち

カミラっ子がそれぞれの家庭に・・・。
すっかり寂しくなりました。

921-2.jpg
たった2,3日前なのに、この写真が懐かしいです。
いつか、姉妹で会えるといいな・・・。

8月2日生まれのカミラっ子達が生後45日になったので、
先週末から次々もらわれていきました。
成長と共に狭くなっていったハウスでしたが、
今はがらんとして、寂しくなりました。
でも、どのご家庭もエアデールを待ち望んでいてくれた方々で、
心の温かい方ばかりなので、この子犬達の生涯は幸せなものと信じています。
末永く可愛がってください。
時々近況メールをお待ちしております。

が、
いつまでも、感傷に浸っている訳にはいかず・・。

921.jpg

921-3.jpg
元気いっぱいの『シロ』と、8/6生まれの子犬がいるので、
寂しさも多少気が紛れ、まだまだ、ぼーとしている訳にはいきません。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

カミラっ子の幸せを願って、チアーズ!

2008-09-17(Wed)

クマ11歳&さよならチャーリー

クマが11歳の誕生日を迎えました!
目出度し、目出度し!!

クマ11歳




ヒメもお忘れなく!
ヒメ1歳

幼稚園(チャーリー)、小学生(ヒメ)、高校生(ママコ)の遊び!
ヒメチャーリーママコ
いたずらっ子の怖い者知らずの“チャーリー”と、
ノーフォークが怖い“ママコ”は仲良し。
そこに参戦したい“ヒメ”ですが、
小型達との遊び方が分からないみたいです。

ヒメに付いてるリードを、おもちゃにして引っ張るチャーリー。
リードを引っ張るので、仕方なく歩くヒメに一同大笑いでした。




いよいよチャーリーとお別れ!
チャーリー
8月27日、我が家に来たチャーリー。
ボストンテリアを初めて預かる事になり、約2週間いましたが、
日々成長すると共にしぐさ・性格の可愛さに魅了されていきました。

チャーリー出発
とうとう、チャーリーとのお別れの時が来てしまいました。
みんな、心の中は寂しさでいっぱい。
でもでも、チャーリーが井上家で幸せなら、それでよし!!
また、チャーリーを連れて遊びに来て下さいね。

おまけ!
ハロウィン
保阪さんが横浜らら・ぽーとで購入し、飾り付けもしてくれました。



ハロウィーン【Halloween】
諸聖人の祝日の前夜(10月31日)の祭り。秋の収穫を祝い悪霊を追い出す古代ケルト人の祭りが起源。アメリカでは、カボチャの提灯(ちょうちん)などを飾り、仮装した子供たちが近所の家々からお菓子をもらう。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 
クマ&ヒメに乾杯!
2008-09-14(Sun)

テンちゃんに夢中

,

テレビ大好きマルシアは、今テンちゃんに夢中!

今日の『どうぶつ奇想天外』に照英さんのテンちゃん(ジャックラッセル)が出ていて、
頑張ってアジリティーをしていました。
テレビの中から犬の声が聞こえた途端、マルシアが一番前に・・・。

テンマル
テレビにかぶりつきのマルシア

テンマル4
アジリティーを頑張ったテンちゃんのアップ

テンマル3
残念な事に“失格”していまいましたが、一生懸命でした

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

頑張った、ジャックラッセルのテンちゃんに乾杯

2008-09-13(Sat)

カミラっ子・40日目&マルシア 

カミラっ子達、元気いっぱい・・




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ももちゃんも元気かな?

2008-09-13(Sat)

AM8時チャーリー登場!!

朝、チャーリーが目覚めたら・・・
913.jpg
チャーリーは元気いっぱい、しかし・・・

ジェニ2
ジェニ2はソファーに逃げ・・・

ママコとプリン
ママコとプリンはハウスに逃げる。

そして、男らしい女・ウーピーはどうしているかというと・・・
913_20080913101628.jpg
チャーリーには目もくれず、何かを見つけたみたい・・・

913-2.jpg
それはガム
ひたすらガムを噛み、
近づいてくるチャーリーに怒っていました。


我が家で、今、1番人気のチャーリー
顔・しぐさは勿論可愛いですが、みんな“新らしもの好き”?

913-4.jpg
“新らしもの好き”じゃなくて、チャーリーが可愛い!!
ケーナと同じ位の身長です。

913-2_20080913102925.jpg
チャーリーから逃げているのに、チャーリーはこの隙間が大好き!

913-3.jpg
抱くと、うっとり目になり、そのうち目をつむってしまいます。
やっぱ、チャーリーは可愛い!!

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

チャーリーを可愛い思う人、はーい

2008-09-13(Sat)

“AneCan”に押切もえさんとDJが・・・

“AneCan10月号”に石橋DJが載ってます。
8月2日に撮影された『押切もえさんとのツーショット』写真が数ヶ所掲載されています。是非、ご覧下さい。

DJ

DJ3

DJ2

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

犬ブログランキングに参加してますので、
上のバーナーを1日1回pushしてください。

2008-09-12(Fri)

トリミングの取材

ウエルシュのトリミング

トリミングを必要とする犬種の、“トリミング中心”の本が発行されるとの事で、
当犬舎は、エアデールとウエルシュのコーナーの依頼をされました。

今回は、ウエルシュ・テリアのシャンプーから・・・。
モデルは『マロン(2才)』です。

取材3

取材2

取材

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

本の仕上がりをご期待ください。

2008-09-08(Mon)

テリア仲間(夜の部)

海の幸がいっぱい!!

夜の部
火おこし
まずは、火をおこす所から・・・吹いている竹は『ケーナ』じゃないです。

サザエ
午前中、美樹ちゃんから頂いた、千倉で採れたサザエ

保阪さんが西伊豆で釣った新鮮な魚・魚・魚・・・
カンパチといなだ
カンパチ&いなだ・・・刺身とカマの塩焼き・・・刺身はプリプリで大変美味しかったです。

ソウダガツオ
ソウダガツオの照り焼き

あじ
あじ・・・天ぷら&マリネ・・・小振りながら、身が厚くて食べ応えがありました。

飛び魚
飛び魚の塩焼き・・・1匹1匹が大きくて、2,3人で1匹で充分でした。

では、いただきます
いただきます
魚の他、宮本さんも手作り料理を作ってくれたので、お膳の上がいっぱい。

そして、PM10時にテリア仲間との楽しい、贅沢な1日が終わりました。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

2008-09-08(Mon)

テリア仲間(午前午後の部)

テリア仲間との楽しい1日・午前午後の部
9月7日は午前中から夜遅くまで、古くからお付き合いして頂いている
『テリア仲間』との楽しい1日を過ごしました。

午前の部
村上カイザー
村上美樹ちゃんとカイザー(コッカ・スパニエル)
村上家とは家族ぐるみの親しいお付き合いをさせて頂いており、
美樹ちゃんの実家にいるサリーは2代目エアデールです。

午後の部
田村ルナ
田村さんとルナ(2才)・・・奥様と母上も一緒でした。
鴨川に畑を借りていて、収穫に行く途中に寄って頂きました。
これからは『お米も作りたい』とか・・・。
奥様は 『ルナと一緒にアジリティーをして楽しみたい』と、
ご家族で“自然”を満喫されていて、良い感じです。
今度は『取れたて野菜』を持って来てくれるとの事、
楽しみにしてます。

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

2008-09-07(Sun)

畠山もも

カミラっ子の『オレンジ(赤)』、畠山家へ・・・
1頭目メス


818オレンジ

畠山夫妻
畠山ご夫妻は8月23日に初めてカミラっ子を見に来られました。

畠山もも③
9月6日朝、「これから伺っても良いでしょうか?」 「どうぞ」のやりとり後、
午後に到着されて、「2週間でこんなに大きくなった」と驚きの様子。
しばらく話をした後、
「ちょっと早いけど、ご飯もよく食べ、便も良いので連れて帰っても大丈夫ですよ」と言った所、
しばらく考えていたご夫妻でしたが、「今日連れて帰ります」という結果になり、
大急ぎでシャンプーして、パピーフードを用意して出発準備を整えました。

畠山もも②
畠山家には3頭のケアンテリア(全員2才)がいて、みんな愛情たっぷりに育ってます。

畠山もも

畠山もも④
ケアン達と対面させた所、始めはももちゃんに興味津々でしたが、
あっという間に他に興味がいったようで、“てんでんバラバラ”に・・・。
ももちゃんにはあまり興味がないようです。
ケアン達には、ももちゃんをからかう気がまったくないので、
うまくやっていけそうです。良かった!!

にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

ももちゃんを末永くよろしくお願い致します。

2008-09-07(Sun)

チャーリー・耳が立つ!!

井上チャーリーの“耳が立った!!”

我が家のテリアでは有り得ない、『立ち耳』になった瞬間。
ボストン

93-2.jpg
私、可愛いでしょ?

93-3.jpg

93.jpg

私の友達はママコちゃん!!
ジェニⅡ達、大先輩は怖いです~。

93-4.jpg




にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

犬ブログランキングに参加してますので、
上のバーナーを1日1回pushしてください。






プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター