fc2ブログ
2011-09-20(Tue)

千客万来/スズメバチ・ハンター黒田さん

連休は千客万来


9/17~19黒田さんが大スズメバチ・ハンターに来ました!
“大スズメバチの焼酎付け”は、生きたまま焼酎に浸けます。
そのため、命がけの作業です。
黒田さん1
『まずは、網で大スズメバチをゲット!』

黒田さん2
『慎重に、焼酎の瓶にいれます』


黒田さん8
『大スズメバチの捕獲キ』

黒田さん3
『捕獲キに入った“大スズメバチ達”』

黒田さん4
『捕獲キの中で生きてる“大スズメバチ”を取り出し・・・』

黒田さん5
『慎重に、焼酎の瓶にいれます』


黒田さん6
『黒田さんお手製の“大スズメバチの仕掛け”』
これも活躍すると良いのですが・・・。


“大スズメバチ”の被害甚大!
黒田さん7
『壊れた蓋から“大スズメバチ”が乱入して、かなりの痛手です』

黒田さん9
『久しぶりに、“養蜂家・杉浦”に変身』


黒田さんは、器用!
黒田さん13
『カードレールに当たって、ついた傷を修理してもらいました』

黒田さん17
『傷にパテを塗り・・・』

黒田さん18
『目の細かいスポンジ・サンドペーパーでこする』

黒田さん16

黒田さん14
『パテの塗る、乾かす・・・の作業を綿密に何回も繰り返します』

黒田さん11
『パテが見る見る車に馴染んできて平らになり、車の表面がツルツルに・・・』

黒田さん12
『私の目には平らに見えるのですが、黒田さんには凸凹がまだあると、再度パテを・・・』

黒田さん19
『上記の繰り返しをしているうちに傷が跡形もなくなり完成!お見事!
2日間掛けて、丁寧に直してもらいました。


修理は続く・・・!
黒田さん10
『もう一ヶ所、駐車中にぶつけられた傷』
へこみがひどいため、パテでは追いつかないとの事、
来週、修理道具を持ってきて、裏から叩き出すそうです。
見事な完成が楽しみです。
黒田さん、よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


黒田さん、3日間お疲れさまでした。
去年も同時期にハンターに来た黒田さん。
去年のブログを読むと、今年と全く一緒の気候のようです。

去年のブログ・・・
「黒田さんがいた3日間は、猛烈な夏日で「暑い!」の連呼でしたが、
帰った翌朝から冷たい雨が振り続き、夏から秋への変わり目でした」
来年の今頃はどうなってるか、楽しみがふえました。

来週も、ハンター&修理をよろしくお願いします。

ご覧になった後は、“テリアバーナー”を1push!にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

スポンサーサイト



2010-09-25(Sat)

スズメバチ・ハンター黒田さん

9/20~22黒田さんがスズメバチ・ハンターに来ました!
1_20100925201129.jpg
『スズメバチの焼酎付けを作るため、スズメバチを捕獲しに来た黒田さん』

7_20100925201153.jpg
『愛犬ギブソン ボビー×ギブ 2004.7.19生』


スズメバチ捕獲キ
4_20100925201128.jpg
『今の時期、捕獲キをミツバチの出入り口に仕掛け、スズメバチを捕獲します』


スズメバチ・ハンター登場!
52_20100925202314.jpg
スズメバチの焼酎付けは、生きたまま焼酎に浸けないと効果がないため、
暑い中、1日数回見に行っていました。
※黒田さんが滞在していた3日間、今年最後の猛暑でした。



3_20100925201128.jpg
『数日間で、こんなにスズメバチが捕れました』


嬉しいハプニング!
2_20100925201129.jpg
『滞在初日、“カンパチと飛び魚”を持って来てくれた保阪さんと初対面!嬉しそ~』


ロドリゲスの巣立ち!
黒田さんのお友達、竹林さんのお宅に巣立っていったロドリゲス。
竹林さんのお宅には、9/3巣立っていった“ラルフ(M.シュウナ)”がいます。
同じ臭いのラルフがいるので、ロド君も安心だと思います。
10_20100925201151.jpg
『ロドリゲス デューク×ケーナ 2009.11.14生』


熱い男・黒田さんの暑い3日間が終わりました。
11_20100925201151.jpg
『9/22ギブソンとロドリゲスを連れて帰宅・・・』


翌日・・・
12_20100925222717.jpg
『黒田さんが帰宅した翌日、奥様の芳江さんから美味しい干物が届きました』


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ ご覧になった方は、どちらか1押しお願いします。

テリアブログランキング携帯でご覧の方は、こちらを1押しお願いします。


黒田さん、3日間お疲れさまでした。
芳江さん、干物ありがとうございました。
脂がのって、美味しかったです。。

黒田さんがいた3日間は、猛烈な夏日で「暑い!」の連呼でしたが、
帰った翌朝から冷たい雨が振り続き、夏から秋への変わり目でした。
更新が数日遅れただけで、こんなに温度が下がるとは・・・。
そして、今日(9/25)も寒く、黒田さんがいた頃が懐かしい~。
スズメバチは、これからが本番らしいので、また遊びにきてください!

2008-05-16(Fri)

初採蜜

百花蜜・採取

プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター