fc2ブログ
2009-02-06(Fri)

ウーピー目線の先に何かがいる

ウーピー目線の先に何かが・・・
26-6.jpg

26-5.jpg

鳩です
「お宅の鳩が怪我をして道路に落ちていました」と埼玉の方から親切に電話を頂きました。
すぐに鳩を引き取る手配をした所、翌日宅配業者の車に乗って無事に帰って来ました。

26.jpg
レース鳩なのに、トラック便でご帰還!

早速治療を・・・
26-2.jpg

26-3.jpg
左胸を負傷していましたが、縫うほどのキズではないので、イソジンで消毒。

26-4.jpg
次に目薬をさして、治療終了!

携帯電話、コードレス電話、パソコンなど“文明の利器”ですが、
「頭の中の電磁波で帰宅方向が分かる」とされている鳩にとっては、
この“文明の利器”で思考回路が迷わされ、帰宅困難な時代になっています。
伝書鳩として活躍した時代もありましたが、
今の時代ではこの任務は果たせないかも・・・。
今、パソコンを打ちながら、この記事を書いてる自分自身、複雑な心境です。


にほんブログ村 犬ブログ テリアへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ 

便利さの向こう側に落とし穴が・・・。

スポンサーサイト



2008-05-03(Sat)

ピーとジョンのぴよぴよ成長日記~vol2~&いちご狩り

080430_0920~01

リビングでくつろぐピーとジョン。一瞬ソルト&ペッパーのシュナと見間違いました、というのは冗談です。

いちご

お昼にお得意様のはからいでいちご摘み行って来ました。車から降りた瞬間いちごの良い香りが・・・。そこのハウスではみつばちの巣箱を置いていて、みちばちの力により形の良い、甘くて美味しいいちごになるそうです。
そこでいちごの絵を一つ描きます。いちごいちえ。一期一会。なんてね…
byへるめ
2008-04-30(Wed)

ピーとジョンのぴよぴよ成長日記~vol1

思わぬアクシデントで育児放棄されてしまった小鳩兄弟(双子)ピーとジョン、二人合わせてピジョンさ!最初は小さくて自分で食べることが出来ないので人の手で餌をあげてました。最近は自分でつついて食べれるようになりました。人が手を近づけると喜んでくちばしで一生懸命つついてきます。人にとても懐いています。

鳩


プロフィール

ccterriers

Author:ccterriers


CEDAR CREEK TERRIERS
テリア専門犬舎 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード